TY-CDS5 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2009年 9月15日 発売

TY-CDS5

ブルーバックライト&ホワイト文字の液晶を採用したCDラジオカセットレコーダー。市場想定価格は7,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大出力:4W タイプ:CDラジカセ 幅x高さx奥行き:300x140x196mm 重さ:2kg TY-CDS5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TY-CDS5の価格比較
  • TY-CDS5のスペック・仕様
  • TY-CDS5のレビュー
  • TY-CDS5のクチコミ
  • TY-CDS5の画像・動画
  • TY-CDS5のピックアップリスト
  • TY-CDS5のオークション

TY-CDS5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月15日

  • TY-CDS5の価格比較
  • TY-CDS5のスペック・仕様
  • TY-CDS5のレビュー
  • TY-CDS5のクチコミ
  • TY-CDS5の画像・動画
  • TY-CDS5のピックアップリスト
  • TY-CDS5のオークション

TY-CDS5 のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TY-CDS5」のクチコミ掲示板に
TY-CDS5を新規書き込みTY-CDS5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CDのスキップ サーチボタン

2012/12/12 18:26(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

スレ主 koiwa3さん
クチコミ投稿数:1件

購入して3ヶ月位経過後、CDのスキップ、サーチボタンを押しても動作しなくなりました。
(リモコンの方は大丈夫です。)

同じような状態になった方はいらっしゃいますか?

書込番号:15469312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

クチコミ投稿数:2件 TY-CDS5のオーナーTY-CDS5の満足度2

ラジオ部のAM、周波数を追随しません。
2011年11月購入。初期不良なので、交換してもらいましたが、2度とも同じ症状がでました。
現有のTY‐CDS3では、周波数を追随します。
周波数の追随とは。
周波数追随プログラムが組んでないと、昼と夜では、周波数がずれたような現象が起こるので、チューナーで微調整しなければなりません。
なぜ、起こるのか。
上空に電離層があり、太陽の影響で、その電離層が変化するためです。
最近のチューナーには、ユーザーが調整しなくていいように、プログラムが組み込んであるのが常識のようになっています。
現有の2台、夜、
CDS3 周波数調整不要、
CDS5 周波数調整必要。
ノイズも以前のラジオでは「ザーッザーッ」とよく出てましたが、最近ではノイズキャンセラーのプログラムが組み込んであるのが常識みたいになっています。
現有の2台、
CDS3 ノイズ、ほとんど出ない、
CDS5 ノイズ、よく出る。
3度目の修理依頼は、これから出します。

書込番号:13949066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2011/12/28 10:43(1年以上前)

「組み込んであるのが常識」というのは勝手な思い込みですね。
たかだか数千円ので?そういう機能のないのを買っておいて、初期不良だとか修理しろですか。メーカーも災難だ。

書込番号:13950612

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD、音を拾わないことがある

2011/12/27 21:50(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

クチコミ投稿数:2件 TY-CDS5のオーナーTY-CDS5の満足度2

2011年11月購入。CD部で音を拾わない事がよくあります。CDを換えても同じでした。
初期不良なので、本体交換、2度してもらいましたが、同じでした。
3度目の修理依頼はこれからします。

書込番号:13948852

ナイスクチコミ!0


返信する
nt260さん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/03 09:28(1年以上前)

蓋側に付いているCDを抑えているマグネットの向きが上下逆のがあるようです。
この場合CDがきちんと抑えられないので、ちょっとの傾きや振動で音が飛ぶそうです。
もしかするとメーカーでもわかっていなくて、交換だけで済ましているかもです。

書込番号:14385675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録音について教えて下さい!

2011/12/09 12:45(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

クチコミ投稿数:49件

ラジオはカセットに録音できますか?
CD→カセットだけでしょうか?

ラジオ講座の勉強のために使いたいので、ラジオを録音したいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13869635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/09 12:58(1年以上前)

できますよ!

「CD」「ラジオ」「マイク」「外部機器」
の録音ができるようです。

P.26 (25/32)
http://tlet.co.jp/pro_av/cdradicase/ty_cds5.pdf

書込番号:13869690

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/12/09 18:01(1年以上前)

録音はできるのですが、タイマー録音するつもりでしたら予約録音はできないです。

書込番号:13870535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/12/10 01:42(1年以上前)

>流星104さん

ありがとうございます。

思っていたより色々できるようでありがたいです!

書込番号:13872212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/12/10 01:46(1年以上前)

>口耳の学さん

ありがとうございます。

タイマー録音できなくても安いので仕方ないですよね。
これにします!

書込番号:13872224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 故障?

2010/11/19 01:37(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

クチコミ投稿数:1件

CD音飛びカセットに録音したときのサーっというノイズ

書込番号:12238255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > 東芝 > TY-CDS5

スレ主 53yamadaさん
クチコミ投稿数:23件

よろしくお願いいたします。

外部入力端子(LINE IN)がついていますが、この端子経由でマイクを使いカセットに録音することは可能でしょうか?
録音対象は10分程度のスピーチです。

書込番号:11424315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/05/29 17:46(1年以上前)

使えません。
マイクの出力はLINE OUTに比べて著しく小さいので別途マイクアンプが必要です。
MIC INがある機種はマイク→マイクアンプを内蔵しているものとお考えください。

書込番号:11424568

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 53yamadaさん
クチコミ投稿数:23件

2010/05/29 18:03(1年以上前)

スキンミラーさん 

大変よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:11424633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TY-CDS5」のクチコミ掲示板に
TY-CDS5を新規書き込みTY-CDS5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TY-CDS5
東芝

TY-CDS5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月15日

TY-CDS5をお気に入り製品に追加する <45

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング