REAL LCD-40MZW300 [40インチ]
超解像技術「DIAMOND HD」や音声補間技術「DIATONE HD」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(40V型)。市場想定価格は20万円前後
このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 1 | 2022年1月27日 08:28 | |
| 4 | 12 | 2011年3月4日 01:55 | |
| 4 | 1 | 2011年3月18日 21:00 | |
| 0 | 6 | 2010年11月17日 21:12 | |
| 1 | 4 | 2010年10月5日 02:03 | |
| 3 | 1 | 2010年10月3日 23:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW300 [40インチ]
先日テレビの電源を入れると画面がかなり暗くなっていました。明るさセンサーをオフ、バックライトの設定を変えてもみても暗いままです。
さすがに12年もしっかり使いこんだのでバックライトでも寿命かと思い半分諦めながら設定をいじtっていると、プロ調整という項目の中に
バックライト補正というのがあったので「入」→「切」に変更したところ、明るい画面に戻りました!!
もし同様の現象で困った方がいたら買い替える前に試して下さい。
きれいな画面、十二分の音、オートターンのこのすばらしい機種はまだ現役で楽しませてくれますよ!
11点
>くぅねるあそぶさん
良い情報ありがとうございます。
当時かなり先端をいっていた細いベゼルやノングレア液晶にいまでも通用する美しい画像とダイアトーンの音。
MZWの後継モデルが無いとわかった時は落胆しましたが三菱TV事業そのものがもうすぐ終わりですからね。我が家も大事に使いたいと思います。
書込番号:24564905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW300 [40インチ]
1週間前に赤い線が縦に1本入っていて、放送の関係と思っていたら、
どの局も同じ状態なのであわてました。
こちらで検索すると似たようなケースの方もいらっしゃるようですが、
しばらく様子を見ようと思い、その後は出なかったので忘れていたぐらいでした。
ところが、今日また同じ状態になりました。
今度出たら写真に撮ろうとデジカメをすぐそばに用意しておいたので
映そうと思って構えたところ、消えてしまいました。
最初の時はしばらく出ていました。
買って1年少しでこんなことになるとは。
このテレビは映像、音はもちろん、デザインがとても好きで、
我が家はスタンド型にしているのですが、存在感があります。
大切にしているものなので、残念です。
在庫も少ないようで、話によればもう生産されないのですよね。
本当に残念です。
次もこのテレビを買いたいくらいです。
しかし、どうしてこういう現象が起きるのか原因が知りたいのですが、
メーカーに問い合わせたら、すぐ点検訪問となりました。
いつもこの赤い線が出ているわけではないので、解決になるのか不安です。
液晶テレビは壊れやすい?
寿命が短いのですかね。
3点
はじめまして源清流清さん
私もMZW300使いですが運が良く今の所、赤い線は出ていません。
以前三菱のサービスマンに来てもらい、赤い線について尋ねてみたのですが
話によるとMZWの液晶パネルは韓国のサムスン電子が製造しているらしく
液晶パネルはとてもデリケートで液晶ガラスや液晶の水にほんの微細な塵が付着しているだけでもドット抜けを起こすそうです
日本の世界最高クラスのクリーンルームでさえ微細な塵は取り除けません
また三菱の液晶テレビはスリムベゼルが売りなので液晶パネルの基盤をコの字に無理やり折り曲げており(フレキシブル基盤)その結果熱によりハンダ浮きを起こして断線してラインが消えなくなるそうです。
なので、一度でもラインが出たら液晶パネル交換になるみたいです
>このテレビは映像、音はもちろん、デザインがとても好きで、
我が家はスタンド型にしているのですが、存在感があります
家も画質音質が良好なので2台ともMZW300です
実はスピーカーもダイヤトーンのDS2000を使用しています
>いつもこの赤い線が出ているわけではないので、解決になるのか不安です
テレビが冷えている時、朝一でつけるときに症状が現れませんか?
もし現れたらデジカメにでも抑えればサービスマンも状況を把握しやすいと思いますよ。
上手く無事に解決されるといいですね。
書込番号:12679965
0点
液晶パネル交換といっても補修用部品はあるのでしょうか?
52インチはまだ販売してるから問題ないでしょうが、40インチは販売終了ですし、新製品は42インチですし。普通なら製造後何年かはストックしてあるのでしょうが、エコポイント騒動で、予想外に売れすぎて補修用パネルがないってことがないか気になります。
書込番号:12680073
0点
DIAfanさん 初めまして。
赤い線だったのが、青や黒や、だんだん色が変化してきて、
あらわれ方もその日によって違ってきました。
先ほどサービスマンが来ました。
やはり液晶パネルの交換となりました。
接触?の関係と言っていましたが、肝心の液晶パネルが在庫なしということです。
液晶パネルは私もサムスン電子と聞いた記憶がありました。
構造上の仕組みを教えていただいてありがとうございました。
なるほどですね。
サービスマンはちょっとそこまで説明はできないかもしれませんね。
しかし、そうなると交換としてもまた同じ状況になるんじゃないかと
心配が残りますが、その辺の対応がどうなるか確認しておいたほうがいいですかね。
手入れは今までのブラウン管と違って、しかも気に入った商品となると
すごく気を使います。
サービスマンはいきなり指で画面を押して、指紋をふき取っていましたが
しっかり残っていました。
何もわからずお恥ずかしいが、
液晶パネル交換ということは、画面ごと変わることになるのですか。
カガクゴムさん 初めまして。
上の方にもコメントしたように交換となったのですが、
在庫なし、入荷の連絡待ちとなりました。
交換後のこともありますし、不安材料が消えないようですっきりしません。
同じ状況の人も増えてくるかもしれないですよね。
交換パネルがないということもあり得るのですかね。
そのときは?
新製品の42インチとは、このモデルのですか。
書込番号:12691354
0点
MDR1やML1は40インチでしたね。42だとばかり・・・勘違いしてました。
書込番号:12693306
0点
昨年の11月に同様のケースで修理を受け、こちらで報告した者です。
>しかし、そうなると交換としてもまた同じ状況になるんじゃないかと
>心配が残りますが、その辺の対応がどうなるか確認しておいたほうがいいですかね。
サービスの方の話では、この機種でのこの現象の故障はレアなケースだそうなので2回連続は
まず無いと思います。
>液晶パネル交換ということは、画面ごと変わることになるのですか。
画面ごと、つまり本体の枠とスピーカーを除くほとんどを総取替えしてくれます。購入当日に
ネコに付けられた引っかき傷付きの液晶も新品になりました^^
>交換パネルがないということもあり得るのですかね。
故障の修理・交換のできない大型液晶テレビを客に販売するメーカーがあるなら、結構致命的
だと思いますので3年以上は余裕で大丈夫だと勝手に思っていますが・・・
実際のところは調べていないので詳細は知りません。
もし心配で三菱に問い合わせて何か判りましたら報告お願いします。
書込番号:12696407
0点
液晶パネルが有償交換となると、テレビが買えるだけの費用となるので見積もりを持って
くると思いますが、メーカーに非があり無償交換となると在庫が無いので入荷まで待つか、
後継モデルと交換になる場合もあるでしょう。対応が悪ければ三菱のテレビだけでなく、
冷蔵庫やエアコンも買ってくれなくなりますから。
交換後に同じ故障が起こりやすいなら、掲示板は故障の記事でいっぱいになるはずですが、
滅多に無い故障だと思うので安心してください。
書込番号:12705529
0点
くぅねるあそぶさん 初めまして。
同様のケースをご経験されたんですね。
>サービスの方の話では、この機種でのこの現象の故障はレアなケースだそうなので2回連続はまず無いと思います。
安心しました。信じて使うしかありませんね。
>画面ごと、つまり本体の枠とスピーカーを除くほとんどを総取替えしてくれます。購入当日にネコに付けられた引っかき傷付きの液晶も新品になりました^^
やっぱりそうなんですね。1年寿命が延びるということで、その点では正直うれしいです。
ネコちゃんの傷もなくなってよかったですね。
>故障の修理・交換のできない大型液晶テレビを客に販売するメーカーがあるなら、結構致命的だと思いますので3年以上は余裕で大丈夫だと勝手に思っていますが・・・
実際のところは調べていないので詳細は知りません。
もし心配で三菱に問い合わせて何か判りましたら報告お願いします。
先日、連絡があり、交換パネルが3月7日に入荷するそうで、10日前後には修理していただけそうです。
気になること、聞いてみようと思っていますので、何かありましたらこちらに書き込みますね。
じんぎすまんさん、初めまして。
最初、交換パネルの在庫が心配でしたが、
連絡を受けて今は修理待ちです。
ヤマダ電機の保証に入っていたので本当に良かったです。
>交換後に同じ故障が起こりやすいなら、掲示板は故障の記事でいっぱいになるはずですが、
滅多に無い故障だと思うので安心してください。
確かにそうですね。
それほど報告されていないですものね。安心しました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:12719550
0点
数ヶ月前から同様の症状がでました。
当初は電源投入後2、3分で消えたので気にもならなかったんですが、
最近は1時間ぐらい消えません。
メーカー保証期間でしたので連絡をしたところ、液晶パネルの交換が
必要とのこと。現在在庫がなく納期未定でしたが、再度連絡があり代
替機との交換も打診されました。かなり気に入ってる機種なので、ど
うするか現在検討中です…
参考までにデジカメで撮った画像アップしときますね。
書込番号:12734547
1点
>>代替機ってなにになるのですか?
ちょうど取り込み中に電話きたもんで型番控えるの忘れちゃったんですが、
HDD付きだと言っていたので、LCD-42BHR300か LCD-40BHR400あたり
だと思います。ちなみにパネル交換だと在庫調達の関係で5月くらいにな
ってしまうとのことです。
書込番号:12735775
0点
LCD-42BHR300か LCD-40BHR400ですか・・・。なんか微妙ですね。
自分ならHDDはいらないので待つかもです。
書込番号:12736742
0点
自分もHDDは必要ないし、とても気に入って使ってるのでパネル交換に
しようかとも考えたんですが、昨年5月の購入当初から幾度となくトラブ
ルを抱えてきたので、メーカー保証もそろそろ切れることだし、今後のこ
とを考慮し代替機にしようかとも思ってます。
書込番号:12737025
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-52MZW300 [52インチ]
以前購入したLCD−32MX35から買い替えました!
52インチはこの金額では買えないだろ、と思ったので思い切って(笑)
初代REALもCPと音質を鑑みて購入したのですが、
その点は非常に満足しています。
設置を手伝ってくれる筈の友人が突然来れなくなってしまったので、
1人で頑張りましたけど、良くこんな大きなテレビを設置出来たな・・・と。
何はともあれ、REALライフを楽しみます!
4点
REAL購入おめでとうございます。REALは良いテレビですよね。自分もREALが良いなと思っていたのですが、予算の関係でREGZAになりました。次買い替える時はREALにしたいです。今後もREALでテレビライフを楽しんで下さい。
書込番号:12793376
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-52MZW300 [52インチ]
私も、こちらを参考に52MZW300と早くから決めていたのですが
2月に新居に引っ越すのですが、エコPに後押しされ、先日購入しました。
生産が終わってから(?)こちらの再安価格もコロコロ変わって、だいぶ値が上がりましたが
ヤフオクにて\157,500(税込)+送料で5年保証付にて買いました。
リアラーの仲間入りができて嬉しいです。あ、まだ設置はしてないんだった・・・。
書込番号:12223170
0点
ひゅるっとさん、と同じショップだと思います。評価も良いみたいだし条件も良かったしお願いしました。あのお店、在庫たくさんもってますねー。
書込番号:12223807
0点
おおお!犬好き.comさんも一緒でしたかー!
そうですね、あのショップ在庫抱えてましたね〜。
でももう新しく載ってないから、今出てる分で終わりなのかな?
もう1軒、14万円台前半で落札されてるショップもあるみたいですが
あちらは5年保証が後付なので、長期保証がいらない人は、その方がいいでしょうけど
私はつけたかったので、総額では安くなったこちらで正解でした!
書込番号:12228474
0点
犬好きさんと同じところで購入を考えていました。
便乗質問で恐縮ですが、その業者さんの5年保証とは保証会社のモノでしょうか?
家電専門店ではない様でしたので少し心配で、他の家電ショップにした方が良いのか迷っています。
最近の他のお店の値上がり方をみると、補助金駆け込み購入も考え直した方がよいのかとも・・・。
書込番号:12228716
0点
犬好き.comさん、ひゅるっとさんへご質問です。
現在このTVを購入予定なのですがお二人が言うショップを教えてもらえないでしょうか。
宜しくお願いしたします!
書込番号:12229282
0点
amigosさん、保証会社僕も知りません。勝手にワランティーマートだと。。freezさんヤフオクに大量に出品されてますよ!バンバン落札されてますよ!五年保証付のお店です。
書込番号:12232029
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-52MZW300 [52インチ]
32MX40で問題なく見れていたSDカードの画像が52MZW300だと見れません。
取説を見比べると、MZW300のほうは画像を保管するフォルダまで指定されているのに、MX40では、その制約がなくなっていました。
画像はrootの直下にかきこんであります。
当時の三菱最上位機種がたった半年後発の最廉価機に負けてしまうとはちょっとがっかりです。
30/300系は40/400系にかなわない部分があるということなのでしょうか。。。
今後のアップデートで改善されるといいのですが。
こういう不具合ではないけど、機能改善して欲しいって要望はどこにいえばいいんでしょうね。
0点
「製品に関するご意見・ご要望」という見出しですが、窓口はひょっとしてお客様相談センターってことでしょうか?
そういう改善っぽいのを受け付けてくれる雰囲気ではなかったような・・・。
書込番号:12012899
0点
お客様相談センターの右隣に「意見・要望」とあります。
書込番号:12012926
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW300 [40インチ]
1年4ヶ月でMZW200がご臨終しました。映像・音ともに全くでなくなりました。サービスマンに見てもらったらメイン基盤と電源基盤の故障らしいです。基盤の在庫が無くいつ入荷するかわからないとのことで二週間またされ新品のMZW300との交換になりました。映像と音声ともすばらしいのでが、スピーカーの周囲のプラスチックカバーの三菱の文字の側面の塗装が綺麗に塗られていない点が唯一の不満です。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






