うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 39 | 11 | 2014年6月7日 16:52 | |
| 4 | 5 | 2010年11月24日 00:12 | |
| 0 | 6 | 2010年11月13日 10:53 | |
| 6 | 3 | 2010年8月22日 23:17 | |
| 0 | 2 | 2010年7月20日 16:20 | |
| 3 | 5 | 2010年7月18日 14:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
おまかせで動作させると、内部からカタカタと異音がしていたため修理に出しました。
「ルーバー部手直し」として修理から戻ってきましたが、少ししてからまた、カタカタと音がするようになりました(−−;;
他にこの機種を購入された方も、この様にカタカタ音がするものなのでしょうか。
吹き出し口を除くと中でカタカタ音がしています。。
こういうものなのかなと再度、修理に出そうか迷っています。。
すみませんがご意見宜しくお願いしますm(_ _)m
3点
誤記がありました。すみません。
>吹き出し口を除くと中でカタカタ音がしています。。
吹き出し口を覗くと中でカタカタ音がしています。。
書込番号:10516702
7点
lakesidedaysさんへ
・『おまかせ運転』時に吹き出し口内部からの【異音】との事ですが、
その現象は、明らかに『初期不良』と思われます。
・再度修理に出すよりは、購入店に連絡し、【新品交換】した方が良いと思います。
*もし、在庫の関係で新品交換に長期の時間がかかるなら、この機種は『出張修理』
が可能な機種←(パナのお客様相談センターに確認済みです。)ですので出張修理
にて、完全に不具合が治った事を、立会いで確認する事をお勧めします。
*しかし、一度修理に出しているのに、不完全な状態で送り返してくる対応は、
酷いですね。
・この機種は、性能は良いのですが、【中国製】の為、品質が悪いです・・・
現に、私も『ルーバー不良』,『nanoe停止不良』にて2回【新品交換】しています。
↑まだ、量販店在庫が豊富な時に購入した為、TEL連絡にて即交換してもらいました。
書込番号:10519343
5点
当方も、使用後約10日で時計の秒針音より早い「カタカタ」音の発生あり、耳障りでなかなか眠れず修理依頼する。 サービスマン曰く「加湿器の水の流れる音です」
当方はまだ加湿器は使用していません。この様な連続音の発生は送風機の回転部の音しか無いと言うと、サービスマンもそうですねと持ち帰り修理をしたいと持ち帰った。
当方の修理報告書にも「ルーパーの調整」とありましたがルーパーから発する様な音ではない気がするが皆さん如何でしょうか。 その後修理完了品は異常音の発生は有りません。
書込番号:10520524
3点
>みつみつ@家電大好きさん
>お節介やきさん
早速のコメントありがとうございます。(^^)
>*しかし、一度修理に出しているのに、不完全な状態で送り返してくる対応は、
> 酷いですね。
以前購入したパナのビデオカメラはきちんと修理されて返ってきたので、
今回も修理に出せばOKと思っていました。。
もう一回修理に出してみます。さすがに2回目であれば、中途半端な対応は
されないかも。。
ネットで買ったので購入店となると少し面倒なので(^^;;
>当方も、使用後約10日で時計の秒針音より早い「カタカタ」音の発生あり、
>耳障りでなかなか眠れず修理依頼する。
まさしくこの現象です!
全国にこの現象になっている人がかなりいると思うのですが、
昼間だと気づかないで使用しているかも知れないですね。。
根気強く再度修理に出してみます。。ただ、修理に出すと2週間程返って
こないのが難点ですが・・・
書込番号:10522216
3点
私のもまったく同じ症状です。一日中カタカタ音がしています。昼間は周りがやかましいのであまり気になりませんが、夜になると気になります。一度ルーバーの故障で新品と交換してもらったのですが、またかと思うと別のメーカーの物を買えばよかったかなと少し後悔しています。フィルターもしっかり張ってなく波をうつたようになっています。明日、サービスセンターに電話するつもりです。やはり中国製だからかなと思い始めています。
書込番号:10522479
3点
自分もカタカタ音が嫌で購入した店(ヤマダ)で
3回新品交換してもらいました。
今回のは無音です。
中国製なので、当たりハズレがあるようですね。
書込番号:10525845
1点
他社製品でも MADO IN CHINAの表示が有りますよ、今の家電の大部分はこの国名です 国産品を探すのは難しいです。
フイルターのシワシワの件
フイルター枠の製作を安価にする為、材質を紙製品で作られています、その結果湿気等で容易に変形します、パナもシャも紙材質です。枠が変形する為フイルターの張りが無くなります。 プレフイルターがシワシワでも別に空気ろ過性能には影響しません。フイルター枠が変形し本体との間に隙間が生じればろ過性能に影響しますが、研究室等の無菌室でもないのでフイルターのシワシワ位は目を瞑りましょう。
書込番号:10525923
3点
本日、修理に出してきました。(^^;;
これだけの人が「カタカタ音」で困っているということは
メーカーも実は気づいているでは・・・(--;;
どうなって返ってくるのか楽しみに待ってみます。。
書込番号:10527145
2点
本件はその後どうなったでしょうか?
うちのも購入後1年2ヶ月でカタカタ音が始まりました。
「おまかせ」と「加湿空気清浄」では音がして
「空気清浄」では音がしないことから
どうも加湿器関係で音がなっているようです。
同時期に購入された皆様はいかがですか?
書込番号:12454734
6点
私のはVXH70ですが、買って1年と2ヶ月でカタカタ音がルーバーから突然し出しました。
本社のお客様相談センターに電話し粘って無償修理となりました。
先ほどサービスマンが来て修理していき症状はなくなりました。ですから目の前で修理してもらったのですが原因は
ルーバーを動作させているトルクモーターのようでした。ついでに全面の上がり下がりさせるモーターも買えてもらいました。
私の場合主張修理対象製品と言うことで家に来てくれたのですが、購入店では期間2週間、金額2万円程度と言うことでやめて持って帰ってきて結果よい方向に進んだようです。
これでまた再現しなければよいのですが・・・
書込番号:17601866
1点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
先日シャープのものと悩みに悩んだ末、この機種を購入し到着を待っている状態です。
今回空気清浄機デビューで、とても初歩的な質問かもしれませんが、香水の匂いって消臭してくれるのでしょうか?
ニオイにすごく敏感で、特に香水のニオイは「頭痛・吐き気・息苦しさ」を起こす体質なのですが、同居中の甥が止めてくれないので秘かに期待しています。
脱臭機能をメインで考えている訳ではないのですが、少しでも効果があればと思っています。
1点
消臭機能は期待しない方が良いでしょう。 自分も香水で喘息発作を起こす体質(気道過敏)
で無香消臭剤のビーズのを使用しています。 全く過敏無しです。
書込番号:12089712
0点
消臭機能は期待しない方が良いでしょう。 自分も香水で喘息発作を起こす体質(気道過敏)
で無香消臭剤のビーズのを使用しています。 全く過敏無し。
書込番号:12089718
0点
意外に香水臭も早く薄まっていくカンジがしました。
口コミの印象より意外や意外です。
書込番号:12145298
1点
香水とはちょっと違いますが、芳香剤の匂いが消えました。
部屋の匂い消しのつもりで買った芳香剤が臭くてトイレで使用、
その匂いがリビングまで侵入していたのですが無臭になりました。
小動物+料理+石油ファンヒーター+芳香剤+部屋の匂い
・・・という強烈な組み合わせでしたが
匂いに敏感な家族が匂いがないと喜んでいました。
私も買うまで、そんなに我慢できない匂いではないと思っていましたが
使ってみると
今年度下半期買ってよかった家電のひとつになりました。
書込番号:12265584
1点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
\22,624
ただしAmazonでは品切れなので今は買えない
今買うなら出品者+送料の値段で買えます
書込番号:12198299
0点
旧製品なんでAmazonでは売り切れたって事でしょうね。
再度上がってくるかどうかは何とも言えませんね。
新製品では60はラインナップに無いようですね。
VXF65になるかと思います。
書込番号:12198350
0点
イトーヨーカドー湘南台店の広告(11月10〜14日)に20台限定で17800円で出ていたので先ほど行ってきたら「今は在庫が無いけど明日(12日)入荷します。」と店員が言っていました。
何台入荷するのか分からないですが近くの方は早めに行かれては。。。
書込番号:12200694
0点
余計なお世話だと思いますが VXE60の消臭フィルターは 焼肉や焼き魚やカレーなどの料理臭には対応していなくて消せないので(ナノイーに消臭効果は もちろんありません)注意が必要です(料理臭全てに効かない訳ではありません)。
レビューに消臭したと書かれている方もみえますが勘違いです メーカーに問い合わせて回等を頂いた事です。
なので 料理臭にも対応した物が良い方は VXF65(一応メーカーに問い合わせてからの購入をオススメします)か 他のメーカーが良いと思います。
書込番号:12202809
0点
・消臭の件、私もパナソニックお客様相談センターに確認しました。
結果、chappedさんの情報の通り、消臭フィルタ及びnanoeの消臭能力をもってしても
『油に包まれたニオイ』は、消臭出来ないとの事でした・・・
・今年度モデルの『F−VXFシリーズ』の消臭フィルターも、同じく除去できないそうです。
・私もこの機種を使用している為、この結果には少々残念でした。
ただ、nanoe自体には、カタログ・HP等にて、記載されている通り、油に包まれていない
『料理臭』には、消臭効果が科学的に立証されています。
*ちなみに、他社はどうだろう?と思い『SHARP』に確認した所、回答は同じ処か
『焼肉や焼き魚』等、ニオイの強い食事をした際は、空気清浄機の運転を
【停止して下さい】と言われてしまいました。
つまりパナ同様、消臭フィルタ及びプラズマクラスターでも無理です。
・HEPAフィルターに臭いが染み付き、臭いが取れなくなるとの事でした。
*そこで、もう一度パナソニックに、【運転を止める必要は無いのか?】と確認した所、
よほど強い臭いでない限り停止する必要は無いとの事でした。
*その他、他社に関しては、個人的に所有していない為、確認していません。
書込番号:12207764
0点
追伸です
私が問い合わせた シャープ、パナソニック、ダイキンの中で ダイキンだけは 焼き魚、焼肉の匂いも取れるという返答でした(○CK75L)、しかしダイキンはタンクの使い勝手が最悪なので、シャープで料理臭対応を期待したのですが 私が聞いた時も 効かないというニアンスでした。
使いやすさより 自分の目的に合った性能を選ばないとダメなのかな・・と
書込番号:12208099
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
うるおいエアーリッチ F-VXE60を何年ぐらい使用する予定でしょうか?
