REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月30日 発売

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月30日

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

市販のBD,DVDの再生について

2010/05/16 23:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

スレ主 ganboさん
クチコミ投稿数:4件

先日REAL LCD-37BHR300を購入し,BDの再生を確認してみたところ気になる点が2つ程見つかりました.

1:本機にBDを入れてから再生されるまでに1〜2分も処理が掛かる
2:BDの再生中に停止ボタンを押し,また再生させようとしたところ一番最初から 再生してします

なお2に関しては説明書には,停止位置が記憶されるとあります.
これらのことは,初期不良なのでしょうか?
持ていらっしゃられる方々はどうでしょうか.

書込番号:11370086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/05/17 00:17(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

リアルご購入おめでとうございます♪

ユーザーではないので一般論で。

BDの読み込みは時間が掛かる場合があるかと思います。
いらち御用達ならPS3です(笑

レジュームが有効かどうかは皿の仕様によるかと思います。

前置きが長いディズニーが毎度頭からは正直ムカつきますが(^_^;)

書込番号:11370285

ナイスクチコミ!2


sinmakaさん
クチコミ投稿数:121件

2010/05/21 06:22(1年以上前)

ちょっと質問なのですが、DVDでも映るまでに時間がかかるのでしょうか?

書込番号:11387373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/05/21 08:34(1年以上前)

BDレコーダーをお持ちの方なら何れも常識の正常な動作です。

>2:BDの再生中に停止ボタンを押し,また再生させようとしたところ一番最初から
>再生してします

BD搭載テレビやBDレコーダーなど、再生機に停止したところから再生する機能
を搭載しているので説明書に記載はありますが、ほとんどのBDソフトは途中から
の再生を禁止するよう作られています。市販BDソフトは一時停止ボタンで止める
習慣を付けましょう。

書込番号:11387612

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

このテレビでwiiを遊んだ場合ですね・・・

2010/05/05 12:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

遅延はどんなものでしょうか?実家でSONYの4倍速のなんちゃら買ったんですが反応が遅れます。スポーツゲームなんて出来たもんぢゃありません。ヨドバシの店員さんに聞いたら『どーでしょーねぇ〜』ですと。遅延対策を行っているのは東芝のZシリーズだけです、と。カタログを渡されました。wiiで遊んでる方々がTVを買い替える場合、どーしてるのでしょうか?一体型の三菱を考えてますがどなたか教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:11321298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/05/05 18:22(1年以上前)

現時点では レグザ(ゲームダイレクト2搭載機)買うのが最良の選択,ブラビア(W5か?)
が今一つみたいだけど,多分倍速機能OFFにすれば解決する話だと思うけど,それと
テレビあるなら無計画にBHR300にしないで録画機(パナ/ソニー) か 100%見て消し
仕様ならレグザ(HDD録画対応機)のどちらかで十分だろう。

書込番号:11322591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオーナーREAL LCD-37BHR300 [37インチ]の満足度5

2010/05/06 18:56(1年以上前)

ソニーのテレビの件は4倍速の設定を切れば良いですよ
ゲームをする時は倍速設定を解除すれば、最近のテレビならまず問題ないです
どのメーカーも平行線です

書込番号:11326762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/08 01:53(1年以上前)

最高で最強さん、キメラさん、ありがとうございます。試してみます。結果もまたご報告させて頂きます。で、BHR300で遊んだ場合も同じように対処すれば遊べるわけですね?

書込番号:11333109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオーナーREAL LCD-37BHR300 [37インチ]の満足度5

2010/05/08 06:01(1年以上前)

このテレビでも解除すればゲームが出来ますよ
某雑誌の37型のゲーム性能ランキングだと2位ぐらいに入ってましたよ
まぁ去年ぐらいに買った機種ならどれも変わらないとは思いますけどねw

書込番号:11333374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/05/09 23:49(1年以上前)

キメラさん、ありがとうございます。ただ、ブラビアKDL-40F5なんですが説明書をみましたが解除?の方法など載ってない???よく分かりませんでした。ゲームの画面・音声最適な設定方法はありましたが、倍速?解除ですか?ブラビアKDL-40F5のページでも質問してみます。

書込番号:11341608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

故障??

