うるおい 光クリエール MCK75K
加湿水とフィルターの除菌機能を搭載した加湿空気清浄機(適用床面積8畳)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年10月4日 15:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月26日 07:16 |
![]() |
3 | 3 | 2009年9月25日 11:21 |
![]() |
12 | 4 | 2009年9月24日 22:21 |
![]() |
6 | 1 | 2009年9月24日 04:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K
ケーズ電気モデル
MCK65KKS-Wが表示価格39800円
機能は変わらないことでしたが実際は良く分かりませんが床適応範囲が2畳ほど少なかっただけだと思います。
なので少しでも安く買いたい方には良いのかと思います。
交渉結果は34000円でバイオフィルター付きで在庫あり。
MCK75Kは在庫なしで予約とのことでした。
1点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K

え〜、ダイキンの加湿空気清浄機の新旧比較ですね。
わかる範囲でお答えしますが、専門家ではありませんので、参考程度にお読みください。
まず、8月5日に行われたプレスリリースの内容から。
・ストリーマ放電の放電量を1.5倍に増加し、ウイルス分解・除去スピードを大幅に短縮。
・「キレイ水加湿」が新たに追加。
・加湿フィルターの耐用年数が2年から10年に伸長。
・プリーツフィルターの耐用年数が1年から2年に伸長。
※MCK75Jは「7年分」(1年×7枚)、MCK75Kは「10年分」(2年×5枚)が付属。
まとめると、「除菌能力の強化」「よりキレイな加湿を実現」「10年分のフィルターが購入時から付属」といったところでしょうか。
それ以外で、取扱説明書、HP、店頭で見た感じの改良点は、以下のとおりです。
・「ニオイとる〜ぷ」の廃止(MCK75Kには付属されていません)
・「本体下部」に吸込みを追加
・「本体の大きさ」が若干大きくなっている
MCK75J H590×W395×D268
MCK75K H610×W395×D283
ただし、機能(運転モード)、仕様(風量、適用床面積、加湿量、消費電力、運転音)などに変更点はないようでした。
書込番号:10214072
1点

ありがとうございます。
とても分かりやすい解説ありがとうございます。
新機種のほうが良さそうですね。
書込番号:10214423
0点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K
基本的にACK75J(MCK75J)の発展型なので花粉除去は性能に入っていると電気屋店員に説明を受けました。カタログでもそのように説明されていますが、このサイトでは花粉除去に○がないのは間違いでしょうか?
0点

ここのサイトのスペック表は当てにならないよ。それが通説。
書込番号:10163760
1点

先日購入しました。花粉ボタンがあるので花粉除去してくれると
思いますよ。説明書にもかいてあります。
書込番号:10180100
1点

除去スピードが1.5倍?か1.4倍アップしただけで
性能は何も変わってませんよ。
花粉の分解に関しては去年のでもかわりません★
去年のでも十分だと思うなぁ・・・。
書込番号:10210013
1点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K
先日の新型インフル100%除去をきっかけにこの商品を視察しに行ってきました。
バイオフィルターなるものがあれば、良いと店員さんに教えてもらいましたが、
在庫がないとのことでした。昨年発売された機種用のバイオフィルターなら
ありますが、型番が違うので使えるかわかりませんといわれたのですが、
使用されている方いらっしゃいますか?
ちなみにバイオフィルターの型番は
KAF979A4 昨年モデル
KAF979B4 今年モデル
です。
アルファベット一字違いなので、近いものではないかと想像しています。
情報をお持ちの方、ご教示をお願いします。
0点

こんにちわ。私も先日店員さんに聞いてみたのですが、
バイオ抗体フィルター、昨年のものでも大丈夫みたいです。
ちなみに新聞にはストリーマ放電で新型インフルエンザを
100%除去できると書いてありました。
ベトナムの研究機関が試験したみたいです。
書込番号:10180086
1点

テレビCMで新型ウィルス100%除去と誇大と思われる表現がされてます。
よく内容を見てください。あくまでもフィルターに付着した菌を4時間もかかって
除去してるという説明です。あまりにも非現実的です。
賢い消費者はその点をよく考えて購入することをお薦めします。
書込番号:10202771
3点

他のメーカーとかの100%除菌できない機種よりはマシでしょ。
4時間かかろうが100%除菌できるんだから。
書込番号:10202860
7点

皆様ありがとうございました。
今年分のバイオフィルターが店頭にないので、
とりあえず昨年分を購入して利用します。
しかし、100%ってのはすごいですね。
エアコンの冷え具合の性能から、空調はダイキンって
決めているんです。買ってよかった。
他のメーカーより安いし。デザインは遊び心がないですが・・・。
書込番号:10207298
1点



空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール MCK75K

冬場のインフルエンザ対策の一つに「乾燥し無い様に適度に加湿する」というのがある。
その効果の"一つ"は空気中のウイルスの不活性化で、それに意味が無いという話は聞いたことが無い。
この機種の効果が加湿との比較でどの程度の価値があるかは別の話だが、従来の手法の別バージョンというだけのことだろう。
新しい技術を考える場合、その原理と従来の手法との差異も併せて考えるのが正しく理解するうえで分かり易い。
書込番号:10203721
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