集じんフィルター交換10年に一回程度・脱臭フィルター7年に一回程度(使い方によっては交換フィルター極端に短くなることがありますとうたっていますが。)
0点
こんにちは
フィルター寿命10年とうたってますね、それで2万円以下、一年当たり2千円じゃないですか?
書込番号:11657732
2点
使える間は使うと思いますが、私としては5年経過して故障した
場合は修理費を払ってまで直して使い続けようとは思いません。
それにその頃には次世代の消臭システムやフィルターが開発
されていたり、より省エネ化されてると思いますし、フィルター
の交換時期を考えると妥当な判断だと思います。
F-VXE60の3種類のフィルター合計の定価では17,010円ですよ。
最安値では本体ごと買えちゃいます(笑)
ちなみに本機を購入したので現役を退いていただきましたが、
2003/09に購入した初期ナノイー搭載のEH3000、使えてます。
書込番号:11798388
2点
実は、わたしも2006年にナノイーイオンと機器のスタイルに惹かれエアーリッチF-PXA28(集塵フィルター交換不要)(脱臭フィルター4年に一回程度使用によっては違うでしょうが)購入いたしましたが、集塵フィルター交換不要との事でしたが、機器のが方が調子悪くて、修理に出しても高く付きそうなのやめましたが、でも、今まで何台か空気清浄機購入して、フィルターより機器が調子悪くなるなんて初めてでしたので最近のは精密になるほど故障しやすいとあきらめて、7月にF-VXE60を価格が安くなったときに購入した次第です。
書込番号:11799509
2点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
ヨドバシカメラに見に行ったのですが、 F-VXE60が2台稼動していて、その一台だけから少し異臭がしました。店員の方に聞いたら理由は不明とのことでした。そこでひとつ情報を得たのですが、この機種の脱臭フィルターは水洗いできないと説明されました。シャープは脱臭フィルターを水洗いできるようです。
みなさんどのように脱臭フィルターと集塵フィルターを清掃されてますか?
この機種とシャープKC-65と購入を悩んでいます。加湿のフィルターはパナとシャープどちらが楽ですか?
メンテナンスは脱臭・空気清浄と同等に重要なので皆さんのアドバイスをお願いします。
ちなみにうちには空気清浄機に乗っかれないくらいのオス猫がいます。オスのおしっこはメスより臭いので脱臭のためと埃も吸い取って空気をきれいにするのが今回の購入目的です。
0点
家のは 初め加湿にすると無臭 加湿をOFFにすると少し匂う感じでしたが 最近は臭いが何故か消えました フィルターの掃除はエアーでホコリを飛ばす程度です(缶のエアーダスターではフィルターが厚く無理です)、シヤープは吸い込みが後ろだったので部屋の隅や壁際に置けず 候補から外しました。
私はダイキンのACK75Kから買い替えましたが 明らかにVXE60の脱臭能力は弱いと思います、正直 ダイキンのタンクが改良されれば しっかり匂いを取るダイキンにまた買い替えたいですね 脱臭を期待されるのなら VXE60はあまりオススメ出来ません ナノイーも特に何も変わった感じはしないですよ カビも減らないし。
書込番号:11653998
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
MADE IN CHINA です(^^;
いまや家電に限らずほとんどが中国製になってますね〜
コスト削減より安心第一でお願いしたいものです…
書込番号:11633294
0点
中国生産です。
いまどき日本生産に限定していたら、この手の家電をこの値段では買えません。
そもそも中味もほとんど中国でしょうし。
書込番号:11634496
2点
日本製と書いて有っても中の部品は中国や外国製ですから、「日本製」に拘るのは意味が無いような。
「日本製」を無くしたのは安くしないと買わない「日本人」です。
書込番号:11644217
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






