うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
9月の頭に新商品が出るみたいなので、価格がかなり安くなつていると思おいます。
できるだけお安く購入したい方にはオススメできますし、クウセイのなかではかなりのハイスペックだと思います。
書込番号:11792134
0点
新しい型と なにが違うのかな?
大きく変わらなければ これで十分なきがしますけど
どうでしょうか?
書込番号:11803309
0点
他にもあるかもしれません.
あったら,気付いた方書き込んでください.
★は,個人的に良いと思った変更点です.
それと,話しが少しずれますが,発表があった三洋のABC-VWK71C
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2160/id=12389/
http://jp.sanyo.com/news/2010/08/20-1.html
が,パナソニックと三洋の完全子会社化のおかげなのか知りませんが,
パナソニックの細かな良い機能が,ほぼ全部入って,
三洋の得意なところが追加され,対応畳数も大きく,加湿能力もあるため,
新しいパナの空気清浄機を買うなら,三洋ABC-VWK71Cも視野に入れたほうがいいかもしれません.
ABC-VWK71Cが「Panasonic」ブランドで出たら絶対欲しいかも.
ただ,まだ説明書や,実機が見れてませんので,細かなところは未確認です.
HPを見た感じでは,パナの技術が使われているようにしか見えません.
完全子会社化によって,とっても良い製品がこれからもどんどん出てきそうですね.ソーラーなどはパナすでに販売してますし.
旧F-VXE60 新F-VXF65
多少のデザイン変更
★スーパーナノテク脱臭フィルターは7年 ⇒ 10年
★照度センサー搭載 (部屋が暗くなると操作パネル,全面サインの明るさ風量を自動的に切り替え)
「エコ」ボタン ⇒ 「エコナビ」ボタンへ名前変更 (電気代40%減というような大々的に取り上げていますが,前機種と同様です.)
★加湿フィルター取り外し時 枠の6つの爪を外す ⇒ 枠の3つの爪を外す(取り外しが楽になった)
空気清浄モード・ターボ運転時 風量6.0[m2/min] ⇒ 6.5[m2/min]
ターボ運転以外では,運転音が下がっていたり(中モード),運転音が同じで風量が上がっていたり(静音・静音加湿モード),加湿量が上がっていたり(静音加湿モード)する.
ハウスダスト発見サイン 無し ⇒ 有り
(↑青や赤のクリーンサインが赤になる時に点滅するだけだと思われる)
花粉モード ⇒ ハウスダストモード に名前変更
旧F-VXE65 新F-VXF70
多少のデザイン変更
★スーパーナノテク脱臭フィルターは7年 ⇒ 10年
★照度センサー搭載 (部屋が暗くなると操作パネル,全面サインの明るさ風量を自動的に切り替え)
★湿度サイン 5段階表示 ⇒ 20〜85% 1%刻み表示 20以下85以上は"20"or"85"
「エコ」ボタン ⇒ 「エコナビ」ボタンへ名前変更 (電気代40%減というような大々的に取り上げていますが,前機種と同様です.)
★加湿フィルター取り外し時 枠の6つの爪を外す ⇒ 枠の3つの爪を外す(取り外しが楽になった)
空気清浄モード・ターボ運転時 風量6.5[m2/min] ⇒ 6.8[m2/min]
ターボ運転以外では,運転音が下がっていたり(中モード),運転音が同じで風量が上がっていたり(静音・静音加湿モード),加湿量が上がっていたり(静音加湿モード)する.
ハウスダスト発見サインが追加(青や赤のクリーンサインが赤になる時に点滅するだけだと思われる)
花粉モード ⇒ ハウスダストモード に名前変更
★切りタイマー 無し ⇒ 2時間 or 4時間
書込番号:11806712
3点
。。。ぴ〜。。。さん
自分で調べるのは結構面倒なのでとても参考になります、しかし肝心の空気清浄消臭機能はどうなんでしょうかねー 正直VXE60は清浄消臭機能の面でダイキンより遥かに劣っていたので その辺りの改善があれば買い替えたいですね。
書込番号:11810059
0点
プレリリースには脱臭フィルターのことは以下のように書いてありますね.
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100803-2/jn100803-2.html
********************************
3.10年間交換不要※6**「集じんフィルター」「脱臭フィルター」「加湿フィルター」搭載
** 使用状況によっては寿命が早いことがあります。定期的にフィルターの掃除が必要です。(F-VXF35は除く)
本製品は、「脱臭フィルター」において、活性炭の超微細孔部表面に塗布する添着剤をニオイへの反応性の高い成分に改善することで吸着性を高めました。その結果、交換寿命について、従来※10の7年から10年へと長寿命化を実現しました。
********************************
脱臭フィルターが満足いく清浄機って,個人的に無いです.
全メーカー使ったことあるわけじゃないんですが,
脱臭系の機能は個人差があるものの,これぞというものが無い見つからないです.
富士通の脱臭機もオゾン臭かったり,湿気が多いと吸った臭いが全部排出されちゃったりして,良い思い出が無いですし.
パナのも,日に日に脱臭力が減り,だんだん逆に変な臭いを発するようになってきたりします.(タバコとか料理臭を吸わせていなくてもです.)
シャープはまだ試してないですけど,洗えるんですよねー.洗えるというのはなんか気持ちよさそうですね.でも,脱臭効果が弱そうですねぇ.
今回のフィルターにちょっと期待.
(交換時期が増えただけで,脱臭力は変わらないのかな.)
書込番号:11815227
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/12/13 20:12:30 | |
| 1 | 2016/03/13 9:56:00 | |
| 6 | 2021/04/03 9:05:08 | |
| 6 | 2012/08/06 23:32:36 | |
| 2 | 2012/01/25 7:07:48 | |
| 3 | 2012/12/26 0:39:43 | |
| 1 | 2011/06/22 18:45:22 | |
| 1 | 2010/12/18 13:04:01 | |
| 0 | 2010/12/13 17:49:25 | |
| 6 | 2010/12/11 21:43:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







