REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

2009年10月30日 発売

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

HDDレコーダー機能とBlu-ray Discレコーダー機能を搭載したフルハイビジョン液晶TV(37V型)。市場想定価格は25万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月30日

  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の価格比較
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のレビュー
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

REAL LCD-37BHR300 [37インチ] のクチコミ掲示板

(352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

質問ですが・・・

2010/02/19 22:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 笑門さん
クチコミ投稿数:8件

この機種を本体HDD→DVD-RW/-R(CPRM対応)にダビング中は(等速・高速)テレビ視聴不可なのでしょうか、既にお持ちの方、よろしければ教えていただけませんか?

書込番号:10967138

ナイスクチコミ!0


返信する
チキ坊さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32BHR300 [32インチ]の満足度5

2010/02/19 22:58(1年以上前)

等速は不可ですが、高速は可能です。ただ、機械の音は結構してましたよ。

書込番号:10967229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 02:15(1年以上前)

チキ坊さんの言う通り、マニュアルにも書かれています。
私も始めは不具合だと思い、購入店に相談しましたら「ダビング中にテレビ視聴できないなんて考えられない」と言われ、直ぐに修理を依頼されました。
修理に来られた方も対応できず、メーカーの技術担当に連絡されて、そういう仕様であることを知り、「勉強になりました」と言って帰られました。
新しい機能を追加するために、不要と思われる機能を削っているという説明を受けました。

書込番号:10968157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2010/02/08 17:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:56件

たまにテレビをつけると、
画面が真っ青や真緑になり、しばらくしてテレビ画面になります。

でもこうなった時に音量を下げたり、チャンネルを変えても
変更が表示されません。


これは故障ですか?
問い合わせたほうがいいでしょうか?
まだ購入して2ヶ月以内です。

書込番号:10907276

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2010/02/08 18:04(1年以上前)

こんにちは
多分故障でしょう、たまにしかならないとしますと、なった時の画面をデジカメに収めてください。
サービスマンが来た時に見せられるように。

書込番号:10907306

ナイスクチコミ!0


ayalieさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/08 20:28(1年以上前)

多分故障ではないと思います。
家のREALも朝などつけ始めは青くなりますが、じき画面がでますので。
それ以外に何も症状がなければ、大丈夫です。

書込番号:10908006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 catvで録画する場合

2010/01/20 19:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

セットボックスがなく直接catvをつないでいるばあい,録画できないのですか。説明書によるとilinkとセットボックスをつなぐとありましたが。

書込番号:10813579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/20 19:35(1年以上前)

STB(セットトップボックス)がないなら、CATVではパススルーで流している放送なんでしょうね。

パススルーなら普通にアンテナケーブルをつなげばテレビのチューナーで受信できますので、i.Linkケーブルをつながなくても録画できますよ。

一応、CATVにパススルー方式で送信されていることを確認してください。

書込番号:10813684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/01/21 19:50(1年以上前)

ありがとうございます。CATVにかくにんしてみます。

書込番号:10818560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/25 10:37(1年以上前)

実は私も録画に失敗していたのですが・・・
以下のことがわかりました。

現在、CATVのチューナーが「HDMI1」と「ilink」に接続しています。
加入しているCATVの番組表(HDMI1)を利用して録画予約した場合で、「HDMI1」の
モードでリモコンによりテレビの電源を落とした場合は予約録画に成功するのです
が、それ以外のモード(「放送」等)で電源を落とした場合に予約に失敗します。
リアルの仕様的に録画が始まると自動的にモード切替を行う(例えば「放送」で
見ていて、「HDMi1」側で録画始まると、そちらに画面が切り替わってしまう)の
で、これが影響しているかもです。

書込番号:10836412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/04 14:57(1年以上前)

いるか0329さんへの質問で申し訳ないのですが、
私もilink経由でSTBから録画をしていますが、予約録画に失敗することが度々発生します。
いるか0329さんの方法だと、録画予約し、HDMI画面でテレビ電源を落とす、とありますが、
録画が始まるまで「放送」で地デジ番組などを観たらまた「HDMI」画面に戻して電源を落としておかなければならないのでしょうか。
だとしたら、STBからの予約録画が非常に面倒ですね・・

書込番号:10886153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/08 12:58(1年以上前)

CATVにも聞いて、問題がよくわかりました。
私が想定していたのは問題発生の要因の一つでしかないみたいです。
問題の根本的な原因は、リアルは他のメーカと比べて画面の起動速度が遅いとい
うことです。ユーザーズガイドにも書いているのですが、以下のことをしていな
いと予約録画に失敗する可能性が高くなるということです。
1. 説明書P76・P135に記載されている「高速起動」の設定が「入」になっている
2.ディスクが挿入されている場合

1の設定は有効になっていましたが、2は時々やってました。この状態だとほぼ確実
に失敗しているようです。
書き込み命令をHDMI/ilink経由から経由するので、その状態でPCをダウンさせた
方がSTBからの命令が早くなることが想定されるので、それも問題解決の要因の一
つとは思いますが、ディスクを入れっぱなしにしないが一番の解決方法(起動速度の
高速化)のようです。めんどくさいですね;_;。

書込番号:10906193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

番組表の表示設定について

2010/02/03 20:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

スレ主 no30さん
クチコミ投稿数:21件

お聞きしたいのですが現在の番組が左上に、その下に広告が表示されますが消せませんか?番組表の文字を画面いっぱいにみたいのですができないのでしょうか?教えてください。

書込番号:10882575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/02/03 20:42(1年以上前)

できません

パナのテレビ&レコのスレにも頻出ですが
Gガイドの仕様です

書込番号:10882715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 HDDの交換を行った方いますか?

2010/01/21 19:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオーナーREAL LCD-37BHR300 [37インチ]の満足度4

HDに録画ができ、ブルーレイにコピーできる一体型が欲しいとおもっていたので、
購入してとても満足しています。
ただWOOOとは違い二番組を同時に録画をする際は片方の画質が必ずDRでなければいけない事や
韓国ドラマや洋画を録画する際にDRではない画質の場合は一言語しか録画ができないため
間違えて日本語を選択して録画をしてしまってはまずいと思い(録画予約時には言語1言語2としかでない為)
ついついDRで録ってしまいます。

その為320GではすぐHDがいっぱいになってしまい困っています。
DVDとは違いBRのメディアははく、まだ気軽にどんどんダビングもできません。
外付けのHDを接続して録画やダビングもできないようなので、
もし自分で交換できるようであれば1TBや2TBのHDを購入し、交換してみようかなと考えてみたりしています。

どなたか同じように考え、実際に交換された方っていらっしゃいませんか?
その際どの形式でフォーマットされましたか?

背面から普通に見える位置にHDも接続されており交換作業は簡単そうに思えますので
動作に問題がなさそうであればやってみようかと考えています。

書込番号:10818515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1207件Goodアンサー獲得:158件

2010/01/21 20:03(1年以上前)

レコーダ買った方が安くて早いんじゃないかな?
そんな事して壊れちゃっても保証の範囲外になっちゃいますよ。
パソコンじゃないのですから。。。

書込番号:10818632

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/01/21 20:13(1年以上前)

>DVDとは違いBRのメディアははく、まだ気軽にどんどんダビングもできません。

BD−Rの価格は既に1枚200円台になっていますので、それ程高いという事は無いと思います。

>外付けのHDを接続して録画やダビングもできないようなので、
>もし自分で交換できるようであれば1TBや2TBのHDを購入し、交換してみようかなと考えてみたりしています。

交換出来ないか、出来てもHDD容量が増える事は有りませんので、意味の無い行為です。

そういう事を考える方はたとえHDDが2TBや3TB有っても行き着く所は同じだと思います。

書込番号:10818684

ナイスクチコミ!1


スレ主 iamryotaさん
クチコミ投稿数:8件 REAL LCD-37BHR300 [37インチ]のオーナーREAL LCD-37BHR300 [37インチ]の満足度4

2010/01/28 22:54(1年以上前)

返信ありがとうございます。

保障外になる点については理解した上での質問でした。
ただHDは2TBで1万円近くのもあり、可能であればレコーダーを新たに購入するより安くなることから質問させて頂きました。

jimmy88さんのおっしゃる通り機種によってはHDを変更しても容量が増えた事を認識できないモノもあるようですね。また全く起動しなくなる。逆に普通に交換可能な機種やメーカーもありPCと比べて少しめんどうなようですので交換はやめておきます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:10854084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/03 11:42(1年以上前)

HDレコーダの場合、
内蔵のHDD自体は汎用品と変わらないのですが、
そのHDDに対してファームウェアに相当するソフトウェアが書き込まれているため、
単純にHDDの交換をしてもそのまま動作することはないそうです。

ですので、
おそらくテレビに内蔵するHDDにも同様の処置がされている可能性が高いと思われます。

書込番号:10880642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ダビング中の操作について

2010/01/09 12:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-32BHR300 [32インチ]

スレ主 agristさん
クチコミ投稿数:2件 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32BHR300 [32インチ]の満足度5

本体→BDにダビング中には、リモコンが余り反応しなくなり、
ダビングの内容が再生されています。

普通にテレビをみたりとか、その他の操作はできないのでしょうか?

書込番号:10756015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/01/12 13:29(1年以上前)

ダビング中は、テレビを見るなど他の操作は、できません。
私もそこが難点だとおもいました。

書込番号:10772718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/01/12 14:55(1年以上前)

取説P118の真ん中
「高速ダビング」と「等速ダビング」についての中の
「高速ダビング」のほうに(以下抜粋)

・高速ダビング中は、放送の画面に切り替わります

と書いてありますが
高速ダビング中でしたか?
高速ダビング中なら放送の視聴はできると思いますが…

放送の視聴のほかに
ダビング中にできる操作についてはP182に記述があります

書込番号:10772975

ナイスクチコミ!2


スレ主 agristさん
クチコミ投稿数:2件 REAL LCD-32BHR300 [32インチ]のオーナーREAL LCD-32BHR300 [32インチ]の満足度5

2010/01/12 21:35(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、
ページ数まで教えていただきありがとうございました。
高速ダビングってのがあるんですね。

書込番号:10774726

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REAL LCD-37BHR300 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-37BHR300 [37インチ]を新規書き込みREAL LCD-37BHR300 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]
三菱電機

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月30日

REAL LCD-37BHR300 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング