REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後
このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2010年3月28日 22:40 | |
| 2 | 6 | 2010年3月25日 23:37 | |
| 0 | 2 | 2010年3月24日 19:22 | |
| 0 | 2 | 2010年3月24日 14:59 | |
| 1 | 2 | 2010年3月22日 17:00 | |
| 1 | 4 | 2010年3月21日 17:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
今日このテレビが家に届きました。
あるチャンネルだけノイズが入っていたので、説明書を見て、アッテネーターをオンにしました。
アッテネーターをオンにするとオフのときより画質は下がりますか?
アッテネーターは受信電波を弱めると聞いたので・・・
0点
かぜ☆さん こんにちは。 結果オーライでしょう。
入力信号が強すぎている場合にアッテネーター入れて丁度良くなるなら見やすくなり、弱くなるなら逆でしょうね。
書込番号:11154276
1点
返信ありがとうございます。
ということはやはり画質は変わってしまうのでしょうか?
書込番号:11154289
1点
アッテネーターのオン・オフと画質は関係ないです
アッテネーターが関係するのは電波の強弱です
そもそもデジタル放送ってマトモに見れるか否かです
アッテネーターをいれてちょうどいいなら結果オーライです
書込番号:11154302
0点
電波強度次第、でちゃんと見える〜モザイクが掛かる〜ダメ 程度の変化するけど、それも画質が変化すると言えば該当するかな。
書込番号:11155708
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
テレビを買う予定です。
けどなにがいいのかまったくわかりません…
自分に一番あうテレビ教えてくださるとすごくありがたいです。
宜しくお願いします!
希望
・32型〜
・録画できるもの
できれば蛯ノもしたいです。
・DVD見れるもの
0点
こんばんは、このテレビなら希望に合った使い方が出来ますが、テレビで裏録出来たり編集やレンタルソフトの再生が出来る位だと思って下さい。
ダビング中の制約とダブル録画中は片方のみの視聴など。
(ダブル録画しながら他の番組視聴は出来ません)
書込番号:11140739
1点
録画機能を搭載したテレビは各社販売していますが同時にDVDの再生視聴を
目的とされるなら三菱かシャープの2択です。
只、シャープはHDD非搭載でBDディスクに録画するのでディスク管理が
重要になります。
HDDに録画する方が録画失敗の可能性が低いのでレコーダーかプレーヤーを
別途購入しない限り三菱のBHRシリーズの方が良いと思います。
書込番号:11140804
1点
白い恋人さん
カキコミありがとうございます。
他に便利な機能とかあるものがあるんですか?
自分の場合今現在ブラウン管テレビなんで画質に関しては今のより綺麗ならって感じであまりこだわりはないんですが・・・
さっそく電気屋さんへ行きました。
そしたら128000円が限界でした。
値段交渉の秘訣とかありますか?
書込番号:11140902
0点
配線クネクネさん
カキコミありがとうございました。
本当助かります。
今使ってるDVDデッキを使用する事も可能なんでDVD再生のこだわりなくしたら他にオススメありますか?
書込番号:11140964
0点
他、他社だと東芝のREGZAシリーズR1BDP(32)とか?ネットワーク機能と外付けHDD録画やBD,DVD再生も可能です。
BHR300の便利機能はCMカット再生やおまかせ自動録画とオートターン機能です。
書込番号:11141071
0点
32〜と言う事であれば問題はW録機能が必要かどうかだと思います。
現行ではW録可能は東芝の37Z9000です。
シングル録画でよければ各社製品が存在しますがHDDの容量を有線するなら
東芝のHかRの9000がいいと思います。
書込番号:11141183
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
2回目の投稿です
素人の質問ですが、
皆さんのクチコミを拝見していると320GBではすぐに一杯になるとのご意見が多いのですが
実際どのぐらいの時間録画できるのでしょうか?
おそらく録画しては見て消してぐらいのレベルでしか利用しないと思いますが参考までに
よろしくお願いします。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]
説明書読んだのですが、無線LANの接続がよくわかりませんでした。
eo光をバッファローの無線LANルーターで使っています。
アクトビラを使いたいので買ったはいいが使えないでは困るので。
本当はyoutubeしたいんですが、三菱は無理みたいですね。
私的にはYahooとアクトビラの無料コンテンツでPC起動させるより簡単、程度の利用を想定しています。でも夫がyoutube見たがってて。
東芝のZシリーズは37型で10万くらいでyoutube使えるしスペックも上かな?よいのですが、DVDやCD使う時にPS3をつなぐのも面倒ですし。
このシリーズのスペックUPを待つべきか。
ZシリーズにBDがつくのを待つべきか。
22年3月末駆け込みでTV物色していたのですが、迷いまくってます。
あと1週間ですし、ちょっと焦ってます。
0点
失礼ですが、何の質問ですか?
>東芝のZシリーズは37型で10万くらいでyoutube使える
REGZAのZシリーズの「ブロードバンド対応」機能はFlashには対応していませんし、YouTube などの動画サイトを見ることもできません。
書込番号:11133936
0点
勘違いしてました。
Youtube無理ですね、東芝も。
夫にはYoutubeはPCで見るように説得しようか。
もう少し待ってから買うか・・・ですね。
書込番号:11133955
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
この機種を購入しようと検討中ですが、どなたかの質問にありましたが、i.link対応でも録画不可能なのでしょうか?
先ほどJCOMに電話したところ、「ハイビジョンでは無理ですがライブやJCOMオンデマンドなど録画制限がかかっていなければ可能ですよ」との事でした。
ご存知の方がいれば教えて下さい。
ちなみにJCOMの受信機はHUMAXのJC-4100です。
1点
うろ覚えなのですが「i.link」って単にインターフェースの名称ではないのかしら。
「そのインターフェースがある機器ならJCOMの録画ができる、できない」という文意が良く解かりませんわ。
記載されていない部分を読み取って予測回答すると「CATVから配信されておりますコピーワンス規制のかかった番組をHDDに保存した場合、外部メディアへはコピー不可」ですの。
※但し、ダビング10の番組やHDDから外部メディアへムーブが可能な場合もございますわ。
もし予測した内容が間違っていたらごめんなさいね。
書込番号:11124228
0点
早速の返信ありがとうございます。
詳しく説明すると例えばAQUOS(ブルーレイ内臓により録画対応機種)のカタログP20には
「CATVでデジタル放送をご覧のお客様へ」との記述があり、
*CATV専用受信機をご使用の場合(トランスモジュレーション方式)
録画できません
*アンテナ線を直接テレビにつないでいる場合(パススルー方式)
この場合は録画できます
とあります。
我が家のJCOMの場合、専用受信機方式ですのでAQUOSでは不可と判断し、三菱のカタログを見ていたところ、P9に「CATVの番組をハードディスクに録画できるi.link端子搭載」とあったのでJCOMに確認したところ、ilinkの有無に限らずどの機種でも出来るような話でした。
しかし、掲示板検索を行ってみると、ilinkでも困難なような記載があったので判断がつきかねている状況です。
書込番号:11124328
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
はじめて投稿します。
本製品の購入をほぼ決めているのですが、
現在の家電量販店での購入価格が知りたいのですが、交渉しだいでは価格コムでランクされている通販店ぐらいの価格(本体13万円台)で購入できるものなのでしょうか?
量販店にはこだわりはなくどこでもいいと思っています。地区は神戸・明石地区です。
もし上記価格ぐらいになるなら通販店より量販店で購入したいのですが、よろしくお願いいたします。
0点
yume51さん こんにちは。
店頭の表示価格で13万円をポーンとつけているお店は少ないと思います。
交渉次第ということになるかと思います。
近隣の数店舗で「いくらくらいになる?」って聞いて、
他店舗よりも安くしてくれたら買うよみたいに話してみてください。
現金値引き優先ならケーズ電気、ポイント還元で構わなければヤマダ(LABI)あたりが
よい条件がでる可能性が高いです。3月中(決算前)に交渉してしまうのが得策です。
あちこち見て回って交渉するのが面倒なら通販でもよいかと思います。
よいお買い物ができるといいですね♪
書込番号:11113135
0点
spark-shoot 様
早々のご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきながら一度各店交渉してみたいと思います。
通販店でも問題がなければいいのですが、メインで利用するのが高齢の母でありまして、昔ながらの家電量販店へのこだわりみたいなのがあるものですから・・笑
どうもありがとうございました。
書込番号:11113161
0点
3/26に、42インチ(LCD−42BHR300)が新発売されます。
従って、27日以降は、37BHR300は、どんと値段が下がると思います。
それからの購入をお勧めします。
書込番号:11119028
1点
yakisoba007 様
ご回答ありがとうございます。
なるほど大きいサイズが発売で37型の値段が下がるかもとのことで、37型が気に入っているので、27日以降注視してみます。
情報ありがとうございました。
書込番号:11119313
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






