プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ196

返信50

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

主な内容は、「PS3をオンラインでご利用のお客さまに発生する可能性がある主な不具合及び対処方法」
手紙が来た方は分かると思いますが、自分で直して下さいと言ってるようなものですよね?
しかも、直すのにはHDDを初期化して認証解除の申請までしないといけません。
SONYはちょっと勝手だと思います。遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

感情をぶちまけてすみません。
手紙が来た方、やり方を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10839020

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2010/01/25 22:05(1年以上前)

回答でなく申し訳ありません。

それはユーザー登録してる人だけ来るのかな?
それともアカウントの情報からひろってるのかな?

書込番号:10839150

ナイスクチコミ!3


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 22:22(1年以上前)

それだけの重要な案件であれば事前に公式サイトで
公表しているはずだと思うのですが
そう言ったことは一言も記載されていませんね。
いきなりそういった通知が来るものなのでしょうか?
本当にSCEからの通知なのかな…

書込番号:10839280

ナイスクチコミ!6


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/25 22:42(1年以上前)

そのような手紙は届いてないので、プレステのサポートに問い合わせのメールをしてみた。

書込番号:10839428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 22:48(1年以上前)

すみません、手紙をUPしていませんでしたね。

書込番号:10839473

ナイスクチコミ!5


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/25 22:54(1年以上前)

2〜4行目の文面を最初に記載しているべきでしたね。
方法は別紙参照では?

修理品に対するリコールみたいな感じですかね。
私も60Gモデルを今年修理出して昨日帰ってきたばかりですので、
期間対象外ですがやや不安になってしまいました。

せめて問題の詳細をSCEはユーザーに伝えるべきだと思いますね。

書込番号:10839534

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 22:56(1年以上前)

さらに別紙があるのですが、ややこしくて分かりかねます。
分かりやすく解説してもらえないでしょうか?

書込番号:10839557

ナイスクチコミ!7


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2010/01/25 23:13(1年以上前)

うわーこれは確かに不親切な説明ですね
これを読んで理解できる人がどれだけいるのでしょう
「ひもづけ」とかモロ専門用語いれるあたり非常識です
しかも一定の修理時期の人だけに内緒で通知をだすのもいかがなものか

事前に公表していない点も社会通念から言えばSCEのやりかたは不適切ですね

書込番号:10839693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/25 23:14(1年以上前)

これは、ちょっと投げ仕事ですよね??
回収して直すべきですよね??
自分なら、やれば自分で出来ても回収修理をしてほしいといいますね。
自分も9月3日に新型買って10日で、ディスク不良で故障
修理に一週間出しました。
トドメニ、こんな封書が来たら・・・やりきれないですよね

書込番号:10839698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2010/01/25 23:20(1年以上前)

やり方が汚いですよね。
一度修理に出したのにまた面倒な事になりました

書込番号:10839751

ナイスクチコミ!4


AT人間さん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/26 00:01(1年以上前)

さらっと読みました。
内容はまあ理解できますが確かに面倒で不親切な話です。

なぜ全部回収しないのか、
についてはユーザーによってはワザワザPS3を送付しなくとも
修繕可能な為だと思います。

多少修理完了までの期間が短くなり、ハードウェアを運送という
故障に繋がるリスクを減らせる為だと思います。
勿論SCEもそのほうが楽・コストかからない、
という身勝手な思いもありそうです。

まあここでSCE批判しても先には進みませんので少し助言を。

くるみ☆ぽんちおさんがPS3を
<オンラインで使用している場合>
別紙2(1/2ページ)だけを読み、もしそこに書いている方法が不明な場合は、
別紙3(1/2ページ)にその方法が個別で記載されているので読む、って感じのようです。
*別紙1と3(2/2ページ)がどのような内容なのかは不明ですが・・・。

<オフラインで使用している場合>
別紙2(2/2ページ)だけを読み、もしそこに書いている方法が不明な場合は、
別紙3(1/2ページ)にその方法が個別で記載されているので読む、ですかね。

助言になっていないかもしれませんが、頑張って下さい。

書込番号:10840058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/01/26 00:09(1年以上前)

別紙1(2/2ページ)はこちらです。
別紙3(2/2ページ)はインフォメーションセンターの連絡先です

書込番号:10840125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/26 00:41(1年以上前)

私にも届きました。「対象の日付と、機体番号が一致した為、不具合の発生の可能性があるので、初期化しろ」 端的に言えばそういうことですね。その時に機体認証解除の申請をしてほしいとの事。

僕の場合、点検依頼中にSSDが届いたので、HDDをSSDに交換したので、初期化、データはまとめてセーブして、元に戻しました。今のところ不具合はありません。帰ってきたときに機体認証は外されていましたので、勝手に認証してもらいました。

サポートにも連絡を入れて、とりあえず「不具合」は無いと話しました。今後重大な不具合が露呈した場合、もう一度サポートに送りなおします。保証期間中なので、何度でも出すつもりです。

書込番号:10840286

ナイスクチコミ!9


ソト坊さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/26 09:12(1年以上前)

最近のソニーは唯我独尊と手前勝手を混同しているような対応をすることがありますね。
慇懃無礼だったり。
それでも昔からのファンなので、残念に思いますよ。

書込番号:10841188

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/26 11:18(1年以上前)

消費者センターに連絡してください。

書込番号:10841560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/26 11:24(1年以上前)

スレ主さんは障害内容と手順は把握出来たのでしょうか?
内容を見る限り修理ミスがあったようですが、電話はこなかったでしょうか?
もし手紙一枚だけ来たなら軽くクレームを入れた方がいいかもしれません。
ミスはミスですからね。

書込番号:10841580

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/26 11:27(1年以上前)

> 遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

送料向こう持ちで送ればいいって書いてあるでしょ?

> しかも一定の修理時期の人だけに内緒で通知をだすのもいかがなものか

その期間に修理に出した場合にのみ発生する不具合だからでしょ?
しかも履歴から該当する本体のシリアルナンバーまで特定出来てるんだし。

書込番号:10841589

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2010/01/26 11:52(1年以上前)

>SONYはちょっと勝手だと思います。遅れば直してくれるシステムにしてくれればいいものを・・・

手順2の「着払いで本体送れ」をすれば良いかと思います。

書込番号:10841659

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/26 12:25(1年以上前)

こりゃダメだね。対応できない人が出てくるな。判断条件が多すぎる。
せめてフローチャート書けば良いのに。

一応一通りの解決策はあるようだから、サポートに状況伝えて送るのがいいのでは?
「なんか送られてきたんだけど良くわかりません」って言えばいいと思うけど。

手紙を関係ない人に送らないのは当たり前の話だと思うけど、恥を晒したくなくてサポートサイトにも書かないというのは本末転倒ですな。実際、このお手紙じゃフォローになってないし。

恐らく本来、マザーボードに組み込まれてる機器IDを元のマザーのIDに書き換えなきゃいけないのを、手順から漏らしてたってことですな。

修理サイドで難しいのは恐らく、プレイデータを維持するためにオンライン登録が必要な辺りでしょう。手続き的にユーザーの承認がないと出来ないとかありそう。

あとはまぁ、「自分で出来るならやって」って話だから出来る人は発送の手間とか考えれば自分でやっちゃったほうが早いし、わかりづらいのは兎も角内容自体は次善の策だと思うけど。

最初に一言「わかんなかったらこっちで出来る事はやるから電話してね」って書いとけばムカっと来ないのにね。

書込番号:10841771

ナイスクチコミ!5


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/26 13:52(1年以上前)

どうやら昨年12月1〜19日に、基盤など根幹部の交換に際して、シリアルbフ連携付け作業を忘れた作業者がいたようですね。
要はPSストアで配信されている動画など、ダウンロードリストに載っていないコンテンツを所有するユーザーはサポートセンターに返送しろと云っている訳ですね。
で再ダウンロード可能なソフトしか所有しておらず、自分で対応できるユーザーは、
@セーブデータなどをバックアップ
A機器登録を解除
BHDDを初期化
CPSNアカウントに機器登録
DPSストアにログインして再ダウンロード
Eバックアップデータを復元
↑この手順で普及できると云っている訳です。
余計かつ難解な専門語を添えずとも伝えられる内容なのに、この文面では不要な不安を煽ってしまいますね。

