ABC-VW26B のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

最大適用床面積(空気清浄):26畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ ABC-VW26Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ABC-VW26Bの価格比較
  • ABC-VW26Bのスペック・仕様
  • ABC-VW26Bのレビュー
  • ABC-VW26Bのクチコミ
  • ABC-VW26Bの画像・動画
  • ABC-VW26Bのピックアップリスト
  • ABC-VW26Bのオークション

ABC-VW26B三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月21日

  • ABC-VW26Bの価格比較
  • ABC-VW26Bのスペック・仕様
  • ABC-VW26Bのレビュー
  • ABC-VW26Bのクチコミ
  • ABC-VW26Bの画像・動画
  • ABC-VW26Bのピックアップリスト
  • ABC-VW26Bのオークション

ABC-VW26B のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ABC-VW26B」のクチコミ掲示板に
ABC-VW26Bを新規書き込みABC-VW26Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん5年保障をつけましたか?

2011/03/07 01:02(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

スレ主 5mpさん
クチコミ投稿数:18件

この機種は評判が良いので、メーカー保障1年のみでの購入を考えていました。

同時にハンディサイズも購入しようかとエネループウィルスウォッシャーのレビューをみましたら、こちらは故障が多いようです。

ハンディタイプならではの構造上の問題かな??と思いたいところですが、ABC-VW26Dも5年保障をつけた方がよいかどうか にわかに心配になってきました。

最近お求めの方はとても満足していらっしゃるようですが、既に一定期間お使いの方はどのような感想をお持ちでしょう。どうぞお教え下さい。

書込番号:12752224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:67件

2011/03/07 02:08(1年以上前)

保証の前に商品自体あります?

書込番号:12752408

ナイスクチコミ!1


スレ主 5mpさん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/07 10:02(1年以上前)

価格comで販売店が紹介されています。
高い買い物ですから、5年保障の出費もばかになりません。

でも、購入後時間が立った方はあまりここを訪れていないのでしょうね。

ウィルスウォッシャーの他の型番や旧タイプをご使用の方でも、アドバイスをいただけるとありがたいです。

書込番号:12753047

ナイスクチコミ!0


スレ主 5mpさん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/07 10:28(1年以上前)

↑ケースバイケースなので、アドバイスは難しいですね。

「我が家の場合はこうだった。」という体験談をお聞かせいただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:12753132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/07 17:25(1年以上前)

長期保証の件はあちらこちらのクチコミで書かれてます(定番)が、結論「答えなんて無いですよ。」

家財保険、生命保険、その他の各種掛け捨て保険と同じで何も無ければ掛け金は無駄に。
使う条件に遭遇すれば「入ってて良かった」です。
個々の考え方次第ですので「答えはなし」とレスしました.

書込番号:12754546

ナイスクチコミ!0


ma-borockさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/03/07 18:08(1年以上前)

皆さんの言われてる通りだと思います。入っていれば安心感はあるでしょうが私は結構買い替えたりしますので五年保障はつけませんね。

書込番号:12754703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mukurinさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件 ABC-VW26Bの満足度5

2011/03/07 22:20(1年以上前)

この製品を購入した店の長期保証システムが、通常の長期保証システムとは内容が異なる保証だったので、この機種に関しては長期保証に入りませんでした。
(内部構造も簡単そうですし、この程度なら自分で修理も出来そうですからね)

書込番号:12756032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/09 09:51(1年以上前)

昨年末に廉価で購入、店員さんに聞かれたので5年保証付けました。
「壊れやすい?」と私
「壊れることは希ですね、無いに等しいかとでも機械ですから」と店員
「たしかにこの価格だったら壊れた時には買い換えかな!?」と私
店員さんは笑いながら会計を進めている。

サンヨーブランドが無くなりこの製品も消えてしまうのかも知れない今、延長保証付けておいて良かったのかも知れないと思うようにしています。

書込番号:12762525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5mpさん
クチコミ投稿数:18件

2011/03/09 13:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

故障もあまりないタイプの機器のようですね。
今まで除湿機でしたら2台購入したことがあり(シャープ製)、どちらも故障知らずでした。
空気清浄機ということで、ABC-VW26Bも同じような感覚でよいのかなと思いました。

5年保障なしで購入することにします。

書込番号:12763294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

不良品?

2011/02/26 17:48(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

スレ主 pata2011さん
クチコミ投稿数:2件

普段静かなのですが、使っているとたまに「ブウィーン」て感じで気になる音が出ます。
1〜2秒程で消えるのですが、こんなものでしょうか?
パワーが切り替わって風量が大きくなる音ではなく、がたつきがある様な感じで触ると振動を感じます。
鳴っている時に一定の角度に傾けると音が止みます。
同じ症状がある方はみえますでしょうか?

書込番号:12710488

ナイスクチコミ!0


返信する
ma-borockさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/03/04 18:31(1年以上前)

こんばんわ。pata2011さんの投稿があった日から一週間ほど症状があるか気にして観察しましたが私の場合は同じ症状はみられないです。問題があるかないかすっきりすると思うので一度サポセンまたは販売店への問い合わせをお勧めします。

書込番号:12739355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/05 17:54(1年以上前)

同じような音かはわかりませんが、フィルター取り付け作業をやり直したら我が家の1台は
静かになりました。(何か共振してるような感じでした)

書込番号:12744309

ナイスクチコミ!1


スレ主 pata2011さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/06 12:53(1年以上前)

返事が遅くなってすみませんでした。

フィルターを掃除したり、付けはずししていたらかなり改善されたのでしばらく様子をみてみます。ご連絡ありがとうございました。

書込番号:12748482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ジョーシン

2011/03/05 17:35(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

スレ主 hay99さん
クチコミ投稿数:47件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

口コミを参考に当機種に決めましたが時遅し…。
ヨドバシ他ひと通り当たるも在庫終了でしたが、本日ジョーシンで限定5台\14,800とのことで、浦安まで行ってやっと購入できました。
店頭には、あと3箱ありました。欲しい人は急げ〜!

書込番号:12744231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

寝る部屋(和室6畳)の花粉対策

2011/02/28 09:03(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

クチコミ投稿数:1064件

こんにちは。今、寝るだけ使ってる和室6畳で家族5人で寝ています。家具はなにもない部屋です。
今朝、3人の子供の真ん中の子が、目が痛いと訴えるので、みるとまぶたがはれていました。花粉症の薬を飲んでて外は雨なのに、可哀相だと思いました。

以前から目を付けていたABC−VW26Bは品がないので、困ってます(探していますが)。
和室で布団を敷き詰めた部屋におすすめの機種は有りますでしょうか?
息子はハウスダストもアレルギーとしてもっています。
あまり、暖房を入れないので、加湿器は不要かなと思います。コンパクトであればついててもよいのですが・・・。
とにかく実力重視です。アドバイスお願い致します。

書込番号:12718922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/02/28 09:54(1年以上前)

ヨドバシにいけばあるかもしれません。
手に入りやすいと思われるのものではABC-S16Bもいいと思います。

書込番号:12719047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/28 09:55(1年以上前)

ABC-VW26Bは先々週位がヨドバシとかでも
ピークで難しいと思います。
通販でも安い所は売れて2万円以上
の高い所しか残っていません。
花粉の場合は、結局、イオンとか
付加機能より如何に集塵、フィルターで吸着を
確実にするかです?

ダイキンのACM75Lか家電ルート向けの
販売ルートだけ違うMC75Lはどうでしょうか?
こちらは、加湿なしです。能力は大きい
ですが、空気清浄機で能力多少大きいのは、
速く空気清浄で確実に吸塵という点で問題
ありません。基本的にはこちらは吸い込んだ
花粉、ダスト、菌、臭いをフィルターと
電気集塵で吸着して光速ストリーマー放電
を照射で分解する方式、後は好き嫌いがありますが
多少、弱いオゾン臭がします。

シャープとかもFU-Z51CXは加湿なしでコンパクト
で格好は良いですが?まずは、HEPAフィルター
で良いのですが?後ろ吸い込みで壁に近い
所に置けない、下からの吸い込みがない
ので床から20〜30cmの浮遊物の吸引が弱い
Pansonicの加湿無しのF-PXF35は、下吸い込み
ありますが、空気清浄フィルターが10年で
なく3年寿命でフィルターのランニングコスト
掛かるので、こちらはABC-VW26Bの条件には合わない
のでお勧めしません。

後は、放出系でウイルスウオッシャーが宜しいので
あれば、やはり業務用のワーナーマイカル
とかで使われている大型空間清浄システム
のエレメント式の小型版を積んでいる点
で構造上の少し大きくなってしまって
エレメントを加湿フィルターとしても
併用できるので加湿機能が付いて来て
いるABC-VWK60Cこちらは、ミスト式の
VW26Bと同じ電解水をミスト状にして
放出と電解水を汲み上げてエレメント
に浸して空気が通過時に除菌、脱臭
、アレルゲン抑制で花粉、ダスト、ホコリ
をアレルブロックフィルターとHEPA
フィルター採用で集塵、吸着です。
こちらを加湿OFFで使用する方法もあります。
私は花粉症でVWK71Cの方を使用していますが?
花粉症の調子は良く今のうち鼻の通りはよいです。


ACM75L、MC75L
http://kakaku.com/item/K0000151734/

http://kakaku.com/item/K0000135117/

http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/

http://www.daikinaircon.com/ca/merit/cleanair/hikari/?ID=ca_hikari_index

http://www.daikinaircon.com/ca/why/filter/index.html?ID=ca_hikari_index

http://www.daikinaircon.com/ca/merit/powerful/hikari/?ID=ca_hikari_index

http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_merit_powerful_hikari_?ID=ca_hikari_index&area=snavi

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index&area=snavi

ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859//

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index04.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html

http://jp.sanyo.com/solution/case/2010/101104-01.php

http://jp.sanyo.com/corporate/message/here_there/2008/0828.html

書込番号:12719051

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/28 10:32(1年以上前)

他にはPansonicの加湿付きでお勧めした
2機種より能力的には下のクラスになりますが。
PansonicのF-VXF45もあります。
こちらの場合は、HEPAフィルターは非採用
になります。ナノイーという除菌イオン
が採用です。但し加湿とか使う場合は
フィルターが直に水に浸かるのと
抗菌剤以外の加湿フィルター、トレイ
の除菌機能はありません。
それとナノイーとかプラズマクラスターとか
イオン系は乾燥に弱くある程度湿度がないと効果を発揮できません。

http://kakaku.com/item/K0000136635/

http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=F-VXF45

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=F-VXF45

書込番号:12719165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:133件

2011/02/28 11:55(1年以上前)

加湿機能なしだと、
東芝M16S: 安価な割にはHEPAフィルターを採用し、5年寿命と長め。口コミに静音性が
問題との指摘があるのが不安。ホコリセンサーなし。筐体の作りは値段相応かも。

パナPDF35: ナノイーが付いていない分、安いです。フィルター寿命は3年とやや短い。
特徴はないが、マイナスも見当たらず無難かもしれません。ホコリセンサーなし。

MC75L: 2年寿命のフィルターX5枚入り。問題点はないと思います。大型機種なので6畳
にはオーバースペックかもしれません。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151734.K0000155408.K0000138840

シャープZ30・サンヨーS16Bは、弱運転の電力が高いので外しました。MC75Lは自動運転、
それ以外はダストセンサーが無いので、就寝前に30分程度強運転して就寝時は弱運転に
なるかと思います。

加湿付きのほうがコストパフォーマンスが良いと思います。コンパクトなダイキン55L、
ハウスダスト等の敏感なら、付加価値としてイオン放出するパナVXF45が良いかなと思います。
使い勝手や問題点など詳細は、口コミを参考にしてください。

書込番号:12719430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/28 17:27(1年以上前)

一応、ACM75LとMC75Lは、
メーカーのHPに日本電子工業会の
基準でダイキンがテストした数値
が載っていましたが、6畳はテストでは
空気清浄時間は8分になっていました。
あくまでもテスト環境なので目安になりますが
参考までに
http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/spec.html?ID=ca_hikari_index

書込番号:12720473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/28 19:41(1年以上前)

以前にも他の方に似たようなレスを書きましたが症状が出てるなら早急に購入をお勧めします。
この機種は安いのが売り文句です。 そこそこの価格を出すのであれば各社共そんなにかわりません。 26Bも入手困難に近いし。
リークリスマスさんのレスを参考にされれば良いと思います。  子供さんの為にも早期購入を。。。

書込番号:12720968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1064件

2011/02/28 20:32(1年以上前)

みなさまご返信ありがとうございます。
ダイキンのものを中心に探してみようと思います。
ただ、WV26Bも引き続き探してみます。
購入しましたらレビュー書かせていただきます。
ありがとうございました

書込番号:12721182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/02 03:30(1年以上前)

>リークリスマスさん

改行多すぎです。読みにくいです。

書込番号:12727877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

クチコミ投稿数:75件

2、3日前から花粉症がツラくて。。。
今更ながら空気清浄機を導入すべく、調べたところ、こちらの商品が良さそう!

しかし在庫が見当たりません。
静岡/浜松/豊橋 辺りで在庫ありませんでしょうか?
(口コミにあるような安さだと尚嬉しいのですが)

書込番号:12694419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/24 00:59(1年以上前)

2台目以降の購入なら時間をかけて探せますが、この時期で症状が出始めたなら早急に購入(他メーカーで)された方が・・・。
製造終了機種にて流通在庫が少ないです。

書込番号:12698905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/02/24 19:53(1年以上前)


渡る世間は家電ばかりさん、
ご意見ありがとうございます、ごもっともですよね。。。

ペットの臭いもあるので、どうせならそれに効きそうな空気清浄機を、
と思いこれが気に入ったのですが、どうやら乗り遅れてしまいったようです(T_T)

ヨドバシ.com へも電話してみましたが「メーカー終了で在庫は御座いません」とのことでした。

まだ諦めきれないけど、シャープ(加湿機能無し)にしようか!?

もう少し待ってみたいと思いますので、情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12701710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/25 00:34(1年以上前)

ABC-VW26Bは、在庫的に多分難しい
と思いますよ。ヨドバシも先週位
までがピークの様でしたしね。
通販であっても値段が2万円台
と上がって来ているので?

>シャープ(加湿機能無し)にしようか!?
シャープの加湿無しは結構高い思います。
FC-Z30CXはフィルター2年寿命で3370円するので
FC-Z50CXの方が得だと思いますが?
但し価格的にはダイキンのACK75Lとか
三洋のABC-VWX60Cに近い値段ですよね。
加湿なしならダイキンのACM75Lもありますね。


http://kakaku.com/item/K0000224245/

http://kakaku.com/item/K0000221348/

http://kakaku.com/item/K0000150382/

http://kakaku.com/item/K0000149859/

http://kakaku.com/item/K0000151734/

書込番号:12703370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/25 00:37(1年以上前)

「ABC-VWX60C」→「ABC-VWK60C」

書込番号:12703385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/25 01:15(1年以上前)

ネット購入なら買えますが価格が高いですよね。
我が家は今月に2台購入し妹に話したらもう買えないって言ってました。
この機種は14800円だったのが魅力です。 3万円近くも出すのであれば
リークリスマスさんのレスのように他機種で良い物はございます。

書込番号:12703576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/25 13:40(1年以上前)

「FU-C30CX」→「FU-Z30CX」
「FU-C50CX」→「FU-Z51CX」

書込番号:12704996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/02/26 03:25(1年以上前)

リークリスマスさん

FC-Z50CXはスタイルも好みで気にはなっていました。
でも性能的にはサンヨーの方が良さそうな…!?
その点では、価格的にも大差ないC-VWK60Cも気になりました。
ダイキンACM75Lも価格が魅力的に思いました。
性参考になりました、ありがとうございます。


渡る世間は家電ばかりさん

2台ご購入とは羨ましいです。。。
しかもその価格なら満足度高いですね。
常に情報をチェックしてないとタイミング良くは買えませんよね(泣)

書込番号:12708077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/26 10:57(1年以上前)

正直、26Bと71C両方使用していますが?
集塵能力やミストが自動運転の間欠運転時
の止まっている時以外は71Cは放出していて
26Bは、空気の汚れ具合で吹き出したり
吹き出さなかったりという点と60C、71C
は、ミスト式だけではなくエレメント式
というエレメントに電解水汲み上げ浸して
空気が通過する時に除菌、脱臭と言う点と
HEPAフィルターとアレルブロックフィルター
採用で比べた場合、花粉症とかへの効果
も71Cの方が良いので。(26Bが悪い訳ではないですが。)
ウイルスウオッシャーが良いのであれば60Cとか
71Cが予算許されるならお勧めです。
こちらも他スレの情報では1月で生産終わらせて
いるらしいので早めに購入された方が無難です。
花粉症なら60Cの方が26Bより良いと思いますよ。
それと60Cの取扱いビックカメラとかヨドバシカメラ
とかヤマダ電機が多いですね。
今のうちも私は鼻の通りが良いので良いと思いますよ。
イオンみたいな放出系が要らないのであれば
ダイキンも良いと思います。
後、シャープはFU-Z51CXは、後ろ吸い込みなので
壁の近くに置けません。アンダー吸い込み無いので
床上20〜30cm位の浮遊物の吸塵効果弱いです。
プラズマクラスターも空気清浄能力が24畳に対して
14畳までしか対応していません。
三洋の60Cとかと同じ様HEPAフィルター採用です。


ABC-VWK60C
http://kakaku.com/item/K0000149859//

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index01.html

http://jp.sanyo.com/vw/lineup/abc-vwk71c/index04.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/index.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism01.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism02.html

http://jp.sanyo.com/vw/mechanism/mechanism03.html

http://jp.sanyo.com/solution/case/2010/101104-01.php

http://jp.sanyo.com/corporate/message/here_there/2008/0828.html

書込番号:12708903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/02/26 19:10(1年以上前)

リークリスマスさん
26Bと71C両方使用してらっしゃるのですね、大変参考になりました。

初めての空気清浄機なためよく分からないので、
・予算は2万円程度の予算で、
・加湿器はあるので不要(付いていると大きく高くなりますし)、
・花粉症がかなりヒドイので除菌も含めて強力そうなもの、
を考慮してこの26Bに絞って考えていましたが、
60Cも前向きに検討してみたいと思いました!

でもこちらも既にヨドバシ.comなど販売がないようです。
今日明日中には決断しないと!?

書込番号:12710863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/02/26 19:23(1年以上前)

追伸 リークリスマスさん

リンク先のウィルスウォッシャーの性能や導入事例なども参考になり、
他メーカーの加湿機能無しに走らず、
加湿ありの60Cを検討することとなりました。
アドバイス大変参考になりました。
ありがとうございます!


書込番号:12710931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/26 19:29(1年以上前)

花粉だと26B並みの能力だと
加湿無しならダイキンACM75L
で良いのではないでしょうか?
イオンとかの放出系なら
値段あがりますが?ノーマークの
ダークホース的なABC-VWK60Cでしょう。
結局、メーカーの考え方の違いなんですよ。
全て吸い込んで花粉も分解ならダイキンで除菌、脱臭系
の放出系なら滞留時間の長く
エレメント式と両方採用の
ウイルスウオッシャーですよね。でこちらは
アレルブロックフィルターとHEPAでダスト
花粉は集塵、吸着でこちらは一応、エレメント式
も併用という事で加湿も付けられ18畳まで可能です。
ただ加湿水が除菌媒体なのでより清潔です。
ACM75L
http://kakaku.com/item/K0000151734/

http://www.daikinaircon.com/ca/hikari/index.html?ID=ca_?ID=daikintop

http://www.daikinaircon.com/ca/kafun/index.html?ID=ca_hikari_index

http://www.daikinaircon.com/ca/allabout/226447_04.htm?ID=ca_kafun_index


書込番号:12710963

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:99件 ABC-VW26BのオーナーABC-VW26Bの満足度5

2011/02/26 19:47(1年以上前)

>こちらも既にヨドバシ.comなど販売がないようです。
VWK60Cは
店舗であるとしたら浜松のビックカメラか?
ヤマダ電機大型店でしょうね。
電話で在庫聞いて行った方が良いでしょうね。

書込番号:12711063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/03/01 00:10(1年以上前)

結論から申しまして、ABC-VW26Bを購入しました!
ここのみなさんは安く買われているので割高な印象でしたが気に入ったこれに決定しました。

リークリスマスさん
なるほど、ダイキンACM75Lも加湿無しで、値段もサンヨー26Bと近いのですね。
私に向いていると思い検討しました。
でもダイキンカタログには載ってない?
と思ったら取り扱い店によって型番が違うのですね。
ヨドバシ.comなどで扱っている「MC75L」型番で見るとなかなかイイお値段。

これだとサンヨーABC-VWK60Cの値段にも近いので(売ってる店は限られますが)、
最終的にVW26BとVWK60で悩み、
加湿は必要ないことと、それを考慮した値段の差で決定しました。

親身にアドバイスを頂いきましたリークリスマスさんをベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
また、渡る世間は家電ばかりさんもご意見ありがとうございました。

書込番号:12722683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

給水のランプが消えない

2011/02/16 13:21(1年以上前)


空気清浄機 > 三洋電機 > ABC-VW26B

クチコミ投稿数:49件

先ほど家の者から電話があり給水ランプが付いたので水道水を補給しタンクをセットしたが給水の赤いランプが消えないと。
電源を一度切り再度電源を入れて見たらどうか?
「やってみたけれど消えないよ!壊れた??」だって

サンヨーに問いあわせた所オペレーターのおねぇ〜さんは「修理が必要かと・・・」
「この商品は持ち込み修理対象なので保証期間中でも持ち込み修理になります、修理に伺うことになると出張料は発生します、このことは保証書にも明記してあります」と言われてしまった。
なんか嫌な感じに・・・
技術の者から電話させると言うので電話番号を伝えると5分もしないうちに電話が!
「試して欲しい事があります」と
それは電源を入れたまま15秒〜1分(出来れば1分以上)以上経ってからタンクをセットしてみて欲しいそうすると給水ランプが消える可能性があるます」とのこと
「それでも消えなかったらもう一度電話ください」といわれ電話を切りました。
しかし直ぐに電話が来るとは好感触です!

いま職場なので帰ってから試してみたいと思います。

もし持ち込み修理になってしまったら気分は超〜ブルーになるだろうな。

書込番号:12663811

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/02/22 08:14(1年以上前)

結果どうなったのか気になりますな。

書込番号:12690820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2011/02/23 09:47(1年以上前)

結果ですが帰ったらランプは消えていました。
家族に電話で手順を教えて「やってみて」と伝えてあったのですが帰って自分の目で確認するまでは何時どうやって修理に持ち込むか考えていました。

家族の者に聞いた所
初めは全く変わらず、何度か試すつもりでいたら2度目に給水ランプが消えたそうです。

技術の方も「消える可能性があります」と絶対消える方法では無かった様ですが何となく説得力があったような気がしました。

また「その方法で消えなかった場合他の方法も試して貰いたいので取り合えず試してみてダメだったらお手数ですが電話ください。」と

消えちゃったので他の方法は聞いていません。

同じ様な症状が出た方がもしもいらっしゃったら試して見てください。
絶対では無いそうですが試す価値はあると思います。

書込番号:12695437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/02/27 16:34(1年以上前)

参考になりました。
同じ症状になったら試してみます。

書込番号:12715516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ABC-VW26B」のクチコミ掲示板に
ABC-VW26Bを新規書き込みABC-VW26Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ABC-VW26B
三洋電機

ABC-VW26B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月21日

ABC-VW26Bをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング