プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

スレ主 茂爺さん
クチコミ投稿数:3件

インターネットラジオをイージーリスニングとして聞きたいと思っています。
PS3はネット接続ができブラウザも搭載されていますが、PCのようにインターネットラジオ局のURLを入力すると普通に聞くことができるのでしょうか?

書込番号:11139055

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/25 22:27(1年以上前)

以前、調べた際はラジオを聴く為に必要なソフトがPS3にはなかった筈ですの。

書込番号:11140711

ナイスクチコミ!3


スレ主 茂爺さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/26 09:59(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

インターネットラジオを聞くための専用ソフトが必要とは知りませんでした。
ということは、PCでしかインターネットラジオは聞くことができないということですね。

PS3だけでBD、DVD、CDが使えてインターネットラジオも聞ければ音源としては完璧と思ったのですが甘かったようです。

書込番号:11142609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 09:05(1年以上前)

PS3では試していませんが、先日から半年間試験運用が始まった、
主要AM、FM局がブラウザで聴けるラジオ番組を、
PS3のブラウザが対応していれば聴けるでしょう。

サービス名、覚えていなくすいません。

書込番号:11157312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/29 12:25(1年以上前)

アドレス(サービス名)は、radiko.jp です。

書込番号:11157903

ナイスクチコミ!2


joy_osakaさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100Aの満足度5

2010/04/10 23:54(1年以上前)

PS3では聴けないですね。
でもPSPではソフトをダウンロードしたら聴ける様になります。

書込番号:11215922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 起動時たまに画面がおかしい

2010/03/25 03:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

正常時

異常時

120GBモデルです。発売と同時に買いました。買った当時からですが、起動するとクロスメディアバーの画面がたまにおかしくなることがあります。なんか画面を引き伸ばした感じです。再起動すると正常になります。割合としては5回に一回くらいです。最初のころは気にしてませんでしたが、原因が知りたくなりいろいろ調べてみましたがなかなか見つかりませんでしたので、どなたかわかる方がいましたら教えてください。ちなみに当方の環境ですがHDMI接続で1080pを選択してます

書込番号:11137227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/25 04:16(1年以上前)

現状だと原因が「PS3」なのか「TV」なのか分からないと思います。
そのPS3を他のテレビ(友達などの家の)に接続して、同症状か確認しましょう。
それで症状が出なかったら貴方のPS3が疑わしいし、同症状なら貴方のテレビが。という事になるかと。

とりあえずまずは原因を狭めないとね。

書込番号:11137292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 09:55(1年以上前)

テレビに他のHDMI端子が有るなら、それを試さないと...

出来れば、他のテレビでも確認できれば良いけど...

後は、HDMIケーブルを別ので試すとか...


いろいろ違うパターンを試して、
どういう時におかしいのかを絞ると、原因も見つけやすくなります。

書込番号:11137819

ナイスクチコミ!0


スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/25 13:36(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん Zero-oneMaxさん ご回答ありがとうございます。
一概にps3の不調とは言えないわけですね・・・
そうですね別のテレビで接続して確かめてみます。

書込番号:11138540

ナイスクチコミ!0


light2727さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/25 18:47(1年以上前)

関係なくて申し訳ないんですが、そのXMBの背景ってどこで手に入れたんですか?
すごくかっこいいですよね

書込番号:11139668

ナイスクチコミ!9


“R”さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/26 19:57(1年以上前)

60GBタイプですが、私も同じ症状がたまに出ます。
モニターを変えてから症状が出る様になりました。一応、別のモニターに変えたら
2ヶ月間使用してまったく出ず、先日またモニターを戻したらまた画面が異常に拡大したかのような
画面になった為、モニターが原因の様な気がします。
とは言え、一度モニターの入力を切り替えて、また戻せば直るのでそのまま使っております。

書込番号:11144589

ナイスクチコミ!0


スレ主 devooさん
クチコミ投稿数:10件

2010/03/26 20:20(1年以上前)

“R”さん 
貴重な情報ありがとうございます。もしかしてうちのPS3だけかと思っていましたが同じ症状の方がいるのですね。モニタとの相性が疑われるわけですか・・・そうなるとモニタひとつだけしかないので厳しいですね・・・非常に参考になりましたありがとうございました

書込番号:11144675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での

2010/03/25 01:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 y-taka.vnさん
クチコミ投稿数:11件

PS3を日本で買って海外(ベトナム)で使おうと思うのですが問題ないでしょうか?

また、ソフトは日本国内で販売しているものしか使用できないのでしょうか??

書込番号:11136897

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/25 01:30(1年以上前)

海外で電気製品使う場合は良く調べないと変圧器使わないと使えないとかいろんなケースはあるよ。

書込番号:11136970

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2010/03/25 02:11(1年以上前)

なるべくならベトナムでPS3を買った方がいいですね・・・・

その方が気兼ねなく出来るし、安全です。

ソフトの方は国とか関係ないので大丈夫ですよ〜

書込番号:11137111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/27 04:42(1年以上前)

ゲームはリージョン規制がないので
住んでる場所は関係ない。
俺もたまに輸入するし。

書込番号:11146636

ナイスクチコミ!0


secondaryさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 14:46(1年以上前)

ちょっと話はそれますが、
ベトナムは映像方式が日本と同じNTSCなので、
ベトナムで購入したTVに日本から持ち込んだPS3を繋いでも
大丈夫ですよ。

書込番号:11148189

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/27 14:50(1年以上前)

>secondaryさん

あはww

電源供給に違いがあるとショートして故障するよww

書込番号:11148209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


secondaryさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 15:27(1年以上前)

D2XXXさん

電源供給について教えてください。

国内PS3をベトナム購入TVに繋ぐとショートするのですか?
PS3からのTV出力に電圧が掛かっているという事?

ベトナムは220Vだから減圧機が必要という意味での返信でしたら、
私への返信の意味が解らないのですが・・・

書込番号:11148353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:45件

2010/03/27 16:02(1年以上前)

> 私への返信の意味が解らないのですが・・・
第3者から見ると、意味が解らないようなことは無いと思うのだが。

書込番号:11148496

ナイスクチコミ!1


secondaryさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 16:45(1年以上前)

私は映像方式のことについて言ったのですが・・・

このレス内容に、電源供給、ショート云々言われても・・・

書込番号:11148648

ナイスクチコミ!3


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/27 16:55(1年以上前)

ですからそれがおかしいのです。

映像方式に問題がなくても電源供給に問題があれば事故の元です。場合によっては火事を起こします。

貴殿の大丈夫ですよという安易な書き込みをスレ主がそのまま間に受けて事故が起きたらドウ責任取るんですか?

書込番号:11148685

ナイスクチコミ!5


secondaryさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 17:04(1年以上前)

いや、だから、電源供給の件について言っていないんですよ。
映像方式の事ね。だから、「話がそれる」との前フリも付けたのですが・・・
文脈が読めないのでしょうか。


あと、

あはww
電源供給に違いがあるとショートして故障するよww

このレス内容は如何なものかと。

書込番号:11148734

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/03/27 17:16(1年以上前)

secondaryさん

 ・・・・あんま相手にしない方がいいよ。
 みんなはちゃんと理解してるから大丈夫。
 相手すると貴方が損をする。

 まぁ・・・電圧が違ってもショートなんかしないけどwwwwwwwww
 トランスは焼けるが・・・・短絡じゃないし。

書込番号:11148789

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/27 17:31(1年以上前)

>いや、だから、電源供給の件について言っていないんですよ。
映像方式の事ね。だから、「話がそれる」との前フリも付けたのですが・・・
文脈が読めないのでしょうか。

それは判ってますよ。その微妙な書き方が誤解を招くと言う意味です

書込番号:11148851

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/27 19:17(1年以上前)

>PS3を日本で買って海外(ベトナム)で使おうと思うのですが問題ないでしょうか?

よろしければ、こちらをご参考に。

http://www.sanyots.co.jp/oversea/denkijijyo.html


書込番号:11149351

ナイスクチコミ!2


secondaryさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/27 19:28(1年以上前)

それは判ってますよ。その微妙な書き方が誤解を招くと言う意味です


解っているのに、何故噛み付くのか?
ご自身は誤解してないのにねw


書込番号:11149404

ナイスクチコミ!7


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/27 19:34(1年以上前)

>解っているのに、何故噛み付くのか?

あなたちゃんと読んでますか?

安易に大丈夫と書き込むと誤解する人が出てくる事もありますね。

変圧機を使わなくても問題の無い環境であってもケーブルが対応していなければ溶けたりまします。

元々わかってない人が書き込むわけですから事故の元になるような書き込みをすると危険です。

書込番号:11149424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 00:00(1年以上前)

D2XXX君の
>あはww

>電源供給に違いがあるとショートして故障するよww

という小ばかにした書き込みはどうかと思うが、
D2XXX君が懸念していること自体は間違いじゃないと思う。

書込番号:11150990

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/28 10:04(1年以上前)

「コンセントからの電源取得は」、
 変圧器など使用しないと電気の違いにより故障やショートの原因になる恐れが高いです。

「ゲームソフトが使えるかどうかは」、
 ゲームソフトのリージョンはフリーなので問題ありませんが、記録されている映像方式の違いにより、テレビのつなぎ方によっては映りません。
日本はNTSC方式、ベトナムはPAL方式。 それもまぁHDMI接続なら問題ないと思います。

「映像出力端子の電圧差(ようするにテレビとPS3間のケーブル)で故障するかどうかは」、
 ちゃんとした規格に沿ってあるテレビなら大丈夫だと思いますが、ベトナムという国で考えると、安価な規格外の製品が流通しているのではないかとも思えるので、たぶん映像端子ぐらいなら大丈夫だとは思いますが一応注意してください。

書込番号:11152401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:11件

2010/03/28 13:17(1年以上前)

最近の家電は220V位なら対応していますが必要なら変圧器、あと変換プラグをお忘れずに

ちなみに精密機器なので手荷物をお勧めします

書込番号:11153104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/28 13:41(1年以上前)

この板に限った事ではないですが、書き込み内容をよく読まずに書き方が気に入らないと口撃する方々をよく見かけます。
ある板で、スレ主さんが『できますか?』と質問し、『できない』と若いA氏ww答え、それを読んだ初老アイコンのB氏ができるのならどうすればいいのですか?とA氏wwに質問。『私は出来るとは書いてません、書き込みを見てください』と書き込みを読んでB氏逆切れ。
で、A氏の書き込みに付まとう粘着気質のnetストーカー。
ここでもでもしかりだったりする訳ですが、スレッドの内容を理解している振りだけして(ry

そんなにwwを使われることが気にいらないのですかねぇ。
(w) = 対象者をあざける笑い
(笑) = 自嘲気味な笑い
と、よく使い分けられますが、そんな所はスレッドの流れと関係ないでしょうし、使っている人の使い方の問題であって、呼んだ人が『バカにしている!』というのは自意識過剰でしょう。
スレッドの流れとは関係のないところで、自分が読み苦しいと感じた書き込みに対してモンクを言い続ける気ですか?
以上、関係のない書き込みをしましたが、

私足してはその土地土地にあった道具を使って楽しまれる方が良いとおもいます。

書込番号:11153188

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/28 14:05(1年以上前)

結論から申しますとPS3は昔のも薄型もワールドワイド電源です。
240Vまでいけます。わざわざ国によって仕様を変えるのは面倒ですので、そのようにしてるのでしょうね。

コンセントの形状を変換して、(一応)100V 表記のPS3をそのまま220V地域で使用してる方は前から見かけました。
ただ国内のPS3は100Vと明記されてる以上、それに合わせた使い方をしないと問題になりますね。また今は「輸出規制リスト上特例扱い」で海外持ち出しも問題ないですね。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/284/session/L3NpZC9OczdvellYag%3D%3D/p/1/c/5/page/3/r_id/100001/sno/0


書込番号:11153279

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 BDディスクについて

2010/03/24 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:69件

BDディスクの映画をみてるんですがモニターいっぱいいっぱいに映らないもんなんですか?上下が切れてしまうもんなんですか?画面いっぱいに映せたらいいなと思ってますんで教えて頂けると嬉しいです

書込番号:11136455

ナイスクチコミ!0


返信する
takami777さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/24 23:55(1年以上前)

上下がきれているのではなくもともとそのサイズで映画は作られています。
地デジなどで映画を放送する場合は両端を切り取って拡大しているので
画面いっぱいになっているようにみえます。
製作者の意図どうり映画をみれるのはBDなのでそのままでいいと思います。

書込番号:11136498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/25 00:00(1年以上前)

画質は落ちるのでブルーレイの価値は下がりますがテレビの機種によっては画面一杯に出来る場合もあります。

書込番号:11136530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/25 00:43(1年以上前)

映画館のスクリーンを思い出してください。
家庭用のテレビよりも横幅が広いですよね。(横長のシネマサイズ)
これをBD(DVD)に全て納めると上下に黒幕が出来ます。

テレビの設定で拡大モードがあれば拡大して画面いっぱいにできますが、
上下を伸ばすので左右が切れてしまいます。

書込番号:11136766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/25 01:00(1年以上前)

>BDディスクの映画をみてるんですがモニターいっぱいいっぱいに映らないもんなんですか?
ソフトのタイトルを書いておけば、理由もはっきりすると思います。
 <多分、他の方の仰るように「スコープサイズ」の映画なのかも知れません。

>上下が切れてしまうもんなんですか?
左右の端までちゃんと映像が有るんですよね?
 <もちろんその上下は空いているのでしょうが...
それなら、そういうサイズの映像という事です。

テレビのリモコン操作で画面サイズを「ズーム」にすれば
画面いっぱいには表示されますが、
左右が切れた映像と言うことになります。
 <また、「拡大」表示しているので、本来の映像の解像度でも有りません。



ちなみに...
>BDディスクの映画
と書かれていますが、「BD」が「Blu-ray Disc」なので
「ブルーレイディスク ディスク」となってしまいますm(_ _)m
「DVD」も「Digital Versatile Disc」なので最後の「D」は「ディスク」です。

書込番号:11136852

ナイスクチコミ!2


DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/25 03:02(1年以上前)

使用環境も書いてない質問に答えようがない。

書込番号:11137217

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2010/03/25 04:56(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。聞いてる話によれば画面が上下に切れるのはBDによる仕様なんですね。あとこちらの使用環境はテレビはREGZA37Z9000とHDMI接続してます

書込番号:11137311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/25 06:42(1年以上前)

BDの仕様では無く、収録されてる映像がそのアスペクト(縦横)比で撮られてると言う事。
それを収めてるのがBDなだけ。DVDでも同じアスペクト比なら黒幕が入る。

フル画面表示したいならTVの設定でワイド切替出来るので拡大するように変更すれば良し。
拡大した分の横の映像は切れますが、字幕は大体16:9で収まるようです。
中には黒幕に字幕のせてたりするので作品次第。
ただ、拡大すると字幕が汚いんだよね。切れちゃう映像も勿体無い。どうぞお好きに。

書込番号:11137399

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/03/25 08:51(1年以上前)

PS3をご所有のようなので、PS3からコチラ↓をご参照ください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94

書込番号:11137642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種はどこが違うのですか?

2010/03/24 06:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2100A

液晶テレビを購入したので、ブルーレイを見るためにPS3を買おうと思ったのですが、新型が出るとの情報で、何か改善されてるなら新型が出回るのを待って見ようかと思っています。
情報があれば教えてください。

書込番号:11132558

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/03/24 07:52(1年以上前)

うみゅ(ρ_-)o
おはようございますわ。

マイナーチェンジで重さが200g軽くなったそうですの。

書込番号:11132697

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 16:15(1年以上前)

SCEに電話で問い合わせたら、RSXとかいうのが60から40になったみたいなことを言われたんですけど…ボクはド素人なので、ちんぷんかんぷんです(笑)

これって、どういうことなんでしょうか??

書込番号:11134190

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/24 16:30(1年以上前)

抹茶シロップさん
すばらしい情報ありがとうございます。
おそらくRSX(GPUでして主に画像関係の処理をします)が65nmから45nmになったんでしょうね。
それでも消費電力は前のと表記が変わってませんが、実測値、温度などで多少の違いがでるかもしれませんね。
ソニーも製造単価が下がります。

書込番号:11134240

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 17:21(1年以上前)

スレ主さんを差し置いて申し訳ありませんが…

つまり、2100Aは2000Aに比べていくらか発熱が抑えられて、結果として消費電力も多少引くなっていると考えていいんですか?

書込番号:11134439

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/03/24 20:28(1年以上前)

>いくらか発熱が抑えられて、結果として消費電力も多少引くなっていると考えていいんですか?

いくらか消費電力が抑えられて、結果として発熱も〜、ですね。
シュリンクされればダイサイズも小さくなり、消費電力、発熱の低下、それに伴いファンの静穏化もありえます。
ただPS3の場合は2000、2100とも消費電力の表記が、(たしか)250Wで同じだったはずなので大きな効果はえられなかったのかもしれません。(でも購入するなら2100のほうが良さそう。ケチった部分がなければですが。比較レポート記事が出て欲しいですね。)
しかし部品単価は確実に下がりますし、設計の変更もあったわけですから、それで重量にも差が出たのかもしれませんね。
PS3発売以降ハードの逆鞘解消にむけてSONYはがんばってますが、まずは一段落したという所でしょうか。
つぎはCEELとRSXのワンチップ化・・、出来んのかな?って感じですが、やるんですかね。

書込番号:11135193

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2010/03/26 21:56(1年以上前)

kiznaさん 抹茶シロップさん ポテトグラタンさん
貴重な情報ありがとうございます。
新しいテレビにBDをつなげて再生したいですが、新機種に切り替わるまで、待ってから購入しようかと思います。

書込番号:11145185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/31 10:30(1年以上前)

2100Aの板出来てたんですね!

>つぎはCEELとRSXのワンチップ化・・

intelのClarkdaleみたいな構造にできないのかな?
ちなみに、CELLですよ

書込番号:11167210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/04/01 22:34(1年以上前)

とりあえず、秋葉原のヤマダに新型が売っていたので買ってきました。
前機種との違いは分かりませんが、ブルーレイだけでなくDVDも綺麗に映り、満足しています。
レグザリンクもうまく動き、テレビのリモコンで結構操作もできるので、純正のBDリモコンはなくても何とかなりそうですね。
手で触ってもあまり熱くなっていないようなので、発熱量も減ったのかもしれませんね。

書込番号:11174387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/04/22 13:26(1年以上前)

遅くなりましたが、新宿のこうちゃんさん購入おめでとうございます。PS3ライフを満喫してください。
SCEに抹茶シロップさんと同じ質問をした方が、その後何人かいらっしゃったようですが、「RSXが45nmになった」という同じ回答だったようですね。
分解記事、実測値などのレポートも出てきているようです。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/post-eed3.html

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2010/04/rsx45nmps3-cech.html

今回の変更に伴い様々な部分で軽量化が行われているようで、消費電力もCECH-2000A比で約12〜22%削減されているようです。
2000Aが特別安くない限り、2100Aを購入するほうがよさそうですね。

書込番号:11266244

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カードリーダー使えますか?

2010/03/23 21:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:84件

旧型60GB使ってるのですが新型にしようかと思うのですが、カードリーダーってUSB接続すれば新型で使えるんでしょうか?
CFカードも認識するんでしょうか?
ご教授ください

書込番号:11130500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/23 22:10(1年以上前)

新型120GBをもっています。
私のはCF対応のでは無いですが、カードリーダ使えてますよ。
バッファローのBSCRSDU2WHというものです。特に「PS3対応」をうたっているのではないです。
ただ、新型のUSB端子は2個ですのでご注意下さい。USBハブ使えば良いのですが...


>ご教授ください
重箱の隅をつつくようですみませんが、
×教授
○教示
ですネ。

書込番号:11130859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tenisuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/24 08:26(1年以上前)

私は20種くらいの対応しているのを使っていますが使えてますよ。CFも使えるのではないでしょうか?もしだめでもカメラとかとおせば…

ちなみにさらに重箱の隅をつつくようですが教授→享受ですね。

書込番号:11132770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/03/24 08:38(1年以上前)

学問的な質問の場合なら「ご教授」
単に何か教えてもらいたい場合には「ご教示」
と使い分けるものだそうですよ

本筋と関係ないことですいません

書込番号:11132807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/24 12:39(1年以上前)

60GBにはカードリーダーが装備されており、そこにCFもあるのでファーム側は対応していると思います。

書込番号:11133513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2010/03/25 23:23(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
使える感じですね。
参考になりました。

ちなみに、ご教授でも、あってると思います。

書込番号:11141099

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング