-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
4429 [単品]
30cm径ウーハーとコンプレッションドライバー・ホーンを採用したミドルサイズ・スタジオモニタースピーカー。価格は273,000円(1本/税込)
購入の際は販売本数をご確認ください
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピーカスタンドは木がいいと思い、手づくりのウォールナット製のスタンドに設置したところ、低音が引き締まり、中高音も明確になりました。やはり、しっかりしたスタンドに設置することによって能力が120%引き出されるのでしょうね。
ちなみに、一台の重さは15キロほどであり、支柱にジルコンサンドが注入されているとのことです。
8点
教えて下さい‥現在4312B MK2の中古を使用してるのですが、 スタンドは一応とりあえずの物なんですが‥やはり音は激変しますか!? Yahoo!オークションで手に入れるか現状のままで良いかSPケーブルも含め迷ってます‥。
書込番号:11336224
2点
いろいろなオーディオのの本でもブックシェルフ型のスピーカは、スタンドが必須だと解説しています。
実際に音の感じは、特に低音にプーミー感がなくなり、すっきりした音になります。やはり、心地よい音に変わると思います。金属のスタンドも使ったことがなく、木のスタントど比較できません。
また、スピーカケーブルについては、1メータ3000円ほどのものを使っていますが、他と比較したことがないので何とも言えません。ちなみに、オヤイデのアクロス2000というスピーカケーブルです。
書込番号:11340179
5点
スタンドはペアでお幾ら位したのですか? 販売店も教えてもらうと良いのですが‥。 自分は予算が無いので、現状のままです。。。
書込番号:11379258
2点
4428の商品から辿り着きました。
音楽の旅人さん初めまして。
木製スタンド『侍の箱』の製品では無いでしょうか?
http://www.samurainohako.com/pg114.html
自分も4428に高さ20cmの建築構造用鋼材を使っていますが、安価な反面やや硬すぎること、室内のインテリアにそぐわない事で、自作か『侍の箱』のセミオーダーを検討しています。
4428/4429のJBL純正スタンドの片方分の投資で材(木の種類)まで指定出来るので気になっています。
使用感いかがですか?木製スタンドはMDFを含み木製エンクロージャーとは相性良い感じがします。
#少し気になりますが、四隅にスパイクを設置していて天然朴のスタンドの天板に反りは出ませんでしょうか?
書込番号:11381915
3点
たびっちポンさん
はじめまして。
おっしゃる通り、侍の箱さんに発注してつくってもらいました。
職人さんの心意気が感じられるとともに素晴らしいスピーカスタンドです。
値段は、スタンダードより、支柱を増やしたのでその分値段が張りましたが、それでも
5万円未満でした。
支柱には、ジルコンサンドが注入されていて、重量が15キロ位あるようです。
また、ウォールナットも上等な物を使ってくれたそうです。
インシュレータは3点支持でかませましたが、板の厚さが28ミリもあり反ることはなさそうです。
釘が一本も使われていなく木の組み合わせで強固につくってあり、値段も本来の半分以下の感じです。
ちなみに支柱と板の組み合わせのところをパチリとしてみました。
書込番号:11385334
2点
自分も“侍の箱”さんに(今日か明日には)オーダーする予定なんですが‥一応ですが、音楽の旅人さんの天板と底板の寸法を教えてもらって良いですか!?
いずれは4312B MK2から、せめて4428辺りが欲しいので…。
書込番号:11442897
0点
はじめまして。
鳴らしているアンプはトライオードのTRV-4SEと88SEでしょうか?
4429を全く同じ組み合わせで考えているのですが、低音の質とかどうでしょうか?
低音過多に鳴らずにドライブしてくれますか?
また、中低音から低音にかけての解像度や音のレスポンスなどいかがでしょうか?
書込番号:11721322
0点
こんにちは。
おっしゃる通り、Triの88と4SEリミテッド、CD4SEの構成で聴いています。
低音の質とかどうでしょうか?
張りというか締りのある低音だと思います。
別のコンポのインテック275でサブウーハーを使っていますが、サブウーハーより明確な気がします。
低音過多に鳴らずにドライブしてくれますか?
決して、過多にはならないですね。心地よい低音です。
また、中低音から低音にかけての解像度や音のレスポンスなどいかがでしょうか?
この中低音というのが真空管アンプの特徴かなと思います。
ただ、いわゆるハイエンドコンポというものを聴いたことがなく、比較はできないのでが、自分では大満足です。
ぜひ、スピーカスタンドは、こだわって設置すると良いと思います。
また、ラックも山本音響のに交換した時、格段に音がクリアーになったような気がしました。
その他、スピーカーけーぶるは、バイアリング接続にしましたが、確かに音が良くなった気がします。
「気がします」という表現しかできないので、ご了承願えれば幸いです。
書込番号:11730468
1点
ありがとうございます。
とりあえず今年はアンプから買い換えてみようと思っています。
ただ、今使っているラックに88SEが入らないためラックも購入しなければ行けないんですよね
侍ノ箱のラックも良さそうですね!
ホワイトアッシュで作ってもらおうかな。
書込番号:11730692
1点
samurainohakoさんのウォールナットですね!
先月ラックとスタンドをセットで頼んだのが届いたが、目を疑った。
15万程度だったと思うけど、部屋自体リフォームしたかと思うほど気分変わりました。
やっぱり本物は質感が違いますね!
部屋で主張しないデザインがコンセプトのようですが、
うちのセンス無いインテリアでは、目立ちすぎる。(笑)
音楽の旅人さんの写真では伝わらない気持ちがよーくわかります。
肝心の音も激変しました。
スタンドは買い替えだったけど、4429でこのスタンド最高ですわ。低音が全然違います。
だけど納期が長かった........
順番並んで待てれば、本物の素材ゆえにお得すぎる。
しかもオーナーさん、納得いく出来でないと送らない。
納期長いの良くわかりますわ。
書込番号:13856938
3点
僕も侍の箱で4429用のスタンドとオーディオラック作ってもらいました。
4429にぴったりで高級感もあって満足。
ガチガチのものよりちょっと柔らかい音になったかな。
好みの範疇ですね。
書込番号:15143890
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





