DBP-2010 のクチコミ掲示板

2009年 8月下旬 発売

DBP-2010

3次元デジタルノイズリダクションや1080/24p出力機能を備えたBlu-ray Discプレーヤー。価格は105,000円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥100,000
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DBP-2010の価格比較
  • DBP-2010のスペック・仕様
  • DBP-2010のレビュー
  • DBP-2010のクチコミ
  • DBP-2010の画像・動画
  • DBP-2010のピックアップリスト
  • DBP-2010のオークション

DBP-2010DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月下旬

  • DBP-2010の価格比較
  • DBP-2010のスペック・仕様
  • DBP-2010のレビュー
  • DBP-2010のクチコミ
  • DBP-2010の画像・動画
  • DBP-2010のピックアップリスト
  • DBP-2010のオークション

DBP-2010 のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DBP-2010」のクチコミ掲示板に
DBP-2010を新規書き込みDBP-2010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

最新機種なのに。。。

2009/08/17 22:23(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-2010

クチコミ投稿数:885件

3800BDでも思ったのですが、対応アンプを持っていませんでしたので
大して気にしてませんでしたが、AVアンプを4310に新調したので
気になりだしたのですが、

ミッドレンジのAVアンプでデノンリンクを搭載しているのですから、
ミッドレンジBDプレイヤーにもデノンリンクを搭載して欲しいものですね。

そんなにコストがかかるのでしょうか?
10万円程度のBDプレイヤーにデノンリンク載せたら、
アンプも一緒に売れて相乗効果あるのではと素人考えでは思うんですけどね〜

書込番号:10012470

ナイスクチコミ!1


返信する
esjackさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 22:53(1年以上前)

だよね〜

書込番号:10143224

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

兄弟会社で何故に…?

2009/08/11 17:24(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > DENON > DBP-2010

スレ主 タコダさん
クチコミ投稿数:712件

中級BD再生専用機がこのデノンDBP-2010と、マランツBD7004とほぼ同時期に発表されましたが、今や兄弟会社のデノンとマランツが敢えて競合する価格帯でしかも同時期に出すのは何か意図があるのでしょうか…?

我々エンドユーザーとしては次々に魅力的なBDプレイヤーが出ることは大歓迎なので、各社大いに争って欲しいとは思いますが、兄弟各社の同価格帯モデルの同時期発売にはちょっと疑問に思った次第です…。

個人的には、この価格帯でのユニバーサル機が出ればなぁ〜って思います。
フォーマットは、BD/DVD-VIDEO/DVD-AUDIO/DVD-VR/CD/SACD/DivXHD/Xvid/MP3/WMA/WMV/AVC-HD/AVC-REC…など対応で、
メディアは、BD-R/-RE/-RDL/DVD+-R/+-RW/+-RDL/DVD-RAM/CD-R/RW…などで、
市場で買えるどんな空メディアで焼いたあらゆるソースが再生出来、更に市販の12cmサイズのあらゆるソフトが再生出来る…

そう言ったユニバーサル機を期待しています。

それはさておき、このDBP-2010の音質は期待出来ますが、画質がデノンとしてどこまで追い込んだ仕上がりになっているか楽しみです。
A1UDに近いレベルだと、ユニバーサル機じゃなくても欲しくなりそうです!!

書込番号:9983897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/08/14 00:56(1年以上前)

DBP-2010は、既にヨーロッパで発売されている機種(型番?)のじゃないか??
っていうのを耳にしました。
個人的にはA1UDとは違う流れの様な...気になりますね!

デノンとマランツは電源基盤やオーディオ基盤が全く違うので、出てくる絵も音も別物です。
絵で言うと、映像基盤用のコンデンサーの選別や容量が違いで各ブランドの絵に追い込んでんでしょうね。画質モードのプリセットのチューニング以上に色味やディテール感が別物になっちゃいます。


書込番号:9995157

ナイスクチコミ!1


スレ主 タコダさん
クチコミ投稿数:712件

2009/08/14 01:18(1年以上前)

ニコライズさん返信ありがとうございます。

デノンとマランツが元々別会社なのは知っています。
ですから、商品開発も現在も別のままですから、当然、

>出てくる絵も音も別物です。
・・ってのは理解出来るのですが・・
グループ会社になっても競合する商品を出していることに
疑問を感じたので、コメントさせて頂きました。

まあ兄弟・親子会社で争って商品を出すなんて良くある話ですから
不思議とまでは思いませんが・・

書込番号:9995230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/16 02:57(1年以上前)

私も、マランツから出ると聞いてデノンはどうかと思っていた所
すぐに出ると知って仕様はどう違うか気になりました。
でも今までもアンプなのでもまったくちがう路線ですしこの製品も
違うでしょうね。
私は10万前後の良いプレーヤーが早く出ないか待ち望んでいたので
性能がどうなのかが一番気になります。今使っているディーガ930
&PS3の画質よりも良いなら即どちらか買いですね。
ただBD7004はチップに松下製を使っているみたいで気になりますね。
とにかく良い製品であることを祈っています。

書込番号:10004568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DBP-2010」のクチコミ掲示板に
DBP-2010を新規書き込みDBP-2010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DBP-2010
DENON

DBP-2010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月下旬

DBP-2010をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る