こんにちは。今、寝るだけ使ってる和室6畳で家族5人で寝ています。家具はなにもない部屋です。
今朝、3人の子供の真ん中の子が、目が痛いと訴えるので、みるとまぶたがはれていました。花粉症の薬を飲んでて外は雨なのに、可哀相だと思いました。
以前から目を付けていたABC−VW26Bは品がないので、困ってます(探していますが)。
和室で布団を敷き詰めた部屋におすすめの機種は有りますでしょうか?
息子はハウスダストもアレルギーとしてもっています。
あまり、暖房を入れないので、加湿器は不要かなと思います。コンパクトであればついててもよいのですが・・・。
とにかく実力重視です。アドバイスお願い致します。
書込番号:12718922
0点
ヨドバシにいけばあるかもしれません。
手に入りやすいと思われるのものではABC-S16Bもいいと思います。
書込番号:12719047
0点
ABC-VW26Bは先々週位がヨドバシとかでも
ピークで難しいと思います。
通販でも安い所は売れて2万円以上
の高い所しか残っていません。
花粉の場合は、結局、イオンとか
付加機能より如何に集塵、フィルターで吸着を
確実にするかです?
ダイキンのACM75Lか家電ルート向けの
販売ルートだけ違うMC75Lはどうでしょうか?
こちらは、加湿なしです。能力は大きい
ですが、空気清浄機で能力多少大きいのは、
速く空気清浄で確実に吸塵という点で問題
ありません。基本的にはこちらは吸い込んだ
花粉、ダスト、菌、臭いをフィルターと
電気集塵で吸着して光速ストリーマー放電
を照射で分解する方式、後は好き嫌いがありますが
多少、弱いオゾン臭がします。
シャープとかもFU-Z51CXは加湿なしでコンパクト
で格好は良いですが?まずは、HEPAフィルター
で良いのですが?後ろ吸い込みで壁に近い
所に置けない、下からの吸い込みがない
ので床から20〜30cmの浮遊物の吸引が弱い
Pansonicの加湿無しのF-PXF35は、下吸い込み
ありますが、空気清浄フィルターが10年で
なく3年寿命でフィルターのランニングコスト
掛かるので、こちらはABC-VW26Bの条件には合わない
のでお勧めしません。
後は、放出系でウイルスウオッシャーが宜しいので
あれば、やはり業務用のワーナーマイカル
とかで使われている大型空間清浄システム
のエレメント式の小型版を積んでいる点
で構造上の少し大きくなってしまって
エレメントを加湿フィルターとしても
併用できるので加湿機能が付いて来て
いるABC-VWK60Cこちらは、ミスト式の
VW26Bと同じ電解水をミスト状にして
放出と電解水を汲み上げてエレメント
に浸して空気が通過時に除菌、脱臭
、アレルゲン抑制で花粉、ダスト、ホコリ
をアレルブロックフィルターとHEPA
フィルター採用で集塵、吸着です。
こちらを加湿OFFで使用する方法もあります。
私は花粉症でVWK71Cの方を使用していますが?
花粉症の調子は良く今のうち鼻の通りはよいです。
ACM75L、MC75L
http://kakaku.com/item/K0000151734/
http://kakaku.com/item/K0000135117/
http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/
http://www.daikinaircon.com/ca/merit/cleanair/hikari/?ID=ca_hikari_index
http://www.daikinaircon.com/ca/why/filter/index.html?ID=ca_hikari_index
http://www.daikinaircon.com/ca/merit/powerful/hikari/?ID=ca_hikari_index
http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_merit_powerful_hikari_?ID=ca_hikari_index&area=snavi
http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index&area=snavi
ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859//
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html
http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index04.html
http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html
http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html
http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html
http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html
http://jp.sanyo.com/solution/case/2010/101104-01.php
http://jp.sanyo.com/corporate/message/here_there/2008/0828.html
書込番号:12719051
![]()
1点
他にはPansonicの加湿付きでお勧めした
2機種より能力的には下のクラスになりますが。
PansonicのF-VXF45もあります。
こちらの場合は、HEPAフィルターは非採用
になります。ナノイーという除菌イオン
が採用です。但し加湿とか使う場合は
フィルターが直に水に浸かるのと
抗菌剤以外の加湿フィルター、トレイ
の除菌機能はありません。
それとナノイーとかプラズマクラスターとか
イオン系は乾燥に弱くある程度湿度がないと効果を発揮できません。
http://kakaku.com/item/K0000136635/
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-VXF45
http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-VXF45
書込番号:12719165
0点
加湿機能なしだと、
東芝M16S: 安価な割にはHEPAフィルターを採用し、5年寿命と長め。口コミに静音性が
問題との指摘があるのが不安。ホコリセンサーなし。筐体の作りは値段相応かも。
パナPDF35: ナノイーが付いていない分、安いです。フィルター寿命は3年とやや短い。
特徴はないが、マイナスも見当たらず無難かもしれません。ホコリセンサーなし。
MC75L: 2年寿命のフィルターX5枚入り。問題点はないと思います。大型機種なので6畳
にはオーバースペックかもしれません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151734.K0000155408.K0000138840
シャープZ30・サンヨーS16Bは、弱運転の電力が高いので外しました。MC75Lは自動運転、
それ以外はダストセンサーが無いので、就寝前に30分程度強運転して就寝時は弱運転に
なるかと思います。
加湿付きのほうがコストパフォーマンスが良いと思います。コンパクトなダイキン55L、
ハウスダスト等の敏感なら、付加価値としてイオン放出するパナVXF45が良いかなと思います。
使い勝手や問題点など詳細は、口コミを参考にしてください。
書込番号:12719430
0点
一応、ACM75LとMC75Lは、
メーカーのHPに日本電子工業会の
基準でダイキンがテストした数値
が載っていましたが、6畳はテストでは
空気清浄時間は8分になっていました。
あくまでもテスト環境なので目安になりますが
参考までに
http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/spec.html?ID=ca_hikari_index
書込番号:12720473
![]()
0点
以前にも他の方に似たようなレスを書きましたが症状が出てるなら早急に購入をお勧めします。
この機種は安いのが売り文句です。 そこそこの価格を出すのであれば各社共そんなにかわりません。 26Bも入手困難に近いし。
リークリスマスさんのレスを参考にされれば良いと思います。 子供さんの為にも早期購入を。。。
書込番号:12720968
1点
みなさまご返信ありがとうございます。
ダイキンのものを中心に探してみようと思います。
ただ、WV26Bも引き続き探してみます。
購入しましたらレビュー書かせていただきます。
ありがとうございました
書込番号:12721182
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > ABC-VW26B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/09/24 20:07:33 | |
| 4 | 2020/05/07 13:53:55 | |
| 2 | 2016/03/09 16:36:12 | |
| 3 | 2016/03/17 2:23:50 | |
| 8 | 2013/09/26 22:28:06 | |
| 7 | 2011/07/23 17:56:03 | |
| 8 | 2011/04/16 6:13:10 | |
| 2 | 2011/04/10 11:30:29 | |
| 0 | 2011/03/10 17:59:55 | |
| 12 | 2011/03/13 18:48:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)







