プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1283
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

このページのスレッド一覧(全1454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年1月12日 22:48 |
![]() ![]() |
26 | 18 | 2010年1月12日 22:28 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2010年1月12日 20:54 |
![]() ![]() |
59 | 6 | 2010年1月12日 17:02 |
![]() |
15 | 5 | 2010年1月12日 12:42 |
![]() |
4 | 7 | 2010年1月10日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
教えてください。
先日購入し、SONY BRAVIA KDL-40F5にHDMIケーブルで接続し、問題なく使用していました。冬休みも終わり子供の部屋のテレビ AQUOS LC-20EX3 で使用しようとしたところ画像だけ見えて、音声がでなくなりました。本体の設定を確認しようとするとゲームを終了してくださいと出て終了すると、今度は画面も映らなくなってしまいます。
外部出力設定に対応していませんのメッセージが一瞬出てきます。
付属のAVケーブルを使用しても同様です。
解決方法を教えてください。よろしくお願いします。
0点

困った時は、とりあえず「電源ボタン長押しで起動」を試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:10775168
0点

ありがとうございました。
さっそくスイッチの長押しをしたところ、再設定が可能になり音声が出ました。あれだけ悩んでいたのが嘘のようです。
おかげで楽しいPS3生活が過ごせそうです。お世話になりました。
書込番号:10775288
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
今度REGZAのZ9000シリーズのテレビを購入しようと考えているんですが
PS3とテレビを繋げるHDMI端子を買おうと思っているんですがノーマル端子以外にも様々な端子があるのですが
どれがいいのでしょう?
0点

HDMI端子ですか?
ケーブルでなくて?
HDMIケーブルを購入されて、他の映像系のケーブルは無視していいかと。
書込番号:10764987
3点

ノーマル端子以外の端子というともしかしてミニプラグとかですか?
書込番号:10765030
2点

ミニプラグ…ではなかったですね
前にヨドバシ梅田店へ行き
HDMIケーブルを見た時にノーマルケーブル以外にノイズ?が少なくなるケーブルなど5種類ぐらいのケーブルがありました
やはりノーマルがいいのかな(汗
書込番号:10765102
0点

同じプラグの形状ならお好きなので問題ないと思います。
よく分からなければ安いもので大丈夫です。
ケーブルの質やノイズがどーだこーだ言ってるマニアもいますが、そもそもHDMIはデジタルなのでケーブルの質やノイズによる情報の劣化は極めて少ないはずですので通常利用ではこだわる必要はありません。
関係ないですがミニプラグは普通のHDMIより一回り小さいものです。(携帯電話やカメラなどに使われます)
知りたければ検索すれば出てくると思いますよ。
書込番号:10765175
3点

>ケーブルの質やノイズがどーだこーだ言ってるマニアもいますが、そもそもHDMIはデジタルなのでケーブルの質やノイズによる情報の劣化は極めて少ないはずですので通常利用ではこだわる必要はありません。
全く同感ww
私はPS3初期型発売当初一番安いノーブランドのHDMIケーブルをパソコンショップで買って使ってますが全く問題なしです。
書込番号:10765199
0点

劣化が素人でも確認できるのは長尺のケーブルです。
1mとか2mとかで済むなら気にしなくても大丈夫です。
ただしノーブランドの千円以下とかはすすめません。
TV が42型以上フルハイビジョンでお金に余裕があるなら
数万円の高価なHDMIも選択肢に含めていいと思います!!
安物と比べたら発色とか精細感とかやはり違うんですよね。
でも電源ケーブル(1万円〜)や壁コン交換(1000円〜)のほうが
音も画も確実に向上するのでマニアになったらやってみて下さい。
PS3 でも意味ありますよ。(TVと音響が高級なのが前提で)
書込番号:10765339
3点

>ケーブルの質やノイズがどーだこーだ言ってるマニアもいますが、そもそもHDMIはデジタルなのでケーブルの質やノイズによる情報の劣化は極めて少ないはずですので通常利用ではこだわる必要はありません。
ノイズが出るときは凄いんです
前に3mの安物(ちなみにHORI製)を使ってたときは、時々緑と紫色のノイズがチラチラと出ることがありました
安いヤツを買ったら、そういうことがあるので
1度で満足の得られるものが欲しければコストパフォーマンスは悪いが多少高いもの
そうでなければ安いものを買って、問題がある時に買い換えればいいだけです
まぁ、安くても私のような問題がある商品と出会うことは少ないでしょうし
高いものでもノイズが出る可能性が0ではないと思いますが
書込番号:10766249
2点

1000円以下の安物使ってますけど私の環境だと全然問題ないです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002UNNP70/ref=ox_ya_oh_product
書込番号:10766300
1点

REGZA Z9000てPSP接続してフル画面でできちゃうやつですよね。
http://jin115.com/archives/51620299.html
ソニーじゃなく東芝から先に出るとは!
欲しくなっちゃいますね
書込番号:10766706
2点

迷っている人でマニア的拘りのない人には、取りあえずソニーのHDMIケーブルが一番の安全パイかも・・・。
(万が一映像が出ない等のトラブルが発生した場合、少なくともSCEサイドはケーブルのせいに出来ないので)
ノーブランド品は、他の板でトラブル事例が報告されているので、お薦めはしたくないですね。
PS3がもう1台買えるくらいの価格帯のケーブルも、好事家を自称する方以外には
特にお薦めはしません(笑)
書込番号:10766747
5点

>(万が一映像が出ない等のトラブルが発生した場合、少なくともSCEサイドはケーブルのせいに出来ないので)
そんなことはない。
あらゆるトラブルシューティングをすすめてくるぞ。
書込番号:10766806
3点

やはりケーブルの話題はレスが多いですね。
最初の方の私の書き込みで気を悪くされた方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
私自身もAV機器にはある程度のこだわりを持っているのでケーブルの話題は興味がありますが、
ケーブルで音、画が変わるのかと質問されると自信を持って答えることは出来ません。
極端な話だと、セガ・サターンのRGB21ピン(古っ!)はケーブルでは音声と画像を同時に伝達しますが、
音声が映像の明るさに合わせて踊り出します。画像のノイズによるものでしょうが、
アナログでもこのような特殊な場合を除いては極端に劣化することはないですし・・・
スピーカーケーブルを替えて音質の変化を感じたことはありますが、
冷静になって考えると脳内で変化したように勝手に処理された可能性もあります。
HDMIは1メートル4000円のものと1000円のものが家にありますが全くと言っていいほど差は感じません。
デジタル信号の映像は正常に読み取れれば理論上劣化はしませんが、
ある程度信号が弱くなると極端な劣化や全く映らないなどの問題が出ると思います。
ですが、その問題は接続する機器との相性によるものが多いと思います。
書込番号:10767157
2点

通常はケーブルに左右される事はあまり無いと思いますよ。あってもごく一部の環境で起きる問題だと思います。
私はHDMI対応機器は他にレコがありますけど、こちらはそれなりのHDMIケーブル使ってますがPS3で使ってるケーブルと交換しても画質などには全く影響ありません。その逆も同じでした。
こだわりの無い人は安いやつ買ってもし問題がおきたらグレードアップすればいいだけのことです。
私ならケーブルにお金をかけるならソフト買いますww
書込番号:10767197
0点

みなさんの意見を元に今日買いに行ってきました!
最終的にノイズがあまりでないというケーブル(フェライトコアモデル)で2180円の物(ビクター、1、5m)を購入しました
質の良い物を買うのも手だったんですが、やはり安いもので2、3年もってくれると見越しダメになったら買い換えるということにしました
たくさんの意見ありがとうございました!
書込番号:10767517
0点

デジタルといってもアナログの上に成り立ってるものだから必ずどこかで破綻します。
それと「味」の話を混同しないほうがいいと思うけど。味の話は正常に動く前提だからね。
ここを検索してもわかると思いますけど格安ケーブルは相性が出ます。
もちろん格安ケーブルでも使える機器はあります。だからそれでトラブルを経験していない人が多いのは当然です。でも、わざわざ聞いてくるような人にお勧めするのはどうかと思う。
経験的には、メーカーが装置につけてくるケーブルは安物っぽいけどまずトラブルが出ない。アクセサリーメーカー製でも日本の老舗は上手にコストダウンしてくるからこの辺で安いケーブル買っておけばよいと思う。
書込番号:10772607
0点

今更ながら訂正します
前の私の書き込みの最後で
・・・接続する機器との相性によるものが多い・・・
などと書いていますが
正しくは
・・・接続する機器との相性によるもの「も」多い・・・
です
書込番号:10775145
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
私、PrincetonのPCモニター PTFBGF-22RWを使用しています
このタイプはHDMIケーブルでPS3に接続できるようですが
このような環境で快適にゲームをプレイできるものなのでしょうか?
上のモデルに限らずPCのモニターでプレイされている方のご意見をお聞かせください
よろしくお願いいたします
0点

DVIの場合なら、HDCPなどが気になりますが、
HDMIの端子が装備されているモニタならば、大丈夫でしょう。
書込番号:10641746
1点

40型のFULL HD液晶テレビとBENQの21型のPCモニターの両方でやってますが、両方とも快適にプレイできます。
双方に一長一短がある感じ。
PCモニターは画面が近いので一人でやる時には集中力増します(笑)
若干点数上がる感じ。
ただPCモニターはスピーカーがショボイのでヘッドホンプレイか、別のスピーカーを使った方が良いと思います。
書込番号:10641769
2点

名無しの甚兵衛さん、ひげぱわーさん
ご回答有難うございました
おかげさまで迷うことなく購入に踏み切れます
どうもありがとうございましたm(__)mペコリ
書込番号:10661453
0点

スピーカー内蔵ではないモニターの場合、音源はどうすればいいのでしょうか。
書込番号:10745503
0点

スピーカーがないなら、別途類する物を用意するしかないですね。サラウンドヘッドホンシステムとか、外部入力のあるラジカセなんかでも有りでしょう。
書込番号:10745613
0点

グレア(光沢)タイプの液晶なので、ふいをつかれて暗めの映像に切り替わった時に自分のプレイ中の顔(あのCMみたいな・・・)が映り込む事があると思われます。
それを気にしないなら、楽しめると思います。
あと動体視力が良すぎる人の場合、目が疲れるでしょうね。
書込番号:10745688
0点

sin changさん>ご回答有難うございます
映りこみはPC使用時でも同じ条件だから
ある程度は許容できると思います
貴重なお話有難うございました
書込番号:10774455
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

昨日は「あまりにも使わないので、Xbox360エリート売却検討中」と言い、今日は「Xbox360の購入を検討中」ですか。
自分が所持していることもお忘れですか?健忘症だと思われちゃいますよ。
書込番号:10767797
40点

実際に必要性を感じる場面がないのに買っても、またタンスの肥やしになるだけだと思うよ。
どっちもゲームしないなら、ただの電気バカ食いなだけの箱です。
書込番号:10772542
2点

ポテトグラタンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/20501510128/#10763420
のクチコミですねw
たしかに売却検討中とかいいながらこの質問は謎ですね!
書込番号:10773362
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
1ヶ月ほど前にPS3を購入しました。
ブルーレイを観たり、音楽も聴くのでBDリモコンを購入したのですが、
数字ボタンが全く反応しません。
ブルーレイ、DVD、CDどれもダメです。
これは仕様なのでしょうか?
0点

電池変えても、使い方知らなけれ、意味は無し。
って何に使うんだっけ?
忘れたorz
書込番号:10767363
3点

このリモコンは、赤外線ではありません。
PS3とペアリングして下さい。
書込番号:10767396
4点

ペアリングしても、使い方知らなきゃ、意味は無い。
ん、何だっけ。
書込番号:10767460
4点

数字ボタンだけが反応しないと言ってるのでは?
どういう場面で押してて、何が起きることを期待してるのかイマイチわかんないけど。
書込番号:10772562
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
こんばんは。
SONYのMDR-DS7100とゆうコードレスサラウンドヘッドフォンはいかがでしょうか。
書込番号:10752951
0点

ワイヤレスサラウンドヘッドフォンならSONY MDR-DS7100やPIONEER SE-DRS3000C 辺りが定番です。
PS3から直接光ケーブルを接続して下さい。
>http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=35277&KM=MDR-DS7100
>http://pioneer.jp/accessory/cord_head/index.html
書込番号:10752966
1点

すみません(>_<)
そおゆう本格的なものじゃなくて
BlueToothで簡単につなげる物探してます!!
書込番号:10762627
0点

PS3のブルートゥースはボイチャの為であって普通の音声出力は出来ません。
テレビへヘッドフォンを繋げて下さい。
書込番号:10762727
1点

紛らわしい質問はやめましょう。
失礼にも程がありますよ。
せめて、どうゆうヘッドフォンを望まれいるかぐらいは書き込んで頂けないと、こうなります。
あげくに、Bluetoothの…何?
ヘッドフォン?ヘッドセット?それともケータイで使うやつをPS3でって事?
具体的に質問しましょう。
あと、一言謝っておわるだけもやめましょう。
諦めたって事ですか?
書込番号:10762856
0点

>BlueToothで簡単につなげる物探してます!!
だったら最初からそう書け。
つか、ちょっと調べればわかるだろ。
ググっとけ。
書込番号:10763742
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


