プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ビデオチャット

2010/01/05 16:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 アバテさん
クチコミ投稿数:2件

PS3でビデオチャットをしたいのですが。

オススメのカメラを教えてくださいm(__)m

書込番号:10736846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/05 17:07(1年以上前)

私が使ってるのは純正カメラです。

ウェブカメラは30万画素、130万画素、200万画素とさまざまですが、回線速度によってはブロックノイズが出て満足な動画出力にならないこともあります。

実測2〜3Mで30万画素カメラではブロックノイズが発生しますが、光回線で30万画素を使ってる人はクッキリ見えます。

130万画素カメラは安くなってるので少なくとも130万画素以上をお勧めします。

書込番号:10736972

ナイスクチコミ!3


スレ主 アバテさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/05 17:11(1年以上前)

ありがとうございます。

参考にします!

書込番号:10736985

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/01/05 17:22(1年以上前)

USB接続のウェブカメラなら対応できるようですが、いちいち調べるのが億劫な私は、拙宅に公式の「PlayStationEye(CEJH-15001)」を購入しました。
…が、相手がまだ準備できていないので、ビデオチャト使用感のレポートは申し上げられませんm(vv)m゙
試しに自宅を映した限りですと、けっこう広い視野角で鮮明な映像を捉えてくれて好印象でした。
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080603_pseye.html

蛇足ですが、確か今年あたり発売されるモーションコントローラーが「PlayStationEye」をそのセンサーとして利用するはずだったと記憶しています。
もしもモーションコントローラーに興味がお有りだとしたら、下手に安価な非対応品を購入して後悔するくらいなら、確実に対応を期待できる公式品を購入しておいた方が無難かと思います。
http://www.famitsu.com/game/news/1224632_1124.html

書込番号:10737029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/06 04:14(1年以上前)

安く購入するなら、BOOK OFFなどでPS2用の中古でEYE TOY同梱のソフトを購入すると良いですよ。

主さんと同じ動機でWEBカメラ目当てで、中古の250円の物を購入しましたが問題なく使えています。
EYE TOYはマイク完備されているので、ヘッドセットをはずし音声をEYE TOYに設定すれば
ハンズフリーで会話も出来ます。その場合は相手の声はTVから出ますけど…

PC用のWEBカメラの中にも使用できない物もあります。エレコムの130万画素のWEBカメラ(ドライバー不要のカメラ)はPS3には使用出来ませんでした。

書込番号:10740115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/07 13:21(1年以上前)

>田中船長さん
私は、エレコムのドライバー不要のを、ヤマダ電機LABI1日本総本店で700円ぐらいで売っていたのを買ったのですが、なんともなく使えました。確か30万画素でしたが。

スレ主さんには、純正がいいと思いますね。

余談ですがこんな私は、ついさっき、PS3を修理に出してきたのでビデオチャットもなんも出来ません^^;・・・

書込番号:10746471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 リンクできません。

2010/01/05 15:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:4件

初心者の質問で誠に申し訳ございません。
ホームシアターHT-CT100と→TVブラビア32J1にHDMIと光ケーブルを繋いでリンクさせております。
昨日PS3を購入し全てブラビアリンクさせたいと思いホームシアターとPS3をHDMIで繋ぎ、いざPSをプレイしようと思ってもホームシアター側の音声しか出力されずPS3の映像が映りません↓
どうしたら映像が再生できますでしょうか…どなたかご教授いただけないでしょうかm(__)m宜しくお願いします!

書込番号:10736661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 17:51(1年以上前)

ココよりHT-CT100の書き込みで質問された方が良いのでは?と思います。

書込番号:10737156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/01/05 18:01(1年以上前)

PS3の音声はCT100で再生できるが映像が表示できないのですね。
テレビに直接PS3を繋げると問題ないのでしょうか?PS3もリンクできているか不明ですが自動で入力切り替えできないようならテレビとCT100双方の入力を正しく切り替えてみてください。

書込番号:10737191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/05 18:03(1年以上前)

>ホームシアターHT-CT100と→TVブラビア32J1に
>HDMIと光ケーブルを繋いでリンクさせております。
HDMIで繋いだだけでは「ブラビアリンク」はしませんが...

PS3の設定は行ったのですか?
 <新型の「CECH-2000A」でしかできませんが...

書込番号:10737200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/05 18:09(1年以上前)

皆様ご返事ありがとうございます。
プレステは最新の物なのでリンクは可能なはずなのですが…
プレステ側の設定は初期設定以外していないので色々いじってみます→
的外れな質問にアドバイスありがとうございましたm(__)m

書込番号:10737226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/06 13:36(1年以上前)

自分で電源入れたらTVは映りますか?

映らないならリンクだけじゃなくてHDMI自体が通じてないってことだから、ホームシアターがサポートしてない解像度で出力してるのか、HDMIケーブルの質が低いって辺りが可能性高そう。

書込番号:10741382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 13:49(1年以上前)

ソニー使い方相談に電話しましたが(いい加減な対応でした)、やはりPS3→ホームシアター側に接続しても音声のみ出力され映像が映らなかったので…PS3をテレビに繋いだ所ホームシアターからも音が出て無事解決できました☆皆様ご返事ありがとうございましたm(__)m
皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10741428

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/06 14:32(1年以上前)

> PS3をテレビに繋いだ所ホームシアターからも音が出て無事解決できました

え?それでいいの?

書込番号:10741541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/01/06 14:39(1年以上前)

TV側にHDMIが2つしかなく1つはホームシアターで埋まりもう1つは空けておきたかったのですが…解決策が見つからずPS3のHDMIを差してしまいましたm(__)m
本当はホームシアター側で映したいです(;_;)

書込番号:10741566

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/01/06 14:51(1年以上前)

てか、ちゃんと説明書とか読んだら?
ホームシアターの取説に、BRAVIAとホームシアターとリンク対応機器(PS3とかBDレコとか)を接続してBRAVIAリンクを有効にする手順が載ってるでしょ?

書込番号:10741610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/06 15:59(1年以上前)

ビッキー☆さん、こんちは。
先程HT-CT100のクチコミを見て来ましたが、他にHT-CT100を使用されている方は上手く使い熟されている様なのですが、何故あちらにも質問せずに結果的に不本意な解決されているのですか?
結局、こちらに質問されても案の定、解決されなかったって事でしょ?
駄目駄目だね!

書込番号:10741836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/06 19:05(1年以上前)

HT-CT100の取扱説明書25ページの設定はしていないのでしょうか?..._| ̄|○

書込番号:10742607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信33

お気に入りに追加

標準

BDの画質

2010/01/05 12:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:14件

昨日、PS3を買ってHDMIケーブルで接続して1080PでBDソフト スパイダーマン3を見ましたが画質がザラザラ(ノイズ)してます。ゲームは綺麗でした。
スパイダーマン3のBDを持っている方はどうでしょうか?
PS3に画質調整等は有りますか?宜しくお願いします。

書込番号:10736045

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/05 12:53(1年以上前)

本気でBDを楽しみたい方は素直にBDプレイヤーを買ったほうがいいと思います。

PS3のBD画質は、私めったにBD見ないし(MGS4初回限定版付録を一度見ただけ)、そもそもPS3がある部屋はブラウン管なので・・・←いい加減買い換えろなんていわないで!一応買い替え検討中です←何ヶ月前からその状態なんだよ!!

書込番号:10736129

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/05 12:59(1年以上前)

3部作持っていますが、「3」が特に悪いとは感じません。好き嫌いは別にして、クリアさを良い映像基準とすれば「3」がその傾向が強く、3部作の中では一番クリアな映像だと思います。PS3で見てもその傾向は変わりませんし、特に悪くなるわけでもありません。

まあ映像機器が24pに対応しているなら、PS3でその機能は有効にした方が良いとは思います。

書込番号:10736145

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/01/05 13:02(1年以上前)

当方BDのスパイダーマン3を観ていないので詳しく分かりませんが、

映画やドラマ(海外ドラマに多い)の中にはフィルムっぽさを出すためにわざとノイズを入れる監督もいますよ。
ダークナイトもザラザラノイズが多いですね。

逆に昔の映画がリマスターされたHDで観たりするとフィルムグレインが少なく感動する事もあります。
去年WOWOWで放送されたエイリアンなんかは有名ですね。


もしかしたらそういったノイズとは違うのかもしれませんが。

書込番号:10736162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 13:19(1年以上前)

自分はスパイダーマン3とダークナイト両方持っていて、好きで何度も観ましたが、画質が悪く感じるどころか、とても良かったです。
因みににHDMIケーブルはどうゆう物ですか?

書込番号:10736227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/01/05 15:08(1年以上前)

HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。ちなみにディスプレイは三菱のグレアのモニター(価格コムで2位)に接続してます。
モニターの愛称かな?

書込番号:10736543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 15:35(1年以上前)

>モニターの愛称かな?

?、相性でなくて?

取り敢えず、HDMIケーブルを交換されてみる事をお勧めします。
自分はSONYのDLC-HD30HFとゆう物を使用してます。
あと、三菱のモニターの型番は何ですか?
因みに自分はREGZAの37ZV500でして、PCモニターとは再生画面の表現(表示)が違うと思うので、意見の相違が出てしまうので、ご了承下さい。

書込番号:10736627

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2010/01/05 17:41(1年以上前)

はじめまして。パンダのこった。さん。
モニターは三菱電機 Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S(BK)です。
HDMIのケーブルを変えた方が良いかなぁ。
BDプレイヤーを買おうと思いましたがPS3のDVDの画像が口コミでかなりの良い事が書かれてた為購入しました。
BENQのモニターでは粒ノイズはそんなに目立ちませんでした。今度、フルHDのテレビを買おうと思ってます。SONYのV5かVictorの955で検討中です。

書込番号:10737118

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度4

2010/01/05 20:02(1年以上前)

>HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。

HDMIケーブルのバージョンが古いのが原因だと思います。
最新バージョンは、1.4です。

書込番号:10737725

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/01/05 20:14(1年以上前)

>PS3のDVDの画像が口コミでかなりの良い事が書かれてた
アプコンは良いとは僕も見かけたことあるけど、BDに関しては「そこそこ」又は「今一」と
言うのを見かけましたが?解釈の失敗ですかね。相性やケーブル等々の原因もあるけど・・・
(PS3持っていないので、あくまで僕が見かけた意見での話です)

書込番号:10737794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/05 20:29(1年以上前)

ケーブルは多分関係ないと思うよ。

とりあえずBDソフトをレンタルでも良いから数多く見て下さい。
そうすれば「どれくらいの画質が普通なのか」が分かると思います。
その上で、その「スパイダーマン3」が「そんなものなのか」「悪いのか」を判断すればよいかと思います。

PS3のBD画質って良い悪いと言うより「そのまま出している」という感じの認識の方がいいです。良い意味でも悪い意味でも「加工してない」んです。ですので余計なNRもしてませんし。
んで、スレ主さんってテレビじゃなくてディスプレイで表示しているでしょう?ディスプレイって余計な画質調整は当然無いから、ストレートに表示されてるんですよ。私が思うに、多分それが「スパイダーマン3に入っている画像」だと思います。それを「悪い」と取るかどうかは「他のソフトを数多く見て判断できるようにして欲しい」と。ソフト1本で判断は避けて欲しいと思います。

書込番号:10737874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/05 21:12(1年以上前)

追伸

最近で言えば・・・「崖の上のポニョ」かな。
一度BD版をPS3で見て下さい。多分「ノイズ」の「ノ」の字も感じないと思います。
もしそうなら、「ケーブル」のせいでもないし「PS3」のせいでもないし、「ディスプレイ」のせいでもないと。いうのが分かるかなと。一度機会があったら見てみて下さい。

書込番号:10738118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/05 21:23(1年以上前)

お使いのモニターは、超解像とかを売りにしたモニターですよね。機能自体はエンハンサーの様なものなので、入力解像度にかかわらず作用するかもしれません。またソースによる得て不得手もあるでしょうから、すべての状況で有効とは言い切れません。設定を確認されていないのなら、モニター側の機能を見直してみてはどうでしょう。

書込番号:10738195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:16件 PlayStation@CS 

2010/01/06 01:59(1年以上前)

スパイダーマン3のBDで、その話が多いので
多分ソフト側の問題だと思います。
Zero-oneMaxさんが言われるとおり、一度別のBDをレンタルor購入することをお勧めしますよ。

自分はアニメしか購入してませんが、大満足中。
ちなみに、BDだから、ゲームだから、PSNのビデオコンテンツだからといって、ぱっと見違いを感じるほど、画質に大きな変化が発生することはありません。

書込番号:10739943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/06 06:16(1年以上前)

PS3のBD画質は、ノイズ感に関してはLX91などのBDプレーヤーと比べても
特に遜色ないですよ。

HDMIケーブルも、メーカー品ならノイズ増加の要因には
ならない筈ですから、モニター側の問題でしょう。

書込番号:10740204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/06 09:37(1年以上前)

>HDMIケーブルはビクター製です。4年前に買った物です。

4年前… HDMIのバージョンが古いか、老朽化してるとか?

書込番号:10740545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/06 10:47(1年以上前)

スパイダーマン3はフィルムグレインがはっきり入ってるからそれだと思うけど、、、

意図的に入れてるようだから、1, 2みたいな劣化した感じはないと思うけど。

それとも動きがあるときの背景の分解能のことを言ってるなら、それはパナ製を買わないと無理。デコードの仕組みの違いらしいから。

フィルムグレインが目障りという話なら多分モニター (TV) の質ですね。TV側を調整すれば結構変わりますよ。

書込番号:10740788

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2010/01/06 11:44(1年以上前)

三菱のモニターのせいじゃないでしょうかね。
三菱の超解像は、はっきり言って画質がよくないです。
無駄にシャープネスをかけるので、フィルムの粒子感が強調されてざらざらに感じます。
切れるのであればモニターの超解像とか、シャープネスを落とした方がいいかもしれません。

書込番号:10740959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/01/06 12:39(1年以上前)

みなさん色々ご回答有難うございます。

ムアディブさんはじめまして。フィルムグレインですか。勉強になりました。パナソニックかビクターの955に検討中です。三菱は昨日、売ってしまいました。
やはり普通のフルハイビを買った方がよいですよね。

書込番号:10741153

ナイスクチコミ!0


ranashさん
クチコミ投稿数:36件

2010/01/06 13:24(1年以上前)

テレビ購入される際、PS3はそこらのBDレコーダーより優れてるので、x.v.colorやdeepcolor出力に対応しているテレビをお勧めします。
勿論、対応した最新のHDMIも忘れずに。

書込番号:10741327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/06 13:56(1年以上前)

いぁ、そこらのBDレコーダー (パナ製) の方がちょっといいんですけど、、、

書込番号:10741455

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

BDリモコンについて

2010/01/04 19:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件 プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオーナープレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの満足度5

60ギガから変えて思っていたことを今更ながらとBDリモコンのところよりここのが人多いので書き込みさせていただきます。


60ギガのときは最初にリモコンのボタンを押してからすぐに反応していたのですが、120ギガにしてからボタンを押してから反応するまでに時間がかかるようになりました。
もちろんリモコンの電池を換え、PS3本体も最新のファームに更新しています。
これはどうしてなのでしょうか?

書込番号:10732405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:11件 俺のゲーム日記。 

2010/01/05 13:04(1年以上前)

従来

私はBD見ないのでリモコン使わないのでわかりませんが。(上のスレ参照)

関係無いですが、新型PS3が出てロゴが変わったときに、リモコン先頭部の『PLAYSTATION』ロゴ変わったようですね。画像は小さくてわかりませんが。

書込番号:10736166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

LAN経由の動画再生

2010/01/04 02:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

アイオーの地デジで録画した番組(HD画質)をPS3の無線LANで再生したら画像がスローモションみたいなかんじでみれたもんじゃありませんでした。11Nの子機だと改善されるのでしょうか?ルームリンク、DLANで11Nインサーネットコンバーター利用中の方いますか?意見ほしいです

書込番号:10729482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件

2010/01/04 02:12(1年以上前)

回線は光です

書込番号:10729490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2010/01/04 02:36(1年以上前)

答え

やってみないとわかりませんが、PS3内蔵無線LAN子機は「遅い」ので、地デジ程度の転送レートではまず付いて来れません。
が、イーサネットコンバーターでも「絶対に出来る」確約は出来ません。

書込番号:10729551

ナイスクチコミ!2


hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2010/01/04 04:25(1年以上前)

>11Nの子機だと改善されるのでしょうか?ルームリンク、DLANで11Nインサーネットコンバーター利用中の方いますか?意見ほしいです

PS3内蔵無線LANは11gしか対応していないのでハイビジョン送信はよっぽどよい条件でないと厳しいと思います。
11nの場合、こちらも条件/環境にに左右はされるので、絶対とはいえないですが、11gよりはかなり速度は出ます。
うちでは5mから10m程度で11n子機を3台使っていますが、一応DLNAでのデジタル視聴は問題なく出来ています。

書込番号:10729680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2010/01/04 08:45(1年以上前)

HD画質で無線LANはあきらめた方がいいよ。有線推奨。いや無線でもいいんだけど、自分の環境に合わせてカスタマイズするスキルが必要なんで。地デジはだいたい15Mbps〜20Mbpsだと言われてる。このビットレートを安定して無線で見るには無線の実速度で30Mbps〜40Mbps程度の速度があった方がいい。録画時にビットレートを落とす事ができるのであれば、必要なビットレートを下げる事ができるよ。

みんな試行錯誤してるさ。

書込番号:10730003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/01/04 18:04(1年以上前)

〉無線LANで〜

有線LANでは問題無く再生できてるんですか?

書込番号:10732079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件

2010/01/04 22:07(1年以上前)

無線ルーターとの組み合わせで11nドラフトの接続なら、3本アンテナのバッファローの親子機のセットは使っています。

http://joshinweb.jp/supply/10323/4981254661796.html

親機がこれの旧式タイプですが、30mで50Mbit/s程度は出ています。当時はドラフトでしたが、今は正式に対応しています。 I/oデータの親機とイーサネットコンバーターで組めば、一応速度は出るでしょう。2万円の投資になりますが、それを承知でなら使えます。

書込番号:10733424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どっちが不良?!

2010/01/03 20:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

スレ主 YUKIぱぱさん
クチコミ投稿数:9件

今日、PS3とFF13を買いました!

さっそくFF13をやったのですが初めのオープニングムービーで音が飛んだり画面が消えたりします! 何回かやり直したりしましたが同じ所ではないのですが音飛びや画像が消えたりします!
(戦闘中もなります)

試しにBDは持っていないので、DVDを見てみたのですが読み取らなかったり一瞬画像が消えたりします。
どっちの不良がこいと思いますか?

どぅ言う風に対象したらいいのでしょうか、教えて下さい!

書込番号:10727650

ナイスクチコミ!1


返信する
DARQさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/03 20:50(1年以上前)

とりあえずサポセンに電話ですね


>どっちが不良?!
実際に見たわけでも体験したわけでもないので詳しくは言えませんがFF13以外でも不良があるなら本体が悪いのでは?

せっかくの正月に楽しみにされてただろうに・・・
残念ですね

13は賛否両論ありますが面白いと思いますよ!

不良が改善されてから十分にご堪能ください

書込番号:10727804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2010/01/03 20:57(1年以上前)

YUKIぱぱさん、こんにちは。
TVの型番、TVとの接続はどのようにしていますか?
また音もTVからの出力でしょうか?
ソフト、PS3本体の他にTVや接続ケーブルの不具合の可能性もあります。

書込番号:10727836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YUKIぱぱさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/03 21:25(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!

TVの型番ですがSONYのKDL-46F1です。
HDMIケーブルで繋いでいます。音はTVからの出力です。
HDMIケーブルがいけないと思い、付属品のケーブルを使ったら設定等する画面すら出ません。
どうしたらいいか全く分かりません!

書込番号:10727979

ナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/01/03 21:39(1年以上前)

う〜ん、なんともいえないですが本体の初期不良の可能性が高いかも。
付属のケーブルで繋いだら電源長押しの設定リセットを試しましたか?

書込番号:10728061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 21:40(1年以上前)

YUKIぱぱさん。はじめまして。私も今日、PS3を買いました。HDMIケーブルの相性も有るみたいですよ。付属のコードで試すなら電源OFFの状態から電源ボタンを押してピッと音が2回するまで押しっぱなしにすると取説に書いて有りますよ。

書込番号:10728063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2010/01/03 22:16(1年以上前)

上で回答が出ているように、HDMIから付属のケーブルに変更したときは電源長押しが必要になります。
電源OFFの状態から約5秒くらいででしょうか。
(押した直後に1回、5秒ほど押し続けた後に1回ピッと鳴ります)

また同HDMIケーブルでテレビの別のHDMI端子につないでみるといいかと思います。
別の端子で問題なければテレビの問題の可能性が高そうです。

書込番号:10728254

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YUKIぱぱさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/03 22:34(1年以上前)

皆さんありがとうございました!
HDMIケーブルがいけなかった用です!
DVDデッキのHDMIケーブル(SONY)を付け替えた所何も問題ありませんでした!
HDMIケーブル(メーカー(アンサー))付きで28800円だったので買ったのですが、しょうがないですかね!

でも明日、販売店に文句を言いに行こうと思います!

後、付属のケーブルも使えました!
ありがとうございました!

書込番号:10728379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9450件Goodアンサー獲得:956件

2010/01/03 22:42(1年以上前)

>でも明日、販売店に文句を言いに行こうと思います!

販売店に文句を言ったところで、同一物で他のケーブルと交換してくれるだけだと思いますよ。

書込番号:10728422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/04 09:05(1年以上前)

でもお店に言ってあげないと同じものをつけて売った場合
同様の不具合で悩む人が多数でるんじゃないですかね?
お店が忠告を真摯に受け止めてくれたら次からは別なメーカーのケーブルにしてれるかもしれません

書込番号:10730064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2010/01/04 09:34(1年以上前)

私もYUKIぱぱさんと同じメーカーのHDMIケーブルを抱き合わせで購入し、
同様の現象に見舞われました。
しばらくは映ったんだけど、途中で画面が映らなくなりました。
その後は画面が点いたり、落ちたり。
この現象はDVRに繋いだ時も同じだったので、ケーブルに問題がある事がわかりました。
テレビ(ウチはアクオス)との相性かよ〜とも思っていましたが・・・
ケーブルの箱やレシートも捨ててしまったので、泣き寝入りですねぇ。

今回、原因がわかるまでものすごいストレスを感じましたし、はっきりいって「不良品」を掴まされたような気分で(実際そうかもしれませんが)、非常に不愉快でした。

書込番号:10730143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/01/04 11:10(1年以上前)

ケーブルも商品の一部だし、少なくても店に教えてあげないといつまでも不良品仕入れることになるからね。

HDMIケーブルは格安ブランドはダメですね。

書込番号:10730477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング