EXILIM ZOOM EX-Z450 のクチコミ掲示板

2009年 8月28日 発売

EXILIM ZOOM EX-Z450

広角28mmスタートの光学4倍ズームレンズ/3.0型液晶モニター/さがしてフォーカス/ダイナミックフォトなどを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:550枚 EXILIM ZOOM EX-Z450のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z450の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z450カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 8月28日

  • EXILIM ZOOM EX-Z450の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z450の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z450のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z450 のクチコミ掲示板

(126件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM ZOOM EX-Z450」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z450を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z450をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリーカードからのコピー

2010/01/23 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

スレ主 さむたさん
クチコミ投稿数:1件

間違えて画像を消してしまいました。
消すまえにメモリーカードにコピーしたと思うんですが、
カードから本体に移動させることって
できないんですか??

あと、コピーの「内臓→カード」っての押したら
再生のところに動く画像が
増えてしまいました。
消そうとしても消えません。
消せないんですか??

2つ質問してすみません。
お答えおねがいします。

書込番号:10824926

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/01/23 06:26(1年以上前)

>消すまえにメモリーカードにコピーしたと思うんですが、カードから本体に移動させることってできないんですか??

普段はメモリーカードを使用しているんですよね?
メモリカードの画像を内蔵メモリに移動しようとされているのでしょうか?

書込番号:10825492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

太宰府天満宮に行ってきました

2010/01/02 15:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

クチコミ投稿数:31件 EXILIM ZOOM EX-Z450の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

元旦の夜、太宰府天満宮に行ってきました。
動画撮影にしか使っていなかったZ450を使って数枚写真を撮ってきたので
アップしてみます。

ズームは使わずに、基本フルオート&鮮やか風景ONで撮影しました。
12M→カメラで8Mにリサイズしています。
フラッシュをパカパカ焚いてくれたので
3枚目など酷い事になっていますが…

設定方法などよく分かっていませんので
よろしかったらいい設定方法を教えてください。

書込番号:10721463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/02 15:08(1年以上前)

明けましておめでとうございます。

関係ないですけど福岡は雪なんですね。

書込番号:10721482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/01/02 17:08(1年以上前)

ゴミが写ったのでしょうか? フラッシュは4m程度しか届かないと思われますので
OFFでよかったのかも?

書込番号:10721880

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/01/03 10:23(1年以上前)

一番画質が良いのは三脚を使用してISO感度は最低に固定、フラッシュOFFで撮影することですね。
三脚を使用しない場合はISO感度を出来る限り上げて(高感度ノイズが発生しますが)、フラッシュはOFFで撮影すれば良いと思います。
フラッシュを使用すると、フラッシュ光が届く範囲しか明るく撮影できませんし、人出の多い所では写真のようにホコリが写り込む可能性が高いです。

書込番号:10725188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 EXILIM ZOOM EX-Z450のオーナーEXILIM ZOOM EX-Z450の満足度5

2010/01/04 11:46(1年以上前)

当機種

元旦の夜・・・
かなり寒くて手が震えなかったですか?
雰囲気が伝わってきそうです。

このカメラは設定はオートで大丈夫です。
夜も撮るときもです。

夜はフラッシュは使わないほうがいいでしょう。
白く反射したりしてしまうからです。
また、夜景を撮るときは手持ちでも大丈夫ですが、
シャッターを押す時にぶれてしまうのでセルフタイマーをつかいます。

夜景は「オート」「フラッシュ切」「セルフタイマー」
自分はいつもこれで撮影しています。
一度お試しください。

※アップした画像は窓ガラスの汚れが写りこんでしまっています。

書込番号:10730605

ナイスクチコミ!0


jojo-suさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/05 04:57(1年以上前)

>3枚目など酷い事になっていますが…

雪がフラッシュに反応して光ってるンでしょうか?
ほこりやゴミではないような気が・・・
これはこれで、幻想的な感じでいいと思いますけど。

カシオの最近のシリーズはノイズリダクションが優秀?ですね。
よく言えば、ノイズ除去技術はすごいと思いますし
悪くいえば、塗り絵っぽいのかも(笑)
好みはわかれますが。

書込番号:10735061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ベイシア電器にて

2010/01/03 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

クチコミ投稿数:36件

昨日、デジカメ購入目的で何件か電器屋をまわりました。

初売りとかデジカメ福袋とかあるかな〜と思いまして。

店により目玉として売り出しているのがありましたが、
最終購入先はベイシア電器に決めてました。

商品券が5千円分あったので。

SDカードが使える、液晶が大きい、150g以下、2万円以内など条件を考えていったところ、何機種も該当するものがあるんですね〜。

結局Z450が1万5千円で出てたので、決めました。

カカクコム最安値より安かったので良かったです。

書込番号:10725339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

スレ主 hitoshi68さん
クチコミ投稿数:20件

デジカメ初心者です。初めて買うにあたり、この2機種で悩んでいます。
カメラの事は全く解りません。
IXY DIGITAL 930 ISにもこの2機種で悩んでる方が居ましたが、レスがあまりついていなかったのでこちらに。

予算はこのご時世、がんばっても2万ぐらい。
複数台を買い比べる事は出来ません。。
実物も見てきて、この2つに絞りましたが、決定打が欲しいです。

主な用途は、
写真
・停止している車の撮影(昼・夜)
・走行している車の撮影(昼・夜)
・子供(室内)
・ペット(犬・猫)
・風景

動画
・車載して走行動画の撮影(昼・夜)
・子供(室内)


ポイントとしては、
・難しい設定が要らない事(オートでまかなえる事)
・それなりに綺麗に撮れる事。
・1回の動画撮影で30〜40分連続で撮れる事
 (バッテリーの持ちと言う点ではEX-450に軍配)


人によって綺麗かどうか、使いやすいかどうか、判断基準が違う事は理解しているつもりですが、何か助言を頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。

書込番号:10666331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/12/22 11:58(1年以上前)

なかなかレスが付きませんね。
決定打がないからかも知れません。f^_^;

室内や夜間の動体撮影はとても難しいです。
基本的にはISOを高くしてシャッター速度を速くしてやる必要がありますが、ISOを上げれば画質は低下しますので、hitoshi68さんがどの程度まで許容できるかにもよると思います。
またオート時のISOの上限が機種によって違うこともあります。
上限が違えば得られる画像も違ってきます。

930ISは広角24oなので広い範囲を写し込めます。
しかし、これは被写体の一つ一つが小さく写るという事でもあります。
そうならないようにズームしたりすると、状況によってシャッター速度が遅くなったり、ISOが上がったりします。

>難しい設定が要らない事(オートでまかなえる事)
各社オート性能に注力してますが、なかなか難しいと思います。
というのは、どんな状況でも、どんな人にも最適な設定というのはあり得ません。
その中で、出来るだけ多くの人が満足できる設定を想定ている訳ですが、メーカーの想定とユーザーの状況や好みが一致すれば、そのユーザーにとっては、とても優秀なオート性能になります。
一致しないユーザーにとっては、相性の悪いカメラということになります。


>1回の動画撮影で30〜40分連続で撮れる事
両機ともハイビジョン画質時は一度の撮影で4GB(=約21分)までしか撮れないようです。
640×480のスタンダード画質なら約45分程度撮れるようです。

書込番号:10667868

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/12/22 13:33(1年以上前)

930ISでのハイビジョン動画は一度の撮影で10分までのようですね。訂正します。
メーカーHPの仕様表に書いてありましたね。すみません。

書込番号:10668200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hitoshi68さん
クチコミ投稿数:20件

2009/12/22 13:48(1年以上前)

>豆ロケット2さん

返信ありがとうございました^^
実は数日前からレビューを繰り返し見たりメーカーサイトも端から見たりして悩んでまして。。
悩んだ末に、IXY DIGITAL 930 IS にすることになりました。
バッテリーの持ちではEXILIM ZOOM EX-Z450なんですけどね。。。

一長一短あるでしょうけど、レビューを見る限り、どちらも入門用としては遜色無いようですし、とりあえず使って慣れていきたいと思います^^

ありがとうございました^^

書込番号:10668234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EX‐H10と比べて。

2009/12/20 05:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

クチコミ投稿数:3件

お聞きしたいのですが、EX‐H10の書き込みで、「AFが甘い。PCで見るとピントが合ってない」などのコメントが多かったのですが、EX‐Z450ではどうなのでしょうか。
また、昼間の人物や風景などの画質は良いでしょうか。
合わせて教えていただければ嬉しいです。

書込番号:10657305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 鉄道撮影について

2009/11/08 15:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z450

クチコミ投稿数:6件

鉄道を撮影したいのですが、皆様にお聞きしたい事があります。
ズームした時に画質が乱れないですか?
連続撮影(連写)は可能ですか?
鉄道を撮影するのに最適なカメラですか?
お手数おかけしますが宜しくお願いします。

書込番号:10442446

ナイスクチコミ!0


返信する
t,tさん
クチコミ投稿数:51件

2009/12/14 19:49(1年以上前)

西武鉄道マニアさん こんばんは。

連写撮影についてですが、この、Z450は、メニュー画面の連写設定で、高速連写にすると、一秒間に、最大10枚の撮影が可能です(200万画素のサイズに固定されます)。同じカシオが販売している、1秒間に最大30枚の撮影が可能で、一秒間に1000コマのムービ-撮影が可能な、FC100とFC150もオススメです(*^_^*)(画質は断然、裏面照射型CMOSという、高感度に強いイメージセンサーを搭載したFC150の方がダンゼン綺麗です)。ただし、購入されたSDカードのスピードクラスという、数字の値が多いほど、連写速度が速くて、再生時の読み込みや起動も速くなります。ですので、普段、連写機能をよく利用される場合は、スピードクラスの速いSDカードを利用されることをおすすめいたします(スピードクラスの速いSDカードほど、値段が高くなりますので、予算をお考えの上、購入してください)。

>ズームした時に画質が乱れないですか?

このカメラは、レンズがズームをするので、デジタルズーム(その画像を無理やり拡大するズーム)と違い、画質が乱れたりは決していたしませんので、ご安心ください。さらに、記録画素数のサイズが小さいほど、画質を低下させずにズーム倍率が上がる、HDズーム機能も搭載しています(例えば、パソコンにアップするVGAサイズなら、普段の4倍から、25倍にまでズームすることができます。)

書込番号:10631001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM ZOOM EX-Z450」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z450を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z450をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z450
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z450

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 8月28日

EXILIM ZOOM EX-Z450をお気に入り製品に追加する <100

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング