『3度目の故障』のクチコミ掲示板

2009年10月上旬 発売

F-GME15

「ナノイー」発生ユニットをダブル搭載したナノイー発生機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • F-GME15の価格比較
  • F-GME15のスペック・仕様
  • F-GME15のレビュー
  • F-GME15のクチコミ
  • F-GME15の画像・動画
  • F-GME15のピックアップリスト
  • F-GME15のオークション

F-GME15パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月上旬

  • F-GME15の価格比較
  • F-GME15のスペック・仕様
  • F-GME15のレビュー
  • F-GME15のクチコミ
  • F-GME15の画像・動画
  • F-GME15のピックアップリスト
  • F-GME15のオークション

『3度目の故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-GME15」のクチコミ掲示板に
F-GME15を新規書き込みF-GME15をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

3度目の故障

2012/11/15 03:53(1年以上前)


空気清浄機 > パナソニック > F-GME15

スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2010年5月に2台購入して 最初半年で 2回目は保証期間過ぎてから
(いずれも2台とも ただし 無料修理) 
そして3回目の故障(今回は今のところ1台のみ) 
購入時期を考えると2年以上ということになるけど 
交換不要をうたっていて 2年で3回も故障はちょっと多すぎます。
通販購入のため 修理が毎回 持ち込みで
今回で5度目となるので ちょっと憂鬱です。
ナノイーのエアコンや空気清浄機は大丈夫なのかな?
実は故障しても気がつかない仕様でないか 気になります。

書込番号:15342170

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2012/11/15 17:49(1年以上前)

やはりダメなんじゃないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15290233/

書込番号:15344191

ナイスクチコミ!1


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2012/12/02 18:30(1年以上前)

修理が完了しました。
修理は無料でした。
製品は悪ですが 
サポートは良に近いですね。

書込番号:15422793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/09 13:50(1年以上前)

年中ずっとつけっぱなしにしているのでしょうかね?

そりゃ、壊れるわな。。

この価格なら、消耗品という感じで購入しないといけないですよ。

私の場合は、エアコンや、扇風機のように、必要な時につけて、
必要ないときはつけていません。

で、今の所、購入してから4年は無事故ですな。笑。

書込番号:15738579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20338件Goodアンサー獲得:3392件

2013/02/09 15:27(1年以上前)

空気清浄器は年中つけっぱなしって結構常識だと思います。
特にイオン発生器は長時間使わないと効果無いですし。
購入後半年で壊れるようなら物ならメーカーとして何等か注意をするべき。

この価格を消耗品と考えるかどうかは人それぞれでしょう。
勝手な考えを押し付けられるのはどうかなと思います。

書込番号:15738915

ナイスクチコミ!6


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2013/02/09 17:39(1年以上前)

>年中ずっとつけっぱなしにしているのでしょうかね?
今頃?感はありますが・・・
空気清浄機をつけっぱなしにする方が常識かと
この機種はありませんが その為にセンサー等があるし
この機種に関して言えば 使うときにスイッチをいれても
意味がないんじゃない。 逆に使うときに付ける場合 雑菌が発生して不潔になるかも W

私が問題にするのは この機種のイオン発生器は交換不要をうたっていながら
2年で3回も壊れていることです。 
シャープは付けっぱなしでも2年動作保証している(本体は1年、発生器は2年)

書込番号:15739441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/19 23:25(1年以上前)

商品として、詐欺だろ?と思うのであれば、
消費者センター?国民生活センター?にでも、相談に乗ってもらうほうが、いいと思いますが
いかがでしょう?

匿名でこんな所で、あーだこーだとネガティブキャンペーンしても意味がないでしょうね。

使い方は人によって違うので、使い方を議論しても意味がないですし、

私の場合は、4年使っても故障がないという事実を、お知らせしただけのことです。

それをみて、どう思うかは人の勝手なので、その辺はお任せですね。

書込番号:15789654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/19 23:51(1年以上前)

暇人さん

以前に「この製品はナノイー発生器なので純粋な空気清浄機ではないです。」

って、ご自分で書かれてますやん・・。

故障しにくい使い方を、書いてあげなさいよ・・。

そのほうが、皆さんのためになるんじゃないですか?

いつも思うけど、問題解決型の提案だとか、そういう話って少ないので、
皆さんのコメント拝見しても、だからどうなの??どうしたらいいの??って、
なる確立が高いのね。。

悪評つけるなら、問題を解決するコメントもつけないと、ただの文句言ってる掲示板に成り下がってるのね。

そんなんじゃ、メーカーも誰も相手しなくなるよ。

書込番号:15789789

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2013/02/20 01:20(1年以上前)

>悪評つけるなら、問題を解決するコメントもつけないと
解決する方法があるなら こちらが聞きたいですね。

私はこの手の機種は付けっぱなしにするものだと思っていますし
ユーザーがするのは こまめに掃除するだけでしょう。
他の解決はメーカー修理(2台で合計5回)くらいでしょう
値段も今でこそ1万切っているようですが 
発売当時2万位していますし プラズマクラスターも
持っていますが 故障しらずで 最近発生器を交換しました。
ちなみにネガティブキャンペーンなら メーカーサポートは良とは書かないし
問題が多いから2年たっても無料だったと思っています。
(修理の時 5000円以上かかるなら廃棄してと伝えています。)

書込番号:15790141

ナイスクチコミ!2


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2013/02/20 02:24(1年以上前)

>消費者センター?国民生活センター?
故障をしない機械は無いと思っているのと
一応修理してくれているので(今回も無料だし)
今のところそこまで考えていません 

自分の中では故障なしで4年持ってくれれば
という思いはありましたけどね。
だから次回壊れれば廃棄予定です。

ただ前にも書いたけど方や2年(しかも故障無し) 
方や交換不要をうたっていて
2年で3回壊れれば 悪とつけるのは当然の結果でしょう

もう一つの対策としては別機種を購入
というわけでプラズマクラスター機種を購入したのです。

書込番号:15790269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/20 12:45(1年以上前)

jjmさん

深夜にコメント返信ありがとうございます。

壊れにくい方法は、埃のたたないきれいな所で使い、なおかつこまめに掃除すること。
必要な時だけ使用すること。
これだけです。

気持ちの持ち方としては、空気清浄機ではなくナノイー発生器であるという事を、
十分踏まえて、使用なさるといいと思います。(ココは誤解しないようにお願いします)

今後のことはわかりませんが、これで、私は4年間故障なしで使えてますから。

あなたの使用環境が全くわからないのですが、残念ながら壊れやすい環境だったのかもしれませんね。(jjmさんは良い意味でヘビーユーザー。この機種は残念ながらあなたの要望・要求・環境には応えられないスペックだったのかもしれませんね。あくまで想像ですが。)

書込番号:15791402

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2013/02/20 23:49(1年以上前)

ちょっと気になるのは
>必要な時だけ使用すること。
私が最初にこの製品の初回故障時に口コミで書いた時の以下の部分

だんだん稼働時間が短くなりました
3週間、2週間、3日、4日、1日、2日、半日、1日、1日
(停止時に毎回掃除でもそんなに埃はない)

とりあえず電源を入れ直せば1日はもつことから
使用頻度が数時間〜1日とかなら故障してても発覚しないかも?

書込番号:15794205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2013/02/21 19:52(1年以上前)

ちなみに、昨日は一日中つけてみましたが、故障しませんでした。

ふと思うのですが、

故障というのは、偶然に起きるものではなく、必然の理由があるから起きるのです。
でないと、科学的に説明できないからです。

その理由を書かないで、「悪」とするのは、いかがなものかと。

故障の理由が、使用環境やメンテナンス不足など、使用者にある場合が多いから、
匿名で掲示板になんだかんだと書くのかな??
と、疑いたくないですが、疑ってしまいます。
故障した理由は、なんでしょうかね?
やっぱり使い方ですか?使用環境ですか?

本当のところは、自分しかわからず、他人はわかりませんよね・・。

書込番号:15797302

ナイスクチコミ!0


スレ主 jjmさん
クチコミ投稿数:4031件 F-GME15のオーナーF-GME15の満足度4

2013/02/22 00:25(1年以上前)

>ちなみに、昨日は一日中つけてみましたが、故障しませんでした。
それは良かったですね

>故障というのは、偶然に起きるものではなく、必然の理由があるから起きるのです。
>その理由を書かないで、「悪」とするのは、いかがなものかと。
必然はあっても1ユーザーでその理由を説明できる人は 
その道のプロ以外は不可能に近いと思いますよ。

だいたいこのイオン放出系はメーカーを信じること位しかできないのでは
この機種でいえば置き場所と2週間に一度掃除位しか
ユーザーが関知するところはないだろうし

>故障した理由は、なんでしょうかね?
個人的には設計不備だと思います。 素人判断も多分にありますが。
1.現実に2年で1台は3回、もう1台は2回故障したこと
  比較してより過酷な配置のシャープや富士通は壊れていないこと
  ここの掲示板でも結構でてますよね。
  それにサービスセンターでその機種は無料ですといわれたこと
2.修理時に対策部品に替えたといわれたこと
3.大容量の機種が無くなった
  3畳程度のナノイーありますが  プラズマクラスターの
  大量に発生させるのは2年、普通に発生させるのは特に寿命をうたって
  いないところを考えると 発生量を抑えたのかな?とも思えます。
4.後継機種はタイマー付きになった
  連続発生だと帯電等なんらかの問題がでるから12時間のタイマーになったとか
  (だったら今の機種を1日12時間にしろと言われるかもしれませんが
   そうであるなら初めからタイマーを付けるべき)
5.プラズマクラスターと比べるとフィルターが粗い
ちなみに寿命で交換したプラズマクラスター発生器を分解したところ
かなり摩耗した部分もあったので高電圧等の摩耗などが考えられるかな
・冬場はナノイーが発生しずらいので空だき状態になっていたりして

>やっぱり使い方ですか?
取説では2週間に一度掃除と書いているので 
付けっぱなしを前提にしてるような気もするけど
後継機種はタイマー付きになったので付けっぱなしが悪い? 
ちなみにこの機種は玄関と窓側においています。シャープのは
寝室、他に富士通ゼネラルの消臭器もいれてます。

放出系を選んだのは 購入当時 閉めっぱなしでホコリは少ないだろうし 
カメラなどのカビを防ぐには放出系の方が良いだろうという判断でした
付けっぱなしは インフルなどにも効果があるかも?ということで
きれいな空気の部屋であってほしいということからです。

>使用環境ですか?
フィルターにはほとんどホコリは付いていないし 
基本的に閉めっぱなしなのでホコリは少ない方かと思うんですけどね。

>匿名で掲示板になんだかんだと書くのかな??
それは良や特なども疑ってしまえば一緒かなと
匿名がいやならFBなどに移行するしかないかと

>本当のところは、自分しかわからず、他人はわかりませんよね・・。
それはそうですね。

書込番号:15798882

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > F-GME15」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

F-GME15
パナソニック

F-GME15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月上旬

F-GME15をお気に入り製品に追加する <155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング