REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。市場想定価格は30万円前後
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
家電大好きですが、地デジまでまだ2年あるし、アナログチューナー搭載しなければその分安くなると思い、まったく興味を示していませんでした。しかし、毎週録画して貯めているアニメの「アナログ」が気になりはじめていたのは事実。いつかは46型と夢を見ておりました。趣味の釣りをしているときに、土曜日のニッポン放送のラジオでREGZAZ9000シリーズの紹介をしていました。3チューナーウラ録中に他番組視聴と。これは良いと思い、年末最後の日曜日、ヤマダのチラシを見ると、298の10%、これはいけるぞと思い、財務大臣と交渉、珍しくすぐにOKが出てヤマダへ直行、本命はZX9000だったのですが・・・話をしたのは三菱の販促員で、アクオスやらレグザの話をしていたのですが、薦められたこの機種の画面を見てビックリ!つるつる感、立体感がピカイチと感じました。音もすごく良い。とりあえずカタログをもらい、家に帰ってこの板を見るも情報少なし。すっごく迷いましたが、自分の目と耳で聞いたものは確かと思い、その夜閉店間際に買っちゃいました。
1月2日に到着して早くも1週間が過ぎ、シングルチューナーとか、入力端子の少なさとか、気になるところも数々あれど、フレームの左右の薄さや画面!音!総合的に見て、やっぱり買って良かったと思っています。(ちなみに23万円の20%、5年間無料保証という条件)
あまり展示していないと思いますが、テレビ購入の際には必ず視聴してほしい機種と思います。三菱なんて、エアコン以来のメーカーですが、お勧めです。
今年に入って、ちゃっかりディーガも買っちゃいました。
書込番号:10760422
5点
リアラーへおいでやす。
レビュー投稿をお願いします。
書込番号:10762632
0点
ご購入おめでとう御座います、艶やかな映像、音の良さとオートターンを堪能して下さいねl
書込番号:10764431
0点
皆さん有難う御座います。家で見てみるとヤマダで見たときほどの画面の鮮明さは当初感じず、???と思ってしまいました。やはり色々なソースで試して見なければだめだったのかなと若干へこんでいましたが、取説を見ながら画面調整していけばしていくほど最初に見た艶やかさ加減が戻ってきました。また、ソース毎に画面が設定できるのは良いですね。ただ、映画を見る事が多く、ブラウン管からいきなり液晶に換えたので、倍速と言えど、残像間になれるまで3日はかかりました。(今は慣れました)BDでないDVDの映画も、HDMIで1080I出力にしたところ、BD並みの高立体感が出てきました。
音も家で聞くと??? これも取説と格闘!サブウーハーはいらない位に重低音が響くようになり最強にはできないほど良い音です。だだ、バーチャルサラウンドは、かなりの臨場感がありますが、さすがに家にある5.1には勝てないですね。リアの音量・音質が違います。ただ、ヘッドホンの効果はなかなかのものと思います。どの販売店も最適な画質・最適な音質に設定していると思うので、再現するのに格闘している毎日です。やっぱり買ってよかった。
書込番号:10766139
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/01/13 11:28:08 | |
| 4 | 2012/04/20 0:23:32 | |
| 2 | 2011/02/28 15:54:33 | |
| 4 | 2011/02/27 17:28:55 | |
| 4 | 2011/02/18 21:40:21 | |
| 4 | 2011/01/13 21:28:47 | |
| 4 | 2011/03/09 0:14:40 | |
| 0 | 2010/11/16 18:45:32 | |
| 2 | 2010/11/16 0:18:25 | |
| 5 | 2010/11/14 11:16:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