個人的な意見を述べるなら、いくら簡単な手順とは云え修理の不手際をユーザーに被らせるのには問題がありますが、だからと申して、せっかく戻ってきたPS3をまたサポートに送り返して待たされるのはもっと嫌ですね。
この程度の作業で済むのでしたら、わざわざ送り返す手間の方が面倒です。
そしてSCEは、ユーザーにそれだけの手間を煩わせる訳ですから、修理代相当のオンラインチケットを同封するくらいの機転を利かせるべきだったと思います。

書込番号:10842072

ナイスクチコミ!8


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/26 17:25(1年以上前)

だから、着払いで本体送ればいいだけだよw

書込番号:10842758

ナイスクチコミ!4


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶モニター

2010/01/25 21:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

PS3を接続する液晶モニターを物色していまして、何分液晶モニターを買った事が無く、どれにしたら良いのかよくわかりません。
皆様のオススメを是非教えて頂きたいです。

書込番号:10838986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/25 22:17(1年以上前)

自分も今月初めての液晶モニターをいろいろ悩んだ末に購入しました。
自分の場合は液晶サイズと価格、残像の少なさで
G2420HD
http://kakaku.com/item/K0000066894/

RDT231WLM-D
http://kakaku.com/item/K0000044993/
で迷いましたが、価格とサイズ、そしてオーバードライブ?があるG2420HDにしました。

書込番号:10839236

ナイスクチコミ!0


lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/25 22:30(1年以上前)

液晶TVではなく液晶モニタでしょうか?
普段はプラズマTVでゲームをしてますが、PC用との兼用で最近RDT231WM-X(BK)を購入しました。
購入理由は、
・ゲーム時の入力遅延がほとんど無し
・IPS液晶
・HDMI端子2個
・D端子も繋げるオプション付き(個人的には滅多に使いませんが・・・)

今のところの不満は、
・リモコンのボタンが押しにくい。
・スピーカーの音がショボイ(初めから期待はしてません)

それぐらいでしょうか。

書込番号:10839339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2010/01/25 22:35(1年以上前)

折角、高画質な端子(HDMI)が使えるPS3を使うのであれば30インチかそれ以上は欲しい。
しかしそんなに大きくなくても良いというのであれば27インチでHDMI端子が二つ付いているモニターを紹介します。(今現在自分が使っているモニターです。)


LGジャパン/M2794S http://kakaku.com/item/K0000072544/

評価が高く質も韓国メーカーにしては良くて7系統の入力端子が付き、スピーカーも付いているため、とてもお勧めです。(PS3の他にもPCやWiiなんかも接続できちゃいます。)

書込番号:10839380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/25 23:24(1年以上前)

地デジテレビ(ハイビジョンテレビ)はお持ちではないのでしょうか?
まぁ、お持ちならPCモニター買いませんよね。

液晶モニターを買うと言うことは、PCを持っていると言うことですよね?
思い切って地デジチューナー内蔵のPCモニターにしちゃうとか!!
こんなのです↓
http://kakaku.com/item/K0000042949/spec/
少々値は張りますが、液晶モニターの最高峰。私も使ってますが、2画面が便利です。
これのテレビ無しモデルは↓
http://kakaku.com/item/K0000042947/spec/

書込番号:10839780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/25 23:48(1年以上前)

私も、FORIS FX2431を推奨します。
PS3と組むと、HDソースばかりでなく、SDソースの表示も
素晴らしいです。

書込番号:10839971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/26 00:16(1年以上前)

>液晶モニターを買うと言うことは、PCを持っていると言うことですよね?
>思い切って地デジチューナー内蔵のPCモニターにしちゃうとか!!