2010/05/03 20:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 RG50Eさん
クチコミ投稿数:4件

購入して1ヶ月ですが、昨日、ハードディスクにテレビ番組を録画中に不具合が起きました。

録画中にハードディスクに録画してある番組を見ようとリモコンの「見る」を押し、「録画した番組を見る」を選択し「決定」を押しても現在放送中の番組に戻ってしまい見れなくなってしまいました。ちなみに「ブルーレイ/DVDを見る」を選択してみたらDVDは見れました。
テレビの電源を消してみてもダメだったので、録画中の番組が終わるのを待ってコンセントを抜き差ししたら直りました。が、不具合が起きているあいだ録画していた番組は録画されていませんでした。

さらに今日、番組録画中(テレビは消えている状態)にテレビをつけたら画面が全部真っ青になっていて、テレビのリモコン、本体共に電源ボタンを押してもボタン自体が機能しなくなり、結局コンセントを抜き差ししたら直りました。

さらにさらに、今度は録画している番組を見ていたら、突然画面が一瞬モザイク状になり、停止してしまいました。このときもハードディスクに録画中でした。

そこで相談窓口へ電話しましたが、時間外のため相談できませんでした。

もしかしてこのテレビには、このような不具合はよくあることなのでしょうか?

書込番号:11313827

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/05/05 23:20(1年以上前)

良くある事か分からないのですが、
12月に購入して、朝6時から1時間目覚ましタイマーを使用しています。
数日は普通に動いていました。
ある日起きたら、青画面のままでリモコンもきかず、主電源オンオフで復旧。×2回

予約録画中テレビは消した状態で、さて観ようかなとつけたら
しばらく観れて、またブルー画面、リモコンきかず。
録画はそのまま続いているかのランプ点滅でしたが、
仕方なく主電源オンオフ。
録画はもちろん二つに別れ、最後までは撮れていませんでした。
×2回

ドラマを1回目から毎週予約したはずが2回目撮れていないのに気付き
本日3回目だったのですけどテレビつけたら、録画停止。
録画予約詳細を観ると毎週録画になってるんですけどね。

と言う事で、10日の日に修理に来ます。
初期不良って事で交換して下さいって言いましたが
イヤ、観てみない事にはとの事。
再現されるかも分かりませんよとも言ってみました。

因みに友人が2月に購入。
青画面で一週間テレビ観れなかったそうです。

過去のスレッドでテレビつけると青画面って言ってる方もいらっしゃいましたが
同様の不具合ではないかと思います。
うちのは消したチャンネルが最初に映りますので。

書込番号:11324125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/05/06 00:37(1年以上前)

RG50Eさん

1つ確認してください。多分HDDの残量が一杯ではないですか?
P80あたりに記載ありますが、各モードに対して残量は、最低1割
以上は必要のようです。

観るぼたんを押すと本体の画面が出てきて、左側に残量が表示されます。
4H(DR)以下は危険です。DRは40時間位録画できますので、最低の4時間は必要ではないかと
思います。HDDの各モードの最大録画時間P180。時間が足りないならモードを下げたほうがいいですよ。P140。
もし残量が少ないなら、削除・ダビングで残量を増やし再度主電源・電源コード切ってエラーを開放し10分位待つのがいいと思います。

HDDと直結しているみるが押せなく、録画一覧が押せないのはHDDと直結しているから1杯1杯で
操作不能となったのかもしれません。録画してないのに、赤ランプ点滅していませんでしたかね?


RG50Eさんしま猫ここさん

青い画面が数秒でるのは,正常の様子です。
何分も青画面出る場合オンエアーダウンロード中です。新しい鳥説にはP190辺り。ネット鳥説でも確認できるかもです。電源ボタン切れません。主電源切ると更新不可能となり何度も近い日におとづれるようです。放送メールで確認できるかもしれません。

書込番号:11324491

ナイスクチコミ!4


スレ主 RG50Eさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/07 10:18(1年以上前)

しま猫ここさん、しん2222さんありがとうございます。

HDDの残量は10時間以上余裕がありますが、相変わらずです。

新しい取説の存在は知りませんでした。早速チェックしましたら、私の取説には無いこと等載っていてビックリしました。

一体型は便利かなと思ったのですが、やはりテレビとレコーダーは別々に買えばよかったと後悔しています。

予約した番組はちゃんと録画して欲しいものです、、

書込番号:11329563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/05/07 22:15(1年以上前)

しん2222さん
取説ありがとうございました。

オンエアーダウンロード、初めて知りました。
録画予約中はされないって書いてありますが、
私の症状は録画中テレビをつけた瞬間からされている感じです。

放送メールを見ると別な日の夜中に30分ほどで更新されています。

三菱に電話した時には、そのような説明もなく、修理に伺いますとの事で。

とにかく修理?を待ってみます。
RG50Eさんスレ立てありがとうございました。

書込番号:11332039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/09 12:23(1年以上前)

しま猫ココさん
初期不良って事で交換して下さいって言いましたが
イヤ、観てみない事にはとの事。


ひょっとしたらメーカーは原因を掴んでて、商品交換しても一緒とわかっているんじゃないでしょうか。
機種は違いますが、うちの32MX40では、異音がして修理してもらいましたが、設計上の問題だそうで、全数で同じ症状だから新品交換しても一緒っていってました。

書込番号:11338973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/10 17:41(1年以上前)

13時から三菱の方やってきました。
やはり、不具合の再現は出来ずでしたが、HDDの問題との事。
製品交換という事になりました。

友人の1週間ブルー画面の件も話してみた所やはりHDDの問題のようです。

録っていたものを今ブルーレイへ移行中です。
(HDDへの移行してくれればいいのに・・・)
また同じ状況だったら、嫌だなぁと思う今日この頃です。

書込番号:11343738

ナイスクチコミ!1


スレ主 RG50Eさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/13 18:45(1年以上前)

しま猫ココさん、製品交換後に不具合はでていますか?
私のところは来週メーカーの人に見てもらうことになりました。

その後、新たな不具合が出ましたので、同じような状況の方の参考になるか分かりませんが、一応書いておきます。

・番組再生中に画面が突然緑になり、再生停止。

・同じく再生中に番組がモザイク状態になり再生停止。

・再生終了後、画面がフリーズし、リモコンも主電源も反応しなくなる。

・2時間番組を番組表で予約録画(AFモード)しましたが、なぜか1時間17分しか録画されず。ハードディスクの空きは20時間ありました。この録画中は出かけていたのでテレビは触っていません。メニューからメールを見ると「停電のため」と書いてありましたが、家族に聞いたら停電などなかったそうです。
ちなみに映画を録画していたため、結末が分からずレンタルして残りを見るハメに(TT)
上記の途中で予約録画が切れている状況は2回ありました。いずれも前番組の延長も停電もありませんでした。

他の方の満足度が高いので、たまたま外れを引いたのあれば直る期待が持てるのですが、設計上の問題だとどうしようもありません。

いずれにしてもメーカー対応後の結果も書きたいと思います。

書込番号:11356084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/05/13 21:25(1年以上前)

製品交換に1週間〜2週間かかるとの事です。

友人はその後不具合出ていないようですが、連絡はまだしていないよう。

製品交換後またしばらく使ってみて状況をお知らせします。

使い勝手はなかなかいいんですけどね。

書込番号:11356677

ナイスクチコミ!0


スレ主 RG50Eさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/05 10:01(1年以上前)

ようやく製品交換できました。最初1週間で交換と言われましたが、結局2週間かかりました。

2日ほど使って問題なかったので安心していたら、さっき突然画面が緑になって消えました(TT)
状況は、裏番組録画中で、普通にリアルタイムの番組を2時間ほど見ていた時に、画面が一瞬ブロック状になり、全画面が緑になって真っ黒に。
リモコンきかず主電源も使えず、結局コンセント抜き差しで直りましたが、録画中の番組は分割されました。

このテレビはストレスがたまるので、欲しいという知人に譲って、私は他のメーカーのテレビを買い換えることにしました。

書込番号:11454063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/06/05 10:14(1年以上前)

RG50Eさん、2台目もダメでしたか。残念です。

私は5/25に製品交換しました。今日で11日目。

録画中に恐る恐るスイッチオンしてみましたが、特に問題起きていません。

もう少し長い目で観察は必要かと思いますが、

また起こったら、とことん三菱に電話して対応して貰おうと思います。

書込番号:11454121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/10/25 17:10(1年以上前)

うちは、6月に購入しました。10月に入り、夜帰宅すると、テレビがついているのです。
外出前に、切ったのは確認しています。→BSのNHKが映っている。→リモコンが全く動かない。→主電源を切る→初期化され、最初から全部チャンネル設定。翌日、テレビをつけると
BSNHKが映っている→リモコンが動作しない。→三菱お客様相談に電話→「リモコンのバグなので青い主電源を切ってください」→切る→初期化される→センターの人「ふつうは、初期化されないのですが…」いやしてるから!!。1週間後、今日の夜中の3時に突然テレビがついている。→リモコン操作できず→24時間三菱お客様相談に電話(20分以上誰も出てこない)→出てきたら、「買った電気店を通して修理依頼をしてくれ」  この対応どう思いますか?
というか、こんな品質のテレビアリですか。 アクオスは画面に線が入って買い換えましたが
勝手にテレビがついているなんて、ありませんでした。

書込番号:15250334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

YHT-S400とのHIMD接続について

2010/05/02 22:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

BHR300からHDMI出力して、サラウンドスピーカーシステムと連動させることは不可能なんでしょうか?
クチコミ内を検索したところBHR300はHDMI出力がない=HDMIで外部出力へ連動できない
という解釈でよいのでしょうか?

補足
音声は光デジタルケーブルでアンプへ入力できています。
ですのでアンプ側でのコントロールは可能です。
単純にHDMI機能が双方にあるので連携できるのでは?と思った次第です。

書込番号:11310113

ナイスクチコミ!0


返信する
cxp02322さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/03 06:30(1年以上前)

まかぷぅちゃんさん こんにちは
 
>BHR300はHDMI出力がない=HDMIで外部出力へ連動できない

とは、BHR300はHDMI出力がない為、AMP側のHDMI入力と接続出来ないと解釈して良いのでしょうか?そうであれば、HDMIで連動させることは無理です。TVとAMPが光デジタルで接続出来ているのであれば、さほど不都合はないかと思います。ただし、TVのボリュームとAMPのボリュームは、連動していない為、ボリューム操作が煩雑になりますが(TV本体スピーカーから音が出るので、サラウンドスピーカーシステムを常時、使用するのであれば、TV本体スピーカーを殺す必要があります。簡単な方法として、TV側のイヤフォンジャックに空ジャックを差し込む)
まずは、参考まで

書込番号:11311258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/03 06:41(1年以上前)

HDMIケーブルの信号はHDMI出力からHDMI入力へと流れるのですが、リンクの制御信号は双方向通信なので入力から出力へも流れます。
リンクしていれば連動できますよ。

書込番号:11311270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/07 17:59(1年以上前)

cxp02322さん 
ほぼおっしゃる通りの状況です。
TVはTV、アンプはアンプでそれぞれのリモコンでコントロールすることにします。
ありがとうございました。

口耳の学さん 
HDMIは入力端子からでも出力できるんですか?
でも、できる範囲で色々してみましたがリンクしないようなので諦めます。
ありがとうございました。

書込番号:11330921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/05/07 18:51(1年以上前)

HDMIはAV信号は一方通行ですが制御信号は双方向です、最新バージョンのHDMI 1.4でのARC機能やネット接続等では音声やネット信号は逆方向にも流れるようにもなってきています。

三菱サイトの機能比較表をみると、BHR300シリーズはREALINK対応に●が付いていないです、つまりBHR300シリーズはリンクそのものに非対応だと思われます。

テレビ・シアターともリンク対応でないと連動できないです。

書込番号:11331105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 DACDACDACさん
クチコミ投稿数:9件

子どもが何度かDVDプレイヤーのトレイを開閉ボタンを押下を連打しているうちに
トレイが開かなくなってしまいました。(ボタンを押しても反応なし)

経験則・運用対処的な回復する方法、
お知恵でもいいので教えて頂けますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11273446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/04/24 03:31(1年以上前)

電源OFF,コンセントを抜いて1分。電源ONでどうでしょう。

書込番号:11273488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/04/24 08:49(1年以上前)

本体側だけじゃなくて
リモコンのふたの中にあるボタンからも反応はなかったのでしょうか?

澄み切った空さんのレスでダメなら
サービスマンを呼んでいいと思います

でもいいにくいことですが
その前にお子さんへの教育の方が先のような…

書込番号:11273870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/04/24 17:11(1年以上前)

トレイを直接押して無理やり閉じたとかしてませんか?
あとディスクを挟み込んでるとか

書込番号:11275592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/04/26 22:39(1年以上前)

対処方法です。

@トレイ開閉は基本的に1分とかではなくて、
放送画面になり、左画面に本体とかBD/DVDの案内マークが終わってから
開閉できます。

A@の条件を待っても、開かない場合電装部エラーを拾っている可能性あるので主電源切って1分位経ってから入りにして、再度画面の表示が終わってから試してください

BAでも開かない場合、リモコンの電源ボタンを切りの状態でやってみてください。

Cいずれもだめな場合、サポートセンターに電話してみて下さい。

書込番号:11284948

ナイスクチコミ!2


スレ主 DACDACDACさん
クチコミ投稿数:9件

2010/04/27 00:02(1年以上前)

>澄み切った空さん 
>万年睡眠不足王子さん 

試してみましたが、残念ながら、開きませんでした。
忙しいなか、ありがとうございます。

また、息子の教育が行き届かずに失礼しました。

>にゃんこてんていさん 
嫁の実家のテレビなものでDVDが挟まっているかは不明です。
忙しいなか、ありがとうございます。

>しん2222さん 
試してみます。
忙しいなか、ありがとうございます。

書込番号:11285432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶パネルについて

2010/04/13 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

自宅のリビングの設置予定位置の関係で、左右かなり広い角度からの視聴を予定しており、スイーベル(首振り)機能を持つこの機種を検討しています。ただ、この機種の液晶パネルがIPSなのかVAなのかがわかりません。IPSならかなり前向きに検討したいと思っているのですがどなたかわかりませんか?なお、最近発売された42インチについても同様の疑問を持っています。カタログを見てもわからなかったのですが、他の機種も含め、この点を調べる方法はあるのでしょうか?

書込番号:11229613

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/13 23:55(1年以上前)

>この機種の液晶パネルがIPSなのかVAなのかがわかりません。

VAだったと思います。

そもそも、IPSは、パナ,日立,東芝(一部機種)しか無かったはずです。


>他の機種も含め、この点を調べる方法はあるのでしょうか?

IPS採用機以外、メーカーはパネル方式を発表しませんからね。
(逆に言えば、新型発表会の記事に目を通せば、書かれていなければVAと思っても良いかも?)

個人で仕様一覧表を作っているサイトは有りますが、ことパネル方式欄は空欄が多い。
まあ、店頭で自分の目で確認するのが良いと思います。


書込番号:11229713

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/04/14 12:06(1年以上前)

VAでごぢゃるよ

書込番号:11231160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/14 22:45(1年以上前)

m-kamiyaさん、花神さん レスありがとうございます。
やっぱりVAですかぁ。残念です!また、他メーカーの液晶の見分け方もわかりました。とても参考になりました。

この機種については、店頭でも見てみたのですが、その店では照明が明るすぎて、いろいろ反射する環境だったので、よくわからなかったのです。ただ、かなり横の方から見たときにちょっと白っぽいかなと思ったので、気になった次第です。

こうなると首振り付きとなると日立でしょうか。日立がHDDに加えてブルーレイを搭載してくれたら最強なんですけどね。

書込番号:11233510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
三菱電機

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月30日

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング