REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後
このページのスレッド一覧(全184スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 2010年10月6日 09:11 | |
| 0 | 4 | 2010年10月5日 06:54 | |
| 1 | 2 | 2010年10月3日 22:21 | |
| 0 | 2 | 2010年9月29日 20:46 | |
| 1 | 5 | 2010年9月29日 12:43 | |
| 0 | 0 | 2010年9月28日 17:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
素直に壁のアンテナ端子からBHR300の「VHF/UHFアンテナ入力」につなげばいいです
電源のコンセント以外はアンテナケーブル1本です
BS/CSも見たい場合はBS/CSアンテナからBHR300の「BS/CSアンテナ入力」につなぎます
ただ…
個人的には付属のアンテナケーブルじゃなくて
4CFBとか5CFBとかいったタイプのアンテナケーブルを
電気屋さんで一緒に買われることをおススメします
とりわけF型接栓っていうねじ込み式のものだと
確実にアンテナ接続が出来ます
ちなみに本体そのものは重いですから
最低ふたりで設置したいです
書込番号:12014890
0点
配線なしの一体型ですから、ちょー簡単です。
あとは、前の方の通り。
ところで、まだ在庫あるの?
お気に入りなら、早めに購入した方がいいですよ♪
書込番号:12014931
0点
回答ありがとうございます。
在庫は確認済みです。
設置について、別途料金がかかるみたいでしたので簡単であれば自分で
やってみようと思い質問いたしました。
書込番号:12014952
0点
回答どうもありがとうございます。
在庫は確認済みです。
設置は有料でしたので簡単であれば自分でやってみようと思いました。
書込番号:12014963
0点
テレビ自体はコンセント一本だから、これ以上簡単な事は無いけど、
部屋まで運び、箱から出して置くのは女性一人ではかなり重いです。
想像以上に箱は大きく重いです。
これの32型を買いましたが、一人暮らしの私が玄関から部屋まで床を傷付けない様運び、
箱から出すまでが一苦労でした。
横に倒して出すのは危険だったので、縦に置きダンボールを切って解体しつつ出しました。
ダンボールなど梱包資材の片付けも結構大変でした。
書込番号:12015057
1点
回答ありがとうございます。
32インチでも大変ですから37インチのテレビを一人で設置は難しいですよね。
友人か誰かにお願いして設置してみます!
今、テレビ台を検討中です。
幅は100cm以上あったほうがいいでしょうか?
書込番号:12015128
0点
台そのものの幅は1メートルなくてもかまいません
むしろ気にすべきは荷重のほうだと思います
あとは…
設置スペースそのものがあるかどうか?
本体の左右に最低5センチは余裕をみたいです
書込番号:12015139
0点
壁面AVラックの幅93センチの棚に収めてます。(左右の余裕はそれぞれ1.5cm)
オートターン機能使っても支障ありません。
(左右の接続端子を使用する場合にオートターン使ってます。)
たしか・・取説には5センチ以上の余裕が必要と記載されていたような気がしますが、
ピッタリに納めると、テレビに合わせてラックをオーダーしたようで格好いいです。
書込番号:12016583
0点
回答ありがとうございます。
テレビ台の幅1mに満たなくても可能とのことですが、
今、21インチのブラウン管テレビを置いているテレビ台の幅が60cmなのですが、
このテレビ台を使用することは可能でしょうか?
本体がかなりはみ出てしまうの承知しています。
(たぶん無理だと思いますが念の為、ご意見をお聞かせ下さい)
ちなみに配置スペースは部屋のコーナーに置く予定で確保できています。
テレビ台にテレビを置くだけではなく、ネジ等で固定することはできるのでしょうか?
書込番号:12018282
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
LAN HDDへの録画に対応しないのでできないでしょう。
書込番号:12012044
0点
口耳の学さん有難う御座います。
HVL1−Gに入っている動画や映画は、見ることが出来ますか?
書込番号:12012106
0点
>LANケーブルを接続してPC側でI・ODATAのHVL1−Gに繋がっています。
この意味が解らないのですが・・・
>HVL1−Gに入っている動画や映画は、見ることが出来ますか?
BHR300には、LAN上の機器に接続する機能は有りません。
書込番号:12012258
0点
DNLA対応していないみたいですからLAN HDD内の動画再生はできないです。
書込番号:12013531
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
>音楽も聴きたいのですがMP3やWMAの再生はできますか?
音楽をどの様に、BHR300に持っていくつもりですか?
結論から言えば、
SDカードスロットは、写真,動画(AVCHD形式のみ)しか使えません。
DVD/CDですが、MP3には未対応と取説P179に書かれています。
WMAに関しては、一切記載されていませんから不可でしょう。
書込番号:12006352
1点
回答ありがとうございます。
CD−Rに焼いて音楽を聴こうと思っていましたがMP3は聞けないという事で理解しました。
書込番号:12007615
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
皆さんに質問です。
昨日待望のテレビが到着しました。
各所の接続を済ませ、初めて電源を入れたのですが、最初3秒位画面がブルーバックになり、次に3秒位画面が真っ暗になってから映像が出てきます。
これって正常動作でしょうか?
地上デジタル放送を見ています。
データの送受信の関係でこの様になっているのでしょうか?
テレビにはアンテナケーブルとレコーダーのみ接続しています。
皆さんお願いします。
0点
正常です(取説P190)
取説P35に
「電源を入れてすぐは青一色の画面(ブルーバック)になります」って書かれてます
ちなみに高速起動(取説P38の17番とP135)を入れると
午前5時に勝手にBD/DVDドライブのほうから音がしますが
これも正常です(取説P191)
書込番号:11987489
![]()
0点
返信ありがとうございます。
今度から取説を確認するようにします。
お騒がせしました。
書込番号:11987646
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
当機をwi−fi接続しようと考えており、以前ここで教えて頂いた通り、
イーサネットコンバータを探しておりますが、どれにしようか迷っております。
自宅のホームゲートウェイはNEC製なので、イーサネットコンバータも
NEC製の方が相性よいのでしょうか?
しかしバッファロー製も気になるし・・・。
自分としては、価格が一番安いものを購入したいと考えております。
どなたかご教授願えないでしょうか?
0点
個人的には、Wi-Fi接続でのポイントはいかに簡単に接続できるかだと思います。
NECはわかりませんが、バッファローであれば、AOSSという簡単接続機能がついているので、親機のAOSSボタンを押して、子機で接続とすれば、素人でも接続可能です。
※PSPやDSなどWi-Fi対応機器で多く採用されています。
気になったのですが、現在ご利用のNECの機器は、11n規格に対応しているのでしょうか。
動画を楽しむのであれば、11n規格対応が望ましいです。
対応していない様であれば、この際、親子でバッファロー製を購入してみてもよいかと。
書込番号:11981367
0点
現在使用しているホームゲートウェイは、11n規格に対応していたと思います。
現在は、wiiとDSのwi−fi通信に使用しています。
現在のNEC製のホームゲートウェイ(親機)に、バッファロー製のイーサネット
コンバータ(子機)は使用できないのでしょうか?
基本的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:11981698
0点
NECも簡単接続機能があるみたいですね。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wl300ne-ag/index.html
この商品はいかがでしょうか。
ポートも2つあるので、テレビ、レコーダーなど複数の機器が接続可能です。
親機NEC−子機バッファローは他の方の投稿を待ちます。
書込番号:11983525
0点
現在、NECのWR8500NとバッファローのWLI-TX4-AG300Nの組み合わせで使用しています。
家の電波環境の原因も考えられますが、設定に苦労した末、11nでは使えず11aにてやっと安定動作しました。
(ファームウェアの確認・全帯域ごとの動作確認・手動で固定設定 etc...)
個人的には、不安材料を増やさない為にも同メーカーで揃える事をお勧めします。
(ただ、NECの子機はWi-Fiには対応していない様です)
書込番号:11984200
![]()
1点
ヤス緒さんありがとうございました。
NEC製はwi−fi対応していないのですか・・・、残念です。
機器はKDDIのレンタル品なので先方に確認して、今後どうするか
決めようと思います。
貴重な御意見ありがとうございました。
書込番号:11986015
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






