REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月30日 発売

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月30日

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(1263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全184スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 梱包サイズは?

2009/12/26 21:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

スレ主 yagura2さん
クチコミ投稿数:3件

田舎の親に買おうと考えているのですが、離島のため、自分の車で持ち帰りたいと思っていますが、梱包サイズが大きそうなので積めるかどうか心配なのですが、梱包サイズはどのくらいでしょう?

書込番号:10689738

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMKOMEさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:26件 ふわふわ子育て2 

2009/12/26 22:10(1年以上前)

yagura2さん、こん〇〇は。
つい先日こちらのテレビを宅配で購入しましたが、すぐに配送業者の方が
梱包を解いてしまい、箱も持ち帰られたので結構アバウトで良ければ。

箱は見た感じテレビより一回りくらい大きな感じでしたので
実際のテレビのサイズが縦65センチ 横90センチ 奥行き35センチ 
といったところから、だいたい
縦75センチ 横100センチ 奥行き45センチくらいだと思います。

ただ、多分このような商品は横にして運ぶのはまずいと思いますので
自家用車で運ぶのであれば、Lバンクラスで無いと無理な気がします。

ちなみに私はアルファードに乗っており、配送・設置は自分でするので
もう少し値引きして欲しい、と頼んだのですが無理でして、
結局配送業者さんに設置と設定までしてもらいました。
ビデオなどの周辺機器の配線や、リモコンのチャンネル設定まで
全てやってくれたので、大変楽でしたよ。

書込番号:10689916

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2009/12/26 22:40(1年以上前)

ムリしないで郵送(設置込み)にした方が良いぞ,26型程度なら良いけど37型だと
きついぞ。

書込番号:10690090

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagura2さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/26 23:24(1年以上前)

KOMKOMEさん、アルファードでも無理ですか、残念です。
やっぱりRDは最高で最強さん、できれば40型以上がほしいのですが、絶対無理なので、せめて37型ならいけるかな?と思ったのですが、無理ですね。
業者にまかせるようにします。
みなさんありがとうございました。

書込番号:10690357

ナイスクチコミ!0


スレ主 yagura2さん
クチコミ投稿数:3件

2010/01/08 14:21(1年以上前)

自己レスです。ダンボールサイズは、実測39cm×71cm×97cmでした。
購入翌日に自宅に届けてもらい、車(トヨタシエンタ)に、車の正面から荷台のテレビが視聴できる状態に積む事ができました。結果、大人4人分の着替え他も積んで、4人で持って帰る事ができました。(高さもないので、後方視界も確保できました)
田舎について、自分で設置しましたが、取説を読むまでもなく、地デジ、BSとも綺麗に写り、HDD録画、ブルーレイへのダビング、再生、DVD再生も何の問題もなくできました。前面にある「開く」でDVDトレイを開け、DVDを載せ、「閉じる」で自動再生されるのは年寄りに説明するのも簡単でした。(お年寄りには最適の機種だと思います)
HDD録画とブルーレイへのダビング機能は、自分が地元の番組を持って帰るのに使うつもりなので、年寄りが使う事は無いのですが必須でした。設置してあらためて気づいたのは、トレイが前面にある便利さでした。テレビ自体が幅があるのでその横の空間を確保するのは難しく、横から挿入するタイプは無理でした。
使ってみて気づいたのですが、HDDに録画した番組をCMカットして再生できるのはすばらしい機能だと思います。(今まで使っていたHDD録再機は、スキップ、早送りでぴったりに止める事ができず、ストレスが溜りっぱなしでした)

書込番号:10751357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メニュー画面に画質調整はありますか?

2010/01/06 18:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:62件

当方、REAL LCD-H32MXW75 (32)を所有しています。
先日、ソフマップ店頭で、このREAL LCD-37BHR300 (37)の展示機を
専用リモコンで操作していたのですが、画質調整のメニューになかなか行き着かず、
エコモードの節電設定で画質が変わる(コントラストや照度の変化程度)のには気づいたのですが、
結局わからずじまいでした。
このREAL LCD-37BHR300には画質の調整メニューがありますか?
特に重要なガンマ補正や、基本の明るさ、コントラスト、色味、色温度等々の各セッティングです。
LCD-H32MXW75では少なくとも、現在選んでいる画質モード(例:マイベスト)で、細かくカスタマイズ
できます。入力端子毎に個別調整ができますが、デジタルチューナー部(地デジ&BS)だけは共通で
別調整しても反映されません(どちらかの調整が強制的に反映される)。

REAL LCD-37BHR300を所有されていて、ご存じのかた、お返事下さい。
(ご興味をもたれてお調べ頂けたら幸いです。)

※「エコ対応」している事の内実は「画質調整の一括コントロール(カスタマイズ不可)」なのか?
という疑問があります。そうでないこと(カスタマイズ可能)を祈ります。

書込番号:10742423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/06 19:00(1年以上前)

取説P126(クリックで拡大)

取説P128(クリックで拡大)

取説P126〜には記述があるから
できるってことだと思います

それぞれを実際にご覧ください

書込番号:10742576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/06 22:52(1年以上前)

こんばんは、リモコンの蓋の中スタート(メニューボタン)を押すと項目が出ます。
項目にカーソルを合わせ+キー右で選択、又は使い方ナビボタンから探せます。
リアルのMX30とかだとスタートボタン、→今すぐ出来る事の項目から選べます。

書込番号:10743962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/01/06 23:13(1年以上前)

できるようですね、皆さん詳細提示くださりありがとうございます。

書込番号:10744130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

対応デジカメは?

2010/01/03 07:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

昨日(1/2)購入しました。
正月商戦だったこともあり、B電気大分高城店で149,000円(ポイント10%)に、小さい子供がいるからとアクリル保護ボード(11,900円)も付けてくれました。
しいていえば、D端子がないのが気になるのと、今もっているデジカメ(ザクティー)では、動画の取り込みができなさそうなのですが、対応できるデジカメ・方法などがあるのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。
ちなみに、ザクティー動画はM-peg形式みたいです。

書込番号:10724700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/03 08:24(1年以上前)

>今もっているデジカメ(ザクティー)では、動画の取り込みができなさそうなのですが、
対応できるデジカメ・方法などがあるのでしょうか?詳しい方がいたら教えてください。

AVCHD非対応で無ければ良い。

書込番号:10724854

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/03 10:35(1年以上前)

>対応できるデジカメ・方法などがあるのでしょうか?

デジカメは無いと思います。
やっぱりRDは最高で最強さんが言う様に、「AVCHD」の動画のみ。
この形式は、mpeg-4 AVC/H.264形式で、ビデオカメラ用です。

デジカメの動画となると、パナのBDレコーダーのみ。
それも、「AVCHD Lite」の動画のみ。
この形式で録画出来るデジカメは、主にパナのルミックス系。


>デジカメ(ザクティー)では、動画の取り込みができなさそうなのですが、

Xactiて、デジタルムービーカメラですよね。

まだ、やってみていませんか?

型番が不明ですが、最近のタイプは、MPEG-4 AVC/H.264規格だそうです。
(古いやつだと、独自規格だった様な・・・)

付属のTotal Media Studioというソフトで、AVCHDのDVDが作成出来ませんか?


書込番号:10725230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/01/05 01:43(1年以上前)

RDは最高で最強さん、m-kamiyaさん、返信ありがとうございます。

ザクティの品番は「DMX-C40」で規格はわからないのですが、古い型なのかなと思います。
また、手持ちのノートPCでは、デジカメ付属のソフトが開かず、編集すら出来ない状態
です。そこで、TVのみでBDにダビングできたらと思い、REALを購入しました。

教えていただいたパナ系のLumixはいいですね♪

エコPとB電気のポイントで、この機会に購入を考えようかと思っています。

書込番号:10734786

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/05 19:11(1年以上前)

>ザクティの品番は「DMX-C40」

ムービークリップ:ISO標準MPEG-4規格準拠(MP4)

で、

AVCHD(MPEG-4 AVC/H.264)では無い機種ですね。

下記のリンク先に、機種ごと表になっています。

XactiFAQ(H.264/MPEG-4 AVC動画中心)
http://homepage2.nifty.com/odoroki/Xacti/Xacti06-FAQ.html


>手持ちのノートPCでは、デジカメ付属のソフトが開かず、編集すら出来ない状態

検索している中で、レコーダーは別としても、やはりPCソフトを使って変換しないといけないみたいなことは書かれていました。


書込番号:10737507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

クチコミ投稿数:22件

CS(スカパーe2)をよくみます。
地デジだとW録もCMカットもできると理解しているのですが、
これはCSやBSでも同じと考えてよいでしょうか?

また、 REAL LCD-32BHR300で地デジ番組を録画し職場で見たいと思います。
この場合、ハードディスク→DVDが一番スマートでしょうか?
(DVDに録画できると思っているのですが、間違ってますか?)

ブルーレイは、職場に再生機がないので、もしブルーレイで再生をする場合は、
持ち運び可能な再生機がみつかりません。
ブルーレイ搭載パソコンくらいになってしまいますか?


たくさんの質問を書いてしまいました。
一応前のスレッドで調べたのですが、至らない点がありましたらすみません。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:10733705

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/01/04 23:04(1年以上前)

>CSやBSでも同じと考えてよいでしょうか?

出来るはずです。


>ハードディスク→DVDが一番スマートでしょうか?

一応、録画先をBDには出来るみたいですが、DVDとなると不可みたいですね。
(取説P78)


>地デジ番組を録画し職場で見たいと思います。

DVDにしても、CPRM対応のプレーヤーが必要です。
安価な機種だと不可の場合が有りますから、注意してください。


>ブルーレイで再生をする場合は、持ち運び可能な再生機

有りますよ。
例えば、

これは究極の全部入り!パナのポータブルBDプレーヤー
http://ascii.jp/elem/000/000/406/406465/


書込番号:10733853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2010/01/04 23:13(1年以上前)

m-kamiyaさん早速のお返事ありがとうございます。

パナのポータブルBDプレーヤーは、高すぎて手が出ませんが
このREAL LCD-32BHR300を検討したいと思います。

感謝感謝です。

書込番号:10733929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:19件

こんにちは♪

近々コレの32型を買おうかなと思っていたのですが、37型には32型にはない倍速機能が付いているのと、値段的にも32型とそれほど変わらないので(エコポイントも5000円分多いですし)、37型の方がいいのかなあと最近思い始めてしまいました。
そこで、いくつか質問なのですが、

@.32型と37型では倍速機能の関係で、37型のほうがおすすめでしょうか?
32型は電気屋さんに置いてあって、ちょうどサッカーの試合をやっていたので見てみたのですが、皆さんのよくおっしゃる「残像」というのはよく分かりませんでした…(37型は見ていないので、比べられなかったので)。
ちなみに、私はスポーツ番組も好きで、サッカーやフィギュアスケート、野球の試合などもよく見ます。

A.ブルーレイとハードディスクは取り外しができるということらしいですが、簡単に取り外せるものなのでしょうか?
簡単に取り外せられるなら、一体型でも故障時のことを考えると安心かな、と。

B.音は、リアルはスピーカーが前面にある分、そうでないものに比べてクリアな感じに聞こえたのですが、いかがでしょうか?
ブラビアやビエラは奥(後ろ?)にスピーカーがあるせいで、よく「こもった感じがする」と聞くのですが、確かにリアルに比べてそんな感じがしました。

C.明日あたりからお正月商戦が始まると思うのですが、3月決算期の前の方がさらに値下がりが期待できるのでしょうか…?
(もちろん、例年の傾向などからの予想の範囲で結構なのですが…。)

よろしくお願いいたします☆
(まとまりのない質問ですみません…。)

書込番号:10718466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/01 20:25(1年以上前)

@.32型と37型では倍速機能の関係で、37型のほうがおすすめでしょうか?

はい


>A.ブルーレイとハードディスクは取り外しができるということらしいですが、簡単に
取り外せるものなのでしょうか?簡単に取り外せられるなら、一体型でも故障時のことを
考えると安心かな、と。

そうらしいです,ちなみにHDD/BDドライブは一体型のユニットでHDDと別々では
無いみたいです,

タダねえ〜,デジレコ部分がBZR330系とほぼ同じでお世辞にも動作が鈍くて
リモコンがボタン少ない割に重い上に他社より操作性悪いので,コレ買うよりトータルでは
高くなるけど

32型(倍速機能付き)+パナ/ソニー製のデジWデジレコ,の方が長く使うならお勧めでは
ある,


>C.明日あたりからお正月商戦が始まると思うのですが、3月決算期の前の方がさらに
値下がりが期待できるのでしょうか…?
(もちろん、例年の傾向などからの予想の範囲で結構なのですが…。)

あくまで最安値で買いたいならベストゲート使って通販で買えば。

書込番号:10718547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/01 20:35(1年以上前)

こんばんは、@32で気にならないのな大丈夫だと思います。Aは可能。
B音は各メーカー、シリーズ事に違います、気に入った物を選んで下さい。
C基本は欲しい時が買い時ですが決算期の方が期待出来ます。
(三菱は値下がりも早い傾向)
予算が合えば37でも良いかも?

書込番号:10718580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/01/01 22:11(1年以上前)

やっぱりRDは最強で最高さん

レスありがとうございます。
そうですよね、三菱はレコーダーは他社さんに比べてあまり評判は良くないですよね…。
リモコンの反応が遅いというのは良く聞きます。
ただ、液晶TVとレコーダー(できればブルーレイ)がほしかったところ、ちょうど手頃な値段で三菱からコレが出たのでどんなモンかと…。
店頭で32型を見たときも、画像や音も十分きれいでしたし。
ただ一体型はどうしても壊れやすいイメージがあったので、迷ってました。

>32型(倍速機能付き)+パナ/ソニー製のデジWデジレコ
→ 手頃な値段で何かおすすめの機種ってありますか?
ヘビーユーザーではないので、HDDもとりあえず320GBくらいあれば十分で、できたらコレと同じように2番組同時に録画できたら便利かな、と。


白い恋人?さん

レスありがとうございます。
倍速はこれからはなくてはならない機能、なんてのを最近よく目にするので、どうせ買うならやっぱり倍速付きを買っておくべきかなあと考えてました。
特に私は動きの激しいスポーツ番組などは好きなので…。
32型くらいだと、倍速はなくても気にならないモンですかね?(そんなことはないですよね!?)
なんで三菱さん、32型には倍速を付けてくれなかったのでしょうか…。

書込番号:10718957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/01/01 22:21(1年以上前)

SONYやSHARPなら32でも倍速機能モデルが有ります。
スポーツ番組ならSONYの40F5、W5や東芝の37Z9000とかをお勧めします。

書込番号:10719016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/01/02 02:16(1年以上前)

>手頃な値段で何かおすすめの機種ってありますか?
ヘビーユーザーではないので、HDDもとりあえず320GBくらいあれば十分で、
できたらコレと同じように2番組同時に録画できたら便利かな、と。

パナならBW570 ソニーならRX30(ただし焼きはあくまでBDのみと思ったほうが
良い)


>32型くらいだと、倍速はなくても気にならないモンですかね?
(そんなことはないですよね!?)

倍速機能の価値を知らん連中は無くても問題無いとか言うけど,アナタの場合は必須と
言えます(むしろ無いと後悔する)


>なんで三菱さん、32型には倍速を付けてくれなかったのでしょうか…。

他社に開発で先越されたから,とりあえずこの中のどれかにすれば良いでしょう
(シャープは除く)

http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/ma_0/p1001/s1=26-32/s3=1/

書込番号:10719945

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画像について

2009/12/30 11:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

テレビを観ていると、たまに画像の映りが固くなるような、遅くなるような感じになります。録画もリアルタイムも両方ともです。

テレビ自体に問題があるのでしょうか?それともこういうものでしょうか?

書込番号:10706969

ナイスクチコミ!1


返信する
hminkさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/30 20:21(1年以上前)

TOKYO MIDNIGHT さん…初めまして

考えられる事は、電波状態の悪さか、希にある初期不良?

CATV等ケーブルだと電波は安定してますが、アンテナ受信だと、多分電離層の関係だと思いますが、有ります。先日は放送局の不備があり、1分程写らなくなりました。

新しいモデルなので、初期不良も考えられる原因ですので、頻繁に出る様でしたら、メーカーに問い合わせして下さい。

書込番号:10709179

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
三菱電機

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月30日

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング