REAL ブルーレイ DVR-BZ330
超解像機能/新型リモコン/時短サポート機能を備えたHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(1TB)。市場想定価格は18万円前後
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2009年12月23日 11:23 | |
| 10 | 5 | 2009年12月3日 01:21 | |
| 5 | 4 | 2009年11月11日 05:11 | |
| 4 | 2 | 2009年11月1日 20:40 | |
| 2 | 3 | 2009年10月29日 19:27 | |
| 3 | 6 | 2009年10月13日 00:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
こんばんは、何時もここで皆様のスレを拝見させて頂いてます。
先日このBZ330を購入して気になる事が有ります。
作動時及びデータ取得時にファンの音が大きく気になります。
前作の(BZ110、210)と比較しても大きく感じます、このシリーズ全般?
因みにpioneerのBDR-WD700は殆ど無音に近いので少し戸惑ってます。
皆様のご意見をお待ちしています。
0点
11月に購入したものですが、ファンの音は気になりません。
BZ110との比較はわかりませんが。
書込番号:10672029
0点
msx-2さん返信有り難う御座います。
ファンの音以外は私も納得出来る仕上がりです。
オートカットi再生リジュームが出来る、複数タイトルでのダビングなど改善されています。
書込番号:10672489
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
TVがレグザで現在リンク連動眼中なし、最近親に買ったREAL LCD-40MZW200 がよろしいのでいずれはREAL かと、本日ハイビジョンビデオカメラパナソニックHDC-TM300購入で、AVCHD対応のレコ必要でこれかDVR-BZ230 で、一時は8万円割れするのかとおもいが値上がり、DVR-BZ230 にいたってはシャープの新型500GBより高い、値段なんて需要と供給のバランスで決まるものですが、海外生産なのでレスポンスが悪く、三菱TVが売れてないのでレコーダーなんて売れると思って少量生産輸入しないのか?他社500GB単価で三菱1TBレコーダーでと思っていたけど、安くなければ魅力なしかな〜。
0点
訂正↓
三菱TVが売れてないのでレコーダーなんて売れないと思って少量生産輸入しないのか?
書込番号:10482064
0点
見て消しオンリーなら良いけど,まともにCMカット→焼き したいならソニー/パナ が無難
(三菱はシャープ並に編集は不向き)。
書込番号:10482121
0点
最強センセは,三菱製デズレコに詳スィ〜ようですが,実際に使った事があるのでしょうか?。
書込番号:10484108
6点
せんべいさん
>実際に使った事があるのでしょうか?。
触った(いじった)事はある,買ったことは無い,あとは雑誌とここの被害報告の情報を元に
書いてるだけ(2ヶ月前の家電批評の袋とじ見たら130がダメ過ぎて叩かれまくり
だったな)。
書込番号:10488783
0点
僕のテレビがMZW200なので、BZ−330を買いました。パナソニックのレコーダーも持ってます。まずREALは電源を入れてからの立ち上がりが20秒ぐらいかかり録画した番組を見るまでが遅い。ディーガはREALより早いです。いい点はCMに入るたびスキップをいちいち押す必要がなくCMをカットして見れるところと、あとはBZ−330には超解像があるのでテレビの画質が少し上がるくらいですかね。レコーダーを買うならパナソニックやソニーが上です。このレコーダーは、ごく普通のレコーダーですよ。
書込番号:10570022
4点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
いったい何があったのでしょうか。たった3日で最低価格が3万円下がりましたね。
10万半ばで買えてラッキーと思った私がアホでした・・・・
パナソニックの870の池袋価格(12万円+28%)以下でないと売れないという
判断なのでしょうか?BZ230との価格差がたった500円程度ではだれも230
を買わなくなると思いますが・・・
事情をご存知の方いらっしゃいますか?。このままでは1週間後には”0円”ですね
(苦笑)
1点
こんばんは、今日ここの最安値を見て間違えかと思いましたが、京都モデルから中国製になった分、安くなったのかも?
量販店でこの位の値段になったら買う予定です。
書込番号:10455409
2点
白い恋人さん こんばんわ。私も何かの間違いかと最初思いました。今ちなみに
BZ230の方が高いという「逆転現象」がおきてます。私が購入したBZ330は
0017**で外箱には「メイドインマレーシア」と書いてあります。
まあ品質的に良いものだと思いますので、品質管理さえ徹底していれば
どこの国の製造でもよいのですが・・・
書込番号:10455490
0点
訂正とお詫びです、中国製×→マレーシアでしたすみません。
スレ主様と意見は同く良い物が安くなるのは歓迎します。
価格の変動には驚きましたし、BZ230との価格差んを考えるとかなりのお買い得ですねホ
書込番号:10455786
2点
なんかシャープの新型が出るの近いからその影響が出たからの様なきがする,ちなみに
少々機能に違いがあるけど シャープ/三菱 はチャプター精度の悪さは良い勝負なので
完璧なCMカットがしたい
W録りでオートチャプター付いた方がよい
なら幾分高くてもパナ/ソニー の方が買っても後で不満は出ないと思うよ
(見て消しオンリーなら問題無いけど)。
書込番号:10456567
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
ヤフオクも安かったですよ。オプションで5年保証もつけてくれました。オートカットiがここまで優れものとは〜〜;大変重宝してます
書込番号:10325747
2点
ヤフオクで支払総額103800円(保証書捺印付きメーカー1年保証)で買えました。
昨日届きましたが、近日中に引越しの予定があるので、MZW200+BZ330の夢の組み合わせ(笑)はその時まで楽しみとして取っておきます。
みなさんの情報のお陰でMZ200もBZ330も安く購入する事ができました。
有難うございました。
書込番号:10405512
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
REAL LCD-40MZW200を所有し、そろそろブルーレイレコーダーを購入しようと考えています。
現在スカパー!契約中ですが、e2スカパーに切り替えようと思っています。
SONYのスカパーチューナー(アナログ)やパナのDVDレコーダー(EX350)には
お好みチャンネルと言うボタンに、視聴可能なチャンネルを登録出来て、
チャンネルの切り替えが出来大変楽なのですが、
液晶テレビ REAL LCD-40MZW200でCSの視聴(16日間無料体験サービス中)の際、
CS1とCS2など、ダイレクトにチャネル入力するか、電子番組表でカーソールによる切り替えで
大変煩わしく感じました。
パナソニック > DIGA DMR-BW870にはこの機能は継承されているようですが、
REAL ブルーレイ DVR-BZ330にもこの様な機能がありますか?
(パンフレットの画像でも見当たらないので)
無い場合、CSのチャンネルで観ない(契約してない)チャンネルをスキップする方法もありますか?
CS(スカパーe2)が中心ならDVR-BZ330は不利ですか
0点
ありません
>無い場合、CSのチャンネルで観ない(契約してない)チャンネルをスキップする方法もありますか?
スタート→設定・管理→放送関連の設定→デジタル放送・再生→選局対象→設定チャンネル
にすればできるとは思いますが
当然のことながらご自分でチャンネル設定の際に
1〜12のポジションにチャンネルを割り振る必要はあります
書込番号:10387548
![]()
0点
>CS(スカパーe2)が中心ならDVR-BZ330は不利ですか
不利って事も無いけど
やはり全般的にソニーとかパナソニックが何かと便利で
e2契約するならその点はソニーよりパナが有利だと思います
三菱は自動CM飛ばしと価格以外はたいした特徴がありません
例えばパナと比較するとHDD内画質変換やHDD内コピー
タイトル結合や遠隔操作のDIMORAとか携帯への番組持ち出し等
出来ない事ばかりです
AVC録画での録画レートもパナ5種類に対し3種類しかありません
書込番号:10387614
![]()
2点
万年睡眠不足王子さん
ニマトリックス01の第三付属物 さん
やはり、お好みチャンネル機能がないのは不便なので、
パナソニックのBDにします。DIMORAも捨てがたいですし。
本日、EX350のDVDレコーダーのDVDドライブが壊れたみたい(昨日HDDのムーブに失敗して)
半年前に2万いくら出して修理したのに。(一応、パナの修理サポートに連絡を取り、
交換なら今回はDIGA DMR-BW870にします。)
急な出費で勘弁してほしい。
次回は5年サポート修理は加入します。
これからネットで購入先を探します
書込番号:10387831
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ330
MZW75ユーザーです。BZ330に超解像回路が乗るので購入を考えています。今まで購入したDVDの画質がイマイチなので少しは良くなるかなと・・・。地デジの番組ももっとキレイに見たいですし。あとはBZ130を触ってみてこれなら親父にも使えるだろうと。
BZ330の実機を見たことが無いので実機を見たことがある方、感想を教えて下さい。
0点
まだ発売されていない商品なので実機を見た人は関係者か販売店の一部の人間だけでしょうね?
私は見ていませんが概要は聞きました。
基本的な技術は三菱の液晶モニターで使われているギガクリア・エンジンと同じものだと聞いています。
下記参照
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/multi/rdt231wm/
技術的にはまずまずと思いますよ
書込番号:10208461
1点
返信有難うございます!! 発売前でしたか。勇み足でしたね。でも、VISEOにものっかってくるとは。ストリーミングにも効くとか書いてありましたね。アクトビラもついているらしいし。期待して待ちます。
書込番号:10210512
0点
やーまん様
私も同じ悩みで
現在、REAL LCD-40MZW200 で自分で録画したDVDやセルDVDを鑑賞していますが、
低解像度ゆえに、字幕、暗い画面でのブロックノイズのアラが目立つ時が有ります。
そこで、超解像機能搭載機などBDレコーダーDVR-BZ330を購入を検討していて、
三菱のお客様センターに問い合わせしました。
技術担当の方が、質問に応対されました。
そこで、REAL LCD-40MZW200に、DVR-BZ330をつなげて、DVDを鑑賞した場合、
超解像機能「DIAMOND HD」でDVDが綺麗に見えるかと質問したところ、
超解像機能「DIAMOND HD」は現在放送されている番組が放送の際に
圧縮で失われた番組の、元の映像には存在しない高解像度の情報を推定して画質を補正するものなので、
過去に録画したDVDの補正の場合、どこまで、情報を推定して画質を補正するかは、
記録したDVDによって、うまく補正が出来るかも知れないが、補正を保証するものでないと回答頂きました。
過去に録画したDVDやセルDVDをもっと綺麗に楽しめる機能かと期待していましたが、
少し、期待が薄らいでしまいました。
BZ330で録画したのもをDVD化しは場合は超解像機能「DIAMOND HDで放送が綺麗になり
綺麗かも知れませんね。
現在は2006年発売のハイビジョンレコーダーDMR-EX350で
高画質(パナのXP)もしくは、標準(SP:2時間)モードで録画したDVD-VIDEO ですが、
過去に録画したDVDの画質を補正する機能を搭載した、BDレコーダーはないのかな。
※HDDに録画したハイビジョン放送には満足していますが。
パナの DIGA DMR-BW870とBZ330で迷っています。
DMR-BW970は高くて手がでません
書込番号:10276949
1点
>現在は2006年発売のハイビジョンレコーダーDMR-EX350で
高画質(パナのXP)もしくは、標準(SP:2時間)モードで録画したDVD-VIDEO ですが、
過去に録画したDVDの画質を補正する機能を搭載した、BDレコーダーはないのかな。
補正する機能というより単純に最新のBDレコーダーならDVDの画質アップ位は
望めると思いますよ。BW870なら上位機種といっても良いしDMR-EX350よりは
DVDの再生画質は上だと思うんですが。ちなみにうちのRD-Z1もDVDの再生画質は
悪くはないんですが、BW830と比べたらBW830>RD-ZIです。(音質は逆ですが)
当然BW870がBW830に劣ることもないだろうし。BZ330はわかりません。
書込番号:10277127
0点
超解像回路の効果は実際店頭でDVDを再生させて試すしかないと思います。
ただし原理的にアップコンバートは必ず画像が劣化しますから、完璧は望めません。
低解像度のものを高解像度(たとえば1920x1080等)に変換するために、画質が劣化して
しまいます。ハイビジョン液晶TVのパネル解像度が高いために、これにあわせてアップ
コンバートしようとすれば、DVD再生の場合は逆にそれがあだとなってしまうのです。
だけど、超解像等の技術に関しては東芝、三菱がパナソニックを上回っていると思います。
書込番号:10301215
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






