プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A のクチコミ掲示板

(18107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS3ライトニングエディション

2010/12/05 22:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:11件

前に質問した者です。


PS3ライトニングエディションのスレはあるのですが見ると最近の質問には回答がない物があるのでここで質問させて下さい。


初PS3なので慎重に選びたいです。せっかく買えるお金が貯まったので前から欲しかったライトニングエディションが欲しいので質問させて下さい!!


→もう店頭販売してる所ってないんですかね?(埼玉県さいたま市で)


→携帯で見たら楽○市場で50,800、ア○ゾンで52,000で売っているのですがこの値段は高い方なんですかね?どちらも新品で限定品だから妥当だと思いますか?

→最後にネット(上のサイト)って信用できますか?


長くてスイマセンorz

書込番号:12326368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/05 22:59(1年以上前)

限定販売で人気もあった本体なのでたぶん店頭にはもう残ってないと思います
定価が4万円程だったと思うので5万超えてるのはもったいないと個人的には・・・
今だと320Gで3万ちょいなので新品でそちらをご購入した方がよいと思います!

どうしても欲しいのであればネット販売してる所の評判調べてからがいいですね

書込番号:12326433

ナイスクチコミ!1


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 23:51(1年以上前)

1年前に発売された商品
しかも限定版
しかもFFとういう人気商品

これが店頭で定価で入手出来る確率はかなり低いと思います。

>もう店頭販売してる所ってないんですかね?(埼玉県さいたま市で)
さいたま市内の家電量販店、おもちゃ屋さんに電話したほうが早いかと

>携帯で見たら楽○市場で50,800、ア○ゾンで52,000で売っているのですがこの値段は高い方なんですかね?どちらも新品で限定品だから妥当だと思いますか?
伏字にする意味がわかりません。
値段は妥当じゃないですか(私なら5万も出して買いませんが)

>最後にネット(上のサイト)って信用できますか?
多分大丈夫じゃないですか(評価が高いし)

yahooショッピングに販売価格:51,800円で在庫がありましたよ

書込番号:12326754

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 00:13(1年以上前)

るかるかちゃんさん、回答ありがとうございます!

最新のPS3は容量も大きいし安いですね!


でも、あのデザインのヤツがほしいんですよね。スイマセン…


もう少し考えてみます!ありがとうございました!

書込番号:12326885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 00:20(1年以上前)

hiromitzさん、回答ありがとうございます!

他のサイトの名前出したらダメなのかなぁと思いました。大丈夫なんですね!


調べて下さってありがとうございます!

考えてみます。

書込番号:12326934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/07 06:47(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございました!

書込番号:12331984

ナイスクチコミ!0


cheezenさん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/25 18:40(1年以上前)

大分前なので見ているか分かりませんが、古本市場でライトニングエディションありますよ。
ただし中古(笑)それでもいいなら33,800円なので比較的安い方だと思います。

ttp://www.furu1online.net/shop/goods/goods.asp?goods=1691749

というかもう買っちゃったかな?

書込番号:12821078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:162件

お世話になります。

次のような使い方です。
どのようなものを買えばOKですか?

@ あんまりゲームは買い揃える方ではない。
  (タイトル5つくらいかな)
  HDDの容量はどのように考えればいいのですか?

A PS3で、可能であれば、PCに接続している外付けHDD
  をPS3にUSB接続して 外付けHDD内にある動画を
  再生させたい。

B 二人で、ムーブ対応のゲームをやりたい。
  (ふたりとなると、手に持つアレは、どれとどれをいくつ買えばいいの?)

以上です。
宜しくお願いします。

書込番号:12322364

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/05 14:39(1年以上前)

○回答1
作品により利用するHDD容量は様々ですが、それだけでしたら本スレッド商品である160GBでも十分ですわ。
詳細は購入予定の作品を記載すれば誰かが答えてくれるカモ。

○回答2
PS3対応フォーマットの動画なら再生可能だと思いますわ。

○回答3
次の案のお好きな方を購入下さいませ。
案1にはゲームソフト「Beat Sketch」が付属する位の違いですわ。
<案1>
「PS Moveスターターパック」1つ
「PS Moveモーションコントローラー」を1つ
<案2>
「PS MoveEye」を1つ
「PS Moveモーションコントローラー」を2つ

書込番号:12323924

ナイスクチコミ!2


qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/12/06 05:25(1年以上前)

@だけの回答になります。
僕のPS3に残っているデータだけを参考にしているので、くるくるりんさんがご購入予定のゲームにはあてはまらないかもしれませんがご了承下さい。

ゲームの進行状況などを記録するセーブデータは、特殊な物を除けば数百KB〜3000KBぐらいなので、あまり
気にすることもないでしょう。
ですが、ゲームデータ(HDDにインストールすることでディスクからの読み込みを減らし、少しでも快適にプレイするためのデータ)はデータサイズが大きいものも多く、一本で7000MB以上のソフトもあります。

下記は現在僕のPS3に残っているゲームデータです。

グランツーリスモ5  6681MB
フォールアウト ニューベガス  4547MB
デッドライジング2  2840MB
デモンズソウル  47MB
みんなのゴルフ5  7127MB
メタルギアソリッド4  6378MB
戦場のヴァルキュリア  16MB

ファイナルファンタジー13はゲームデータをインストールしないので、セーブデータの450KBだけです。

PS3のソフトは十数本ほど購入しましたが、経験上、7〜8割はインストール必須、残りの2〜3割は任意でのインストールまたは無しだったと思います。
くるくるりんさんがご購入を考えているソフトの中には、ゲームデータのインストールが必須なものもあるかもしれませんが、5タイトルほどであれば160GBでも十分過ぎる容量ではないでしょうか。

書込番号:12327438

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/12/06 11:17(1年以上前)

>@ あんまりゲームは買い揃える方ではない。
> (タイトル5つくらいかな)
>  HDDの容量はどのように考えればいいのですか?

初期のPlayStation3と較べれば現役PlayStation3はかなり大容量になっていますから、気にされることはないのではないでしょうか。
実際のところ、これはくるくるりんさんがPlayStation3をご購入された以降にも変動し得る要素が含まれているため、他人である私には答えられませんが、
後々HDDを増設する手間が惜しいのでしたら最大容量のものを選べば良いでしょうし、そんなに貯め込まないorHDD増設の手間が惜しくないのであれば最も安価なモデルでも充分だと思います。


>A PS3で、可能であれば、PCに接続している外付けHDD
>  をPS3にUSB接続して 外付けHDD内にある動画を
>  再生させたい。

PlayStation3にUSB接続して内容を認識できるのはFATフォーマットに限られます。
もしもそのHDDがNTFSなどFAT以外でフォーマットされたものであるとしたら、LANを介したDLNA接続で視聴される方が便利です。
WindowsMediaPlayer11を設定してあればそのパソコンを起動しておくだけでPlaySttaion3から認識できますが、個人的には「PS3 Media Server」の方が気に入っています。


>B 二人で、ムーブ対応のゲームをやりたい。
> (ふたりとなると、手に持つアレは、どれとどれをいくつ買えばいいの?)

モーションコントローラ1本で充分なものもあれば2本欲しいものもあり、またなかにはナビゲーションコントローラが欲しいものもあるでしょうし、どのタイトルを楽しみたいのかによって、要求されるものが変わってきます。
まずはご希望されるタイトルのホームページをご参照された方が良いと思います。

書込番号:12328088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件

2010/12/06 23:54(1年以上前)


●質問1・・・皆様、了解しました。160GBでOKと判断出来ました。

●質問2・・・外付けHDD調べたら、やっぱり NTFSでした。
       ということは、DLNA接続となるわけですね。
       ここが、よくわからないのですが接続は・・
       
外付HDD−−(USB)−−PC−−(LAN)−−ルーター−(LAN)−−PS3

こんな感じの接続ですか?


●質問3・・・ソフトについては、今後 楽しみながら選びたいと思います。

書込番号:12331219

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/12/07 09:55(1年以上前)

>外付HDD−−(USB)−−PC−−(LAN)−−ルーター−(LAN)−−PS3

>こんな感じの接続ですか?

そうです。
ルーターに直接ではなくスイッチングHUB経由でもOKです。
こちら↓をご参照ください。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/connectdlna.html
なおもしもPlayStation3とPSPを併用されるのでしたら、PlayStation3のネットワークは有線接続が断然おススメです(←無線LANも欲しくなりますがA^^;)。
http://www.jp.playstation.com/psn/adhocparty/

書込番号:12332352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2010/12/07 19:47(1年以上前)

耀騎さん

どうも、ありがとうございます。

接続ですが、さらに質問があります。

外付HDD−−(USB)−−PC−−(LAN)−−ルーター−(LAN)−−PS3

この接続は、わかりました。

現在、液晶テレビレグザに、ルーターから LANケーブルで 接続しております。

となると、ルーターから、2本線が伸びるのは、かさばる感がして 気が進みません。
そこで、こんな感じで接続できないでしょうか?

外付HDD−−(USB)−−PC−−(LAN)−−ルーター−(LAN)−−PS3−−(LAN)−−レグザ

※ レグザは、HDMIでPS3と別接続してある。



書込番号:12334227

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2010/12/07 22:43(1年以上前)

>外付HDD−−(USB)−−PC−−(LAN)−−ルーター−(LAN)−−PS3−−(LAN)−−レグザ

残念ながら無理です。
PlayStation3にはルーター機能もHUB機能もなく、そもそもLAN端子が1個しかないのですから。
前レスで
>ルーターに直接ではなくスイッチングHUB経由でもOKです。
と申上げている通り、REGZAに挿してあるLANケーブルをスイッチングHUBで分配してREGZA&PlayStation3に挿せば、ケーブルのかさばりを抑えられるのではないでしょうか。
くるくるりんさん邸のレコーダー有無は判りませんが、昨今のレコーダーにしてもネットワークに対応していることから、何れにしてもREGZAの側で分配した方がスマートに配線できると思います。
3〜4分配程度のスイッチングHUBなら、ブロードバンド対応でも5千円で充分お釣りが来るはずです。

書込番号:12335258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件

2010/12/07 22:50(1年以上前)

大変お世話になります。

配線とおり、すっきりとした回答ありがとうございました。
やっぱり、ハブ必要かなと思っていたところでした。

書込番号:12335306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブルーレイが・・

2010/12/04 21:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

すいませんド素人なのですが質問させてください。初めてブルーレイで映画を観てみたのですが、モーションフローをスムーズにすると動きのあるシーンでちょっとしたノイズみたいなものが頻繁に現れます。例えば振り向いたときの顔や走っているシーンなどです。ブルーレイの画質ってこんな感じなのでしょうか?映画鑑賞が趣味で期待してテレビとPS3を買ったので結構焦っています。もし設定で改善できるようでしたら教えていただけないでしょうか?できればモーションフローはスムーズで(映像が鮮明な気がするので)観たいです。あとゲームなのですが、バイオハザード5をプレイしてみた時に画面がカクカクしている感じがあるのですが、これは元々こうゆうものなのでしょうか?それとも設定の問題なのでしょうか。(鉄拳6では感じないです)教えていただければ嬉しいです。よろしく願いします。
ブラビアHX800
PS3 HDMI接続です。

書込番号:12320319

ナイスクチコミ!1


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2010/12/04 21:37(1年以上前)

映画ソフトは元々24コマ/秒ですので本来カクカクしてます。
それを4倍速処理する事で動きの激しい映像が破綻してしまっているんでしょうね。

テレビ側の性能の問題ですが、PS3側の24p出力を切にしてみるかモーションフローを切にするかですかね?

バイオは持っていないので分かりませんが、おそらく30フレーム/秒だと思いますのでそんなもんだと思いますよ。
遅延が気にならなければモーションフローを掛けてみてはどうでしょうか?
こちらも破綻するかもしれませんが!?

書込番号:12320459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 14:29(1年以上前)

映画鑑賞が趣味と言うならモーションフローは切りましょう。
貴方の見ている映画の映像は3/4が偽物です。
一見滑らかに見えますがそれは映画本来の映像ではないです。
ノイズの原因は存在しない映像をテレビ側で作り出す過程で破綻が起きているせいですね。
これは映画自体でもブルーレイという規格でもPS3でもなくテレビのせいです。
映画はシーンによって監督やカメラマンが映像のカクカク感(滑らかさ)を
意図的に変えていたりと、そのカクカク感自体が演出の一つでもあります。

書込番号:12323895

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/12/05 22:29(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。自分の知らない事でしたのでとても参考になりました。
モーションフロー切にして試してみます。

書込番号:12326204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能性

2010/12/04 15:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:11件

高校2年です。

場違いかもしれないですが質問させて下さい!

PS3を買いたいと思っていて某サイトにPS3ライトニングエディション?(FF特別版)があってそれを買いたいなぁとおもっているのですがここで質問です。


→一番新しいPS3と比べ機能性(インターネット出来たり)は違ったりするのか?


→250GBって低い方ですか?


機械系が苦手なので教えて下さい。お願いします。

書込番号:12318998

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/12/04 16:22(1年以上前)

>機能性(インターネット出来たり)は違ったりするのか?

違いはありません。

>250GBって低い方ですか?

何が聞きたいのか今ひとつ不明ですが、恐らくHDDの容量が250GBで充分かどうかという意味だと思います。
ゲームのデータをセーブするだけなら250GBは大きすぎますし、将来的にトルネなどをつないで録画なんかを始めようとすると全く足りません。
つまり、使い方次第ということですね。

書込番号:12319155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/04 16:32(1年以上前)

05さん、ありがとうございます。

250GBは容量の事です。わかりにくくてすいません!


ゲームとインターネットするだけなら大丈夫なんですか?

書込番号:12319197

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/12/04 16:40(1年以上前)

ゲームだけなら充分でしょう。
試しに自分のPS3で確認してみましたが、例えばFF13のセーブデータの容量は約450KB前後ありました。
FF13だけで250GBの容量を使い切ろうとすると、58万個以上のセーブデータで埋め尽くす計算になりますね。

ネットにつないで体験版なんかを落として遊ぶなど、そういう使い方であれば充分すぎます。

書込番号:12319224

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/04 22:18(1年以上前)

05さんありがとうございます。

書込番号:12320744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500A

クチコミ投稿数:73件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

KDL46HX800とPS3とトルネの組合せでブラビアリンクしていますが、テレビリモコンからPS3とトルネの電源を切る事が出来ません。(出来ないのでしょうか?)
どなたかご教示をお願い致します。

書込番号:12318141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/04 17:06(1年以上前)

トルネが起動中でしたら、テレビのリモコンでは
プレステ3の電源を切ることはできません。
プレステ3のホーム画面の状態でしたら、テレビ消したら
プレステ3も自動でOFFになります。

私も使っていますが、テレビのリモコンで大体の操作はできるものの
結局コントローラーも必要な感じなので、便利だかなんだか・・・ヾ(・ω・`

書込番号:12319320

ナイスクチコミ!3


発売日さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/04 18:45(1年以上前)

録画中、HDD動作中などに電源切るのを防ぐための仕様。

書込番号:12319689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2010/12/05 12:31(1年以上前)

もう一つ質問させて下さい。
トルネで録画予約して、PS3へ録画したものを視聴する時は、やはりトルネを起動させないと観ることが出来ないのでしょうか?
何故PS3へ録画したものを観る際にトルネ起動が必要なのかが不思議でなりません。

書込番号:12323444

ナイスクチコミ!0


hiromitzさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:15件

2010/12/05 13:26(1年以上前)

それはトルネがPS3用の地デジ録画、視聴ユニットだからです。
トルネとPS3は紐付けされていて最初に録画したPS3とトルネの
組み合わせでのみ視聴可能です。
(例えばトルネを友人に貸して友人宅のPS3にそのトルネを
取り付けた場合、その後トルネを返してもらっても今まで
録画したデータは再生されません)
録画の保存場所がPS3であるだけで、あくまで録画、視聴には
トルネが必要です。
それに視聴時にトルネをいちいちPS3から外すほうが個人的に
めんどくさいと思いますが・・

書込番号:12323668

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件 プレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aのオーナープレイステーション3 HDD 160GB CECH-2500Aの満足度5

2010/12/05 14:49(1年以上前)

spookies777さん、発売日さん、hiromitzさんへ
皆さまご回答ありがとうございます。

地デジを録画予約するのも録画データを視聴するのもトルネの起動が必要だと分かりました。
結局、トルネを使用終了後の電源OFFは、わざわざPS3本体の電源を手動で切る方法しかないのですよね。ちょっと面倒くさいですね・・・

書込番号:12323963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレステ3 トルネ

2010/12/04 01:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDDレコーダーパック 320GB

クチコミ投稿数:8件

只今、DVD、HDD内臓のレコーダー(1チュウナ)で録画視聴しています(地デジ)これにPS3トルネをつなぎ、2番組録画は可能なのでしょうか?どなたか、この素人に教えて頂きませんか?

書込番号:12316699

ナイスクチコミ!1


返信する
Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/12/04 03:18(1年以上前)

アンテナコネクタに空きはありますか?
トルネにアンテナケーブルをつなげて下さい。
これでPS3トルネはレコードーになります。

確認ですが教えてください。
>DVDレコーダーにPS3トルネをつなぎ
詳しく教えてください。
アンテナのことですか?

>DVD、HDD内臓のレコーダー
地上波デジタル対応のものですか?

書込番号:12316993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 10:16(1年以上前)

Myカメさん、早速有り難う御座います。DVDレコーダー(TVも)地デジ対応です。質問が下手で申し訳ありません、PS3トルネを地デジ対応TVにつなぎレコーダーとは別々に録画出来ないのかなと思ったのですが、トルネの方にもアンテナが必要なんですね(/_;)繋がれば同時録画出来るでしょうか?

書込番号:12317711

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2010/12/04 11:22(1年以上前)

別々の機械であるレコーダーとPS3(+torne)はそれぞれ単独で動作しているんであって、お互いの動作に干渉などしません。

書込番号:12317949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 11:29(1年以上前)

BRONCOさん、有り難う御座います。早速やってみたいと思います。

書込番号:12317968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2010/12/04 11:38(1年以上前)

エテ吉1号さん
おはようございます。
同時録画出来ますのでご安心を!

多分ご自宅の壁にあるアンテナ端子は一つしかないと思われますので、

壁面端子→地デジ録画機→テレビ
という順番で繋いでいると思います。
テレビ側には、地デジ録画機のように入力用アンテナ端子と出力用アンテナ端子の両方は無く、入力用端子のみです。

ですので、壁面端子からテレビの間にトルネを割り込ませます。

つなぎ方の例は下記の通りです。
勿論、地デジ録画機とトルネで同時録画出来ますのでご安心を!

壁面端子→地デジ録画機→トルネ→テレビ

です。

書込番号:12318000

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/12/04 11:47(1年以上前)

CANONだいすきさん、大変分かりやすい説明有り難う御座います。早速やってみたいと思います。これから楽しみです!

書込番号:12318033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2010/12/04 22:25(1年以上前)

エテ吉1号さん

頑張って繋いで楽しい週末をお過ごし下さい。

書込番号:12320792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/12/05 00:23(1年以上前)

CANONだいすきさん
本当に丁寧そして優しく対応して頂き感謝です。m(_ _)m
頑張りたいと思います。

書込番号:12321542

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング