REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月30日 発売

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月30日

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 mookerさん
クチコミ投稿数:2件

このテレビの購入を検討しています。
僕の契約しているケーブルテレビのチューナーにビデオ出力・s端子映像出力・D端子だけでHDMI端子が付いていません。

この場合接続はできないのでしょうか?

HDMI端子とD端子の変換アダプタを利用することで接続は可能なのでしょうか?
できるとしても、音声ケーブルを別に接続しなくてはいけなくなると思うのですが、それもできますか?

書込番号:11084362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/14 16:08(1年以上前)

接続は普通にできます

映像・音声関係については
STBをDVDプレーヤーやビデオデッキと同様と考えればいいです
もちろんD端子ケーブル+音声ケーブルの接続になりますが
こんなケーブルもあるので検討しては?
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4901780967391

ただしアンテナ関係については
STBに分配出力端子がないと分配器が必要って話になります

書込番号:11084390

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/03/14 18:54(1年以上前)

>ビデオ出力・s端子映像出力・D端子だけで
>接続はできないのでしょうか?

http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/series/bhr300/32bhr300.html
の「主な仕様」によれば、

D端子:無し
S映像入力(前面/側面端子) 2(1)(録画対応)
ビデオ入力(前面/側面端子) 3(1)(録画対応)

と書かれています。


>HDMI端子とD端子の変換アダプタを利用することで接続は可能なのでしょうか?

HDMI(デジタル),D端子(アナログ)ですから、ケーブルだけのアダプタでは変換不可です。


基本的なことですが、ほとんどのCATVは、地デジはパススルー方式で送信しているので、地デジだけでも、BHR300の内蔵チューナーで見た方が良いですね。

接続方法は、取説に載っているので、Downloadして読んでください。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_contents/

からDownload出来ます。

CATVのアンテナ線は、P27。
他機(CATVチューナー含む)は、P31以降に載っています。


書込番号:11085076

ナイスクチコミ!1


スレ主 mookerさん
クチコミ投稿数:2件

2010/03/14 19:30(1年以上前)

いろいろな情報をありがとうございました。
購入の前のもっといろいろ調べなくてはならないことがわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:11085239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ステレオにつなげるか?

2010/02/28 21:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

15年使ったブラウン管が最近調子悪く、壊れそうになったのをきっかけにテレビを買いなおそうとしています。いろいろ比較検討した結果、リアルのこのモデルを購入することに決定。薄型テレビは音が悪いと(映画の台詞が聞こえにくい等。以前、宿泊した旅館で薄型テレビでDVDを見たところ、台詞が非常に聞こえにくかったです!)いうことから、シアターラックを同時購入しようと思っているのですが、これがなかなか高価。思いついたのが、ステレオにつなげないのか?ということ。ステレオも22〜23年前に購入したプライベート(メーカーはパイオニアです。)という古いモノなんですが……テレビの音声出力からステレオのアンプの音声入力につなげば、スピーカー(これまた、大きな箱型の古いものですが)から音声が出て、薄型テレビの音声の弱点を補強できるのではないか…そうすれば、出費も抑えられる…と考えたのですが、どうでしょうか。当方、50代に突入しまして、めっきりメカに弱くなりまして、考えていることが的を得ているのかどうか、自信がありません。モノの個々の機能によっても違うのでしょうが、私がもくろんでいることは、基本的に可能でしょうか?どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:11013463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/28 21:33(1年以上前)

>ステレオにつなげるか?

やれば(出来るから)

それ以前になぜ?このモデルを選んだのか分からないんですけど?,
安く済ませたいみたいだけどそれならHDD/BDドライブ無しの単体機の方が
安く買えるけど。

書込番号:11013543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/28 21:39(1年以上前)

こんばんは。

商品のHPを見ると、「音声出力端子 1(ステレオミニ)」となっているので、TVより出力した音声をオーディオ機器に入力する事は可能と思います。
ただし、ステレオミニとなっているので変換ケーブルが必要になると思います。

変換ケーブル
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/dvdlink/at-dv61a.html


しかし、昔のオーディオへ接続するなら、音質や電気代なども含めてTVのスピーカーの方が良いかもしれませんよ。私はまずはTVのスピーカーを使ってみる事をオススメします。

書込番号:11013582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/28 21:43(1年以上前)

できないことはないと思いますが
問題はどの端子を使うのか?ってことです

22〜23年前のモデルってことで
当然のことながら光デジタル音声出力端子を使ってつなげられないと思うから
ご指摘のようにアナログの音声出力端子を使う格好になると思います

音声出力端子そのものはあるから
できないことはないってレスになるんですが
実際につないだことはないのでご期待通りの音になるか否かは?です

なお詳しいことは
口耳の学さんのレスをお待ちください

書込番号:11013612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/28 21:57(1年以上前)

まずは、こんなに短時間に、次々と回答をいただきありがとうございます。(まとめてですいません。)みなさんの回答から考えて、「つなげるだろうが、あまり効果はない」という感じですかね。予想はしていたのですが、いちおう確かめようと思って質問したしだいです。すっきりしました。ありがとうございました。古いステレオをつなげる方法はすっぱりあきらめて、考えようと思います。ちなみに、この機種を選んだのは、「簡単そうだから」です。(今のテレビもいわゆるテレビデオです。)
ついでに、質問です。シアターラックを同時購入であれば、「ジャパネットたかだ」が一番、割安になるのかなあと思いますが(昨日、近くの電気店では、テレビ単体で、安くて、18万くらい)、何か考え方としていい方向があれば、教えていただけないでしょうか。


書込番号:11013706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/28 22:05(1年以上前)

ジャパネットは、自分で組み立て設置しないといけませんよ。
配達も宅配便と同じで玄関先までです。
大丈夫ですか?

ウチの親戚のおばさんは、それで苦労しましたよ。

書込番号:11013754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/28 22:17(1年以上前)

情報ありがとうございます。しかし、それは困ります。タカダのHP上で見ると、「設置取り付けあり」という項目があって、それだと、古いテレビを取り払い、新しいテレビを種々いろいろと(我が家は、スカパーをひいてます)接続してくれる…というイメージだったのですが…。だからこそ、テレビ単体では高くても、ラック付き、設置あり…で、いいかなと思ったのでが、そうでもないのでしょうか?

書込番号:11013859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/28 22:28(1年以上前)

今は組み立て設置してくれるのですかね?

おばさんは2年ほど前に32インチのTVを購入し、玄関先に置いて行かれたので1人で運び組み立てたと言ってましたよ。
組み立て等もしないと言われたと言ってました。

書込番号:11013953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2010/02/28 22:42(1年以上前)

なぜか私の名前が出ているのでちょっとだけコメントしますね。

以前調べたときはジャパネットのシアターラックにはあまりいい印象持てなかったのですが、今のラックは調べたところ一応デジタル入力も搭載しているようですね。
ですがおそらく対応する音声フォーマットはPCMのみで疑似サラウンドでの再生となりそうです。
また当然リンクにも対応しないのでテレビとは別に操作することになるでしょう。

予算を増やせれば他のシアターラックを選んだ方が幸せになれるかもしれませんよ。

書込番号:11014067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/28 22:43(1年以上前)

情報ありがとうございました。ジャパネットに注文する際には、条件をよく問い合わせてからすることにします。

書込番号:11014075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/28 22:48(1年以上前)

ジャパネット見てきました。

ジャパネットの設置は有料ですね。
配送と設置は別の業者がするようです。しかも、配送日と設置日が別の日になるみたいです。
それから、配送は玄関先までになっています。

商品ページと下記設置サービスの注意事項をよく読み、また購入前に内容を直接確認するなどして購入した方が良いと思います。


ジャパネット 設置サービスについて
https://www.japanet.co.jp/shopping/support/guide07.html

書込番号:11014108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/02/28 22:54(1年以上前)

みなさま、いろいろとありがとうございます。今見たら、返事のタイミングが悪く、チグハグな受け答えになっているところがあって、すいません。とりあえず、おおよその感じはつかめました。ありがとうございました。

書込番号:11014155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/03/01 04:17(1年以上前)

三菱のテレビの音は薄型テレビの中では評判はいいですし
とりあえず、このテレビだけを購入されて、音に不満があったり、
また、もっと良くしようと思ってから、追加でシアタースピーカーを買われてはいかがですか?

ジャパネットのスピーカーラックはあまりいいスピーカーでもないですし

書込番号:11015464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/01 04:50(1年以上前)

おはようございます。^^

ご予算が厳しいのなら、にじさんさんが言われているように、
スピーカーやラックの購入はTVを視聴後で良いと思います。
そこで、試しに古いステレオに繋がれてみてはいかがですか?
おそらくミニコンポタイプだと思いますが、
案外TVより良い音するかもしれません。
私ならとりあえず試してみてから次のことを考えますよ。
ケーブルだけでしたら失敗してもそれほど懐は痛まないですし。

お買い物楽しんでください。(^^)

書込番号:11015488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/03/01 22:14(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。カキコミが入っているのに気がつかず、お礼が遅れました。気持ちが変わりました。ご指摘のように、まずテレビのみ購入し、いろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11018798

ナイスクチコミ!0


CHOPIN200さん
クチコミ投稿数:21件

2010/03/12 01:17(1年以上前)

もう解決済み済みかもしれませんが……。もちろんできます、というか私は常にそうしています。
「スピーカー」というのは、スピーカーだけが鳴っているのではなく、スピーカーを包んでいる箱も一緒に鳴っているので、テレビ本体と一体になっているスピーカーの音を良くするには限界があります。ですからゴールデンキャストさんがおっしゃるように、薄型テレビの音が悪いというのも一理あるわけですね。
たとえ22〜23年前に購入したステレオ(アンプとスピーカーが独立している、いわゆるコンポーネント型ですよね)でも、音質は一変するほどよくなるのでは。私の場合は、主にクラシック音楽番組の視聴のためですが、2台(液晶とブラウン管)のテレビとも外部アンプ、スピーカーにつないでいます。音の深み・広がりは全く違います。ただ、映画に関しては私はあまり見ないのでわかりません。
ステレオの電気代なんて、管球式アンプでもない限り(それでもしれているか?)、微々たるものです。
最近のテレビは、音声出力端子はステレオミニしかないのですね(黄・赤・白の3点セットの入出力端子はないわけか……)。ナナミとユーマのパパさんがオーディオテクニカ製のケーブル(意外と高いですね。もっと安いものもありそうですが……)を紹介されているように、ケーブルはすぐ買えると思います。ご健闘を祈ります。

書込番号:11072088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいのですが

2010/02/28 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:11件

HDDとBDに同時に録画出来るんですか?

素人な質問ですみません

書込番号:11014029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/03/01 02:53(1年以上前)

>HDDとBDに同時に録画出来るんですか?

多分ムリ,アナログ機の頃はメディアに直接録れる機種が多かったけど現在は現在は
録画制限などの問題(コピワン)でリスクを考えるとHDDに録ってから高速ムーブするのが
無難です。

書込番号:11015376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2010/03/01 07:54(1年以上前)

こんにちは
HDDとBDの同時録画ですよね?
可能ですよ!

実際に試しましたから

書込番号:11015684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/03/01 09:04(1年以上前)

取説P74に可能の旨書かれてますが
HDDとBDに録画する理由は?

書込番号:11015836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/03/01 19:32(1年以上前)

言葉足らずですみませんでした。

同時刻にみたい番組が重なった時にみれないのかなと
思って・・

書込番号:11017763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

大きい型の販売予定はありますか

2010/01/24 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

37型より大きい型の販売予定はありますか?メーカーの方教えてください。

書込番号:10834729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/24 23:22(1年以上前)

カロヤン10さん


いや…、メーカーの方はこういうところ見ているはずですが、
そういった企業内の情報は出すはずも無く…。
ライバル企業一杯いますもの^^;

書込番号:10834844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/01/24 23:35(1年以上前)

回答は付かないでしょう。メーカーの人がここで内部情報を漏らすわけがありません。他社に利益をもたらすことになりますから。

書込番号:10834952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/01/24 23:41(1年以上前)

メーカーの人間ではないですが32型と37型が300万台売れないと三菱電機はテレビ事業から撤退しますよ。

書込番号:10834996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/01/24 23:47(1年以上前)

では、ひとつ情報を。
この最終ロットの機種は三菱は賭けているらしく、これ以上のスペックは無いようです。

書込番号:10835045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/28 13:09(1年以上前)

42インチ出る可能性大

書込番号:10851762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/28 00:13(1年以上前)

42型もうすぐ発表になりますよ。

書込番号:11009193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

買うので教えてください!!

2010/02/24 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

ブルーレイを直接見れたり録画できると聞いてよっしゃぁと思って買おうと思います。
狭い部屋に置くのでこの大きさもちょうどいいし、ブルーレイのマイケルジャクソンを買ったのでみたーいと思っています。
気持ちは買う寸前なのですが良い所もっと教えていただければ嬉しいです。
逆に弱点があればそれも教えてくださいませ

書込番号:10992595

ナイスクチコミ!0


返信する
kenji4444さん
クチコミ投稿数:10件 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32BHR300 [32インチ]の満足度5

2010/02/24 20:38(1年以上前)

教えてソラリーノさん、こんばんは。
私は1ヶ月前にここの評判が良かったので、それを信じて購入したんですが、間違いないと思いますよ。
接続も設定も簡単だし、この大きさなら画像も申し分ありません。確かに横に流れていくテロップはほとんど読めませんが、あまり重要だとも思いませんから、私的にはとても良い買い物でした。

音も決して悪くないです。リビングではアクオスにオンキョーのホームシアターのセットなんですが、アクオスだけの音よりははるかにクリアーでいいと思います。さすがにホームシアターからの音に比べると落ちますけどね。物足りないようでしたらホームシアターからの音は低音が特に迫力ですよ♪

そして何より配線のごちゃごちゃがなく、裏もスッキリ。録画もダビングも全て簡単で言うことなしです。

あ、番組表が見づらいのはちょっとだけ面倒かも(^o^;)

書込番号:10992835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/02/24 21:16(1年以上前)

こんばんは、この機種の弱点は反応が遅い、番組表の右バナー表示が有り一度に見れる範囲が狭い、検索機能がイマイチリモコンの使い勝手が良くない。
HDD→BD(DVD)ダビング時に、テレビ視聴や予約録画に制約有りなど。
良い所、多彩な再生機能と編集が出来る、オートターンなど。
価格が少し割高なのが一番のネックかも?(テレビ、レコ単体との比較の場合)

書込番号:10993066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/24 22:25(1年以上前)

シャープDX2よりは良いけどBD保存頻度が高いなら一体型は止めた方が良いな
(せめてデジレコはパナ/ソニーにした方が良い)。

書込番号:10993524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2010/02/25 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。かなりこのテレビはよいようですね。
是非お店に行って買ってこようと思います。

書込番号:10996569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2010/02/25 18:12(1年以上前)

>かなりこのテレビはよいようですね。

三菱BZ330系を触って気にならんなら良いけど,ダメそうなら止めた方が良い
(せめて改良型が出るまでは様子を見るべき)。

書込番号:10997097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 Mii_Miiさん
クチコミ投稿数:8件

質問1
電気屋さんにわざわざゲーム機を持って行ってみんなの前でゲームして画像がどれくらい乱れるのかを確認するのはとても勇気のいることだと思いましたので、質問です。
この32インチだけ、倍速機能はないそうですが、ゲーム・スポーツなどはやはり見るにたえなく、頻繁に画像がみだれるのでしょうか?
想像つかないです。我慢できるかどうかは人それぞれで、やはり一見にしかず、ですかね?

質問2
絶対にレンタルDVDが見れて、編集&大量録画ができるTVを探しています。この商品だけですか?
名前もわからないんですがもう一個あると聞いた事があります。
新しくてすごく高かったのでこっちがいいなと思いましたが色んな情報がほしいです。
サイズは32インチ以下でないと部屋に置けないのです。
この商品がぴったりだったけど、倍速機能がないことだけでつまずいています。
予算は6月までに購入で12万円以下です。

書込番号:10977243

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/21 23:36(1年以上前)

>倍速機能はないそうですが、ゲーム・スポーツなどはやはり見るにたえなく、頻繁に画像がみだれるのでしょうか?

倍速機能というと残像対策ですね。

頻繁というより、番組、それもカメラの動きによって違います。

それに、人それぞれ感じ方が違います。


この機種では無いですが、32インチの場合、自分的には残像をそれなりに感じますが、我慢出来るけど、出来れば有った方が良い。という感想です。
耐えられない人も居るみたいですけど。


ちなみにゲームの方ですが、残像より遅延(画面表示と実タイミングのズレ)の方が辛いそうです。
遅延が多いとタイミングが必要なゲームでは致命的だとか。

ちなみに、この機種、遅延量に関する報告は無いし、遅延を減らすゲームモードも無いです。
倍速無しで遅延が少ないので付いていないのか不明。


>絶対にレンタルDVDが見れて、編集&大量録画ができるTVを探しています。この商品だけですか?

この機種の320GBでは大量録画出来るとは思えませんが、光学ドライブ(書き込み可能)内蔵で編集が出来る録画機能付きテレビは、この機種だけのはずですが。


>6月までに購入

大きく改善するとは思えませんが、各社新製品の発表時期が来ます。
模様眺めも良いかも?

一番可能性が高いのは、この機種の後継機かな?
ただ、去年の10月発売開始だし、新しいエコポイントの対象リストに載っているので、この春は期待薄ですね。

レコーダーをやっているメーカーは、パナ,SONY,SHARP,三菱、正直、全部入りをやるメーカーが三菱以外出るかな?という思いですけどね。

書込番号:10978656

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mii_Miiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/22 09:27(1年以上前)

>m-kamiyaさん
早速のわかりやすいご返答ありがとうございました。
ゲームをできなくなるのも嫌ですし、ドラマは毎度全種類全話録画しますし、レンタルDVDで映画を見たいですし、一体でなければ部屋置けないし不格好になるですし、どれも絶対に妥協できないので未来が来るまで購入は気長に待つことにします。

書込番号:10980084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
三菱電機

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月30日

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング