REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後
このページのスレッド一覧(全231スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 44 | 12 | 2025年1月7日 18:48 | |
| 16 | 4 | 2022年11月6日 10:08 | |
| 3 | 6 | 2022年5月7日 21:14 | |
| 3 | 3 | 2022年11月6日 09:56 | |
| 7 | 7 | 2022年2月7日 22:57 | |
| 8 | 4 | 2022年3月15日 17:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
私のよく利用するホテルにこの機種があってよく利用しますけど、10分、20分すると目が疲れて来ます。他のメーカーではそういう経験ありません。利用者の方で目が疲れる方いますか?
書込番号:26026863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ジョージ7777さん
安価なラインナップですのでバックライト等も余計な小細工をしていないと考えられます。
目が疲れる要素を入れ込むコストがありません。
よく使うホテルは、時間も遅いし、飲んだ後だし、部屋も暗いから目が疲れて感じるのではありませんか?
書込番号:26026865
1点
明るさが強いのでは。
自分はホテルに泊まった時、明るいと疲れるので、設定をいじります。
書込番号:26026866
7点
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/BHR300_D_k_sec.pdf&ved=2ahUKEwjQ1srP0-CKAxXFk1YBHc4qE5UQFnoECAgQAQ&usg=AOvVaw1R3bu0BRhNLD1WjzLfJQeO
取扱説明書の54頁と55頁に画面の明るさの調整につながると思われる操作の案内があります
ECOモードで見る(明るさセンサー/視聴者設定)
・明るさセンサー
部屋の明るさを感知。自動で画面の明るさを抑える
動作が拙いか質問者の求める明るさに合わないか
「切」に設定して様子を見る
・視聴者設定
設定を「切」を含めて変更して様子を見る
映像に合った画質の設定を選ぶ(映像モード)
・映像モード
ナチュラルかシネマが良いかもしれません
書込番号:26026913 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ジョージ7777さん
>目が疲れる方いますか
部屋を暗くしてみていませんか。
暗いと結構にきますよ。
書込番号:26026987
7点
たくさんの返信ありがとうございます。
皆さんのをまとめて返事させていただきますと。
この機種が安価であれば、やはり液晶も低いグレードが予想されます。また設定のこと何名も書かれてますけど、設定でだいぶ変わると思います。でも、でも聞いてください。私が泊まる地区のホテルは設定いじくられないようなリモコンになっています。輝度なども全く調節出来ません。余談ですけど、最近はどこも起動時チャンネルがNHKになっています。大変迷惑、NHKは見たくないのに、スイッチ入れる度にNHKが出るんです。どういう理由からそうしているんでしょうね?ちょっと横道にそれました。m(__)m。
書込番号:26027044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>私が泊まる地区のホテルは設定いじくられないようなリモコンになっています
テレビの設定で「ホテルモード」になっているとリモコンの一部機能が「無効」になっているため「チャンネル」「音量」「電源」等にリモコンでの操作が制限されていることがあります
テレビがあるテーブルの近くでテレビを見れば目に負担を感じることはあるかと思います
ホテルは不特定多数が利用するためやや明るめに設定されているためと思われます
今時のホテルの照明は「電球色」のホテルが多いです
そのため過度に照明を明るくできないホテルもあります
昼光色で明るくすると刺激を受けて寝付けが悪くなるためです
ベットから見たらそこまで目が疲れないとか?
書込番号:26027063
7点
ホテルのフロントに相談する
全国チェーンのホテル(グループ)であるならば統一して管理だろうから、個別対応は無理とは思います
昔ながらの旅館・ホテルを探して、あれば泊まる
仕事で泊まるなら都市部が便利だろうから、そういう宿は見当たらないかもしれないし、そもそも絶滅危惧種
急な予定で前日で宿がとれずに、探してもらった工事関係者が長期滞在で良く使う旅館に泊まったことがあります。旧いけれど掃除はされていて、不潔には感じませんでした
仕事の始まる時刻が早いから朝食の提供も早いです
朝食の始まる時刻が遅くて、朝食は提供されても食べる時間がないということはありません
社内、出張先や取引先等に尋ねたりやネットで検索したら、どこか土地では見つかるかもしれません
ビジネス・ホテルを求められるなら向かないけれど
書込番号:26027112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
どこの何というホテルか判りませんが、HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したテレビを
客室に置くのは、珍しいと思いますが。
(客が自由に録画できて、チェックアウト後は客室係が内容を消すんでしょうかね?)
それとも、何かの払い下げ品を安価に仕入れてきたのでしょうかね?
書込番号:26027179
6点
実は昨日ホテル泊まりました。そして今朝気づいたことがありました。リモコンいろいろいじっているとなんと映像モードというのがあって、そこでシネマモードとかに切り替えることができます。私が今まで見ていたのはハイブライトモードで消費電力45W、シネマモードは30W。かなり明るさ違っていておそらく目の疲れも違うのではと思っています。少し解決でしょうか?
これとは別に、リモコンに一覧表示というのがありますね。これとても便利、瞬時に他のチャンネルを見れます。俺の家のテレビあったかな?帰ってたらチェックしてみます。
書込番号:26027571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今に帰って自分のテレビに一覧表示があるか調べました。結果ありませんでした。メーカーはシャープで15年前のものですけど、当時の最上位機種、他のテレビにはない機能がたくさんあります。最近倍速、倍速いいますけどこのテレビ4倍速とあります。ほんとに素晴らしいテレビですが。
三菱のこのテレビの一覧表示、ホテルで体験しましたけど、チャンネルへの移動が早い!いつからこの機能あるのかな?いいなこの機能。
書込番号:26027967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジョージ7777さん
>>最近倍速、倍速いいますけどこのテレビ4倍速とあります。
2KフルHDの頃は4倍速までありましたが、4Kテレビは最高で2倍速までです。4K4倍速は存在しません。
書込番号:26028076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうでしたか、教えてくれてありがとうございます。
4倍速あったのに、何故今倍速で騒いでいるのかと思っていました。
書込番号:26028159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
長年愛用していますが、急に色のコントラストがおかしくなりました。
チューナーや電源を抜いてしばらく放置しても変わらず…
色の設定を変更してもダメです。
PCをHDMIで接続しても色が変なのでテレビの液晶の問題かなと思っています。
これは故障ですよね…?
一体型って本当に楽ですがあまり種類ないので困りますね。
下記すごく安いのですが微妙でしょうか?
フナイ
FL-40H2040 [40インチ ブラック]
https://s.kakaku.com/item/K0001434314/
BRはプレステで見れるし、4Kはいらない気もするし、今がHDD320GBなので500GBで十分だし、アマゾンはFire stickあるし。
なにか懸念点などあれば教えてください。
書込番号:24874791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
多分、調整できないのは故障でしょうね。
フナイにされるならこちらに外付けハードデイスクの500GBまたは1TBを選ぶ
方が画質で良いと思います。
https://kakaku.com/item/K0001330551/?lid=itemview_relation1_name
https://www.hisense.co.jp/tv/43a6g/
書込番号:24874846
8点
>maririn0313さん
こんばんは
電源抜きリセットやっても直らない様ですし、パネルの故障でしょうね。修理費は高くなりますので買い替えが妥当と思います。
一体型は内蔵レコーダー部分が消費電力の大きいテレビの熱で煽られるのでレコーダー部の寿命が短くなりがちです。
BDソフトなどをプレステで見るのでもいいのなら、普通のテレビと外付けHDDを変った方がいいですよ。これなら熱の問題もありませんし、使い勝手は一体型同様です。
ただ、外付けHDDに録画したものを保存目的でBD-Rに焼くためには同じメーカーのレコーダーが別途必要で、LANダビングすることになりますね。
テレビからレコーダーにLANダビングできるのは、東芝同士とかパナソニック同士になります。ソニーはできません。
書込番号:24875086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>PCをHDMIで接続しても色が変なのでテレビの液晶の問題かなと思っています。
>これは故障ですよね…?
ソースが変わっても状況が変わらないのであれば、「パネルの故障」でしょう。
「電源リセット」や「設定初期化(購入時の状態に戻す)」をしても何も改善出来ないなら、「故障」と考えるしか無いと思いますm(_ _)m
<「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
>下記すごく安いのですが微妙でしょうか?
>フナイ
>FL-40H2040 [40インチ ブラック]
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001434314_K0000053452
「40型以上」で有れば、
https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&LstMaker=216%2c232%2c101%2c76%2c15011%2c744%2c856%2c75%2c227%2c387%2c1791%2c16482%2c65%2c446%2c55%2c80%2c33&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=40&Monitor=&
コレだけ有り、「安い製品」+「USB-HDD」なら、「FL-40H2040」よりも安く、録画時間も余裕が取れるかと...(^_^;
<「USB-HDD」は、下記で探せますm(_ _)m
https://kakaku.com/specsearch/0538/?st=2&_s=2&DispNonPrice=on&Sort=Price_CapacityUnit2_asc&DispSaleDate=on&Type=1&
※コスパ重視での結果
>BRはプレステで見れるし、4Kはいらない気もするし、今がHDD320GBなので500GBで十分だし、アマゾンはFire stickあるし。
>なにか懸念点などあれば教えてください。
「BR」が何か分かりませんが、「Blu-ray ディスク(映画等)」の事でしょうか?(^_^;
<https://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
「LCD-37BHR300」を使って居て、録画時間が足りなくなって、仕方無く録画番組を削除したりしたことはありませんか?(^_^;
本当に「320GB→500GB」で大丈夫ですか?
まぁ、「FL-40H2040」は、「USB-HDD」にも対応しているので、追加で接続すれば、録画時間の拡張も可能ですm(_ _)m
<先の「40型以上の録画機能付きテレビ」の中では、コスパはイマイチの製品の様な気はしますが...
「内蔵HDD式録画機能付きテレビ」は、どうしても割高になります..._| ̄|○
他には、「音声の聞きやすさ」は大丈夫でしょうか?
最近のテレビは、「薄型」になった事で、スピーカーの性能がイマイチになっている製品が多く、特に安い製品はその辺が顕著になっている可能性が有ります。
なので、「画面は大きくなったけど、音量を大きくすると割れた音になり聞きにくい」などの弊害が出たりします。
<視聴環境(部屋の間取りや視聴距離)が分からないので何とも言えませんが、そういうことも考えて見ては?(^_^;
書込番号:24875128
7点
液晶パネルの故障です。
この機種の補修部品は供給終息のため、修理不可です。
書込番号:24996843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
本TVの最古機種です。今、BD(BDR-L05MT)を換装中なんですが、BDR-L05MTが引っぱり出せない!
前面に付いている「Blu-ray Disc」と書いてある蓋? のようなものが引っ掛かって
本体が引っ張り出せません。このサイトやGoogleやUTubeで画像入りで紹介されている換装は、
皆、次の機種BDR-L06MT で、何の問題もなく、本体を引っ張り出せている様子です。
サイドパネルの形状も違いますね…
BDR-L05MTが 1つ前の機種なのだからかな? 引っぱり出す方法、コツについて、経験ある
方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。
この蓋?が外れるようになっているんじゃないかな?
0点
こんばんは
交換するドライブのトレイと見比べて違いがわかりそうな?
分解する前にトレイ開けてトレイカバーを外すんじゃないかなと。
それと、交換するドライブに強制取り出しの機構があるはずなので、交換前のドライブにも同じ機構があるかなと。
横に2mmくらいの穴が有って、10cmくらいの硬い針金を差し込むとトレイ出るのが多いです。
現物見ているのではないので…。
書込番号:24735469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さっそくの返信ありがとうございます。
(1)やはり、トレイカバーを なんとかして はずすんでしょうねー 壊しそう・・・
(2)10cmないとダメなんですね。いままで5cm程度のものでトライして何も反応なかったでした。
なお、交換品は同機種です。BDR-L05MT同士。
書込番号:24735523
0点
お返事ありがとうございます。
ソニーのレコーダーだと、トレイカバー下部を2mmくらい手前に引きながら、カバーを上に持ち上げると外れます。
装着するときは上からはめ込む感じです。
ソニーレコ数台ありますが、カバーのあるものは同じようにすると外れます。
買った年が違うので、ほとんど共用できないけど、
新しいの2台だけは共通のようです。
ソニーのドライブも内製ではないと思うので、同じような組み方だとは思います。
書込番号:24735581 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ベゼルを右か左にスライドさせると外れるかもしれません。爪で固定してあるのが普通です。
書込番号:24735590
2点
「りょうマーチ」さん、「やっぱり傑作…」さん、アドバイスありがとうございました。
トレイカバーをはずすことが出来ました!
◆トレイカバーの下側を少し前に引っ張るとパキッと音がして、何やらはずれたような感じ。
◆あとはトレイカバー全体を上に引っ張り上げると、きれいに外れました。
一時はこのためだけに、
相談センターから来てもらって実施してもらうしかないかーとあきらめかけたのですが、
TELして追求すると、出張3080円+診断1870円+技術料9500円?+交換部品代 が かかることがわかり、憤慨!
おかげ様で かなりの額の金を無駄にせずに済みました。
感謝、感謝です。
書込番号:24735684
0点
こんばんは
おぉ〜 !
同じように外れましたね。
上手くできて良かったです。
書込番号:24735727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
長年この型のテレビを使っております。
この度、ブルーレイドライブに不具合が出始めましたので、交換しようかと思いいろいろ調べたのですが、
現在のBR/DVDドライブの型で適合性があるドライブが分かりません。
お分かりになる方がおられましたらご教授戴ければ幸いに存じます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24588608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご自身で交換するつもりがあるのなら、最初に取り外せば現品の型番は判るでしょう。
↓
たぶん、これ
BDR-L05MT
あとはこれの型番の互換品(現行新品機種があるかは不明)を検索するか、中古を入手すれば。
なんだけど。
これも参考に
https://limit.dr-leather.com/realtv-repair/
内蔵HDDにダビングしたいものがあるなら、BDユニットの交換も判りますが、
TV本体もいつ故障してもおかしくないものに大金をつぎ込むなら、
BDレコーダを買った方が良くないですか?
書込番号:24588649
![]()
3点
早々のコメント有り難うございました
そーなんですよ おっしゃる通りで悩んでるんです
今のTVに合わせて家具を作ったので、40型では入るか入らないかだし、
32型では少々小さく感じてまうだろうし・・・
今のミツビシ REAL には37型が無いんです と言うよりミツビシはTVをもう作ってないんでしょうか?
あれば購入するんですけど
HDD内蔵は便利なので、大きさが合うのを探してみます
交換は少し検討します ありがとうございました <(_ _)>
書込番号:24589640
0点
三菱電機はテレビ事業から撤退しましたよ。
店舗の在庫限りです。
4K テレビのRA2000シリーズと通常2KのBHR11シリーズだけです。探せばまだ在るかもしれません。
書込番号:24996818 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
7月に入り、録画失敗が何度かあったためHDDの換装を考えています。
2009年12月に購入してからBD/DVDドライブは何度か交換しておりますが、HDDは初めてです。
色々と調べているのですが、おすすめのHDDありますでしょうか?
500GB以上で、耐久性に優れているものを考えております。
1点
同機種の交換がネットにありました。
当たり前ですが自己責任で。
http://blog.livedoor.jp/smilewave/archives/48690105.html
https://ameblo.jp/marboroman/entry-12032387719.html
書込番号:23583638
![]()
3点
>MiEVさん
ご返信ありがとうございます。紹介されたブログですが、既にチェックしておりました。
個人的には、Western DigitalのWD10EURXかWD10EZEXを考えております。前者はTVレコーダーに相性が良いとのことですが、32BHR300での換装報告がなく、後者は成功報告がなされています。非常に悩ましいです…
書込番号:23584570
0点
色々考えているのですが、WD10EZEXかWD10EURXで悩んでおります。皆さんならどちらを選びますか?
書込番号:23594273
0点
>ayuzawaさん
こんばんは。
本機のユーザーではありませんが、成功報告がある方が良いのでは?
テレビに使えなくても他に流用すれば良いとかなら、好きな方をえらべばいいですが。
EURXはAVコマンド対応なのでコマンドを使用しているパナソニックなどでは相性は良いですが、三菱がAVコマンドを使ってなかったら何の意味もないので。
書込番号:23594278 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>プローヴァさん
丁寧なご返信ありがとうございます。WD10EZEXでチャレンジしてみようかと思います。
書込番号:23595531
1点
WD10EZEXに換装を試みたのですが、テレビがサービスマンモードに入らず結局今までのHDDに戻しました。
元々内蔵されていた方のHDDは、サービスマンモードに入れたのでHDD側に問題があると思います。
何が原因なのかはさっぱり分かりません。
書込番号:23618746
1点
突然のコメントすみません。
私も現在同じ型のテレビを使っております。
この度、HDD及びブルーレイドライブ共に不具合が出始めましたので、交換しようかと思いネット検索していた所、
BR/DVDドライブは何度も交換されたとの貴殿のコメントを拝見しまして、交換されたドライブの型番を教えて戴ければと思い書き込みさせて戴きました。
不躾ではございますが、ご教授戴ければ幸いに存じます。 よろしくお願い申し上げます。
書込番号:24586670
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
このTVを最近知人から譲り受けました
対応している社外リモコンが有ればご紹介頂きたいです
現在ソニーの学習リモコンRM-PLZ430Dが手元に有りますが
メーカー番号を一通り試して反応しませんでした
勿論ボタン一つずつ登録すれば使えますが、ボタン一発で設定可能な対応リモコン、簡単リモコン等あれば教えて下さい
調べればメーカーの対応表に載ってますとかでは無く
実際に使っておられる人お願いします
3点
このテレビが故障して録画機能が使えなくなったので、ソニーのBDZシリーズを使っています。
ソニーのリモコンで、メーカーコードを三菱にすればいけると思います。
書込番号:22360343
1点
http://www.elpa.co.jp/product/av01/elpa1176.html
エルパのリアル専用リモコンなら大丈夫と思うけど、HPにレコーダー一体型テレビの一部に未対応モデルが有ると気になる記述が。
書込番号:22360365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SquidSkyさん有難う御座います
ソニーの学習リモコンRM-PLZ430Dで
メーカーコードを三菱にしても反応無かったので質問しました
油 ギル夫さん情報有難う御座います
現在ソニーの学習リモコンRM-PLZ430Dで
説明書を読み返し
一発設定なる物を使った所無事に反応致しましたので一旦〆させて頂きます
有難う御座いました
書込番号:22368181
2点
REAL LCD-32BHR300(テレビ)のリモコンが故障(ボタンが全く押せない)したため、
ここのコメントを見てRM-PLZ430D(ソニーのリモコン)購入しました。
ここの情報のお陰です。
ありがとうございました。
他の方のお役に立つかも? なのでログを残しておきます。
このスレッド記載の一発初期設定ではうまくリモコンが使えず、メーカー番号の設定『8208』ですべてのボタンが使えました。
(realのテレビはビデオ一体型ですが、デジタルテレビ専用のコードを選択するが正しかったようです。)
書込番号:24651107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