PC無くても普通にモニタ買う人居ますよう。
私は地デジ内蔵モニタを買うくらいならトルネでも買います。

書込番号:10840167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

2010/01/26 06:34(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
ハイビジョンテレビは所有しておりまして、自分の部屋用に液晶モニターを、と思いまして。
消臭力さんの言ったようにトルネを購入して、液晶モニターで地デジを見れるようにしてみたいと思います。

書込番号:10840871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS2のソフト

2010/01/25 15:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 chomo27さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
PS2が壊れたので購入を考えています。

この本体、PS2ソフトは遊べるのでしょうか?
また、ロードの遅かったゲームが早く動いたりするのでしょうか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:10837390

ナイスクチコミ!0


返信する
プリペさん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:27件 FUD 

2010/01/25 15:32(1年以上前)

出来ないですよ

書込番号:10837397

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 chomo27さん
クチコミ投稿数:8件

2010/01/25 15:34(1年以上前)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10837403

ナイスクチコミ!1


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/25 15:43(1年以上前)

新型(120GB、250GB)および40,80GBでは無理です

初期型の20,60GBのみPS2との互換を持っています

ちなみに↑の初期型でPS2を起動すると、少しですが画質向上します。又、引き伸ばしてワイドにもできます

ですがPS2のみのプレイにしろPS3をやりたいにしろ別々に買うのをオススメします
新品だと価格.comでは10万円近くします
中古だとほぼ確実にメーカー保障がきれているでしょう

別々に買うと4万ぐらいですかね


最後に、わからないことを聞くために書き込むのはとてもいいことだと思いますが、PS2互換等はsonyのホームページやshopの製品ページ等に書いてありますからまずは下調べをした上で書き込んでくださいね
それでもわからないことがありましたら喜んでお答えしますんで

書込番号:10837424

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:83件

2010/01/25 17:50(1年以上前)

自分で調べて分るはずなのに質問するのってなんだかなぁ^^;;;;;;;

書込番号:10837843

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/26 12:46(1年以上前)

携帯だから難しいんじゃない?

書込番号:10841854

ナイスクチコミ!0


炳焉さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/26 16:23(1年以上前)

過去スレ読もうぜ。

書込番号:10842527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/26 17:57(1年以上前)

わからない⇒最低限のことはメーカーサイトや検索などで調べる⇒価格の過去スレを探す⇒どうしても解決しない場合は質問

でよろしく。

書込番号:10842893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD交換

2010/01/24 23:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 H I R Oさん
クチコミ投稿数:10件

バックアップユーティリティーでPS3本体のHDDに保存しているターミネーター4のデジタルコピーをバックアップ&復元できますか?
(USBメモリーに)

書込番号:10834865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/25 00:54(1年以上前)

4GB未満なら、できるのでは?
 <PS3のUSBに接続できるストレージのフォーマットって、「FAT32」だけでは?


「市販またはレンタル映画ソフトのコピー」を「さらにコピー」って事ですよね?_| ̄|○

「デジタルコピー」と明記しているので、
「ゲームデータでは無い」と宣言しているわけですし...
 <いろいろ起こりそうな気配...

書込番号:10835416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/25 01:48(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

Playstation Storeで購入した物も、オリジナル・マスターではないのでデジタル・コピーと言えますね。スレ主さんの文からでは違法かどうかは分りません。(Storeにターミネーター4あったかな?)

後、DVDなどからコピーをとるのは、著作憲法上全く問題ありません。(自分で使う範囲なら)
良く勘違いしている人がいますが、法律に触れるのはコピーコントロールを解除する行為です。
そのへんは、法律解釈、過去の判例などと一緒に紹介している所があったと思いますので、興味がありましたら探してみて下さい。

スレ主さんの場合、元のソースが分りませんので、法律に触れるかどうかまでは判断できません。

書込番号:10835603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/25 03:05(1年以上前)

ブラジリアン2さん、情報ありがとうございますm(_ _)m

「Playstation Store」で確認したところ、一応「T4」の「SDセル版」はありました。
これなら、PSPにもコピーできるので、できるかも...



「デジタルコピー」というのが、どうも引っかかってしまって..._| ̄|○
 <「ダウンロード」とか「ダウンロードで購入」なら判るのですが...

書込番号:10835747

ナイスクチコミ!2


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/25 07:48(1年以上前)

バックアップユーティリティでバックアップ可能なファイル形式
http://www.jp.playstation.com/support/qa-764.html

同一本体なら著作権保護付き動画ファイルでも可能なようですが、HDD交換が注意事項におけるHDD初期化に該当するかもしれないですね。
直接サポートに電話で聞いたほうがいいかも。

ちなみにデジタルコピーとは、BD版ターミネーター4からPS3・PSP共用の動画ファイルをPS3本体へコピーする機能で正式なものです。
だからこそ保護がかかっていて、スレ主さんのようにバックアップの可否が気になるワケで。
ごにょごにょしたファイルだったら最初から気にする必要もないことです。

書込番号:10836003

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/25 08:00(1年以上前)

>「デジタルコピー」というのが、どうも引っかかってしまって

T4のブルーレイ版をPS3で落とす事ができます(SD画質でメーカーからの発表なのでまったく違法ではありません)
それをPSPに持ち出せるということでとても便利なんですよ

こんなタイトルがどんどん出てくればレンタルに負けず販売も続いてくれるでしょう

スレ主のバックアップがどこまでを言っているかはわかりませんが、正式にサポートされてる範囲内でできることをしましょう

書込番号:10836028

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/25 10:11(1年以上前)

BRONCOさん、DARQさん
スレ違いの疑問に答えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

なるほど、そういうソフトって有るんですね...φ(..)メモメモ

書込番号:10836343

ナイスクチコミ!0


スレ主 H I R Oさん
クチコミ投稿数:10件

2010/01/26 23:15(1年以上前)

ありがとうございます
BD版のターミネーター4を正式にコピー

2010年11月30日までの期間限定サービス
PS3/PSP限定で、iPodや携帯電話などへの転送は不可
セル・ブルーレイディスクのみの限定特典、レンタルの場合は利用不可
PS3をネットワークに接続してPlayStation Networkへのサインインが必要
PS3にコピーする際には付属のプロダクトコードの入力が必要
プロダクトコードの認証は1回のみ有効で、コピーしたファイルを削除すると再度利用は出来ない
コンテンツをUSBメモリなどにバックアップすることは可能
PS Networkアカウント1つに対して機器認証できるPSPは3台まで
機器認証されたPSPへのコンテンツのコピー回数制限はなし
PS3/PSPにコピーしたコンテンツに視聴期限なし

したものですので全く違法なものではありません
誤解を招いてしまいすみませんでした
HDDはSONYに電話してからきめたいとおもいます

書込番号:10844689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD情報取得について

2010/01/24 20:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 balancerさん
クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みさせていただきます。
最近PS3に音楽を取り込もうと思いCDをレンタルしましたが、インターネットに接続していないためCD情報が取得されないまま「アルバム」となりました。
来月にネットをつなげる予定なのですが、つなげた後でこれらのCD情報を取得する事はできますか?
解りづらい文章申し訳ありません。
ちなみにPCは持っていません。

書込番号:10833690

ナイスクチコミ!0


返信する
hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/24 20:32(1年以上前)

ネット繋いだ状態でCDをいれないとアルバム情報は取得されないので未接続で入れたやつはネット繋いでも情報は取得されません

書込番号:10833716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 balancerさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/24 20:39(1年以上前)

hakkei40さん
回答ありがとうございます。
ということはこれらのCD情報を取得したければ、またレンタルしなければならないということですね…

書込番号:10833758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7582件Goodアンサー獲得:1119件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/24 20:46(1年以上前)

取り込んだ形式はMP3ですか?
後からだと、PCでMP3タグエディターなどを使って一曲づつ手動でCD(曲)情報を入れることはできますよ。

書込番号:10833796

ナイスクチコミ!0


スレ主 balancerさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/24 20:53(1年以上前)

まるるうさん
回答ありがとうございます。しかし私はPCを持っていないのです…

書込番号:10833844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2010/01/24 22:28(1年以上前)

PS3にキーボードを接続して入力することは可能ですよ。
ただ、それも曲数が多いと面倒ですので、ネット接続できるまではレンタルは控えた方がいいかもしれませんね。。。
たまにネット接続しても全然違う曲名が表示される事があるので頻繁にCDを取り込むならキーボードは持っていて損はないかと思います。

書込番号:10834458

ナイスクチコミ!2


スレ主 balancerさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/24 23:10(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
回答ありがとうございます。
今その作業をしてみたのですが…
確かに面倒くさいですね(泣)
ネット繋げるまで待ちます

書込番号:10834743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネット機能について

2010/01/24 16:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 godon5さん
クチコミ投稿数:63件

HPなどを見ると、検索エンジンや動画なども閲覧できると書いてあるようなのですが、どの程度できるものなのでしょうか?
さすがにPCと同程度できるとは思いませんが、実用に堪えるぐらいにはなっているのでしょうか?
もし大丈夫であれば、無線LANに繋いでHPや動画の閲覧などをしたいと思っています。

書込番号:10832675

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/01/24 17:32(1年以上前)

実用に耐えられるかどうかはスレ主さんのネット環境次第です。特にネット配信される動画は
回線速度が遅ければまともに見られないです。また、回線速度速い光でも回線品質が悪けれ
ばこれまたまともに見られないです。

PS3の無線LAN機能はしょぼいので(IEEE802.11 b/g)動画を見るなら有線LANで接続すること
をおすすめします。環境の問題で有線LANが無理な場合、11n対応のイーサネットコンバーター
を用意すれば改善されるかもしれません。

書込番号:10832865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/24 17:42(1年以上前)

ネットブックよりは良いと思います。
特に動画再生については、元々PS3の「十八番」なので...

ただし、プラグインなどの追加は制限がいろいろ有るので、
見れないサイトも有るかも知れませんm(_ _)m

書込番号:10832914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:37件

2010/01/24 18:01(1年以上前)

私は大画面液晶TVにつないで利用してます。
かなり快適ですよ!
ユーチューブも大画面で気楽に見られます。

メールをするなら、ブルーツゥースでも2.5GHのどちらでもよいのですが
市販のキーボードは必須です。
私はトラックボールとマウス一体型を使っていますが快適です。

http://kakaku.com/item/01501910744/


ソニーのワイヤレスキーパッドも持っていますが、正直、使わなくなります・・・。

書込番号:10832998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 godon5さん
クチコミ投稿数:63件

2010/01/24 23:41(1年以上前)

HD素材さん、名無しの甚兵衛さん、ズポックさん、レスありがとうございます。
ネット環境によるということですね。ちなみに回線は光ですが、ルーターは11n対応ではありません。
ワイヤレスキーパッドは購入予定だったのですが、保留しておきます。
ちなみに、閲覧できるHPやサイトはPCと基本的に同じと考えてよいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:10834999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 01:17(1年以上前)

PCと同じですね。
ただ課金が発生するようなサイトはまともに利用できません。
重いサイトはフリーズに近い動作になる、フラッシュのverが古い等
結構制約はあります。
価格やYoutub・ニコ動をサラッとみるなら起動が早いPS3で十分かもしれないですね。

書込番号:10835502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 godon5さん
クチコミ投稿数:63件

2010/01/25 08:25(1年以上前)

マグナム青木さん、レスありがとうございます。
よくわかりました。
それにしてもPS3はすごいですね。他のスレにありましたが、ゲーム機にいろいろな機能が付いていると考えるより、マルチメディアプレーヤーにゲーム機能が付いていると思った方がよさそうです。今後も拡張の可能性が大いにありそうですし。
torneも出てこれらの機能をきちんとPRできれば爆発的に売れるような気がします。ちなみに、自分の持っているレコーダーはPSXなのですが、DVDに焼いたのは7、8年で1回だけでした。こういうユーザーにとってはとてもよい機種だと思います。TVがWoooなので、基本的にTV内蔵HDDに録画するのですが、BD再生とW録用にと検討していましたが、他の機能も魅力的なので購入に踏み切れそうです。

書込番号:10836080

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング