REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。市場想定価格は30万円前後

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2010年11月14日 11:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月5日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月25日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2010年7月7日 20:01 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月18日 23:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月28日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
この機種の発売から1年が経ちましたが後継機種はないのですかね?ブルーレイ&HDD搭載機種は続々と出ているのですが。そうやって徐々に三菱は液晶テレビからも撤退していくのでしょうか。洗濯機、ケータイ、PCのように。MZWでLEDバックライトと4倍速付いてたらかなり魅力的なのですが。
0点

4倍速はともかくとして、LEDバックライトになにを期待しているのですか?
いまのところ従来のCCFLと寿命は同じ(60000時間)ですし、消費電力も大差ないですよ。
55MDR1 246KWh/年
52MZW300+BZ340 228.5KWh/年(185KWh/年+43.5KWh/年)
寧ろエッジ型LEDのためにREALの特徴であるスリムフレームでなくなったりデメリットもありますし。
書込番号:12125491
2点

カガクゴムさん
LEDバックライトに期待しているのは高コントラストです。
また、エッジ型バックライトでもソニーのHX800などはスリムフレームですよ。
なので元々画質の良いMZWが4倍速とLED搭載したのを見たくないですか?
私はすごく見たいです。
書込番号:12146312
4点

この機種は後継機種出ないですよ〜
MZW300で終了です。
どっかのスレで話題になってましたね。
書込番号:12206791
1点

各社、LED、4倍速が主流となってきている以上
LED、4倍速モデルに期待せざるを得ませんね。
何も現状のLEDに期待しているのではないでしょ。
また、私みたくブルーレイはパナやソニーの機種から選びたい人間が
少なからずいることから(少なくとも私の周りでは内蔵型は好む人は少数)
その内、MZWの冠は付かなくとも
テレビ単体の高性能の後継機が出るんじゃないですか。
書込番号:12207202
1点

やはり後継機種はでないのですか。このまま三菱は少しずつ価格競争の激しいテレビ部門から撤退ですかね。最近、異常に値下がりしてますね。儲からない所から撤退することは賢い選択かもしれませんね。完全撤退とは言わないものの総合家電メーカーとしての立場から細々と無難な機種を出していくかもしれませんね。
書込番号:12213917
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
和歌山市内のA電器店で展示品だったんですが、本日買いました。148000円となってましたが交渉し始めると、136000円に…。もう一押し行けると判断して最終的には、本体設置・5年保証込130000円迄到達しました。
だめ押しにPS3との接続にHDMIケーブルも組み込んでみようとしたんですが、さすがに無理と言われてしまいました。(別2480円)
別の店(BとC)も、回ってみたんですが、A店の価格を伝えると、『とても無理です』と白旗を上げてしまいました。
納品は、来週末の土曜です。
レコーダーは買いませんでした。(トルネがあるので)
自分としては、エコポイント分を差し引くと、97000円位になるので、満足しています。
25のブラウン管からの移行になるので、正直40でも良かったんですが、嫁さんの実家がパナの50プラズマを入れてる事もあって、『やっぱり40じゃ小さいかなぁ』と思い、46にしました。
念願だったリアラーになれて本当に嬉しいです。皆さん今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
6年間使用した東芝の37L4000からの買い換えです。この機種に決めたポイントは、
1)KEFのセンターSPiQ6cをTV前に置いているため、画面下部までの高さが165mm以上必要
2)基本機能(画質/音質)が優れている。(多機能は不要)
3)価格
です。LX3/Z1も検討したのですが、何れも1)の条件を満たしませんでした。
購入はヤマダで\156,800、5年間延長保障、配送設置、1層のBD-R5枚のおまけ付きで、メルマガ会員向けポイント3%が別途貰えるようです。あと支払いはいつも使っている楽天カードでOKだったのでここでも1%稼げました。延長保障とおまけポイントを考慮すると、良い条件で購入できたと思います。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
我が家にとって、最初の液晶TVです。今まで28インチ横長のCRT(ブラウン菅)TVしかなく、それにケーブルテレビのSTBを接続して見ていましたが、細かな字がつぶれて、全く読めませんでした。
少しは良くなるかなと期待しております。購入は近くのホームセンター、46MZWが157K円、保証は通常の1年です。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
2007年12月に購入した46MZW75の2度のパネル交換(赤い線や緑の線、中央の画像ずれ等)後、とうとう今年4月末に3度目の異常(右サイドに緑の線が出る)がでて、ついにメーカーが新モデルに交換してくれました。(75⇒300)
今までも今回も、メーカーは良心的ですばやい対応なのでとても好印象です。
先日、機種交換が終わったのですが、比較印象として、画質は75の方が好みでした(300は何かギラギラした印象です)。音は75⇒100⇒200⇒300とモデルチェンジされたので良くなったと思います。
WiiとPS2をつないでいるのですが、75に比べ300はねむい感じ(ぼやけたような、はっきりしない画像)です。
これから、いろいろ設定をいじっていこうと思いますが、どなたかゲーム機向けの画像設定で良いものがあれば教えてください。(WiiはD端子、PS2は普通端子で接続しています)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
ヤマダにて。REALのジャンバーきた三菱のひと相手に、LCD-32MX40x2台+LCD-46MZW300で価格交渉。
結果29万円の提示で、これ以上は店長決済貰わないとダメだけど頑張ります!との返答。きょう買ってくれるなら店長に交渉してみるということだったのですが、在庫を調べてもらったら、32MX40が在庫切れ&メーカー受注ストップで、注文できないことが判明。
46MZW300単体での交渉だとあまり期待できないので店長には聞いてもらわずに引き上げてきました。
けどきくだけ聞けばよかったかも。
関西地方の量販店価格だといまいくらくらいなんですかね?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





