プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

先日PS3購入して休みを利用して初期設定をしています。
一通り設定終わって、インターネット接続テストを行ったところ
回線速度(上下)が失敗と表示されます。
ネットに接続されていることは間違いないのですが、なんで失敗と出るのかわかりません
無線LAN接続ですが、横で使っているPCは途切れることなく繋がっています。
状態も絶えず80%以上を保っています。
PS3でのネット接続はPCよりも遅いと過去の書き込みで読んだこがあります。
遅いなりに速度表示があると思っていたところ「失敗」の文字が表示されて
「なんでなん?」と思って質問させて貰いました。
10回くらいやりましたがすべて「失敗」でした。
こんなものなんでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

書込番号:11047993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/03/07 15:16(1年以上前)

「失敗」表示が出てから5分くらいそのままにしておいたら、いつの間にか速度が表示されていました。
下り:121.9kbps 上り:747.6kbps
その代わり、接続エラーが出ました。(80029020)の表示がありました。
今度はエラーなのでエラーコードも分かったのでソニーに問い合わせてみます。
お騒がせしました。

書込番号:11048488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクの仕方

2010/03/07 10:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:131件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

PS3はブラビアリンクできるのでしょうか?自分でも調べてみたのですが、よく分からなくて・・・出来るんであれば、その仕方も教えていただけると幸いです。

書込番号:11047136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/07 10:46(1年以上前)

この新しいPS3をお持ちなのですよね?

それなら、
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/ctrlhdmi.html
を読んでください。

テレビの方は、機種が判らないので何処に書いて有るかはご自身で探してください。
 <「外部入力設定」に同様の設定項目が有ると思います。

大きなPS3(80GBや40GB以前)では、リンク機能は有りません。
 <過去ログにも何度か出てきます。

書込番号:11047208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/07 14:00(1年以上前)

補足を貼っておきます。
http://www.sony.jp/bravialink/settings/

書込番号:11048157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/07 14:22(1年以上前)

お二方ありがとうございました。すいません。機種を書き忘れてましたね。機種はF1でしたので無事できました。

書込番号:11048245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2P用にコントローラー(DUALSHOCK3)を買おうと思いますが、シルバー色は塗装がはげますか?  黒の方はプラスチック自体が黒だと思うのですが、シルバーは塗装っぽくてはげるような気がしますがどうですか?  プラスチック自体がシルバーでしたら傷がいっても問題ないのですがどうでしょうか?

書込番号:11046912

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/07 10:17(1年以上前)

剥げる

書込番号:11047097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/07 10:22(1年以上前)

その質問はPS3本体のクチコミではありませんので、コントローラのクチコミで質問を行ってください。さて本題ですが、私はシルバーを持っていますが、購入後、半年間使い続けていますが全く塗装等は剥がれていませんよ

書込番号:11047120

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/07 11:15(1年以上前)

仮にシルバーが塗装だとしても、塗装が剥げるくらい使いこむとその頃にはコントローラ自体の寿命が来ると思います。
よって塗装剥げの心配は無用と思います。

どうしても心配ならシリコンカバー等をして対策するといいです。

ウチにもシルバーが1つ有りますが、シリコンカバーをしているので剥げのかは不明です。
カバーはキズ対策の為でなく持ちやすくするため使っています。

書込番号:11047367

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:46件

2010/03/07 11:23(1年以上前)

個体差あるのか私は1年ぐらい使用でグリップの外側が剥げました。フレンドも同じようなことをいってます。

書込番号:11047402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/07 12:22(1年以上前)

個体差より手の質が問題あるように思います。
20代の女性のやわらかい手なら塗装もがんばりますが、ガサガサ・ゴツゴツな男性の手だと塗装もやる気が無く剥がれるとか。

結局、塗装面を擦り続ければ剥がれますし、摩擦係数の高い手なら尚更剥がれやすいと思います。

書込番号:11047671

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:22件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/07 13:09(1年以上前)

剥げるというか薄くなります。
主にWarhawkで酷使した結果、セレクトボタンまわりと突き出たグリップの部分が薄く白くなりました。
SELECTの文字も消えちゃいました。
あとアナログスティックの首の根元が切れててクルクル回転します。
でもまだ戦いますw

書込番号:11047916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/03/07 13:24(1年以上前)

>コントローラのクチコミで質問を行ってください。

別にここでもいいんじゃない?周辺機器板人少ないし...

書込番号:11047989

ナイスクチコミ!6


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/07 15:13(1年以上前)

皆さんありがとうございます! コントローラーの口コミに投稿しようと思いましたが、口コミ0件でしたので、返事もなかなか来ないだろうと思い、どうせコントローラーも本体の付属品の一つでもあるので、こちらに投稿させて頂きました。 ご理解下さい。

結果としては「塗装は剥げる」という事になりますね。
長年の使用の手のこすれで塗装も薄くなる事もあるのですね。
ではぶつけた時はもちろん傷により剥げると思いますが、では剥げたら何色になりますでしょうか?  

書込番号:11048476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2010/03/07 15:35(1年以上前)

スクラッチして使い込んだコントローラーもかっこいいと思います。ダメージした感じがゲーマーっぽくて。

書込番号:11048578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/07 17:29(1年以上前)

>ではぶつけた時はもちろん傷により剥げると思いますが、では剥げたら何色になりますでしょうか?  

あんまり細かい事気にしていると頭がハゲるよ(笑。

PSPのシルバーの塗装が欠けて下地が見えた時は確かグレーでしたよ、よく見ないと塗装の剥げが判らない感じでした。
常識的に考えて近い色のボディー色のはずですよ、濃いまったく違う色だと塗装も大変になりますから。

書込番号:11049129

ナイスクチコミ!2


lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/07 18:00(1年以上前)

こんな感じですか。
個人的には気にしませんな。

書込番号:11049287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/03/07 19:07(1年以上前)

シルバーのコントローラーはグレーのプラスチックに塗装されていたのですね。
剥げても目立たない色という配慮でしょうか。
画像までありがとうございました。
剥げても傷が付いても違う色が出ない黒が無難ですね。 
白のはプラスチックも白で、黒のはプラスチックは黒だと思いますが、シルバーはグレーなのですね。  
赤と青はどうかな? なんてこれ以上は頭がハゲそうなのでここまでにしておきます。 
黒とシルバーで迷っていて、長く使ってシルバーだけ剥げて来たら嫌だなと思い、質問させていただきました。  
ありがとうございました!

書込番号:11049593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2010/03/07 19:22(1年以上前)

くだらない事をイチイチ気にしていると
禿げる!

書込番号:11049685

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

音声について質問です。

2010/03/06 18:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 ピカラさん
クチコミ投稿数:3件

当方

テレビ(regza 37Z9000)―〔HDMI、光〕―ホームシアター(HTX-22HD)―〔HDMI〕―PS3

というように接続、夜には家族に迷惑がかからないようにヘッドホンから音声を出すべく、テレビに直接ヘッドホン(HP-RX900)を繋ぎました。

しかし音声はホームシアターから流れ続け、ヘッドホンから流れません。
対処として ホームシアターの電源を切る、もしくはRegzaのHDMI設定「AVシステム優先→TVスピーカ優先」 とすると、普通のテレビ番組の音声はヘッドホンから出るようになることを確認しました。

ところが、その状態でPS3を起動すると、PS3の音声は

ホームシアターの電源を切った場合→どこからも出ない
HDMI設定の場合→ホームシアターから出る

となり、ヘッドホンからは音声が流れません。
こうなると初心者の私にはどうしようもなく、困っています。
PS3の音声をヘッドホンから流すにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:11043530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 18:41(1年以上前)

PS3とテレビを直接HDMIでつなげばいいと思います。

書込番号:11043591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/06 18:45(1年以上前)

22HDのAudio TV Outの設定をONにしてみてはどうでしょう。

書込番号:11043614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/06 19:15(1年以上前)

こんばんは。

HTX-22HDのヘッドホン端子にヘッドホンを接続してはどうでしょうか。

書込番号:11043775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピカラさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/06 19:32(1年以上前)

>ポニーニンジンさん

申し訳ないですが、ホームシアターがラックの奥に半ば埋まったような状態で、PS3を起動するたび取り出すのは相当厳しいかと…
それとももう1本HDMIケーブルを買ってきて、PS3とテレビを直接繋ぐということでしょうか?

>口学の耳さん

効果はありませんでした…
地デジなど普通のTV番組ならちゃんとヘッドホンから出るようになるのですが…

書込番号:11043870

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2010/03/06 19:34(1年以上前)

シアターセットとPS3接続するなら光で接続してPS3とTVをHDMIで接続すればいいのでは?

そうすればPS3の音声はTVのスピーカーとシアターセットのスピーカーの同時出力が可能です。

ヘッドホンで音を出したければTVと接続すれば問題ないと思います。シアターセットから音を出したければシアターセットの電源を入れて出力すれば問題ありません。

書込番号:11043883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7584件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/06 19:44(1年以上前)

HTX-22HDにヘッドホン端子が無いようなので困りものですね!!

>RegzaのHDMI設定「AVシステム優先→TVスピーカ優先」 とすると、普通のテレビ番組の音声はヘッドホンから出るようになることを確認しました。

この状態でHTX-22HDの電源を入れれば、Z9000のヘッドホン端子から音が出ませんか。
HTX-22HDから音を出したくない場合は、HTX-22HDの音量をゼロにしてください。

HTX-22HDの電源を切ってしまうと、Z9000に音声信号が行かなくなってしまいます。

書込番号:11043937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/03/06 19:47(1年以上前)

光接続ではHDオーディオの再生ができないのでできれば避けたいですね。
REGZAで扱えない音声フォーマットで出力しているのかもしれません、PS3の音声出力設定で2chPCM以外のチェックを外してみてください。
このままでは全て2ch音声となってしまうので、5.1ch再生するならチェックを元に戻します。

別案でヘッドホンアンプを利用する手もありますね、光接続するならこんな製品もあります。
ついでにサラウンド再生もできますし。

http://www.jvc-victor.co.jp/accessory/headphone/surround/su-dh1/index.html

書込番号:11043955

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/06 19:52(1年以上前)

>HTX-22HDにヘッドホン端子が無いようなので困りものですね!!

スミマセン。BASE-V20HDと勘違いしてコメントしました。

書込番号:11043974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/03/06 20:20(1年以上前)

出費は必要になりますが、セレクタを導入する方法やヘッドホンを口耳の学さんが勧められている様な製品に接続するか、別の独立したヘッドホンを購入するなどの方法もあるかと思います。
私は下記の様なヘッドホンを購入し出力先を切り替えながら使用しています。

ONKYO MHP-AV1 コードレス サラウンド ヘッドホン
http://kakaku.com/item/20463510669/spec/

D端子ケーブルを購入して、PS3の出力先を切り替えながら使用する方法もあります。
HDMI -> HTX-22HD、D端子 -> TVと常時接続しておき、利用時に切り替える。
ただし、D端子接続では、セル・レンタルDVDのアップコンが効かなくなる事があります。
D端子ケーブル
http://kakaku.com/item/43100611007/


出費が無く解決すると良いですね。

書込番号:11044110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/06 22:46(1年以上前)

PS3の「AVマルチ端子」から「コンポジット(赤白黄)」を出力して、
それを、ヘッドホンに変換する
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tv/cable/adapter/mad213mp2/index.html
こんなのを繋げて、PS3の設定で
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiomulti.html
を「同時出力する」にすれば、
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/audiooutput.html
で切り換えることもできると思いますが...

書込番号:11044998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/03/07 11:10(1年以上前)

当方も同じ状態で使用していますが、ホームシアター光接続で、PS3の設定はTV・ホームシアター同時出力・レグザにヘッドフォンを繋げてレグザの設定を変えるとTV音声消音でヘッドフォンだけに音が流れます。

書込番号:11047344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ピカラさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/09 22:35(1年以上前)

皆さんの口コミと、自分でもいろいろと調べた結果、やはりホームシアターとps3をHDMIで繋いでいたのがまずかったようです。

ただ光でPS3とホームシアターを結んでもデメリットがあるようで、口学の耳さんらがおっしゃっていたようにヘッドホンアンプを使用してみようと思います。

たくさんのクチコミありがとうございました!

書込番号:11060930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ネット接続について

2010/03/06 06:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 琴琴さん
クチコミ投稿数:2件

非常に初歩的な質問で恐縮なのですが、ご存知の方おられましたらご教授願います。

PS3をネット接続しようと思うのですが、現在私の部屋(2Fです)にはPCが1台あって、それは有線LANで接続しています。ルーター類は1Fにあって有線ケーブルを2Fまで引っ張ってPCに直接接続しています。
この状態で、2FでPS3をネット接続するには、
「PCに繋いでいるLANケーブルを2つに分けて、PCとPS3に接続する」
という方法でPCもPS3もネット接続出来るのでしょうか?
あるいは「そんな都合よくいかないよ」という事で、分けるのではなく1本のLANケーブルを交互に差し込んで、一度にはどっちかしか使えないのでしょうか。

この手の知識が非常に乏しいので、どなたか教えて頂ければ幸いです・・・
宜しくお願いします。

書込番号:11040509

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/06 07:35(1年以上前)

接続イメージ

ハブという機器とLANコードを1本買えば解決です。

ハブ
http://kakaku.com/pc/network-others/article/m_0066_003.html

書込番号:11040580

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/06 07:39(1年以上前)

追加。
もしくは、1階のルーターを無線LANブロードバンドルーター(無線LAN親機)に買い換えて
PS3と無線LAN接続にする。この場合、環境によっては接続が途切れたりすることがあります。

書込番号:11040597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/03/06 09:03(1年以上前)

無線LANに一票!

書込番号:11040801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2010/03/06 09:19(1年以上前)

現状で2階に有線でつなげているなら
HUB(スイッチングハブ)の使用が簡単便利で接続も比較的安定するのでお勧めです。

HUBは2つくらいのものでもいいし、
将来的に他の機器(Wii、テレビ、レコーダー)に接続する可能性があれば
4つ5つ口のものを買っておいてもいいかも
値段的には3,000円前後ですね。

書込番号:11040844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/03/06 09:38(1年以上前)

無線LANもいいのですが。。。文字通り、線がないのですっきりw
しかし、PCやネットワークのスキルが必要であり、少々ハードルが高くなります。
また、壁、電子レンジの電磁波等の影響を受けやすく、接続断や速度が遅くなる問題も発生する事があります。
よって、無難なのは、皆さんがおっしゃっていますように、Hubという分岐装置?を使い有線LANにて接続することでしょう。

書込番号:11040922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/03/06 12:57(1年以上前)

「(イーサネット)ハブ」は、
http://kakaku.com/specsearch/0066/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Type=1&
です。

PCの性能が判らないので、どれがお勧めか難しいですが、
PS3の性能だけで考えれば、どの製品を買っても同じです。
 <100Mbps対応までと1000Mbps対応までが有ります。

書込番号:11041851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/06 17:58(1年以上前)

無線LANは 速度が安定しないし 距離があると 切れることが多いです。

折角 二階まで有線を引いてあるのだから HUBで分配すべきだと 思いますよ。

書込番号:11043331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/06 23:47(1年以上前)

私も有線機器が多いにLAN端子がない部屋が自室です。

私は360をネットに繋げるのにあまりに純正の無線LAN子機が高かったのでバッファローのWLI−TX4−AG300Nを買って使用してます。 

もちろん無線親機が必要になりますが、これ一台に4機器まで有線で接続できますのでPS3(20G)と360とパソコン2台を繋げられ結構便利です。無線機能のないパソコンにUSBの子機を繋ぐと電源上げた時に毎回接続になり、ごく稀に何故か繋がらなかったりしますが、この子機を電源切らずにしておけば有線に近い感覚で起動とほぼ同時に接続になります。

うちは無線親機、子機が同じ2階にありますので条件も良いかもしれないので参考程度で。もちろん速度は有線に勝てないと思いますので、シビアに速度求める方には向いていないかもしれません。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

書込番号:11045417

ナイスクチコミ!0


スレ主 琴琴さん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/07 14:34(1年以上前)

多くの貴重なご意見ありがとうございました。
どうやら何とか接続出来そうですので、まずハブとLANケーブルを買ってきて挑戦してみようと思います。

どうもありがとうございました!

書込番号:11048304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2010/03/06 01:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 250GB チャコール・ブラック CECH-2000B

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、今回は一つ質問をさせて頂きたく書き込ませて頂きました。
当方、発売日に250G版PS3を購入したのですが、一つ気になる点があります。
ブルーレイやDVDの映画、ライブ映像等は正常に起動するのですが、問題はゲームです。
今のところはFF13、428しかプレイしていないのですが、両方において30分から1時間の間隔で一回音飛びが一瞬起こるのです。
同じような症状が起こった方、対処方法に思い当たる節がある方は、改善のアドバイスを頂けると幸いです。

書込番号:11040098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/03/07 12:36(1年以上前)

もう少し環境を書かれないとアドバイス、レスが付きませんよ。
使用しているTVや接続ケーブル種類など。

書込番号:11047757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング