CFK-VWX05C のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

加湿タイプ:気化式 タンク容量:4.5L 適用畳数(木造和室):8.5畳 適用畳数(プレハブ洋室):14畳 CFK-VWX05Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CFK-VWX05Cの価格比較
  • CFK-VWX05Cのスペック・仕様
  • CFK-VWX05Cのレビュー
  • CFK-VWX05Cのクチコミ
  • CFK-VWX05Cの画像・動画
  • CFK-VWX05Cのピックアップリスト
  • CFK-VWX05Cのオークション

CFK-VWX05C三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 1日

  • CFK-VWX05Cの価格比較
  • CFK-VWX05Cのスペック・仕様
  • CFK-VWX05Cのレビュー
  • CFK-VWX05Cのクチコミ
  • CFK-VWX05Cの画像・動画
  • CFK-VWX05Cのピックアップリスト
  • CFK-VWX05Cのオークション

CFK-VWX05C のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CFK-VWX05C」のクチコミ掲示板に
CFK-VWX05Cを新規書き込みCFK-VWX05Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

エアーフィルターの交換について

2010/11/24 19:55(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

スレ主 fma0815さん
クチコミ投稿数:8件

加湿フィルターではなく、エアーフィルターの交換についての質問です。

エアーフィルターがホコリ等で大分汚れてきたのですが、
エアーフィルターの購入というのはできないのでしょうか?

三洋のHPを見たり、インターネットで検索もしましたが、
質問事項についてはヒットしません。

どなたかご存じの方、宜しくお願い致します。

書込番号:12268935

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/11/24 20:03(1年以上前)

http://products.jp.sanyo.com/products/cfk/CFK-F05C/index.html

注釈に以下のように書いてあります。

※:エアフィルターはお手入れをしていただくことで、継続してご使用いただけます。破れなど破損した場合は、三洋電機サービス株式会社扱いとなります。 ※1:1日8時間運転の場合。使用条件(水質や使用時間など)によっては交換時期は異なります。

書込番号:12269006

ナイスクチコミ!0


cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/25 16:26(1年以上前)

私も購入しようと思い問い合わせてみました^^/

部品名:エアフィルター
部品コード:623 303 5505
価格:420円(税込み)

だそうです^^♪

書込番号:12273342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件 CFK-VWX05CのオーナーCFK-VWX05Cの満足度5

2010/11/26 21:20(1年以上前)

自分はダイソーで売っているエアコンフィルターで代用してます。
100円で5枚ぐらい入っており、とても経済的です。
しかし、あくまでも安価な代替手段ですので自己責任でお使いください。

書込番号:12279777

ナイスクチコミ!3


ma-borockさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/01 14:41(1年以上前)

かなり遅い返信ですが参考に。私は東和産業の換気口フィルターを上から付属のテープファスナーを貼ってつけていますが長い間一日24Hつかっていて掃除したことないですがフィルター新品同様です。

書込番号:12846752

ナイスクチコミ!0


k-toshiさん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/01 13:00(1年以上前)

遅レスです。
私もエアーフィルターがボロボロになったので調べたのですが、
通常お取り扱いしてない部品みたいですね。
SANYOのe-storeでメールにて問い合わせしたところ、
特別販売ということでURLをもらいました。
参考までに。

書込番号:13078575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フィルターの汚れ

2011/03/27 00:58(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

購入して4か月、しばらく使用してなかったので、
フィルターを確認してみたら、表面が茶色に汚れてしまいました。
台所用の薄めた漂白液につけてみましたが、
この汚れは除去出来ませんでした。
ちょっとブラシでこすってみましたが、それでも取れませんでした。
ただ匂いは取れました。
このまま使用して大丈夫なものでしょうか。

宜しくお願いします。

書込番号:12826357

ナイスクチコミ!0


返信する
cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2011/03/27 01:23(1年以上前)

水を補充するたびにフィルターを反転していますが
水の浸かってる部分は白っぽいですが
数ヶ月で全体的にまっ茶色ですヽ('Д`;)ノ
洗浄するのも面倒ですのでそのまま使用していますが
始め始動する時は臭いますが諦めてますf-_-;

書込番号:12826441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件 CFK-VWX05CのオーナーCFK-VWX05Cの満足度5

2011/03/27 22:13(1年以上前)

取説通りに漂白剤つけおきすれば、ほぼ100%除菌はできてます。
着色は気にしなくて良いと思います。

書込番号:12829848

ナイスクチコミ!0


ma-borockさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/01 00:32(1年以上前)

水道水の成分によるものが着色とかフィルターが若干固くなったりの原因の一つですので使用上問題はないですよ。

書込番号:12845256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

水がなかなか減らない

2010/12/02 15:58(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

スレ主 charkonekoさん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
毎晩この加湿器をONにして寝るので朝の現在湿度は70以上を表示するのですが、
加湿されてるように感じません。
子供部屋は、別の加湿器を毎晩ONにして寝るのですが、朝の現在湿度は70〜75を
表示するのですが、フローリングがベタッと感じる時があります。

皆さまは、いかがですか?

書込番号:12309366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/06 23:19(1年以上前)

コノ機種の前の物を使用してますが、確かに体感的に加湿されている感じしませんね。でも朝に窓が結露しているので湿度されているんじゃないでしょうか?

書込番号:12471852

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件 CFK-VWX05CのオーナーCFK-VWX05Cの満足度5

2011/01/07 02:37(1年以上前)

>加湿されてるように感じません。
というのは、何をもって判断されているのでしょうか?
別途湿度計を用意して見てはいかがでしょうか。

あと、エアコンなど送風暖房を使われている場合、温風の流れと加湿器との位置関係も気にしてみてください。温度が高く湿度が下がる場所に置かないと加湿は行われないし、加湿前の乾燥空気を吸ってしまう状況なら加湿器の効果が実感できないかも知れません。

あとこの加湿器、カタログスペックより能力控えめだと思います。洋室14畳までとありますが、10畳洋室で使用してぎりぎりかなという感じです。非加熱の気化式加湿器はそんなもんだと思いますが・・・

書込番号:12472724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/01/22 20:04(1年以上前)

湿度70以上は高湿度ですから自然に止まってるのではありませんか?
あまりに高湿度状態ではカビなどでぜんそく等への影響がかえって心配です。
一般的に適湿は40−60と言われてます。

書込番号:12546256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

結露対策

2010/12/25 09:11(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

クチコミ投稿数:251件

子供のために、この加湿器で湿度60%くらいを保ってます。
あたりまえですが、窓の結露がかなり発生します。
カビとか、サッシが痛みそうで・・・・

みなさんは、結露対策してるのでしょうか??

書込番号:12415769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:24件 CFK-VWX05CのオーナーCFK-VWX05Cの満足度5

2010/12/26 20:48(1年以上前)

ハルセスさん

結露対策ですが、もし雨戸がついているのでしたら、雨戸を閉めると効果ありますよ。
窓が冷たくなるのをある程度防げるからです。

コスト無視なら二重窓がお勧めですが費用高めです。
安価なやり方では、窓の断熱シートがあります↓
自分はこれ使ってます。

http://www.nitoms.com/products/tape/shouene/index.html

書込番号:12423041

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセント差込み

2010/12/01 14:15(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

クチコミ投稿数:10件

電源はコンセントに差しっぱなしにしてください(通電中に除菌してます)とのことですが、これは電源ONじゃなくても、コンセントに差しておけば除菌してるということなのでしょうか?

書込番号:12304415

ナイスクチコミ!0


返信する
cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/12/01 18:14(1年以上前)

そうですよ^^/

書込番号:12305165

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/12/01 20:08(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。仕事がら週に2,3日家を空けるもので気になったしだいでした。コンセント差しっぱなしでいこうと思います。

書込番号:12305638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電解水ユニットはどこに?

2010/11/29 23:34(1年以上前)


加湿器 > 三洋電機 > CFK-VWX05C

スレ主 kotan3106さん
クチコミ投稿数:6件

先々週に購入し、居間で使っていましたが、非常にいい感じなので寝室用に昨日、購入しました。
 今日、設置しているときに加湿トレイを引き出し、中を見ていたのですが、電解水を作るユニット?(+と−の電極?)がどこにも見あたりませんでした。
 
 どこにそれがあるかご存じの方、ご教示ください。

書込番号:12297483

ナイスクチコミ!0


返信する
cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/29 23:40(1年以上前)

(+と−の電極?)は無いです^;/
針みたいなのが右下に隠れているはずです。。
白い稼働する部分です

書込番号:12297534

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotan3106さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/30 22:08(1年以上前)

cl_masterさん、早速のお返事ありがとうございました!
 
先ほど、加湿トレイを取り出してみたのですが・・・確かにケースの右の方で白い泡ができていたのでこのあたりだろうというのはわかりましたが、針のようなものは確認できませんでした↓

書込番号:12301558

ナイスクチコミ!0


cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/30 22:15(1年以上前)

まだ本体を今年出していないので
写真を撮れないのですが、加湿トレイを外して
右下奥(上の方)に白いカバーみたいな所があるハズです
そこを押してみましょう^/針が下りてくるかして見える
ハズです。。針みたいな?棒だったかなf^_^;

書込番号:12301611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cl_masterさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:16件

2010/11/30 22:18(1年以上前)


スレ主 kotan3106さん
クチコミ投稿数:6件

2010/11/30 23:22(1年以上前)

わかりました!
 
僕のには付いていないのかと不安になりましたが、安心しました。


ありがとうございました。

書込番号:12302110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CFK-VWX05C」のクチコミ掲示板に
CFK-VWX05Cを新規書き込みCFK-VWX05Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CFK-VWX05C
三洋電機

CFK-VWX05C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 1日

CFK-VWX05Cをお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング