EXILIM ZOOM EX-Z450
広角28mmスタートの光学4倍ズームレンズ/3.0型液晶モニター/さがしてフォーカス/ダイナミックフォトなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 17 | 2015年11月1日 21:48 |
![]() |
1 | 4 | 2011年4月11日 18:00 |
![]() |
3 | 2 | 2010年10月23日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月20日 21:54 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月9日 13:39 |
![]() |
3 | 2 | 2010年4月3日 22:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450
少々古い機種ですが
充電器とバッテリも付属しジャンクで1000円
ちょっと悩んだけど買っちゃいました。
試し撮りしても完動品だし特に問題なし。
またジャンクコレクションが増えてしまいました。
4点

充電器付1000円なら私もいきますね。どうにかオモチャ箱には入りそうですから。
実用できる旧機種だと、使うかどうかで考えてしまい踏ん切りし辛いですが、
古機種だとそういった迷いは出ませんので増殖します。
書込番号:19275198
6点

ジャンクコレクションではなく、お宝コレクションでしょ〜。
いいですねぇ〜。
書込番号:19275326
2点

>うさらネットさん
実用を考えると躊躇しますね。
ジャンクで手軽だからこそついつい手を出してしまいます。
でもこのZ450は広角側のレンズも明るいし手ぶれ補正もよく効くので
夜や室内にも強そうなので意外にもまだまだ実用的かも?
書込番号:19275339
1点

>豆ロケット2さん
たしかにおっしゃる通りお宝コレクションですねぇ♪
しかも今回のはなんでジャンクなのか
わからないくらいの美品なのでまさにお宝♪
書込番号:19275353
1点

ゲットおめでとうございます(*^▽^*)
私はZ400持ってます。
ZRが流行りだした頃に間違えて買っちゃいました('◇')ゞ
広角で明るいところだと、普通に綺麗に撮れますね。
さすがCASIOって感じです。
OEMだとは思いますが。。
書込番号:19275518
2点

>MA★RSさん
こんばんは
間違えてですか?
カシオのカメラもよく似てて紛らわしいですからね〜
でもこの機種は以外に広角が明るいんですね〜
手振れ補正も効くから暗所で期待してるけどダメですかね?
書込番号:19275700
1点

最近うさらさんの様におもちゃ箱に収まらず、おジャンクが溢れてきました(汗)
問題はコードとか充電器が絡み合って、かなり壮絶~_~;
その内私が埋もれるでしょうね。
>テクマルさん
格安でゲットおめでとうございます!
まだまだ新しいおカメラのようですので、
うちの15年選手達よりかよっぽど言うこと聞いてくれそうですね^ ^
書込番号:19275709
1点

こんばんはです(*^▽^*)
価格でも、サクサクとれる⇒ZR みたいな時期があったじゃないですか。
私も流行りにのってみようと買ってみました。
なんでこんなに安いんだろう。。とは思いましたが、ZとZRでシリーズ
違ったとは(;^ω^)
>手振れ補正も効くから暗所で期待してるけどダメですかね?
手ぶれ補正の効きは弱いかな。。と思っています。
あと塗り絵調がきつくなるので、ISO400以下で使いたい感じです。
パーティとかイベントに持って行ったのですが、ストロボ禁止で
使用してぼろぼろでした(;´・ω・)
ストロボありは普通です。
悪いカメラって事ではないですが、一昔前のCCD機って感じですね('◇')ゞ
書込番号:19275889
1点

>パプポルエさん
こんばんは
そうですね。ジャンクとしてはまだまだ新しい部類ですよね〜
デジカメの充電器やコード邪魔くさいですよね〜
最近はマルチチャージャーを使うようになりました。
書込番号:19276016
1点

>MA★RSさん
こんばんは
そういえばZR一時期騒がれてましたね。
なるほど、名前が紛らわしいから他にもそういう人いるかもしれませんね。
書込番号:19276020
1点

テクマルさん
エンジョイ!
書込番号:19277161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テクマルさん
おう!
書込番号:19278154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テクマルさん
おうっ!
書込番号:19278181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古い機種は今のものより、壊れませんね。
私も仕事柄、冷凍庫の中や冷蔵庫の中で
デジカメのモニターを見ることが多いのですが、
1000万画素程度の物撮りデジカメが、一番いいですね。
今使っているローライデジカメ、
ホワイトバランスが狂って、ピンクっぽい絵が出るようになりました。
3000円程度のジャンクデジカメを買っては
使い潰す方がいいのかもしれませんね。
本当に、デジカメのおかげで仕事ができますから、
特にカシオのような、操作スピードの速いものは重宝です
書込番号:19279408
1点

>カメラ久しぶりですさん
こんばんは
1000万画素程度のデジカメはバランスが良いですね。
カシオの速い操作系はストレスなくて良いですね。
書込番号:19279461
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450
ニンテンドーDS(初期型)の画面を動画で撮影しようと思って
三脚で固定、撮影をするんですが
フォーカスが全く合いません。
動画撮影が始まってしまうとフォーカス調整は出来ませんし…
うまく撮影する方法は無いでしょうか?
0点

あまり、効率的ではなく画質も劣ると思いますが
まず、ピントの合う動画を録り、映像をパソコンで再生し
再生した状態のモニターを撮影する。
書込番号:12384111
1点

>>T-プードルさん
えーと…ピントが合わないということなんですが
何も解決していないのは気のせいでしょうか…?
書込番号:12388438
0点

ある程度離して(DS全体が見えるくらいに)撮影。
どっかにアップするとかじゃ使いもんにならなそうだけど…^^;
色々と試してみましたが、EX-Z450はマクロも設定できないほどオートなので、僕が使ってる限り無理です。
鉄道の動画をとったりもするのですが、その時はピントは全然気になりません。
なので、近いところの動画撮影は無理、というか不可能、ですね。
書込番号:12833069
0点

返信が遅くなりました。
やはり細かい設定は出来ないと言う事なんですね。
静止画・ちょっとした動画といった使い方には何ら不満がなかったので
DSはWebカメラで撮影してみようと思います。
お二方、レスありがとうございました。
書込番号:12885034
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450
EX-Z450のSDカードは、何GBまで対応してますでしょうか?4GB?8GB?
現在は、マイクロSDの1GBを使用してます。今回マイクロSDかSDHC の購入を検討してます。
詳しい方、宜しくお願いします。
0点

メーカーサイトの動作確認表です。
http://support.casio.jp/information.php?cid=001&pid=715
物にもよるみたいですが、32GBまで対応しているようです。
書込番号:12104979
1点

ここまであります
http://kakaku.com/item/K0000043822/
撮影枚数や読み込み速度を考えるとクラス10の
http://kakaku.com/item/K0000043824/ が無難な所です。
動画を取るのであれば8GBか
http://kakaku.com/item/K0000043823/でしょう。
16GB購入されるのであれば、8GB2枚購入された方が良いでしょう。
書込番号:12105015
2点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450
パナのZX1の画質の悪さに耐えきれず、Z450を購入しました。
この2機種で比較すると、ZX1は1秒程度で起動するのに、Z450は4〜5秒かかります。
ちょっと遅すぎるような気がするのですが、こんなものなのでしょうか?
0点

そうだったかな?と思い確かめてみました。
電源ボタンを押して液晶表示が出るまでに2秒くらいでした。
しかし左下に電池マークが出るまでには確かに7秒くらいかかりました。
それでどの時点で起動したと云えるのかわかりませんので、シャッターボタンはいつ押せるのかを確かめてみました。
どうやら液晶が表示されたらシャッターボタンが押せるような感じに思えます。
これはいちおう「CASIO」の起動ロゴの画面を出さない設定にしての話です。
[AUTO]モードと[AUTOBS]モードでは起動時間に違いがあるかもしれないと考えたのですが、両者起動時間にあまり差は感じませんでした。
書込番号:11516929
0点

自己レスです。
どうやらSDHCカードの起動時の読み込みに時間がかかっているようです。
A-DATAの16GBの場合、4〜5秒かかっています。一方SDカード2GBですと
1秒程度になります。
静止画はいつも3M画素、動画もVGAサイズしか録画しないのでSDHCカードの
使用は控えます。
A-DATA製との相性もあるのかもしれませんが。
書込番号:11522756
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450
水槽越しに写すとシャターが遅れて殆どピントが良くないのでベストショットの中からスポーツを写すでシャタースピードを上げても駄目でした。やはり一眼レフでないとうまくとれないのでしょうか?ストロボも遅れて光る様な気がします。
0点

ブレとボケを区別できると対策がたてやすいです.
ぶれているのは暗いからかな
水槽をまぶしいぐらいに明るくします.
あるいは直射日光の下とかでもOKです.
暗いとシャッタースピードをあげれないのです.
ボケてるのはピントがうまくあっていないからだはず.
水槽が曲面の場合は光の屈折で画質が低下します.
カメラの中の人は上手く被写体が見えなくて困っているかも.
平面ガラスを斜めから撮る場合も若干画質が低下しますので
気になる場合は平面ガラスと垂直になるようにカメラを
構えて撮影するといいです.
オートフォーカスが迷う場合はマニュアルフォーカスで
10cm先とか20cm先にピントが合う位置を固定しておいて,
カメラを前後させるといいです.
一眼レフでも暗かったり,水槽が曲面だと難易度は高くなりますね.
カメラの中の人が楽できるように明るいところで被写体を見やすく
してあげるといいです.
書込番号:11339219
0点




デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

画素数、光学ズーム比の違いもありますね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000089833.K0000052830
書込番号:11182205
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





