『不良でしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 8月11日 登録

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:2TB 回転数:7200rpm キャッシュ:32MB インターフェイス:Serial ATA300 HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の店頭購入
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のオークション

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月11日

  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の価格比較
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の店頭購入
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のスペック・仕様
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のレビュー
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のクチコミ
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の画像・動画
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のピックアップリスト
  • HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)

『不良でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)」のクチコミ掲示板に
HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)を新規書き込みHDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

不良でしょうか?

2009/11/13 20:34(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)

クチコミ投稿数:426件 気まぐれなももぽえむ 

CrystalDiskInfoの結果

起動ドライブにIntel SSDSA2M080G2GC 80GB
DドライブにこのHGST HDS722020ALA330 2TB
Eドライブに同じくHGST HDT721010SLA360 1TB
という構成で一ヶ月ぐらい前に組みました。

Windows 7 Ultimate(64bit)をインストールしていますが、
スリープから復帰すると時々このドライブが行方不明になることがあります。

CrystalDiskInfo 3.1.1で調べたところ"注意"と出て画像のような結果になっています。
代替セクタがすでに4つ、ディスクの温度が1TBより高いのも気になります。
このディスクは不良品と考えたほうがよいでしょうか?

参考にスペックを書きます。
ケース SilverStone SG04(ケース底面にディスク2台収納その脇にSSD収納)
マザーボード ASUS P5Q-EM
CPU Intel Q9550 2.83GHz駆動
メモリー Patriot PSD24G800KH x2 8GB
DVD Optiarc AD-7240S
電源 abee S-550EC(1プラグから上記S-ATA 3台を駆動)

よろしくお願いします。

書込番号:10470217

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36475件Goodアンサー獲得:5218件 HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のオーナーHDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の満足度5

2009/11/13 22:56(1年以上前)

同HDDを、P5Q-Proで、すでに900時間動かしていますが。うちでは無問題です。

144時間で代替セクタ4つ。私なら警戒しますが。ショップやメーカーに不良品だと文句を言えるほどでもありません。
グラフではどうなっていますか?段階的に増えている?一気に増えた?
にしても。
この時期に41度は高すぎかと思います。1月前なら、50度近くなった日もあるのでは?
さすがに、冷却は見直した方がよろしいかと。
ちなみにうちのは、室温24度でHDDは28度。ちと低すぎかな。

ただ。スタンバイから復帰の失敗やHDDのSMARTの異常は、温度と言うより、電源が妖しくはあります。
件の電源…80Plusもなく、100V専用ということはAPFCも無し。側だけ高級感出しているようですが、中身はかなり安物と推察されます。1万円近くする値段は、ぼったくりかと。

書込番号:10471155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件 気まぐれなももぽえむ 

2009/11/13 23:28(1年以上前)

早速のコメントありがとうございます。

>ただ。スタンバイから復帰の失敗やHDDのSMARTの異常は、温度と言うより、電源が妖しくはあります。
>件の電源…80Plusもなく、100V専用ということはAPFCも無し。側だけ高級感出しているようですが、中身はかなり安物と推察されます。1万円近くする値段は、ぼったくりかと。

やはりそうですか。
私もそれは感じていました。
安物の電源はヤバいですね。
TWOTOPで安売りで5,980円でした。

まずは電源をもう少ししっかりしたものに交換して様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10471367

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:31886件Goodアンサー獲得:5564件

2009/11/13 23:50(1年以上前)

温度に関してはプラッタ数が多いので、2TBの方が高いのは当然です。

書込番号:10471537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 08:46(1年以上前)

きれいに磁性体が塗布されているはずのディスクに読み書きできない箇所が4つもあるということは不良品に決まっているじゃないですか。
原因は塗布ムラ、キズ、ゴミ、ケズレ、どれかはわかりませんがさっさとオークションで売ってしまいましょう。
HDTUNEのエラースキャンでも、クイックだとエラーは表示されない・・・。
クイックではないほうをおすすめしますが・・・。
新製品なのできっと高く売れるはずですよ。

書込番号:10472852

ナイスクチコミ!0


lubeckさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/14 11:08(1年以上前)

不良品と疑われるものをオークションで売れとか勧めるんですか
まともな人間のすることじゃないな

書込番号:10473387

ナイスクチコミ!4


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/14 12:17(1年以上前)

こんにちは、スレ主様ご心配のお気持ち分かります。

ただCrystalDiskInfoでは代替処理済のセクタ数が1つでもあると「注意」になる様ですので、
1つの目安にはなると思うのですが不良セクタが発生しても自動的に修復されている状態で不良セクタが代替不能になり、アクセスするとエラーが発生する、という状態ではありませんのでC5.C6の値に注意しながら、様子を見てはいかがでしょうか。

SMART値の見方についてはこちらで
http://www.palmdreams.net/workshop/sub_Workshop_SMART_fedora.html

書込番号:10473660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 17:14(1年以上前)

もし、電源のせいで電力不足のために読み込み、または書き込みができなくてSMARTにエラーとして記録されているとしたら残念ですね。
SMARTは決して消えることはありませんので買い取りも拒否される可能性がありますし。
後、オークションでは「ジャンク扱いで」と告げておくことをお勧めします。
ノークレーム、ノーリターンと記載するよりも有効です。

書込番号:10474903

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:36475件Goodアンサー獲得:5218件 HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)のオーナーHDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)の満足度5

2009/11/14 19:09(1年以上前)

ジャンク扱いが、新製品なので高く売れるんですか?
書いてよいことかどうかは、書く前に検証しましょうよ。取り繕いがみっともない。

あと。代替セクタは、読み書きに不安があるセクタを交換したという、セーフティーが働いた結果ですので(読み込めない不良セクタとは違います)。別にこれが即不良ではありません。
経験的に(最近の1T以上のHDDについて)
SeagateやWestanDigitalの場合は、代替セクタは出ても不思議ではないです。
HGSTは、年単位で数個なら許容範囲ですが。
この辺は、HGSTだから出ないというより、代替するまでの閾値の差等、内部での処理に差があるのではと思います。

書込番号:10475485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 気まぐれなももぽえむ 

2009/11/15 10:31(1年以上前)

みなさん、たくさんのレスありがとうございました。

結局のところ、KAZU0002さんのおっしゃっていたように電源が原因のようです。
80PLUS対応の電源に変えてみたところ、いまのところ不具合は治まっています。
CrystalDiskInfoの件は、yamayan10さんのおっしゃるようにこのまましばらく使ってみようと思います。
こちらにも非があるので返品や交換も考えませんし、ましてや売ることはまだ考えません。
アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:10479241

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)
HGST

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月11日

HDS722020ALA330 (2TB SATA300 7200)をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(3.5インチ)]

ハードディスク・HDD(3.5インチ)の選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング