うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
レビューでTuserさんが「ナノイーと加湿は同時利用できません」というタイトルで書かれていますが、何かの勘違いと思います。レビューにはレスが出来ないのでこちらに書きます。
多分取扱説明書のP9に書かれている「ナノイーモード」を読んだのだと思います。そこには確かに「…加湿は行いません」と書かれています。しかしこの「ナノイーモード」とは、ナノイー単独運転したい時のモードであり、「おまかせ」「空気清浄」「加湿空気清浄」各モードでは「ナノイーは発生しています」とあります。
つまり「ナノイーモード」は敢えてナノイーだけを発生させたい時に選ぶ特殊なモードであり、通常使用するであろう加湿空気清浄モード等でも当然ナノイーは発生しているということです。
きっと思惑が外れたと思って、いきり立っての投稿でしょうが、もう少しきちんと精査してから投稿してもらいたいものです。(満足度ランクがぐっと下がっちゃうじゃないですか。ユーザーとしては残念です)
と、老婆心ながら、誤った情報が流れるのが我慢できなかったことと、同じことを書きたい方がたくさんいらっしゃるのではないかと思って、敢えて書き込みしました。黙殺してもよかったのですが…。失礼いたしました。
※もし、私の意見に賛同していただける方がいらっしゃいましたら、一言で結構ですので、返信いただけると心強いです。私が間違っているといけないので…。
書込番号:10434049
6点
豪雪地帯さん、コメントありがとうございます。私も非常に違和感がありました。
レビューではレスが出来ないので、私のレビューを加えました。
「加湿とナノイーが排他的」といっていますが、そんなことはなくナノイーモード以外では
ばっちり発生しています。
ナノイー単独では加湿されないのは当たり前です。だって「単独」なのですから。
ところで、今月に入ってから値上がりし始めたなかで46000円(3年保障つき)で買えました。
大満足です!
書込番号:10434440
2点
・Tuserさんへ
・皆さんのおっしゃる通り、Tuserさんの認識は、完全に間違っています。
*『価格comのご利用ガイド』(右上に有ります)から【レビューの削除】
をお願いします。
*他の方も同様な『勘違い』をしたら大変です。
*しつこい様ですが、nanoeは全ての運転モードで有効に最大量が放出されます。
書込番号:10436326
1点
取説の表記もあいまいだと思いますよ。単独運転とはどういう意味か良くわかりません。これを英語に訳したら全く意味不明な取説になるでしょう。私の推測ではナノイーモードでも空気清浄機能も動作しつつナノイー発生を多くするような感じだと思いますが如何でしょう?ところで私のものはナノイー発生時に鳴るというジーという音が全くしないのですが皆さんのは如何ですか?
書込番号:11096758
0点
ちょっとスレ違いになりますが取説がらみでもう一点。取説ではハウスダストと表現されているものがパネルの気流選択ボタンでは花粉になっています。この二つは統一すべきです。
書込番号:11096880
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/12/13 20:12:30 | |
| 1 | 2016/03/13 9:56:00 | |
| 6 | 2021/04/03 9:05:08 | |
| 6 | 2012/08/06 23:32:36 | |
| 2 | 2012/01/25 7:07:48 | |
| 3 | 2012/12/26 0:39:43 | |
| 1 | 2011/06/22 18:45:22 | |
| 1 | 2010/12/18 13:04:01 | |
| 0 | 2010/12/13 17:49:25 | |
| 6 | 2010/12/11 21:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






