GCU33L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥30,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GCU33L1の価格比較
  • GCU33L1のスペック・仕様
  • GCU33L1のレビュー
  • GCU33L1のクチコミ
  • GCU33L1の画像・動画
  • GCU33L1のピックアップリスト
  • GCU33L1のオークション

GCU33L1DXアンテナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 1日

  • GCU33L1の価格比較
  • GCU33L1のスペック・仕様
  • GCU33L1のレビュー
  • GCU33L1のクチコミ
  • GCU33L1の画像・動画
  • GCU33L1のピックアップリスト
  • GCU33L1のオークション

GCU33L1 のクチコミ掲示板

(13件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GCU33L1」のクチコミ掲示板に
GCU33L1を新規書き込みGCU33L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アンテナレベルが助けて下さい

2012/03/12 08:30(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU33L1

スレ主 yamato822さん
クチコミ投稿数:1件

先日、引っ越ししてテレビを繋げたらレグザテレビが全く写りません。アンテナレベルが
12位しかないのですが、アンテナブースターで改善できるのですか?
ご教授お願いします。

書込番号:14276801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/03/12 08:34(1年以上前)

アンテナブースターでノイズを増幅しても映りません。
アンテナとアンテナ設置を改善しましょう。

書込番号:14276807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/03/12 15:38(1年以上前)

yamato822さん
まず、落ち着いて状況を整理してもらいたいのですが、
>先日、引っ越ししてテレビを繋げたら
新しい家に引越ししてきたという事でしょうか。
その場合、
1.前の住所とチャンネルなどは変更が無いか。
2.アンテナなのかケーブルテレビなのか。
もし、ケーブルテレビからアンテナ(逆の場合も)に変更になっている場合や、地デジの送信所が違うエリアの場合は、チャンネルの再設定が必要な場合があります。

新しい引越し先がアンテナで個別受信の場合、よくあるのが「ブースター電源部の電源が入っていない。」という事がよくあります。(前の入居者の方が、「ビデオ(卓上)ブースター」と勘違いして持っていってしまう事がたまにあります。)

引越ししてきてすぐという事ですので、とりあえず不動産屋さん(大家さん)に一度相談してみて下さい。

書込番号:14278164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/06/13 08:48(1年以上前)

テレビアンテナの条件に「地上デジタル」と記載が無ければ大家さんがアンテナを地デジ
対応工事する義務はありませんが、入居率は減るかもしれません。

大家さんにテレビが映らないと言えば運がよければ対応してくれるかもしれませんが、
対応してくれれなければ大家さんに許可をとって自腹で電器店にアンテナ工事を依頼
するかケーブルテレビを引くなどの対応をしなければならないかもしれません。

スレ主さんと大家さんの交渉次第でしょうが、アンテナを立ててくれなければ地デジが
映る物件に引っ越すか、自腹でアンテナを立てるか、テレビ無し生活をするかでしょう。

電波塔が窓から見えるほどの近所なら室内用UHFアンテナで観られる場合もあります。




書込番号:14675254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BSを見れるようにしたい

2012/02/04 19:13(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU33L1

クチコミ投稿数:13件

昨年、新築で家を建てました。
その時はBSにはあまり興味がなかったので地上波のみ見れるようアンテナ設置にしました。

ですが、今年よりF1がBSで放送ということもありBSをみれるようにしたいと思っています。

現在の構成は
地上波アンテナ

ブースタ(BU-33L1 )
↓ (室内へ)
分配器

各部屋へ

という構成となっています。
BSを視聴するようにするには、BSのアンテナの設置と、
BU-33L1をGCU33L1へ交換することで
見れるようになるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14107706

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/02/04 19:48(1年以上前)

BSアンテナ⇒分配器(全端子通電型)⇒各部屋へ

共同アンテナでない場合は通常ブースターは不要です。
それからTVのBS電源設定をONにしてください。

書込番号:14107834

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2012/02/04 21:28(1年以上前)

概ねOKでしょう。ブースターはVHFが付いていますが。
UHFでブースターが必要であればやはり使用するしかないですね。
あと分波器が必要になること位でしょうね。

新築なので対応品をつかっているはずですが・・・

書込番号:14108321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/02/04 21:42(1年以上前)

UHFアンテナ BS・110度CSアンテナ
↓       ↓
ブースター(GCU33L1)
↓ (室内へ)
分配器

各部屋へ

で問題ないでしょう。分配器、同軸ケーブルともS−5C−FBで引いていますし、
BS対応ブースターを使用する目的はUHFアンテナとBSアンテナの混合器と
BSアンテナに24時間電力供給を行うためです。

書込番号:14108388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/12 09:46(1年以上前)

皆さま
回答ありがとうございました。

アドバイスを参考ににチャレンジします!

書込番号:14142236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

2分配でブースターは必要?

2012/01/11 08:37(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU33L1

こちらの商品を購入から施工までをしようと考えています。
2分配で寝室・リビングにて地デジ・BS/CSの視聴を考えています。

地デジアンテナはUAH800
BS/CSはDSA-456K

地域は岡山県総社市小寺になります。

教えていただければ幸いです。

書込番号:14008544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:394件

2012/01/11 08:54(1年以上前)

おはよう御座います。

>>2分配で寝室・リビングにて地デジ・BS/CSの視聴を考えています。

建物内で2分配なら、通常はブースターは必要ありません。

但し、UAH800の直下での信号レベルと信号品質が規定値を上回っている事が条件です。


信号レベルが60dBμV以上あり、CNが30dB(マスプロ:LCN3orLCV2で)、BER:0.00)であれば問題ありません。

チェッカーが無ければ、とりあえず繋いで様子をみるしかありませんが?


BSにおいては、正確に直下で受信できていれば(詳細は省く)2分配ならそのままでOKですね。


>>地域は岡山県総社市小寺になります。

この地域には詳しくないので何とも言えませんが、

送信塔から近くで、地デジの受信に問題が無ければOKでしょう!!



平面アンテナの場合(八木式でも同じですが)、取り付ける場所が大変重要になります。

よって、TV機器などの受信信号で判断するのはよろしくありません。

チェッカーがないと正確な調整はできないと思って下さい。



※映ればOK!というのであれば、この限りではありません。



ブースター=魔法の箱でありませんので。品質が悪いのにブースターを掛けても決して良くはなりません。お間違えの無いように。

書込番号:14008577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/11 10:00(1年以上前)

>ブースター=魔法の箱でありませんので。品質が悪いのにブースターを掛けても決して良くはなりません。

に激しく同意します!ブースターは信号に載ってしまったノイズも増幅
しますのでまずは信号状態をチェックされるのが先決ですね。

ちなみにわたしのアパートでも問題なく受信できている寝室のケーブルを
2分配し、10mのケーブルでダイニングに延長したところ予想通り地方局
(TOKYO-MXと放送大学)が晴天時しか受信できないほどレベルダウン
しました。
こういうケースでしたらブースターでバッチリ解決します。

書込番号:14008715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/14 11:09(1年以上前)

コメント遅くなり申し訳ありません。

ご回答感謝いたします。

ブースターの取り付けを見合せ必要であればという形で施工を行うことにいたします。

魔法の箱ではないということを頭に入れ頑張って取り付けいたします。

書込番号:14020591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GCU33L1」のクチコミ掲示板に
GCU33L1を新規書き込みGCU33L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GCU33L1
DXアンテナ

GCU33L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 1日

GCU33L1をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る