Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:FAX/コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの価格比較
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの純正オプション
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのレビュー
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのクチコミ
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの画像・動画
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオークション

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月14日

  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの価格比較
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのスペック・仕様
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの純正オプション
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのレビュー
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのクチコミ
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの画像・動画
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのピックアップリスト
  • Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJのオークション

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJを新規書き込みOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

手差しで印刷したい

2011/02/25 14:31(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度1

普段、前面の給紙トレイにはよく使うA4の用紙を入れています。
たまに長形3号の封筒で印刷することがあるのですが、前面の給紙トレイのA4の用紙を全部抜いて、長形3号の封筒に入れ替えて印刷しています。

前面の給紙トレイにA4の用紙を入れたまま、その上に長形3号の封筒を置いて印刷すると、封筒の印字が若干ずれてしまうため、この方法は使えませんでした。

また、プリンタの設定ウィンドウの「給紙方法」のプルダウンメニューでは「トレイ1」しか選択できません。

前面の給紙トレイを使わずに、手差しで給紙できないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:12705142

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/25 18:33(1年以上前)

級排紙機能が前面のみの為、手差し印刷には不向きでは無いかな?
やはり封筒やはがき宛名印刷には国内メーカー製品が向いて居るのでは。
特に前面カセットと背面給紙システムの両方を備えた Canon PIXS MXシリーズが良いのでは。
私も以前は HP 複合機ユーザーでしたが、宛名印刷がヘタッピでしたので Canon に代えました。

現在は封筒やはがきの宛名印刷には EPSON Calario PX-A550 ジャンク品 315円で購入品。
EPSON にてインク吸引用ポンプとプリントヘッド廃インクパッド無料交換品。
之が威力を発揮してます。

書込番号:12705901

ナイスクチコミ!0


スレ主 kinmojrさん
クチコミ投稿数:49件 Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJの満足度1

2011/02/25 23:46(1年以上前)

やっぱり無理なんですね。
面倒ですが、ひとまず前面トレイで対応します。
次に買い換えるときはCanonにしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12707474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷品質

2009/11/08 01:36(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

デザインがいいのとコストパフォーマンスに優れているんで、買う気満々なんですが、印刷品質が気になります。
どなたか、印刷画像をUPしていただけないでしょうか?
そして、私の背中を押して買うキッカケを下さい。

書込番号:10440049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/11/15 23:29(1年以上前)

>どなたか、印刷画像をUPしていただけないでしょうか?


どんな印刷画像ですか?

L版の写真ではなく、カタログレベルの写真つき文書であれば
請求すれば送ってくれます。

http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/convenience/catalog/index.html

書込番号:10482990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワーク印刷について

2009/08/25 21:14(1年以上前)


プリンタ > HP > Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

スレ主 tomo08さん
クチコミ投稿数:80件

メーカーのHPのユーザーガイドを見ると、”ホスト コンピュータの電源を常にオンにしておく必要があります。オフの場合、他のコンピュータから本製品に印刷することはできません。”と書かれています。ということはこのプリンターが直接PCにつながっていないとネットワーク印刷は出来ないということでしょうか?これだとただのPCによるプリンター共有じゃないでしょうか。インターフェイスに無線、有線LANが付いてるのは何のためなんでしょうか?
表の見方が違うのでしょうか?

書込番号:10049353

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/08/26 03:15(1年以上前)

> これだとただのPCによるプリンター共有じゃないでしょうか
そうだよ。その文章の左の項目名には「プリンタ共有」って書いてある。
プリンタ共有したときには これこれこういう制限がある ということ。

> インターフェイスに無線、有線LANが付いてるのは何のためなんでしょうか?
企業でネットワーク用として一括購入しても部署によってはプリンタを直接ネットワークに接続ができない場合があるから「そういう悪条件のときでもプリンタ共有でつなげます」ということ。

書込番号:10051022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2009/09/06 22:34(1年以上前)

プリンタ共有と無線LANは別ものだと思いますよ。
プリンター共有は通常のWindowsの共有設定でサーバーを使用して5人までがファイル共有やプリンターなどを接続する方法です。
無線LANは802.11の項目がそうですよ。
上のかたのコメントは間違っています。

書込番号:10111771

ナイスクチコミ!0


old-beeさん
クチコミ投稿数:20件

2009/09/24 07:22(1年以上前)

「ただのプリンタ共有」というのはパラレルやUSBで接続したプリンタをネット上で使用できるようにすることです。その場合は接続先のPCがオフではプリンタは他のPCなどから見えません。本機はネットにプリンタをつなぐことが出来るので自由度が大きいです。当方ではキッチンにあるBフレッツのルータに接続し、ルータをハブにつないでいます。使うPCの電源さえ入っていれば使えると思いますが、一台しかこのプリンタを使えるPCが無いので確認はしていません。

書込番号:10203959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 21:12(1年以上前)

6310ユーザーです。「PCによるプリンタ共有」方式もできますし、
「プリンタ本体によるプリンタ共有」も6310の場合には可能ですので
たぶん6500でも「プリンタ本体によるプリンタ共有」は可能ではないでしょうか。
 6310の場合にはプリンタの電源が入っていれば、どのクライアントPCからも
印刷できますのでホストPCを立てる必要はありません。ただし、各PCにドライバ
ソフトをインストールしたときに、プリンタ共有のスイッチを入れておく必要があります。
つまりプリントサーバーになっているんですね。
 これを入れておかないとネットワークプロトコル上の問題が発生。プリンタが印刷
なる場合があります。まあ、これはネットワーク上の問題でどこの会社のプリンタでも
同じですが。
 現在、無線LANでノート、有線でクライアントPC2台、サーバー1台で共有して
いますが、各マシンの電源On/Offは自由に行えています。
 ネットワーク管理上の問題はプリンタのせいではありませんが多分Workgroup管理と
Active Directoryは共存できると思います。ですが、プリンタドライバは利用可能ですが
6310の他のソフトウェアがADに対応できるかどうかは試していません。(IPアドレスの
自動変更機能など)Workgroup上は大丈夫、動作しています。
 マニュアルの該当部分の内容はADで利用するような場合を想定しているのではないでしょうか。

書込番号:10454451

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ」のクチコミ掲示板に
Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJを新規書き込みOfficejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ
HP

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月14日

Officejet 6500 Wireless All-in-One CB829A#ABJをお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング