『このタイヤを使用している方』のクチコミ掲示板

GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:16インチ 外径:781mm 総幅:266mm GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの価格比較
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの店頭購入
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのスペック・仕様
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのレビュー
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのクチコミ
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの画像・動画
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのピックアップリスト
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのオークション

GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの価格比較
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの店頭購入
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのスペック・仕様
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのレビュー
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのクチコミ
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qの画像・動画
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのピックアップリスト
  • GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > ダンロップ > GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q

『このタイヤを使用している方』 のクチコミ掲示板

RSS


「GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q」のクチコミ掲示板に
GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qを新規書き込みGRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

このタイヤを使用している方

2012/01/24 23:54(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > ダンロップ > GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q

クチコミ投稿数:5件


「SJ6」から今シーズン「SJ7」に履き替えましたが、
タイヤが原因なのか車が横に持っていかれる感覚が酷く
運転していてもこわいです。
足回りの点検も行ったのですが、横に持っていかれたり、
走りが安定しない理由がわかりません。

このタイヤを使用している方の口コミや評価がまだ少ないので、
書込みさせていただきました。
出来れば、気温が低い豪雪地帯で使用されている方の使用感を
確認したいのと、私と同じ感覚の方が他にいないかを知りたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14064612

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:49292件Goodアンサー獲得:14687件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/01/25 06:31(1年以上前)

GRANDTREK SJ7のパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/partsreview/searchunit.aspx?kw=GRANDTREK+SJ7


サマータイヤの時は全く問題無かったけど、このタイヤに変えた途端に
走りが安定しなくなったという事でしょうか?

確認されていると思いますが、タイヤの空気圧は4輪共に適正ですね?

書込番号:14065261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/25 09:55(1年以上前)

空気圧は、問題なしです。
なお、フロントダブルウイッシュボーンなんですが、
アッパーロアのボールジョイント、ステアリング廻りのボールジョイント類も
点検に行きました。
サイドスリップ値も問題ありませんでした。

夏は、オフロードタイヤを履いてますが、問題ありません。
シーズンはじめは、SJ6で問題なかったのと、
色々と点検して原因がわからなく・・・、
スタッドレスを交換してからの症状のような気がして
ここに記載させていただきました。

全ての路面で発生するわけではなく、轍・イボ路面・除雪筋などで
極端に車が持っていかれます。

使用地域は、北海道です。

書込番号:14065647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1162件

2012/01/25 17:21(1年以上前)

タイヤというよりも路面状況だと思います
基本太いタイヤは路面状況を良く拾います
特に轍で4WDだとその傾向が強いです、私昔日産サファリに乗っている時は
轍の場合あえて2WDにして走っていました

書込番号:14066944

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:10235件Goodアンサー獲得:1887件

2012/01/25 18:30(1年以上前)

スタッドレスタイヤは表面積を稼ぐためにショルダーが角張っています。
新品ですとなおさらです。

(サマータイヤや数年使用したスタッドレスタイヤでは、ショルダーが(元々であったり、摩耗であったりで)ラウンドしています。)

そのため轍などでハンドルが取られやすいと思います。

しばらく気を付けてお乗りください。タイヤが摩耗してくればある程度改善されてくるでしょう。

書込番号:14067154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4348件Goodアンサー獲得:231件

2012/01/25 19:38(1年以上前)

「SJ6」から「SJ7」の変更点としてトリプルフェイスパターンの採用によりショルダーブロックの剛性を高くして広く均一な接地面にした、という事ですので轍や不均一な路面の影響を受け易くなったとも考えられます。

書込番号:14067402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/26 01:54(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
コメント確認後、SJ6のタイヤを履いている友人のタイヤで
形状の違いを確認しました。

ショルダー部分(サイド)の角度がSJ7では90°に近いのに対し、
SJ6は、45°と緩やかな違いがあります(極端に言うと)。
接地面を稼ぐためにこの形状を選んだのか、角を利かせて
横への滑りを抑える設計になったのか分かりませんが、
この形状が悪さをしていると自分なりに解決しました。

しかし、タイヤの磨耗なんて待ってられないくらい危険を感じます。
90°からショルダー部分の角を落とす頃には、
タイヤの使用期限が来ているとかと思いますので、
しばらく乗っても状況は変わらない気がします。

このタイヤは、力を発揮する場面が多い反面、飛びぬけて苦手な路面がある
タイヤではないと思います。

しばらく乗って角を落とさないと安全に走れないタイヤなんだとしたら、
設計不良だと思います。

みなさん気をつけて乗ってください。

書込番号:14069118

ナイスクチコミ!0


新古さん
クチコミ投稿数:33件

2012/01/28 08:40(1年以上前)

パターンを見ると同メーカーの乗用車向けのスタッドレスとあまり変わらないですね。
これが一つの原因かもしれないですね。

ブリヂストンDMV1 横浜G072 東洋S1、という選択肢はありませんでしたか?

書込番号:14077157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/11/27 13:02(1年以上前)

私もこのタイヤを使用してます。
が、本当に横滑りする不安定なタイヤ性能だと思っております・・・

もう、このタイヤは買わないかも・・・

書込番号:15398475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/11/29 22:24(1年以上前)

>who369mk527 さん

結構前の投稿だったのに書込みありがとうございます。

私は、2シーズン目に入りましたが、横にスライドする感覚は

無くなっていません。新品タイヤなら理解できますが、

不安定なタイヤ性能だと感じております。

私も、このタイヤはもう買わないと思います。

同じ感覚の方がいて安心しました。ありがとうございます!

書込番号:15410008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/17 00:32(1年以上前)

回転方向、正しく装着してるのは間違いないのでしょうか?
SJ8が出た事もあり、安く購入できるかな?と気になっていたのですが
これはちょっと恐いですね。。

書込番号:16716276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/10/17 21:59(1年以上前)

>バタブルさん

回転方向は、間違えていません。

このタイヤで3シーズン目の感想です。

全体的な感覚としては、ツルツル路面には比較的強い気が(1シーズン目)しますが、
タイヤのサイドウォールが弱いのではないかと思います。
私の車は、2tオーバーなので腰砕けのような不安定感があるのだと思います。
車は、フラフラします。轍では、撥ね返されます。
2シーズン目は、1年目より滑るようになったのが明確でしたかね・・・。

「またこのタイヤを買いますか?」っと言われれば買いませんが、
既に3シーズン目まで我慢出来ていますので、
安いのであれば我慢出来ないことはないタイヤではないでしょうか。

私の住んでいるところは、-20℃程度まで気温が低下する土地なので、
地域によっても違いがあるかと思います。

タイヤより、安全運転が一番です。

書込番号:16719582

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q
ダンロップ

GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

GRANDTREK SJ7 265/70R16 112Qをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング