REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 9 | 2009年12月6日 14:49 | |
| 0 | 8 | 2009年12月2日 12:21 | |
| 2 | 2 | 2009年11月30日 20:45 | |
| 2 | 3 | 2009年11月15日 16:35 | |
| 0 | 2 | 2009年11月14日 22:40 | |
| 14 | 10 | 2009年11月14日 11:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
初めてのカキコです
三菱リアルにずっと注目していました。だんだん手の届く価格になってきたので、そろそろ決めようかと考えています。ところで配送後の設置ですが、業者でなく自分でもセッティングは可能でしょうか?BDとHDD内臓なのでテレビ1台のセッティングになるので、コンセントと同軸ケーブル?につなぐだけなんですか?三菱のHPを見てもよく分からなかったのでどなたかよろしくお願いします。
0点
普通は取説を読みながら設置すれば問題ないと思いますが、不安なら業者に頼めばいいと思います。テレビとビデオを接続した経験があれば大丈夫だとは思います。
ただ、御自身で設置する場合にテレビは思ったより大きいと思いますので、お手伝いしてくださる御家族か御友人がいらっしゃれば楽になるでしょう。
書込番号:10586443
1点
他に機器を接続しないなら電源とアンテナ配線だけですね。
LANや電話回線はお好みで。
アンテナはデジタル放送を受信できることは確認済みでしょうか?
書込番号:10586447
![]()
0点
久しぶりだなボルグさんレスありがとうございます。
テレビとビデオは接続したことがあるので大丈夫だと思います。
家族も力だけは頼りになる子がいるので大丈夫だと思います。
ありがとうございました
書込番号:10586472
0点
口耳の学ぶさんレスありがとうございます。
今までブラウン管テレビだったのでアンテナは多分デジタル放送は受信できないですよね
確認はどのようにすればよいのでしょうか?
基本的なことを知りませんでした
書込番号:10586485
0点
ちなみに古いテレビの回収はないですか。業者に設置してもらうと回収費用も込み(リサイクル料金は別)の場合が多いので、一度電気店で確認されたほうがいいですよ。私も、自分で設置しようとしたんですが、回収業者を別に頼まないといけないので、かえって費用が多くなることが分かり、設置も頼みました。参考まで。
書込番号:10586535
0点
amenyanさんありがとうございます。
アンテナまで気が回りませんでした。
アンテナも地デジ対応に交換しなければのようです。
もっとよく調べてみます。
皆さん朝早くからありがとうございました。
書込番号:10586569
0点
パートパートさん
地デジの確認は解決してしまいましたかね。
放送を受信できるか確認するには、そのままテレビを繋げてみて、見れるか見れないかで
簡単に判断できるかと思いますよ。
もし、見れないのであればUHFアンテナを付け替える必要がありますので、工事業者を選定してください。
書込番号:10586660
0点
既存のアンテナ設備でもデジタル放送を受信できる場合もありますよ、地上デジタルならUHF局を受信できているかは一つの目安になります。
エリアの問題もあるので↓で調べてみては如何でしょう。
http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA_B/
書込番号:10587149
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
>本機とDVDレコーダー(ディーガ 2007年モデル)と接続し編集等 出来るでしょうか?
型番が判らないと何とも言えませんが、ディスク化した後の部分削除やチャプター作成位は出来ると思います。
書込番号:10561113
0点
レコーダーからレコーダーに録画済み番組をiリンク端子を利用して移すのですが
このテレビはケーブルテレビのSTBからiリンクケーブルで録画できるので
レコーダーにiリンク端子があり、iリンクムーブを聞いているのか、と思ってしまいました
移せるかどうかちょっとわかりませんが、三菱のBDレコーダーはパナと親和性高いので
もしかして、ということもあるかもしれませんが
お持ちのレコーダーにiリンク端子はありますか?
レコーダーの型番は?
書込番号:10561332
0点
>ディーガ 2007年モデル
「ブルーレイレコーダー」ではなく
「DVDレコーダー」なんですよね?
該当する型番が複数あります
DMR-XP11/21V/XW31/41V/51 と
DMR-XW100/200V/300
つまり8機種ありますがどれです?
それともうひとつ
具体的に何をしたいのかも気になります
>i-linkムーブ
レコーダーとBHR300をi-linkで接続し
レコーダーのHDDからBHR300のHDDにムーブすることですが
レコの型番がわからないとできるか否かわかりません
書込番号:10561359
0点
皆さんに ご指導頂き ありがとうございます。
型番は DMR−XP11です。
リアルで録画中 レコーダーを再生とか レコーダー内での編集、 リアル内での編集中に レコーダー再生、 レコーダーの映像をリアルのブルーレイに録画などを考えています。 可能でしょうか?
書込番号:10563447
0点
XP11にはiLink端子がないので移したりはできないです
レコーダー、BHR300それぞれチューナーが入ってますし、別ですから
それぞれバラバラに作業できますよ
DVD-Rに焼いたら最終地点、コピワンですから
HDDに移したり、BDにダビングしたりは不可です
書込番号:10563685
0点
皆さんの情報 大変参考になりました
さらに検討して 購入の方向で考えたいと 思います
ありがとうございました
書込番号:10566194
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
素人なので 色々とご指導ください
本機とYSPなどのホームシアターと接続出来るでしょうか?
接続は光デジタルなのでしょうか?
カタログを見ると デジタル光音声出力端子(モニター) とありますが このモニターとは スピーカーのことなのでしょうか?
1点
デジタルサウンドプロジェクターYSP-600と光デジタル接続しています。
テレビがリアリンク対応してないのでHDMIコントロール機能による
テレビと連動してYSP側の電源オンオフなどには対応できません
このテレビのリモコンは使いづらいので、学習リモコンでテレビとYSPの
電源のオンオフなどやっています。
書込番号:10558161
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
CMは見てないけど,
HDDは見て消し,BDドライブは再生用
と割り切れるなら買っても問題無いだろうけど,完璧にCMカットしてBD焼きしたいなら
テレビとデジレコはそれぞれ単体で買ってデジレコは他社(パナ/ソニー,など)にした方が
良いね。
書込番号:10443387
![]()
0点
TBSのサンデーモーニング内でCM見ました。
テレビとHDDとBD、三つビシッと搭載しているのは
三菱だけ、なんて言ってましたw
書込番号:10478840
1点
「ゆきんここんこ」さん、残念ながら見逃しました。三菱のホームページでTVCM用のコーナーが有るか探してみます。
書込番号:10480575
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
昨夜有楽町のビックカメラで店員説明を受け、購入するかどうか迷っています。
@もともと40型以上の買い替えを考えていたが、37型だと現在所有しているものと同じ大きさである。
A画質は他メーカーのものと見劣りはしないか。特設コーナーでの単独展示だったので比較ができなかった。
BTV以外の接続ケーブルとして、何が必要になりますでしょうか?マンションで、アンテナはケーブル経由のパススルー地上デジタルと、マンション内のBSアンテナの2系統がきています。
40型以上の大型画面製品がでる可能性はあるのでしょうか?
また三菱製TVは初めてなのですが、画質は他メーカー(SONY、東芝、シャープ)と比べてどの程度なのでしょうか?
ネットショップの方がビックカメラよりも圧倒的に安いので、その際必要なケーブルの価格をチェックしておきたく。
素人質問ですいません。
0点
こんにちは
画質は好みもありますし、やはりいろいろな番組で見比べられるほうがいいですよ
(お店を変えたり)
ただ、グレード的にはMZWが上位機種になりますし
Bこのテレビだけならアンテナケーブルを地デジ、BS/CSに配線だけです
有料チャンネルを視聴なら有料チャンネルのカスタマーセンターに連絡を。
マンションの壁に地デジ、BS/CSが混合され1ヶ所なら
分波器を2000円台で購入してください
壁から地デジ、BS/CSが別れているなら同軸ケーブル2本
使われる用途によりますが、単体TV+BDレコより高いなら
別々に買われたほうがいいですよ
書込番号:10437281
![]()
0点
にじさん、御礼が遅くなりました。
37型以上を家族は望んでいますが、まだ悩んでいます。
プロでもないので、画質は十分そうです。
接続は非常によくわかりました。ありがとうございました。
書込番号:10476820
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
初めて、書かせて頂いてます。本日、ヤマダ電機にて価格を聞いてみたら、ポイント10%で22万円と言われてしまいました。
この、値段で妥当なのでしょうか?悩んでます。他のヤマダ電機でも同じ金額になってしまうのでしょうか?
皆さんの意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。
0点
この機種の最安値が\184,447だから
微妙なところではあります
出たばっかりだからギリギリなのかもしれませんねえ…
お住まいはどこです?
もし出かけられそうなら
池袋とかに行ってみては?
ちなみに差し支えなければでいいんですが
この機種をお選びになった理由は?
書込番号:10422568
1点
こんばんは、三菱なら値段もすぐに下がります。
1ヶ月もすれば21パーセントになると思います。
年末商戦まで待ってみて下さい。
書込番号:10422712
1点
はじめまして、万年睡眠不足王子さん。有難うございます。住まいが埼玉ですので、池袋へは行けなくはないのですが、家の近くのヤマダ電機と同じようなら、と思うと。足が重くなってしまいまして。行ってみようかなあ。
後、このテレビにしようと思ったのは、一体型として前から気になっていたのもあります。画質も、違う三菱のREALと比べて見て、私には十分満足かなと。
知り合いはHDDが320じゃ少ないと言っているのですが、私が使う程度なら十分かなと。勿論ブルーレイも搭載でコンパクトで部屋に丁度良いと思って購入を考えています。
書込番号:10422806
1点
はじめまして、白い恋人?さん、有難うございます。そうですか、後一か月もすれば下がりますか。
なら、もう少し待ってみようかなあ。私のはやる気持ちが我慢できるか、頑張って見ます。
でも、ちょこちょこ電気屋さん回りは継続してみます。楽しいですし。
書込番号:10422882
0点
nekomaniaさん
初めまして。
家電店を見るのは楽しいですよね♪
万年睡眠不足王子さん、白い恋人?さんのレス通り、
もう少し待たれるのが賢明かと思います。
ザックリと、
37V型の液晶テレビが約10万円、
320GBのHDD搭載BDレコが約8万円で購入できることを
考えると、今この機種を20万円で買うことは得とは考えられません。
また、初期不良品にあたったり、不具合が発覚する可能性もあります。
生産ラインが1〜2巡するあたり(時期的には年末?)くらいがやはり買い時かと思います。
この機種は画質もかなりのもので、自分も欲しいくらいですけど。
新製品を早く所有する喜び(優越感)を味わうということに
数万円の価値を見いだせるかどうかでしょうね。
ちなみにヤマダ電機は店舗によって価格は異なります。
小物類はたいてい同価格ですが、高額家電などは数千円〜万単位で変わってきます。
近隣競合他店との兼ね合いが大きいようです。
激戦区の都心部(特に池袋)では頑張ってくれるようですので
池袋まで足を伸ばしてみる価値は十分にあると思います。
書込番号:10423702
![]()
5点
spark-shoot さん、こんにちは。有難うございました。皆さんの意見を踏まえて、もう少し待ってみたいと思います。
それと、家の近くのヤマダ電機は近くに競合店がない為そこまで下げないのかも知れません。
もう少し、他の店舗も観て見ます。本当に有難うございました。
書込番号:10424938
0点
>このテレビにしようと思ったのは、一体型として前から気になっていたのもあります。画質も、違う三菱のREALと比べて見て、私には十分満足かなと。
そういう話でしたか
選択肢としては悪くないと思います
とりあえずテレビとレコをすでに持ってるぼくにとっても
気になる機種ですから…
ちなみにHDDの容量についてですが
ぼくのように頻繁にディスク化する人ならだいじょうぶだと思います
ただレコーダーと一体型になってるってことで
いろんなことを知っておいたほうがいいっていう意味で
レコーダーの「選び方ガイド」もお読みください
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/guide_2027/
とりわけ一緒にディスクを買うなら
BD-REっていうメディアの方がいいです
書込番号:10425199
2点
先日、近くのヤマダ電機を、諦めて、違うヤマダ電機に行き、価格comで、20%で19万円台で購入している人がいる旨を伝えたら、「解りました、5年保証、20%で19万8000円で」良いと言われました。」
とうとう、購入しようと思います。皆様、本当に有難うございました。
書込番号:10468459
0点
nekomaniaさん こんばんは。
198,000円のP20%ということはポイント還元価格で158,400円ですね。
この時期にこの価格ならよいお買い物でしたね。
配送がいつになるかわかりませんが、
購入された時よりも発送時の価格よりも(交渉価格ではなく店頭表示価格が)
安くなっていればその価格に合わせてくれますよ。
発想予定日の前日くらいには店舗へ行ってみましょう♪
あ、カード決済だと手続きが面倒らしくイヤがられるかもしれません。
早く購入できるといいですね♪
書込番号:10471246
2点
spark-shoot さん,有難うございます。発送は一週間後との事でした。
楽しみに待ちたいと思います。初めての液晶なのでとても楽しみです。
書込番号:10473358
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






