うるおいエアーリッチ F-VXE60 のクチコミ掲示板

2009年 9月 1日 発売

うるおいエアーリッチ F-VXE60

ナノイーやメガキャッチャーを搭載した加湿空気清浄機(空気清浄適用床面積28畳)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション

うるおいエアーリッチ F-VXE60パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の価格比較
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のスペック・仕様
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の純正オプション
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のレビュー
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のクチコミ
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60の画像・動画
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のピックアップリスト
  • うるおいエアーリッチ F-VXE60のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

うるおいエアーリッチ F-VXE60 のクチコミ掲示板

(615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全164スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

集じんフィルターの取付

2010/06/03 23:27(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:3件

本日到着しました。
さっそく準備をしようとフィルターを取り付けしましたが、集じんフィルター上部が前に倒れてしまいます。枠に対してフィルターが小さいようにおもうのですが
何度もトライしてますがうまくいきません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:11448271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2010/06/04 17:37(1年以上前)

初めまして。あまりお役に立てませんが・・・

購入時はまっすぐ立っていたのですが、1ヶ月ほど使用してから前に倒れるようになりました(起動していない状態のみ)。起動時は吸引力で収まっていたので気にしないようにしてました(それでいいかはビミョウですが)。電源を切るとまた倒れます。何度トライしても収まりません。

別件で修理に出してからは元に戻ったのでついでに直してくれたのか、現在はしっかりハマっています。

書込番号:11450910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/04 20:40(1年以上前)

こりんちゃんさん
返信ありがとうございます
おっしゃる通りで運転時には吸引力で引っ張られているので、フィルターは本体に収まってますが弱モードや停止すると前に倒れて、フィルターと本体(吸引部)の間にスペースができてしまいます。

パナの相談室に連絡してみます。

書込番号:11451594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/06/06 21:50(1年以上前)

相談室に連絡したら本日代替品が届きました。
比較の為に集塵フィルターのサイズを測ってみると幅と高さは共に全く同じ寸法
しかしながら集塵フィルター装着部の高さが5ミリも違っているではないですか〜!
5ミリも違えばフィルターがキチンと収まるわけなく倒れてしまうはず
メイドインチャイナの底知れないパワーに恐ろしくなりました。
他の見えない箇所にも一抹の不安が・・・大丈夫か?心配です。
パナよユニクロを見習って匠プロジェクト発動せよ!
デザイン買いして後悔してます。

書込番号:11461520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:7件

悩みに悩んでようやく購入しました。
ネットショップでの購入であったため、傷や汚れは覚悟の上でしたが、ピッカピカで傷ひとつない美品が届きました。まず、見た目で大満足でした。
さて、電源を入れてみると・・・赤から青になったりと楽しくなりました。クチコミにもあった埃センサーは?と思い、設定をいじっていたら、しっかり赤の点滅確認できました。ヤッター当たり機種だなと思いました。
ずっとプラズマクラスターと悩んでいましたが、決め手は妹がプラズマクラスターとナノイー両方を持っていて、ナノイーは挽きたてのコーヒーの香りが消えちゃうという一言でした。

まだ使用して数時間ですが質問です。
ナノイーモードと、空気清浄時のナノイーの濃度というか、数はどう違うのでしょうか?
私の購入の第1目的はナノイーです。ナノイーモード時も空気清浄されているし、空気清浄時もナノイーは発生しているなら、同じでは?と思っちゃったものですから・・・。
詳しい方よろしくお願い致します。

あー打ってる間に昨日になっちゃった・・・。

書込番号:11444403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件 うるおいエアーリッチ F-VXE60のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度5

2010/06/03 20:18(1年以上前)

ナノイーはカビ菌や臭いを主に採ります。空気清浄機は浮遊菌や埃を採るという差があります。良い買い物ができて良かったですね(^^)

書込番号:11447203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/03 23:35(1年以上前)

ちーば8さん返信ありがとうございます。
子供のために購入しましたが、普段はどのモードにしてるのがいいんですかねぇ・・・?
今はよくわかってないので、ナノイーモードにしています。

書込番号:11448314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件 うるおいエアーリッチ F-VXE60のオーナーうるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度5

2010/06/04 20:25(1年以上前)

お子さんのために購入したのなら、空気清浄機も併用した方が良いかと思います。そうすることで、埃やアレルゲンをキャッチしてくれますから。参考までに。

書込番号:11451531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/06/06 23:19(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず日中は空気清浄、寝るときはナノイーモードで使ってみようと思います。

書込番号:11462090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実質22000円ちょいで購入出来ました

2010/05/17 22:57(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:138件

長いことカカクコムなどで価格を見てきたのですが
ようやく24000円を切ってきたので楽天で購入しました。
(ポイント還元で実質22000円チョイです)

ヨドバシやビックのネットショップでも29500円20%ポイント還元に
なってますね。そろそろ底値かなぁと思ってますが、最近は楽天やアマゾンも
じわじわ下げてきてますね。。。

届いたら、去年末に購入したダイキンのMCK65Kと比較してみようと思います。

書込番号:11373707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

加湿フィルター

2010/04/27 19:48(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

クチコミ投稿数:270件

皆さんに質問です。加湿フィルターなのですが初めよりかなり縮みませんか?
私のは メンテナンスするたびに縮むような気がします。初めは外のフレームいっぱいあった
ような気がします。以上よろしくお願いします。

書込番号:11288223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/01 14:00(1年以上前)

確かに縮みますね。
フィルターは二枚合わせになっていますが伸縮する方向が違っていますから、それぞれ伸びるほうに軽く広げると大体元通りの大きさになると思います。

書込番号:11304097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機購入したいんですけど・・

2010/04/25 17:55(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

スレ主 ANA53さん
クチコミ投稿数:2件

どこのメーカーの空気清浄機がいいのかパナソニックかダイキンで迷ってます。脱臭力と花粉、ウイルス除去がすぐれているほうがいいです。誰か詳しい方いましたら教えてください。パナソニック、ダイキン以外にいいものがあればお聞かせください。

書込番号:11279897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/25 23:29(1年以上前)

ANA53さん


一応、モニターとかではダイキンが一番いいようですよ。

たまにでも良いのでシャープも思い出してあげてください。

書込番号:11281449

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 うるおいエアーリッチ F-VXE60の満足度3

2010/04/26 17:39(1年以上前)

空気清浄と消臭とう事であればダイキンがいいですよ 私はダイキンの吸い込まないと意味が無いのがイヤでこちらに買い替えたんですが・・・買い替えなければ良かったです、8畳の部屋で前日のカレーの匂いすら消えません ダイキンでは消えていたんですけどね
但し ダイキンは水タンクが最悪なので 全部の機種で一長一短 自分が重視する項目だけに重点をおいて買うのがいいですね  あと加湿と空気清浄は別々の方が当然いいです、私も来年は新しい機種を見て 別々に買うつもりです。

書込番号:11283689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ANA53さん
クチコミ投稿数:2件

2010/04/26 18:16(1年以上前)

Ein Passantさん、chappedさんありがとうございました。ダイキンで検討しようと思います。あと空気清浄機と加湿は別々にします。

書込番号:11283813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入

2010/04/18 21:28(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > うるおいエアーリッチ F-VXE60

スレ主 bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件

神奈川県央部在住です。先週は
コジマ:28800
ヤマダ:35800
ノジマ:27800
ケーズ:29800

この事実を元に、今日
コジマ、ヤマダは変わらず。
ノジマは29800に上げ

ケーズは表示価格はそのままでしたが、店員さんに相談の結果、27000円で購入しました。
ご参考までに

書込番号:11250734

ナイスクチコミ!0


返信する
Xminatoさん
クチコミ投稿数:29件

2010/04/20 09:55(1年以上前)

ところで、価格.comの値段より3000円高いのなぜ実店舗で購入したのですか?
やはり、安心でしょうか?
参考までにお聞かせ願いえれば幸いです。

書込番号:11257258

ナイスクチコミ!1


スレ主 bzfan57さん
クチコミ投稿数:85件

2010/04/21 18:39(1年以上前)

Xminatoさん>
仰るとおり、値段だけ見れば、webで購入がお徳ですね。
アマゾンでも25000台ですし。

近隣の量販店には、いつも世話になる店員さんがおりまして。
この時は、他の商品も同時購入(プラズマクラスターIG-BA15)を9000円にしてもらいました。

まず、当方クレジットカード決裁を必須としていること(ポイント加算)

これで、web最安と比較するとVXE-60は+1200円(アマゾン比較)
プラズマクラスターは+1420円

実店舗で購入での差は+2620円となります。

ここで、いわゆる安心料なのですが、webで購入後何かあったときのサポートをメールのやりとりや、発送、受け取りなどが生じると思いますが、実店舗は持込修理なので預けたらあとはお任せ。これを安心料として支払っています。

近隣に店舗があるので、すぐ持込め、故障時の症状もその場で現認してくれるので。
webで購入した商品に不具合が生じ、メーカーに送ったら、症状再現できず!で帰ってきて、3回繰り返し、4回目に基盤交換をやっとしてくれた経験があるので、実店舗購入にしています。

あとは、特定の店員さんからいろいろ購入しているので、先日購入したTVは価格.comに近い金額で10年保証がつけられたりと、その店の引き幅ギリギリ<店員曰くですが>でやってもらえるので、+2620円ですが購入しました。

書込番号:11263061

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「うるおいエアーリッチ F-VXE60」のクチコミ掲示板に
うるおいエアーリッチ F-VXE60を新規書き込みうるおいエアーリッチ F-VXE60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおいエアーリッチ F-VXE60
パナソニック

うるおいエアーリッチ F-VXE60

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

うるおいエアーリッチ F-VXE60をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング