Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの価格比較
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの純正オプション
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのレビュー
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのクチコミ
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの画像・動画
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオークション

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月14日

  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの価格比較
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの純正オプション
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのレビュー
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのクチコミ
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの画像・動画
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオークション

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJを新規書き込みOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FAXの使い方

2012/04/25 12:48(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

クチコミ投稿数:337件

auひかりで無線ルーター(WR8700N)を使って、PC2台(VistaとWin7)とこのプリンタを無線ネットワーク接続しています。

この状態で、FAXの送受信は他に設定や有線接続も無くできますか。

相手のFAX電話からの受信や、こちらからの送信をPCやプリンタから行いたいです。

また、プリンタから行う場合、ルーターとプリンタの電源を入れておけば、PCはオフでできますか。

初歩的な質問ですが、回答おねがいします。

書込番号:14483278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/25 13:08(1年以上前)

何か誤解があるようだけど、FAX送受信をするには電話線をつなぐ必要がある。
複合機本体からのFAX送受信するにはOfficejet 6500の電源さえ入っていればいい。
PC-FAXするにはPCとネットワーク機器が必要(設定も)。

書込番号:14483352

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2012/04/25 22:21(1年以上前)

Hippo-cratesさん、回答有難うございます。

誤解も含めてFAXについては無知なので、質問させてもらいました。

FAXを使う時は、ホームゲートウェイにプリンタをモジュラーケーブルでつなぐ必要があるということですね。

書込番号:14485156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/04/26 04:03(1年以上前)

もしauひかりのIP電話でFAXするならホームゲートウェイ(HGW)の電話機接続用コネクタから
「HGW」−−「Officejet 6500」−−(必要なら)手持ちの電話機
という風につなぐ。

書込番号:14486272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手差しで印刷したい

2011/02/25 14:31(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度1

普段、前面の給紙トレイにはよく使うA4の用紙を入れています。
たまに長形3号の封筒で印刷することがあるのですが、前面の給紙トレイのA4の用紙を全部抜いて、長形3号の封筒に入れ替えて印刷しています。

前面の給紙トレイにA4の用紙を入れたまま、その上に長形3号の封筒を置いて印刷すると、封筒の印字が若干ずれてしまうため、この方法は使えませんでした。

また、プリンタの設定ウィンドウの「給紙方法」のプルダウンメニューでは「トレイ1」しか選択できません。

前面の給紙トレイを使わずに、手差しで給紙できないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12705142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/25 18:33(1年以上前)

級排紙機能が前面のみの為、手差し印刷には不向きでは無いかな?
やはり封筒やはがき宛名印刷には国内メーカー製品が向いて居るのでは。
特に前面カセットと背面給紙システムの両方を備えた Canon PIXS MXシリーズが良いのでは。
私も以前は HP 複合機ユーザーでしたが、宛名印刷がヘタッピでしたので Canon に代えました。

現在は封筒やはがきの宛名印刷には EPSON Calario PX-A550 ジャンク品 315円で購入品。
EPSON にてインク吸引用ポンプとプリントヘッド廃インクパッド無料交換品。
之が威力を発揮してます。

書込番号:12705901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度1

2011/02/25 23:46(1年以上前)

やっぱり無理なんですね。
面倒ですが、ひとまず前面トレイで対応します。
次に買い換えるときはCanonにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12707474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジジジ音

2010/06/29 17:16(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 choronsanさん
クチコミ投稿数:3件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオーナーOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度2

昨日朝、プリンタを起動したところ
大きな音でジジジジジジジと音が鳴り出し、その後コピー機能が作動しなくなりました。
(印刷は使えました)
コンセントを何度か抜き差しすると音は小さくなり、
今朝になってコピーもできるようになっていましたが
いまだにジジジジと小さく音を出し続けています
(ラジオでどこのチャンネルにもあわせていないときのような音です)

ちょうど座ったときに頭の真横に来る位置においてあるので、
とても耳障りなのですが、
このプリンタをお持ちの方で鳴る方、鳴らない方お教えいただければ助かります。

hpに問い合わせましたところ、
電話口では音が確認できないため通常の範囲内と思われるとの回答でしたが
交換も可能とのことでした。
そこで、もし交換してもこのような音が出るのでしたら、交換していただくのもなんなので、こちらでどんなものかうかがえたらと思い、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11560856

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 choronsanさん
クチコミ投稿数:3件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオーナーOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度2

2010/06/30 14:02(1年以上前)

追記です。1日たってみると、また音が小さくなっていました。
(現在は1メートル離れると気にならない程度です)
これくらいなら、集中していれば聞こえない程度なので、このまま使うことにしました。
ただ、今日の音を聞いて、昨日までの音はやはり異常だと感じました。
経過を見て交換するか否か決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11564422

ナイスクチコミ!0


スレ主 choronsanさん
クチコミ投稿数:3件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオーナーOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度2

2010/07/02 13:19(1年以上前)

その後また音が大きくなりました。。。やはり異常です
交換してもらおうと思います。。。

書込番号:11572454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの設定は絶対に必要でしょうか?

2010/03/02 23:29(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

クチコミ投稿数:15件

家のFAXが壊れたので今回はこのプリンターを購入いました。
本日届いたのですがマニュアルが少なくオンラインユーザーマニュアルに
なるようです。簡単に質問しますがこのFAX付き複合プリンターは
PCで初期設定をしなければ使用ができないのでしょうか?
素人の質門ですがどなたかご教授いただければと思います。

書込番号:11024666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/03 00:17(1年以上前)

逆に、初期設定しないで使えるプリンターがあるんでしょうか?
(買ってきてUSBにつないだら即使用可能って意味で)

書込番号:11024980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/03/03 10:16(1年以上前)

 くーちん大王さん、こんにちは。

(ユーザーではありません)
 ドライバのインストールと設定はどうしても必要かと思います。
 ユーザーマニュアルに記載の手順通りに実行されればまず大丈夫なはずですが…

書込番号:11026162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/03/03 18:50(1年以上前)

満腹 太さん カーディナルさんへ

ありがとうございました。
設定も無事に完了してワイヤレス印刷及びFAX共に無事できました。
HP社の付属のユーザーズガイドが少なかったので多少不安がありましたが
本日、帰宅後にセットアップしました。
やはり、プリンターはセットアップが面倒なものでしたが上手くいったのでOKです。

書込番号:11027809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2010/02/19 18:53(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 憲法9条さん
クチコミ投稿数:77件

購入を考えていますが、クチコミなどを見ているとあまりいい話がないので、購入を少しためらっています。
おすすめレポートなどがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:10966069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/26 06:38(1年以上前)

皆さんの評価はあまり良くないようですが…
 私はオークションで6500より安かったので上位機種の8500を購入(送料込み13500円位)しましたが、不満も不具合もないです。 8500の方が顔料インクできれいですし両面ADFが付いているのでこっちのほうが良いと思います。
6500はお店で触ってみましたが可も無く不可も無くでこの値段ならブラザーの方が静かでコンパクトです。

8500は国産並みのカラー写真印刷を求めなければ最高の買い物だったと思います。
 

書込番号:11409506

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/07 00:36(1年以上前)

Photo Smart C5180が寿命で壊れたので、Wireless6500に買い替えました。C5180 の不調でHPカスタマーケアセンターに問い合わせたところ、製造が終わっている製品なので修理できないから、代わりに新商品を割引販売しますと言われ、送料込で12000円弱で購入しました(HPダイレクトプラスで)。ベスト電器では21800円くらいで売っていたので、安く買えたのは良かったです。
ただ、最初に届いた6500が初期化中に紙詰まりを起こしていきなり動かなくなり、HPに問い合わせたら、初期不良だと思われるから代わりの商品を送るとのことで、送り直してもらい、故障品を送り返しました。また、C5180のために購入してあったインクカートリッジ(未開封)も、HPの指定先に送って、6500に対応したインクカートリッジに交換してもらいました(送料のみ自己負担)。こういう体制をとっていることは良いと思いました。

ただ、応対のまずい社員が多いです。別の商品(110a)のところにも同様の苦情が書いてあったので、他にもあるみたいですね。こういうトラブルに巻き込まれると、解決するまでストレスがたまります。覚悟して購入されたほうがよいと思います。
私は、6500の注文をしてから、正常な物を受け取るまで結局9日かかりました。社内分業が進みすぎているのか、(電話またはメールで)応対する人が変わるたびに説明内容も異なり、非常に混乱しました。インクカートリッジを送り返さなくても交換すると言ってみたり、やはり送り返さないといけないと言ってみたり、明日am10時までに電話しますと言っておいて結局電話をかけてこなかったり、交換プリンタを早ければ3日後に届けますと言っておいて、その日一日中待っても届かないので翌日電話で問い合わせたら、発送手続自体がされていなかったので週明けに送りますと言ってみたり。あまりに行き違いが多いので信用できなくなり、「商品を発送したというメールくらいください」と言ったら、そんなことは通常やっていないと当初言われ、食い下がったらようやく伝票番号とともに連絡をしてくれましたが、気が利かない社員が多いですね。外資系ってこんなものなんでしょうか。
こういうストレスを受けたくないなら日本のメーカーのほうがいいかもしれません。なお、電気店の店員は、ブラザーのDCP−J715Nがコンパクトなわりに機能が充実しているとして、一押ししていました。ADFがついていること、前面から給紙ができること、インク節約印刷ができること等が長所だそうです。
私はC5180のインクカートリッジの在庫が大量にあり無駄にしたくなかったので今回はHPにしましたが、ブラザーもいいかもしれません。
6500の性能は、まだセットアップしたばかりで使っていないので未知数です。外見は思ったよりコンパクトです。なお、HP商品は、取扱説明書がついてこないので、トラブルが起きると、いちいちネット上で検索するか、電話で問い合わせなければならず、面倒です。紙詰まりの対処の仕方くらい、紙で説明書を入れておいてほしいです。

書込番号:12021880

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 Kz422さん
クチコミ投稿数:6件

ウチはNTTフレッツ光回線なので念のためにと思いHPお客様相談で確認したところ、「動作確認は取れていないのでFAXとして使えるかどうかは保証できません」との返事でした。NTTフレッツ光回線で使えている方、使えなかった方の情報をお待ちしています。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:10598936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/12/08 17:13(1年以上前)

FAXはもともとNTT固定電話で使うように作った規格だから、インターネットで使うことは考えられていないし、ネットという管理責任者のいない世界では誰も責任はとってくれない。要するに自己責任。
ただ、実際にはネットでもほとんど問題なく利用できているから個人レベルで使うには問題ないと思うけど、仕事で重要な情報のやりとりするところでは今でもNTT回線を残してFAX専用として使っている。

書込番号:10599038

Goodアンサーナイスクチコミ!2


approachさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオーナーOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度5

2010/06/23 23:19(1年以上前)

以前使っていたPhotosmart 2610から引き続き、
RT-200KIからのひかり電話回線に接続して、使っています。
おそらく問題は無いかと。

書込番号:11536178

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJを新規書き込みOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ
HP

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月14日

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング