REAL LCD-46MZW300 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)。市場想定価格は30万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW300 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月21日

  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

REAL LCD-46MZW300 [46インチ] のクチコミ掲示板

(275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW300 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW300 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW300 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました〜

2010/05/22 16:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

クチコミ投稿数:487件

いまさっき 池袋LABIにて194000円 ポイント21%五年保証付きで買いました そのポイントに少しプラスしてレコーダーBZ130買いました こちらのレコーダーについては 色々言われてますが 私は編集は一切しないし 見て消すだけ…それにやはり 同じメーカーなら番組表予約等リンク楽ですから…来週土曜日納品です 三菱のこの製品はなかなか取り扱いが無くて 一番肝心の音声の試し聴きが出来なかったので…しかし 本日池袋LABIにて AQUOSLXと比べたら 画質 音質とも ダントツ こちらでした!安くしてくれたし 即決しました!届いたら レポートします

書込番号:11392642

ナイスクチコミ!0


返信する
nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/23 21:23(1年以上前)

のらぼーさん御購入おめでとうございます。

実は私も本日52MZW300が届き、大画面、高画質、高音質を堪能しています。
今、竜馬伝を見終わりました。今まで40MZW75で視聴していたのですが、
対角12インチの差はやはり迫力が変わってきます。
46MZW300でも同じ体験が出来ると思います。

さて、三菱のリアルブルーレイですが、評論雑誌では酷評されていますが、
私はアリだと思います。
ツータッチ録画は簡単に録画が出来るし、精度の高いCMカットはいちいち
コマ単位でCMカットしなくて済むし、残したい映像をCMなしでそのまま
BDに焼けるという、とっても楽チンなレコーダーです、リモコンの反応は
他社と比べて遅いようですが、そんなにあわてて録画予約なんてしないでしょう。
自分の使用環境や使用目的に合っていればいいレコーダーだと思いますよ。

アクオスのLXもいいテレビですよね。私もアクオスのイメージがこの機種で
変わりました。スピーカーにもかなり力を入れてきてますね。
ただ私自身がLEDの画質になじめていません。Z9000やMZWの自然な発色が好きです。
また、ダイアトーンを冠するMZW300のスピーカーユニットと5.1ch
デコーダー、ダイアトーンHDの補正技術はやはり伊達では無いです。
AVアンプを中心とした多スピーカーのサラウンドシステムと比較されますが
薄型テレビのスピーカーにそれは酷な話です。
しかし薄型テレビでここまで音の厚みと広がりを出せるスピーカーを乗っけてる
テレビはセルレグザぐらいでしょう。

ともかくめでたくリアラーになられたのですから映像と音を十分楽しんでください。
お互いに良いリアルライフを送りましょう。

書込番号:11398730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 22:12(1年以上前)

お返事有り難う御座いました 実は土曜日納品ですが 今 本当に52に変更しようか迷ってます 部屋は10畳 距離は2メートル20ありますから 46だと物足りなくなるかと…しかし 金額的に約6万差が… また ブルーレイレコーダーも パナソニックに変更しようかと…いかがなものでしょうか

書込番号:11399059

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/23 22:38(1年以上前)

映像コンテンツによっては最適視聴距離と快適視聴距離は若干違うような気がします。
52MZW300のレビューにも書かせていただきましたが、BDコンテンツなどは
2m前後の距離でもとてもきれいですが、画質レートの低い放送とかは50インチ
オーバーだと粗が出てしまいます。それと派手な原色が多いバラエティとかは結構
疲れます。

確かにスポーツや映画は迫力が桁違いなので、後悔しそうであれば変更されたほうが
いいのではないでしょうか?ちなみに私もレコーダーはパナソニック製のBDレコ
付きSTB(BW770相当の性能)を使用しています。パナ製レコーダーは画質・編集も
含めて使い勝手がいいのですが、やはりCMは自動で省けるほうが楽です。

書込番号:11399228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 22:47(1年以上前)

お返事有り難う御座いました 私は 泊まり勤務が多い為 主に バラエティー ドラマが録画メインです スポーツには興味無いですし 映画も…やはり 金額的にも…このままでいきます 但し ブルーレイレコーダーを 明日ヤマダ電機池袋に行き 追金支払い パナソニック680にしようかと…かなり三菱に関しては…悪評出てますし… いかがなものでしょうか

書込番号:11399291

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/23 23:21(1年以上前)

欲しいものを購入するのが一番だと思います。

BDレコは2番組同時録画&HDD500GB以上は押さえたいですね。
金額の差が小さければBW780でもいいと思います。

書込番号:11399539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 23:42(1年以上前)

色々アドバイス有り難う御座いました

書込番号:11399652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/30 17:08(1年以上前)

結局52インチにされたようですが、のらぼーさんの書かれていた価格を持って新宿ヤマダに行ったら\250,000+ポイント20%で話にならず・・・。2〜3万円は交渉すれば下がったかなと思うのですがそれにしても池袋とのあまりの差に交渉する気力もなくとりあえず撤退しました。
社員ではなく三菱の人だったから?やっぱり新宿店は安くないのでしょうか?
どなたか新宿で(他店でも)安く買った方はいらっしゃいますか?できればネットではなく実店舗で買いたいのですが。

書込番号:11429093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/05/30 17:12(1年以上前)

今、投稿したSPRING2010です。
送信してふと思いましたがこれはノラボーさんのスレにくっつけず別にたてるべきだったのでしょうか?すみません、今ひとつ投稿の作法がわからず・・・。

書込番号:11429112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2010/05/30 17:48(1年以上前)

SPRING2010さん

別スレ投稿についてはあまり厳密には適用しなくても大丈夫です。
ひどい人は回答への返答も別スレにする方もいますので。
まあ(特)情報、交渉情報については別スレのほうがレスは着きやすいでしょうね。

書込番号:11429289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/30 18:16(1年以上前)

こんにちは 私は ヤフーオークションに出品してた業者から送料 五年保証付いて 17万円で購入しました 46インチでヤマダ電機池袋店の価格と比較だと実質的に1万4000円プラスで購入ですので…但しヤマダ電機に支払いした金額は196000円…それにポイント付いたのですが私はポイントよりも現金値引き希望でしたので… 先程の値段の提示ですと もう少し頑張ればヤマダ電機で購入された方が良いかと ちなみに やはり新宿より池袋のヤマダ電機の方が 安い傾向かと思います…




書込番号:11429374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/06 20:42(1年以上前)

本日購入しました。新宿ヤマダで\199,800+ポイント21%でした。(のらぼーさん、情報有難うございます。)
12畳のLDにこのサイズはどんな感じかちょっと不安ですが楽しみです。最初大きすぎると思った方も皆さん、不思議とすぐ慣れちゃうとおっしゃっているし。

書込番号:11461145

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/07 00:12(1年以上前)

SPRING2010さんご購入おめでとうございます。
良いお買い物が出来たようですね。

>12畳のLDにこのサイズはどんな感じかちょっと不安ですが楽しみです。
3日で慣れてしまいますよ(笑)

よいリアルライフを!

書込番号:11462378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

46LXとの差について

2010/05/21 19:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

クチコミ投稿数:487件

現在 こちらとシャープ46LXどちらかにするか 検討中です 一番重視は やはり 音質です 私はシステムを組むまでは考えて無く純正で…クリアーな音が 希望です 画質については やはりリアルの方が勝ってるかと…REGZAの9000Zに似てる?ようなシットリして好みです 対してAQUOSは 全体的に白く 軽い感じで… お持ちの皆様 また こちらについて詳しい皆様是非 両者について御意見お願い致します …気持ちは ほぼリアルです 細いフレームも好みです 但し リモコンの反応が悪かった様な…

書込番号:11388991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/05/22 19:06(1年以上前)

46mzw300を購入して 約2か月経っての 音質についての感想ですが 一言でいえば とても自然な音(ダイアトーンHD・ON ジャンル適応音声・ON)を出してくれてますよ。アクオスLXシリーズとの優劣は擬似サラウンドの効果を含めて mzw300に軍配が上がるのではないでしょうか・・。 それとLXの46インチ(幅約116cm)が、置けるスペースがあるのであれば 52インチmzw300(幅約121cm)も検討対象になると思いますよ!(ただご予算もあるでしょうけど・・) 僕自身、ワールドカップが近ずくにつれ 52mzw300もアリだったな〜と思う 今日この頃なもんで(^^)

書込番号:11393192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 11:49(1年以上前)

お返事有り難う御座いました 実は 昨日46を池袋ヤマダで購入しました ただ来週土曜日納品ですので…52に変更しようか悩んでます 部屋は10畳で 現在テレビから2メートル30離れてますか 大丈夫とは思いますが 値段早が約6万ありますし…しかし52なら当然スピーカーも大きくなりますから更に音質も良いと期待してますが…やはり …46でもサイズ的には 充分かと…初めは40買うつもりでいきましたので…

書込番号:11396352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/23 17:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます☆ 46インチでも、視聴されるのが 地デジ・ニュース・バラェティーなどでは十分です。 ただ映画・スポーツ・ゲームなどは どうしても慣れてくると、少しでも大きい画面が・・っと思ってしまうもので・・(^^) 余談ですが、自分は、三菱相談員に薦められた事もあり 画質・音質とも、工場出荷時のままで 明るさセンサーだけを(弱)にして 視聴しています。それによってリモコンのエコモニターでも日々・電気代節約量が加算され なんかエコしてる感じがして・・楽しんでます。(通常でもmzw300の消費電力は、アクオスLEDに匹敵する優秀さはありますけど)参考までに・・(^^) 

書込番号:11397652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 18:33(1年以上前)

ちなみにTAKAさん レコーダーは何をお使いでしょうか?本当はリアル130にしたいのですが 評判悪く…ディーガにする予定です どうも 番組表とリモコンが好きになりません 安くてよいのですが…

書込番号:11397938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/23 19:18(1年以上前)

レコーダーは、一昨年購入したパナソニック ディーガDMR-BW730です。 三菱リアルTVとは、ご存じかもしれないですが ディーガはリンクできます。ただ現在 販売されてる物だとBW580?か680クラス(国内製造品)だと 三菱さんのより 高額になってしまうのでは・・。ただ 高い分だけの価値は あるかな〜・・☆ 

書込番号:11398123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 19:29(1年以上前)

お返事有り難う御座いました 実はディーガ680考えてますが リンクするとしたら どのように なるのですか?リアルの番組表から一発でディーガに予約可能でしょうか

書込番号:11398183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/23 20:51(1年以上前)

いつも番組予約する時は ディーガ側の番組表からするので テレビの番組表からやったことがないです。ただテレビのリモコンの「リンク操作」のボタンを押すと ディーガがON状態になり レコーダーの画面に切り替わります。それでディーガのリモコンで番組表予約をします。番組予約よりDVDソフト再生が主なので あしからず・・です。

書込番号:11398546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/05/23 21:24(1年以上前)

分かりました 様々な方の意見聞くと 三菱のレコーダーは 良くないみたいですので… やはりパナソニックにします

書込番号:11398737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更で仲間入り

2010/05/18 23:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

クチコミ投稿数:25件

2007年12月に購入した46MZW75の2度のパネル交換(赤い線や緑の線、中央の画像ずれ等)後、とうとう今年4月末に3度目の異常(右サイドに緑の線が出る)がでて、ついにメーカーが新モデルに交換してくれました。(75⇒300)
今までも今回も、メーカーは良心的ですばやい対応なのでとても好印象です。
先日、機種交換が終わったのですが、比較印象として、画質は75の方が好みでした(300は何かギラギラした印象です)。音は75⇒100⇒200⇒300とモデルチェンジされたので良くなったと思います。
WiiとPS2をつないでいるのですが、75に比べ300はねむい感じ(ぼやけたような、はっきりしない画像)です。
これから、いろいろ設定をいじっていこうと思いますが、どなたかゲーム機向けの画像設定で良いものがあれば教えてください。(WiiはD端子、PS2は普通端子で接続しています)

書込番号:11378471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの高さを上げたいのですが・・・

2010/04/28 17:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

リアラーの皆様、11133279のレスをした240SSと申します。ちょいと奮発してFOSTEXのGX100というスピーカーを奮発しましたが、置き場所に困っています。現在横幅105cmのラックの上に、ONKYO D-108Mを横置き、D-108Cをセンターに載せています。しかし、GX100は、横160×高さ262×奥行225mmと大きいのですが、何とかこのラックの上に縦置にしたいのです。そのまま置くと、もろ画面にかかってしまいますので、テレビ自体をラックの上から10〜20cm高くしたいのです。使えそうなオプションのラックは、買値で4万円以上もしますし、何とかならないかと思案しています。どなたか、良い知恵・アイディアはありませんでしょうか。案として、@テレビ本体とスタンドの部分の金具にステーをつけて高さを上げる。A木材を加工してスタンドと同じ形状にしてスタンドごとかさ上げする。今以上の2案思いついています。どなたか実行した方はいらっしゃいますでしょうか。(スペースがないので、横幅の広いラックが置けません)

書込番号:11291834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2010/04/28 20:37(1年以上前)

240SSさんこんばんは。

どちらの案も強度計算出来るなら良いですが個人ではまず無理ですから止めた方が良いですよ。

本体をいじらず脚の大きさのしっかりした台を挟むのが1番現実的だと思います。

本来はスピーカーはスピーカースタンドを横に設置する事をお勧めしますが横に余裕が無いみたいですので…

書込番号:11292464

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/28 21:04(1年以上前)

地獄の皇太子さんの意見と同じですが、強いて選ぶなら、

>木材を加工してスタンドと同じ形状にしてスタンドごとかさ上げする。

の案ですかね。

金具の付け足しは、まずNGです。
個人で入手:加工出来る金属プレートでは、強度が出ませんから。

ただし、スタンドの形状にするのは安定性からお勧めしませんし、重量は30kg有りますから材料もケチらない様に。

まあ、自分ならコンクリートブロックを使いますけど。


あと、転倒防止対策も重要ですよ。


書込番号:11292569

ナイスクチコミ!0


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2010/05/02 22:57(1年以上前)

地獄の皇太子さん、m-kamiyaさん、返信有難う御座います。やはり、ステーは強度・削った板は安定の問題から無理と判断しました。
次なる案として、
@高さ15cm程の台(長方形で60×40cm程度、パイン集成材、厚さ18ないし24mm、裏は空洞、上下板を左右で支えるいわゆるオーディオラックの一段版)をAVボードの上に置きその上にテレビを設置。
A現在のラックより、左右スピーカーの分だけ大きなパイン集成材(厚さ18ないし24mm)をテレビの下に敷き、(AVボードの上に置き!?)スピーカーはコルク、ないしゴムなどを敷き、落下防止にビスでとめる。
B現在のAVボードの横に、スピーカーより若干大きな木をL字金具でビスどめ。
以上の第2案に移行したいと思います。また、ご意見ありましたら、宜しくお願い致します。
(板違いかな?)

書込番号:11310292

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/05/03 14:13(1年以上前)

どうも、2〜3番の想像がつかないです。

想像が付く1番だけ。


>高さ15cm程の台(長方形で60×40cm程度、パイン集成材、厚さ18ないし24mm、裏は空洞、上下板を左右で支えるいわゆるオーディオラックの一段版)をAVボードの上に置きその上にテレビを設置。

上面の板、18mm厚でも30kgはokだけど、時間でたわむ可能性が有るので、24mmを勧めます。

縦方向の板だけど、18 or 24mmを左右2カ所のみに立てるのは、ハの字に開いてくる可能性有り。
まあ、上面板と左右板の結合方法次第の面が有るので、色々と考えてください。


書込番号:11312546

ナイスクチコミ!0


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2010/05/05 10:42(1年以上前)

m-kamiyaさん、ご返信有難う御座います。説明がわかりにくかったので補足しますと、

AとBは、現在のAVボードの幅を諦めて、スピーカーの幅だけ広げるもやむなしと判断してのアイディアです。スピーカーの幅が16cmありますので、余裕をもって左右18cmずつスピーカーが置ける空間を広げるという意味です。

Aは、現在の幅105cmのラックの上に、幅141cmのパイン集成材一枚板を中央に置いて、その上にテレビを置きます。左右18cmずつ突き出した板の上にスピーカーを載せるという事です。(コルク、ないしゴムなどを敷き、落下防止にビスでとめます)

Bは、AVボードの左右に、幅18cmの板を、ホームセンターで売っているL字金具でビスどめします。丁度、トイレなどにある、戸棚状態にしてその上にスピーカーを置く考えです。

問題は、オーディオ、特にスピーカーの設置による音質には疎いので、その辺のご意見をご教示願えたらと思います。

書込番号:11320857

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/07 00:52(1年以上前)

240SSさんこんばんは。

A及びBのラックを加工する案であれば、逆にスピーカースタンドを
ラックの高さに合わせて自作で作り設置するほうがスマートな気がしますが
いかがでしょうか?材料代も三千円もあればお釣りがきます。

20o以上の厚みのパイン材二枚を丸型或いは四角形の足を使い六角ボルトかビスで固定し、
天板の上にインシュレーターをかませてスピーカーをのせる感じです。
スタンドは木目を生かしたナチュラル系もよし、塗装して壁の色に合わせてもよし、
ラックの色に合わせるもよしです。

結構高級感が出ますよ。いかがでしょうか?


  

書込番号:11328682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2010/05/08 19:08(1年以上前)

nikoitiさん、アドバイス有難う御座います。横幅を諦めた時点で、音質面からスピーカースタンドの魅力を感じていたのですが、Aの横幅の広い木 の案を採用しました。丁度、飛び出した分の下に「ゴミ箱」を置いていて、それを移動するには、家の内閣総理大臣兼財務大臣がOKを出してくれないからです。
毎日、少しずつラックを移動して、違和感を訴えなかったので、本日、ホームセンターにて木材を購入して設置しました。横寸にワンカットとオイル仕上げ用のオイルと刷毛で、小5枚といったところです。強度や音質に問題があれば、内閣の許可を得て、パイン材をスピーカースタンドに改造してみたいと思います。皆さんどうも有難う御座いました。

書込番号:11335795

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2010/05/09 12:17(1年以上前)

結局このような型で落ち着きました。テレビの、スピーカー前の物がすっきりしたため、リモコンの入りが良くなりました。音質の問題はあろうかと思いますが、一応、GX100の下には、2mmのコルクを四隅に貼ってから置いてあります。スタンドと違って、下の空間に物を置けるのがミソです(向かって右側のごみ箱)。今までのD-108Mは、フロントハイトスピーカーに回る予定です。
皆様本当に有難う御座いました。また、困った時には知恵をお貸し下さい。

書込番号:11338952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音質について

2010/04/19 02:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

クチコミ投稿数:487件

こちらのスピーカー 音質について ある程度期待して大丈夫ですか あくまでも純正で聞きたいので システムを追加は考えてません またシャープLXシリーズと比べて どちらが 良いのですか?

書込番号:11252145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/20 18:44(1年以上前)

こんにちは
単純に両機種のオーディオ性能比較すると以下の通りです。

LXの場合
音声最大出力:30W
ステレオ2.1ch

MZWの場合
音声最大出力:40W
サラウンド5.1ch対応


LXとMZWのオーディオ性能はMZWに軍配があがると思います。

書込番号:11258786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件

2010/04/20 18:47(1年以上前)

有り難う御座いました ちなみに 所詮テレビのスピーカーだからと バカにする方が 沢山いますが 実際は どうですか?また三菱リアルは 国産では ないのですか?確か京都と書いて有りましたが

書込番号:11258798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/04/21 00:16(1年以上前)

どこで線を引くかだと思います。

最大出力だけでは比較できませんが
自分の持っている5万円程度のミニコンポが40Wとリアルが同じです。
テレビにしては健闘していると思います。

ちなみにこの機種は日本製ですよ

書込番号:11260590

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になる機種ですが

2010/04/16 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

スレ主 7398さん
クチコミ投稿数:7件 REAL LCD-46MZW300 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW300 [46インチ]の満足度5

今年中にはTVを購入したいと考えています この機種は価格.comで非常に評価が高いので気になりますが 近くに展示している店が無いので自分で画質のチェックが出来ません
本サイトの評価を信じて買ってもいいかと思いますが なぜか この機種 雑誌の評価が低いのが疑問です 勿論 このサイトの評価の方が生の意見だと信じます やはり雑誌の評論家の方々はメーカーからの報酬を頂いているのでしょうか

書込番号:11238166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/04/16 01:02(1年以上前)

こんばんは、MZW300(40)なら展示してる所は結構有ります。(ヤマダやビッグカメラ、コジマとか)
現物を見て決めた方が良いですよ?

書込番号:11238371

ナイスクチコミ!0


240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/16 12:15(1年以上前)

お住まいがどこか分かれば良いのですが。私もヤマダで現物を見ました。(東京都・多摩地区・ヤマダ電機八王子別所店)。片っ端から電話を掛けて、展示を聞いた方が良いですね。画質だけは本当に見た方が良いと思います。

書込番号:11239407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL LCD-46MZW300 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW300 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW300 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW300 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW300 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月21日

REAL LCD-46MZW300 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング