うるおいエアーリッチ F-VXE60
ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
こんにちは
お部屋の湿度が60%では、加湿の必要が無いと機械が判断してるかも知れません。
当方パナの除湿機使ってますが、55%まで下がると自動で停止します。
書込番号:10697338
![]()
0点
我が家も湿度60%で余り水が減りません、60%なら問題ないんで気にはしてませんがたまに手動でターボ運転にすると「ゴボッゴボッ」って水が入っていって水量が1〜2cm減りますよね(*^o^*)何となく気分良くなりそうで時々ターボやってます。
書込番号:10716636
![]()
2点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
購入して1ヶ月です。
以前こちらでナノイー発生時の「ジー」音がなかなか聞き取れないとの書き込みを
読んだのですが、解決されてました。
私も購入してから確認してみました。
通常運転時でもナノイーが発生していると説明書に書いてあったのですが、
通常時では左側からと右側からと耳をつけて聞いてみましたが聞こえませんでした。
ナノイーモードにするとかろうじて「ジー」という運転音のようなものが聞こるような
気がします。
これってナノイーの発生時の音でしょうか?
通常時でもナノイーの音は発生していますか?
あと吸い込みですが、煙で試したのですが吸い込み口ギリギリまで近づけないと
吸い込みません。みなさんの所もおなじでしょうか?
どうか教えてください。
0点
ナノイーの発生音の件
ナノイーの発生音、確かに聞き難いです。吹き出し口に耳をあて左右に耳をずらすと1箇所でチーかジー音が確認できます。 若い者に発生音を確認さすと2m位離れていてもナノイー音が聞こえる様です。
吸い込み風量の件
吹き出し口に手を当てて下さい、風量があればその分と同じの風量が吸い込み口より吸われています。 吹き出し口の面積が小さく吸い込み口の面積大きいので、吸い込み口の風速が少なく吸い込み風量が無いように感じられます。
空気清浄機の風量=吸い込み口面積(大)×吸い込み風量(小)=吐出し口面積(小)×吹き出し風量(大)
書込番号:10707937
0点
woofwoof さん
こんばんは、
@ナノイーの音は本体操作しナノイーを入り切りすると入れたときに聞こえます。
A>吸い込みですが、煙で試したのですが吸い込み口ギリギリまで近づけないと
吸い込みません。みなさんの所もおなじでしょうか?
同じでした!
書込番号:10710146
0点
こんにちは。
>吸い込みですが、煙で試したのですが吸い込み口ギリギリまで近づけないと吸い込みません。みなさんの所もおなじでしょうか?
>同じでした!
やっぱり本当に近くのハウスダストしか吸い込まないようですね。
特に20畳クラスの部屋サイズだと空気清浄機の効果は得られないのかも知れないですね。
先日の大掃除の際、日差しで多くの埃が舞い上がっているのが見えた為、その見える位置にわざわざ空気清浄機を移動して動かしましたが、見た感じ本当に近くの埃しか吸い取っていませんでした・・・
(ほとんど吸い取っているようには見えませんでした。)
これから購入する方、空気清浄機の効果を過信しすぎないようにしましょうね。
今思うと購入した効果が得られていないように思います。
最終的には花粉時期に結論が出るかと思います。
書込番号:10712531
0点
みなさん、ありがとうございます。
音ですが、上の方で試してみたらいいのですね!
自宅ではないのでもう一度帰ってから、
左側からと右側からと試してみたいと思います。
書込番号:10721400
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
この機種の能力は28畳って書いてあるんですが、建具などの仕切りがあっても大丈夫でしょうか?
2階の3部屋に対して廊下に置いておけば能力を発揮してくれるのかどうかが知りたいです。
よろしくお願いします。
0点
清浄機の最大適用床面積は、家庭での実際の利用状況とはかけ離れた条件で測定されているので、そのまま使えません。
一般的にはその半分ないしはそれ以下が目安です。ましてや廊下に置いたのでは基本的には廊下がきれいになるだけです。
書込番号:10672942
0点
空気清浄機は、基本的には各部屋に1台と思いましょう。
4枚引き戸全開にしているのならば空気は循環しますけれど…
適用床面積は表示の半分、よくて7割までです。
エアコンの反対側に設置すると効果が上がります。
書込番号:10673118
1点
部屋の配置・構造が不明ですが、間仕切りがあれば、死角が出来空気循環がうまく出来ません
間仕切り(扉等)を全て開放しても、空気清浄機1台では無理です。また、F−VXEは前面吸い込みの為、部屋の中央部に設置するのではなく壁際に設置するものと思いますが。
前投稿者の意見どおり、空気清浄機は各部屋1台設置が最良かと思いますが、ちなみに私は、各部屋に1台づつ設置しておりますが、各種インフルに効果が有るか不明、きやすめです、妻子にバカにされています。
書込番号:10673316
0点
皆さん、ご回答ありがとうございます!
やはり過剰期待でしたね(^o^;
もぅ少し考えてみます☆
ありがとうございました!
書込番号:10682179
0点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
Joshinで購入して三週間で湿度のランプが点灯しなくなりました
Joshinに電話したら初期不良ですとゆうこてで交換になりました。シルバーだったのですがレア色で在庫がなく時間がかかると言われました。
そこで、ホワイトはと聞くと在庫があるとの事なのでホワイトに交換してもらいました。
みなさん、どちらの色が好きですか?
1点
こんにちは
どちらの色が好きかって?ここで多数決でご満足されますか?
色の好みなど他人に求めるものではなく、お使いになるご自身で決めるべきものだと思いますが?
書込番号:10641578
2点
里いもさんの意見に賛成です。色ぐらい自分で決めましょう。
書込番号:10641604
1点
willyscupe1213さん こんばんは!
わたしの場合 ホワイトの方が好きです。
ですが長期間使用を考えるとシルバーの方が汚れが目立たないかな?と思います(笑)
>みなさん、どちらの色が好きですか?
と単に聞いているだけですよね!
これはスレ主さんの考えですね!
人には考えがあると 開き直ったのは何処のどなたでしたっけ!!!
書込番号:10641706
8点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
皆さんに質問させていただきます。
F-VXE60を購入して2ヶ月位経つのですが、
最近、本体からとても臭い匂いが出て困っています。
加湿空気清浄運転をしていれば臭いが出ないのですが
空気清浄のみで運転をすると、部屋中に洗濯物の半渇きの様な臭いが充満します。
週1回はフィルター&給水タンクは掃除しているのですが…
こんな症状の方は他に居ませんか?
また、「こうしたら直ったよ」って方法はありませんでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いいたします。
ちなみに、お客様センターに電話しても、「掃除してください」としか言われませんでした。
何回も臭いから掃除をしてるんだけど…
1点
26chさん
取扱説明書のP17「故障かな!?@」の「本体のにおいが気になる」
を参照してみてください。
臭いがするのは基本的に、水が汚れている、フィルターが臭いを発しているだと思いますが、
加湿していない時に臭うのは、フィルターが乾燥される時に出る臭いかと。
だから生乾きのような臭いになるのかと思われます。
書込番号:10630075
1点
ウチもします。あまり掃除していないエアコンから出る臭いにも似てますよね?
使い始めて、1ケ月半です。フィルターは水洗い程度ですが、2回程。
空気清浄機から悪臭が出るなんて、思ってもいませんでした。
子供が産まれたので、奮発して高価な商品を購入したのですがショックです。
まめな洗浄って言っても、なかなか出来るもんじゃないですよね。
私もいい方法を模索中です。
書込番号:10630635
0点
フィルターについては、クエン酸等の洗剤で洗えるので、説明書をよく読んでみてください。
または、クエン酸が大丈夫ならば、お酢などをかなーり水で薄めたものを使用してもいいでしょうね。
「お酢でエコ掃除」
http://www.a2z-vinegar.com/info/129.html
「掃除洗濯に大活躍!お酢の殺菌力でカビ対策」
http://allabout.co.jp/family/singlelife/closeup/CU20040525A/
ある程度臭い取れると思いますよ。
書込番号:10630685
![]()
2点
mp-30さん
そうですよね、部屋の臭い等を取る為に、高い金額を払って購入したのに
逆に出されてびっくりしました。
しかし、薬局でクエン酸を購入し、付け置き洗いをしてみた所
臭いが大分減りました。mp-30さんも是非試してみてください。
Ein Passantさん
空気清浄運転だから、加湿のフィルターは関係無いと思ってました。
クエン酸で付け置き洗いをした所、大分臭いが無くなりました。
もう少し様子をみてみます。ありがとうございました。
書込番号:10631095
0点
もう一つ。
緑茶の出がらしを使っても除菌&消臭ができますね。
あとは、炭とか。炭はやめた方が良いかもしれませんが…。
昔の人の知恵です。
書込番号:10635988
![]()
1点
一日様子を見ましたが、明らかに臭いが無くなりました。
次に臭くなりましたら、お茶など試させていただきますね^^
書込番号:10636300
1点
空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60
孫が正月に来るので必要との事で、先月末42500円くらいの時に購入しました。
その後最近40000円を切るくらいに下がってきたので少し残念ですが
北海道ですので冬期は窓も完全に閉め切っており、今が一番必要とする時期であり
春までは待てませんでしたので購入しました。
購入前にクチコミを見ていましたが、やはり水は1日もたないでカラになります。
リビングでおまかせモードで使用しています。
効果のほどは、まだ使用して間もないので、もう少したってからレポートします。
0点
お孫さんのために買われたんです。幸せなお孫さんです(^^)価格は日々変わるものですから致し方ないと思います。けど、いい機種なのは変わりありません。私は下位機種のF-VXE40を使用していますが、お互い大切に使いましょう。
書込番号:10620166
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





