『内部からカタカタと異音』のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

うるおいエアーリッチ F-VXE60

ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXE60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

『内部からカタカタと異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 内部からカタカタと異音

2009/11/22 18:16(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:11件

おまかせで動作させると、内部からカタカタと異音がしていたため修理に出しました。
「ルーバー部手直し」として修理から戻ってきましたが、少ししてからまた、カタカタと音がするようになりました(−−;;

他にこの機種を購入された方も、この様にカタカタ音がするものなのでしょうか。
吹き出し口を除くと中でカタカタ音がしています。。
こういうものなのかなと再度、修理に出そうか迷っています。。

すみませんがご意見宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10515397

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/11/22 22:10(1年以上前)

誤記がありました。すみません。

>吹き出し口を除くと中でカタカタ音がしています。。

吹き出し口を覗くと中でカタカタ音がしています。。

書込番号:10516702

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 うるおいエアーリッチ F-VXE60のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度5

2009/11/23 11:12(1年以上前)

lakesidedaysさんへ

・『おまかせ運転』時に吹き出し口内部からの【異音】との事ですが、
 その現象は、明らかに『初期不良』と思われます。
・再度修理に出すよりは、購入店に連絡し、【新品交換】した方が良いと思います。
*もし、在庫の関係で新品交換に長期の時間がかかるなら、この機種は『出張修理』
 が可能な機種←(パナのお客様相談センターに確認済みです。)ですので出張修理
 にて、完全に不具合が治った事を、立会いで確認する事をお勧めします。
*しかし、一度修理に出しているのに、不完全な状態で送り返してくる対応は、
 酷いですね。

・この機種は、性能は良いのですが、【中国製】の為、品質が悪いです・・・
 現に、私も『ルーバー不良』,『nanoe停止不良』にて2回【新品交換】しています。
 ↑まだ、量販店在庫が豊富な時に購入した為、TEL連絡にて即交換してもらいました。

書込番号:10519343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/23 16:14(1年以上前)

当方も、使用後約10日で時計の秒針音より早い「カタカタ」音の発生あり、耳障りでなかなか眠れず修理依頼する。  サービスマン曰く「加湿器の水の流れる音です」
当方はまだ加湿器は使用していません。この様な連続音の発生は送風機の回転部の音しか無いと言うと、サービスマンもそうですねと持ち帰り修理をしたいと持ち帰った。
 当方の修理報告書にも「ルーパーの調整」とありましたがルーパーから発する様な音ではない気がするが皆さん如何でしょうか。 その後修理完了品は異常音の発生は有りません。

書込番号:10520524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2009/11/23 21:32(1年以上前)

>みつみつ@家電大好きさん
>お節介やきさん

早速のコメントありがとうございます。(^^)

>*しかし、一度修理に出しているのに、不完全な状態で送り返してくる対応は、
> 酷いですね。

以前購入したパナのビデオカメラはきちんと修理されて返ってきたので、
今回も修理に出せばOKと思っていました。。
もう一回修理に出してみます。さすがに2回目であれば、中途半端な対応は
されないかも。。
ネットで買ったので購入店となると少し面倒なので(^^;;

>当方も、使用後約10日で時計の秒針音より早い「カタカタ」音の発生あり、
>耳障りでなかなか眠れず修理依頼する。 

まさしくこの現象です!
全国にこの現象になっている人がかなりいると思うのですが、
昼間だと気づかないで使用しているかも知れないですね。。

根気強く再度修理に出してみます。。ただ、修理に出すと2週間程返って
こないのが難点ですが・・・

書込番号:10522216

ナイスクチコミ!3


a-ki-boさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/23 22:05(1年以上前)

私のもまったく同じ症状です。一日中カタカタ音がしています。昼間は周りがやかましいのであまり気になりませんが、夜になると気になります。一度ルーバーの故障で新品と交換してもらったのですが、またかと思うと別のメーカーの物を買えばよかったかなと少し後悔しています。フィルターもしっかり張ってなく波をうつたようになっています。明日、サービスセンターに電話するつもりです。やはり中国製だからかなと思い始めています。

書込番号:10522479

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/24 17:10(1年以上前)

自分もカタカタ音が嫌で購入した店(ヤマダ)で
3回新品交換してもらいました。


今回のは無音です。

中国製なので、当たりハズレがあるようですね。

書込番号:10525845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/24 17:32(1年以上前)

 他社製品でも MADO IN CHINAの表示が有りますよ、今の家電の大部分はこの国名です 国産品を探すのは難しいです。

フイルターのシワシワの件
 フイルター枠の製作を安価にする為、材質を紙製品で作られています、その結果湿気等で容易に変形します、パナもシャも紙材質です。枠が変形する為フイルターの張りが無くなります。 プレフイルターがシワシワでも別に空気ろ過性能には影響しません。フイルター枠が変形し本体との間に隙間が生じればろ過性能に影響しますが、研究室等の無菌室でもないのでフイルターのシワシワ位は目を瞑りましょう。

書込番号:10525923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/24 18:24(1年以上前)

誤記あり、MADE IN CHINAでした

書込番号:10526139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2009/11/24 21:32(1年以上前)

本日、修理に出してきました。(^^;;

これだけの人が「カタカタ音」で困っているということは
メーカーも実は気づいているでは・・・(--;;

どうなって返ってくるのか楽しみに待ってみます。。

書込番号:10527145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/01/03 14:15(1年以上前)

本件はその後どうなったでしょうか?

うちのも購入後1年2ヶ月でカタカタ音が始まりました。

「おまかせ」と「加湿空気清浄」では音がして

「空気清浄」では音がしないことから

どうも加湿器関係で音がなっているようです。

同時期に購入された皆様はいかがですか?

書込番号:12454734

ナイスクチコミ!6


t.fujiさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/07 16:52(1年以上前)

私のはVXH70ですが、買って1年と2ヶ月でカタカタ音がルーバーから突然し出しました。
本社のお客様相談センターに電話し粘って無償修理となりました。

先ほどサービスマンが来て修理していき症状はなくなりました。ですから目の前で修理してもらったのですが原因は
ルーバーを動作させているトルクモーターのようでした。ついでに全面の上がり下がりさせるモーターも買えてもらいました。

私の場合主張修理対象製品と言うことで家に来てくれたのですが、購入店では期間2週間、金額2万円程度と言うことでやめて持って帰ってきて結果よい方向に進んだようです。
これでまた再現しなければよいのですが・・・

書込番号:17601866

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXE60
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXE60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXE60をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング