2009年 9月11日 発売
うるおい 光クリエール MCK75K
加湿水とフィルターの除菌機能を搭載した加湿空気清浄機(適用床面積8畳)。価格はオープン



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K
梅雨に入り加湿運転も必要なくなってきたので、空気清浄のみで運転しようと思います。
そこで、加湿トレー、フィルター、水タンクはもちろん清掃したんですが、それを乾燥してからまた装着して運転すれば良いのでしょうか?それとも、必要な部分だけ装着すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13079507
0点

加湿機能付きも安く売られるようになってきましたが、私は加湿機能は要らないのでこういう機種を買って水を入れずに運転しても大丈夫なものか、以前から疑問に思ってたので、先週行った量販店(ビックとヤマダ)の売り場で尋ねてみました。
少なくとも大手メーカーの機種なら加湿用の水タンクが空になっても安全な設計なので、水を入れなくて加湿は使えなくてもその他の機能は正常に運転するということでした。
ただ、ビックの売り場の担当者は「水タンクとかフィルターとかパーツを取り外したままでの運転は正常に動作しなかったり壊れたり、事故にも繋がる恐れあるので絶対にいけませんよ!」とも言ってました。
(やっぱりそういうことしたがる人多いんでしょうね)
ユーザーの素人判断で加湿に必要でないと思っても、機内の汚れ防止や空気の経路などを構成するなど他の機能を兼ねてるパーツがあるそうで、一部パーツを取り外したままの運転をしてはダメです。
書込番号:13079843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/03/09 23:16:24 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/15 11:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/01 20:51:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/27 16:46:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/22 15:28:09 |
![]() ![]() |
10 | 2011/10/18 20:15:57 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/16 14:50:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/05 23:09:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/21 20:04:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/23 21:21:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





