REAL ブルーレイ DVR-BZ230 のクチコミ掲示板

2009年10月 1日 発売

REAL ブルーレイ DVR-BZ230

新型リモコンや時短サポート機能を備えたHDD搭載Blu-ray Discレコーダー(500GB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB REAL ブルーレイ DVR-BZ230のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のオークション

REAL ブルーレイ DVR-BZ230三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月 1日

  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230の価格比較
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のスペック・仕様
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のレビュー
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のクチコミ
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230の画像・動画
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のピックアップリスト
  • REAL ブルーレイ DVR-BZ230のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

REAL ブルーレイ DVR-BZ230 のクチコミ掲示板

(205件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL ブルーレイ DVR-BZ230」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ230を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ230をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

お客様窓口の対応が最悪

2018/09/09 18:38(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:9件

先日、3年前にお金をかけて直したレコーダーが壊れました。3年前に、購入店の補償が切れるので、修理に出したのですが・・・故障箇所が分かりません。取り合えず、負担金の少ないHDDを交換して、送り返しますと、電話があり、修理業者が分からなければ何のために出したのかと思い、とりあえずは引き取りました。修理業者は量販店にはHDDの故障、部品交換と虚偽の報告を入れたそうです。帰ってきたレコーダーの具合は悪いながらも使えたので釈然とせずに使っていましたが、昨日入院から退院して帰ってくると、壊れてました。修理後、約3年弱です。サービスにかけても(3年使えたなら、うちの責任ではない。サービスを5千円はらって読んでください。と言われましたが。)(修理の箇所が分からないサービスが来ても5千円、捨てるようなものなので、来なくていいと断りました。修理の箇所が分からないと修理業者に言われたのは、初めてです。

書込番号:22096683

ナイスクチコミ!1


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:565件

2018/09/09 20:38(1年以上前)

同情意見を欲しいのでしょうけど
調子が悪い。とか、壊れていた。という説明しか出来ないと、なんともコメントがしようもないと思いますが。

実際、9年前の機種
技術料と部品代で、すぐに2〜3万となってしまうでしょうから、買い換えた方がいいという事になるでしょうし。
それも見越して、修理窓口もそんな対応しているのではないかと。

書込番号:22097017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2018/09/09 20:52(1年以上前)

具体的な不具合の内容が無いのですが、三年前に戻ってきたときに少しでも不具合が残っているときに連絡しなかったスレ主さんの落ち度ではないでしょうか?

入院したときに症状が出ないから確率的にHDDを交換して様子見てと言われたのではないですかね?

ってゆーか症状が出ないからって見込み修理した場合、店の保証は効かないはずです。

それをスレ主さんの負担にならないように、修理歴を付ければ修理保証で即再入院でもなんとか(無料で)修理できるようにって業者が気を利かせてくれたようにも思えます。




で、窓口の対応ですが、三年前の不具合が残っていると主張されても(三年経ってから言われても)、規定により保証もなにもないし因果関係は証明できないから別件扱いの対応で問題ないと思います。

書込番号:22097067

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/09 22:50(1年以上前)

>お客様窓口の対応が最悪

真っ当な対応だと思うけど…

書込番号:22097468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2018/09/10 01:30(1年以上前)

>ワラシメさん
こんばんは。最近グレーゾンの対応が多いですね。
先日私もカーナビを修理に出そうとしましたが、直るかどうか分かりませんという回答にあっけにとられました。
結局、出しませんでしたが出す側もこんな返答では不安になります。何だか無責任さを感じます。とらぶるがおおいのかわかりませんが、
ここまで落ちたのかなとも思います。
メーカーがそんな事だと信頼性全く無いですね。
メールだと詳細がわからないので言葉で伝えても理解力が無いのか本当にガッカリします。
要は完全に壊れている物しか直せないということで、修理じゃなくて交換だけしますというれべるですね。

書込番号:22097796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6979件Goodアンサー獲得:1384件

2018/09/10 01:48(1年以上前)

BZ330は2TBのHDDに換装して使っていました。

 BZ230ですか、以前上位機種のBZ330使っていました。懐かしいですね。

 三菱と言ってもフナイ電気製のレコーダーですし、ソフトハード両面で問題があった機種です。
 毎週録画の歯抜けも多かったし、時々固まってしまった(フリーズ状態)時には電源ボタン長押しでのリセットで対応していましたね。パナソニックのようにメインで使うには難しいと感じていました。

 まあHDDの増量換装が出来たので、2TBに増やしたり遊べる機種でしたので、補助用ととしては重宝していました。

 修理後3年も使えたなら、サービス側に落ち度はないのでは。
 またデジタル基板の故障箇所など正確にわかる場合は少ないです。

 まあHDDや光学ドライブのような経年劣化するパーツ組み込んでいる時点で消耗品のようなもの。
 結構長く使用されてたようで、寿命が来たと思えばよいのでは。
 

書込番号:22097811

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2018/09/10 07:35(1年以上前)

各社の内蔵HDD500GBのダブルチューナーモデルが約30000円程度で買えるから今更9年前のモデルを修理する意義は無いでしょう。

書込番号:22097986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2018/09/13 18:24(1年以上前)

みなさま、訂正です。修理は3年前と一年前に出しています。この度の電器系統の不具合が出はのは、1年前に修理に出して帰ってきてからです。3回ほど出しているので、自分でもはっきりと覚えていなく、申し訳ございません。不具合が出て、すぐに量販に電話したのですが「電気の不具合は別料金。修理にお金がかかると言われました。」電機の不具合は修理前にはありませんでした。修理前に有れば、こちらの文句・クレームと納得できます。

書込番号:22106359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/09/13 19:03(1年以上前)

はっきりと山田電機の修理の方に言い切られました。修理に出したのは去年の6月。うちは修理に関しては、HDが異常があり、交換して電気系統のトラブルが修理後に有っても、知らない。修理は別料金が掛かる。長期保証で修理に出して、他が修理後に不具合が出ても補償の対象にはならないと、言われました。顧客満足度bPに騙されて、購入しましたがヤマダでは購入はもうしません。みなさま、おさわがせしました。いろいろな意見、有難うございます。9年前の機種ですが購入は6年前です。

書込番号:22106424

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件

2018/09/13 23:23(1年以上前)

>ワラシメさん
こんばんは。
修理判断は難しい面もあります。
しかしながら責任問題になるとどこも逃げてしまうというのが事実の様です。
分からないっていうのはユーザーからしてみれば非常に困ることですよね。
グレー損で片付けられなく野はユーザーなんです。
一度そういう事があると、もうその店から買おうと思いませんね。
今は顧客満足度No.1じゃないと思いますよ。

書込番号:22107032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リージョンコードエラー

2013/06/12 16:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

スレ主 ノム2男さん
クチコミ投稿数:1件

いきなりDVDが再生できなくなりリージョンコードエラーって画面に出たのですが治し方わかる人いませんか(*_*)

書込番号:16244075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2013/06/12 16:16(1年以上前)

とりあえずリセット、駄目なら修理。
最新のバージョンになっているか確認など。

書込番号:16244104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2013/06/12 17:38(1年以上前)

確か久米田さんではないですが、勝手に改造するとそうなる事もあった気が…

書込番号:16244334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画失敗について

2011/03/20 02:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:2件

番組表から予約した複数の番組の録画に失敗しました。
お知らせメールには、
「PM XX:XX〜PM XX:XXの予約は番組変更等により一部又は全て録画できませんでした」
とあります。

地震関連だとは思うのですが、19日の予約なのでおそらく番組は放送していたと思います。
ひょっとして、地震情報を表示しながらの放送だと別番組と勘違いして、
録画しないよう設定されているのでしょうか?

書込番号:12798427

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2011/03/20 06:54(1年以上前)

この機種の、録画の性格が分かりませんが、

>番組表から予約した複数の番組の録画に失敗しました。
>お知らせメールには、
>「PM XX:XX〜PM XX:XXの予約は番組変更等により一部又は全て録画できませんでした」

録画番組名を伏せれば、適切な回答は得にくいです。(考えられる理由は複数有るので)

誤動作だと思うのでしたら、電源リセット(再起動)をしてみては?(初期化ではないです)

書込番号:12798638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2011/03/20 08:39(1年以上前)

購入当初からなら初期不良、最近になってからならEPGの更新が急な変更で間に合わなかったなどが考えられます。
私の場合はBZ-330ですが基盤交換で解消しました。
(他の症状としてDVDのファイナライズに失敗するなど)
他にEPGの更新はBSからなので計画停電の影響とか?

書込番号:12798797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/03/20 10:15(1年以上前)

私もBZ240を購入したばかりですがやはりお知らせメールに
同じ文面のメールが結構入っているのですが実際には放送が中止
されていた番組ばかりなので気にしていませんでした。
只、他のレコーダーで停電した後、録画機能が停止したまま稼動
しない機種を所有している関係で停電終了後、なるべく速い段階
で一度電源を立ち上げて正常かどうか確認する事を毎回している
関係かどうか解りませんが今の所は正常に稼動してます。

書込番号:12799059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DVR-BZ230で録画した番組をPS2で見たい。

2011/03/03 16:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:4件

田舎へ帰郷するのですが、ど田舎で何もないため、
DVR-BZ230で録り貯めて全く見れていないTV番組を
DVD-Rにダビングし、PS2(3000番台)で見ようと思っています。

購入した録画媒体は、VictorのDVD-Rです。
(CPRM対応、1-8-16倍速、1層式、120分)
これに番組をダビングしてPS2で見ることはできますか?

またその際、どのような形式?でダビングすれば良いのでしょうか?

とにかく機械音痴なので、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:12734435

ナイスクチコミ!0


返信する
ネネ!さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:117件

2011/03/03 16:45(1年以上前)

PS2はCPRMに対応していないため、DVDに焼いても視聴できません。
ですので再生可能な機器を持っていかないと不可能です。

書込番号:12734450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2011/03/03 16:45(1年以上前)

どんな番組を録画してるんですか?

デジタル放送ならPS2は対応していないから
全く再生出来ません

書込番号:12734452

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/03/03 16:46(1年以上前)

地デジなどデジタル放送ではPS2再生は不可です。。

デジタル放送は著作権保護がされてますので、ダビングしたDVDはCPRM対応の再生機でなければ見れません。。
PS2は非対応です。。

アナログ放送を録画したものならVIDEOモードでダビングすれば、一応再生は可能なはずです。。

書込番号:12734453

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20395件Goodアンサー獲得:3406件

2011/03/03 17:46(1年以上前)

録画モードは何をお使いでしょうか。
長時間モードだとAVCRECとなり、CPRM対応のDVDプレーヤーでも見れません。
BDにダビングすればどこのメーカーでも見れますよ。
BDプレーヤーなら9,000円程度から買えるかと思います。
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/ma_0/p1001/

書込番号:12734643

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/03 18:30(1年以上前)

>BDにダビングすればどこのメーカーでも見れますよ。
BDプレーヤーなら9,000円程度から買えるかと思います。

安物は再生出来ないディスクがあるそうなので、

パナソニックなどの信頼出来るメーカーの物を買いましょう。

書込番号:12734833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/03 21:22(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません。

PS2では見れないのですねー。
ショックですが、仕方がないと諦めます…

質問を続けて申し訳ないのですが
(DVR-BZ230とは無関係ですいません)
TSUTAYAなどで売っている安いDVDプレーヤーでも
やはり見れないものでしょうか?

ちなみに録画している番組は全て地デジの番組です。
AEモードがメインで、
同じ時間帯に録画したい番組がかぶった時だけ
仕方なく片方をDRモードで録画しています。

ぼんやりした質問ばかりして申し訳ありませんが
教えていただけると非常に幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12735560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/03/03 21:51(1年以上前)

CPRMに対応していてBZ230でファイナライズをしていれば見れます

書込番号:12735724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 00:04(1年以上前)

ありがとうございます!
是非参考にさせていただきます♪

書込番号:12736575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 00:07(1年以上前)

PS2では見れないのが残念でしたが、
見れると思い込んで実家にPS2を送らないで済みました。

Goodアンサーは最初にレスをいただいた優先順にしました。
レスをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:12736588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:9077件

所有しているシャープのACW75からHD録画タイトルの移動を
試してみましたがACW75側が認識しない為、できませんでした。
一応、ACW75はi.LINK入出力両対応機です。
ACW75以外にi.LINK入出力対応機が無いのでACW75の
機能が正常かどうかは不明ですが一応、書き込んでおきます。

書込番号:12657369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件

2011/02/15 00:03(1年以上前)

すいません。書き込み機種を間違えました。
機種はBZ240の方です。

書込番号:12657377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2011/02/15 09:32(1年以上前)

こんにちは
以前にも同じような質問がありました。その時はレックポットでしたがムーブ出来ましたよ!
一応、自分の持っているBZ240で確認しました。
やり方は以下の通りです。
HVR-HD250F(レックポット)とBZ240をi-Linkで接続し、この時点では、レックポット側のメニュー画面が表示されません。
この時点でBZ240側をL1(外部入力)にして更にチャンネルボタンの上を押す
すると本体表示部分がTSinと言う表示が出ます。
この時点でHVR-HD250Fを操作して移動(ムーブ)すれば問題なく移動できました。
HVR-HD250F側の反応が遅いので一呼吸置いてから移動(ムーブ)が開始されます。
HVR-HD250F→i-Link→BZ240(映像移動・ムーブ)
HVR-HD250F→i-Link→テレビ(メニュー画面の表示とHVR-HD250Fの操作)
こんな感じでできました。
参考までにどーぞ
もしかしたら、シャープのレコーダーでも出来るかもしれませんね?

元スレは
[12384118]にございます。

書込番号:12658475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2011/02/15 13:56(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000053455/
BZ230のレビューの 2009年11月23日 01:14 [268431] に、
パナ機からのi.LINKダビングはOKだが、
シャープ、パイオニア機からのムーブには対応していない。
これらと接続しても、i-LINK機器として認識すらされていない。

と報告されていますので、
BZ240でもシャープ機から直接は無理だと思います。
Rec-POTを経由すれば、
報告があるように可能かと思われますが、
その為には、Rec-POTに対応しているi.LINKつきのテレビが必要です。
もしくは、i.LINKつきのパナ機を経由させるかですね。(こちらはテレビ不問)

書込番号:12659432

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2011/02/18 11:24(1年以上前)

確か、ハヤシさんの言うとおりだったかと思います。
メーカーにも聞いて推測した結果では

書込番号:12672178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どのメーカーのディスクが最適ですか?

2010/11/18 03:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ230

クチコミ投稿数:17件

こちらを数ヶ月前に購入し、現在使用しておりますが、録画した地デジやBSの番組をダビングするブルーレイディスクって、このレコーダーに合う・合わないというような相性は、やはり少なからずあったりするものなのでしょうか?
また、相性があるとすればどのメーカーのどの録画用ディスクがいいとか、是非教えて下さい。
購入してからこれまで、画像が並のスカパーしかダビング(RWディスク)したことが無いので、いまいちよく分かりません。
是非とも、皆様のお知恵をお貸し下さい‥宜しくお願い致します。

書込番号:12233854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/18 07:54(1年以上前)

おはようございます。
初めまして。

この板で良く言われてるのは、パナとSONYの日本製のブルーレイディスクですね。

ちなみに私は、パナにしています。

書込番号:12234162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 08:08(1年以上前)

Leo. Messiさん、はじめまして。朝早くからご丁寧に有難うございます。

パナソニックとソニーの録画用ブルーレイディスクがお薦めなんですね‥是非参考にさせて頂きます。

ちなみに、地デジ対応のテレビに変える前はアナログ用の三菱製レコーダーに、同じ三菱やマクセルの録画用ディスクがかなり相性良かったんですよね。


でも、パナソニックやソニーのディスクってなかなか値が張りそうで心配です(笑)

書込番号:12234193

ナイスクチコミ!0


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件

2010/11/18 08:24(1年以上前)

スレ主様おはようございます。

やはりパナソニックかソニーがお勧めです。

私は、パナソニック(日本製)を使ってます。

たまに量販店などで特価の時にまとめて購入しています。

関係ない話ですがセットで買うとディスクにタイトル等を書くためのペンとシートが入っている場合がありますが個人的にはいらないですね。

書込番号:12234229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 08:32(1年以上前)

sr18deさん、はじめまして。朝早くからご丁寧に有難うございます。

やはり同じようにパナソニックかソニーのブルーレイディスクがお薦めなんですね‥どちらも大手ですから、まあ安心といえば安心ですしね。


是非参考にさせて頂きます。

書込番号:12234242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/11/18 08:57(1年以上前)

>でも、パナソニックやソニーのディスクってなかなか値が張りそうで心配です(笑)

パナは一部の店では安い情報がありますが、
普通には高いですね。
ソニーは現在BD-Rは日本製がなくなっています。
パナも非日本製が混入しだしたとか?
ソニーで日本製はBD-REがありますが、これは
安いです。
20枚パックがAmazonで¥3,580で売っていますよ。

書込番号:12234302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 09:05(1年以上前)

デジタル貧者さん、はじめまして。朝早くから貴重なご意見を有難うございます。

自分もAmazonは頻繁に利用してるので、一度探してみたいと思います。


ちなみに非ブルーレイディスク(DVDディスク)にRやRWがあったように、ブルーレイディスクにもそのような多岐に渡る分類などがあるのでしょうか?

書込番号:12234318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/18 09:06(1年以上前)

私もsr18deさんと同じ意見で、ペンとかはいらないので少しでも安くして欲しい貧乏人です(^w^)


デジタル貧者さんがおっしゃっている通り最近パナも怪しい?海外産があるみたいですね(^_^;)

書込番号:12234321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/11/18 09:24(1年以上前)

>ちなみに非ブルーレイディスク(DVDディスク)にRやRWがあったように、ブルーレイディスクにもそのような
>多岐に渡る分類などがあるのでしょうか?

RとREです。
DVDと同じです。
REはRWと同じで名称違い。
DVDは2層のRしかないですが、BDの場合は
1層から4層まであってRは4層128Gまで。
REは3層100GBまで。
2層がDL、3層以上をXLと言って、細かく
分類するならば3層がTL、4層がQLと表示
します。

書込番号:12234361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 09:33(1年以上前)

デジタル貧者さん、いろいろとご説明有難うございます。

スカパーなどは今でもまだDVDにダビングしたりしているので、未だそれになれ過ぎているせいか、1層や2層という分類もイマイチよく分からないのですが、DVDのようにRやRWはあったとしても、何分という簡単な分類で分けられてる訳ではないのでしょうか?

書込番号:12234383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/18 09:40(1年以上前)

DVDも時間でわけているわけではなく
容量が一定だったはずですよ

1層2層がありますのでそこはおなじです
国産(日本産)でもビクターなのの安いものは
LTHと呼ばれるものなので注意をDVDで定評のある太陽誘電もLTHと呼ばれるものなので
避けるべきです

書込番号:12234401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/11/18 09:58(1年以上前)

>何分という簡単な分類で分けられてる訳ではないのでしょうか?

一応分数表示はあります。
例えば先のAmazonで¥3,580のBD-REは地上デジタルで
180分と表示されています。
BSデジタルの表示はないですが、ある場合は130分と
表示されます。
ただこれは最低保証記録時間であって、デジタル放送
の場合は放送局毎に記録時間に差が出ますので、容量
で考えるのがいいんですが、BZ230は番組容量がダビング
の時にしかわからない仕様だったはずですので、ピンと
来ないかもしれませんね。

書込番号:12234460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 12:55(1年以上前)

少年レッドさん、はじめまして。

確かにDVDのほうも容量で分けてはありましたが、商品を購入する際の目安としてパッケージには何分かが大きく明記してあり、ダビングしたい番組さえおおまかにでも記憶しておけば買えたものです。

しかし容量を明記してあったところで、わざわざ容量をこと細かに覚えている人は少ないと思います。

実際私自身もそうで、両親も同じようなことを言ってました。

まあ、こちらでそんな議論をしたところでらちはあかない訳ですが、アナログな人間には随分と分かりにくく不便になったなと、地デジ化してから妙に感じることが多くなった次第でございます。

書込番号:12235023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/18 12:58(1年以上前)

三菱レコ BZ200を使用してますが・・・

何故か三菱のBD-Rとは相性が悪いです。。(フォーマットが出来ない物が数回ありました)
ですので、ソニーかパナの国産品を使用しています。。
こちらは全く問題なく使用出来てますよ。。

書込番号:12235033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 13:05(1年以上前)

そうですね‥確かにデジタル貧者さんのおっしゃるように、これまでのビデオやDVDに慣れ過ぎてしまってるせいか、頭の中がアナログな私のような者には一概に地デジ化が便利なものだとは思えなくなって来ました(笑)

正直、同じ放送時間の番組がBSデジタルと地上デジタルの放送とで容量が違うのかということ自体、ハテナマークでいっぱいな状況です。


もう少し時間をかけて、慣れて行くようにします‥わざわざ有難うございました。

書込番号:12235066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/18 13:10(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、はじめまして。アドバイス有難うございます。

同じ三菱でも、やはり相性の悪いものはあるんですね‥勉強になります。


ご意見を参考にしつつ、きちんと精査しながら購入したいと思います。

書込番号:12235081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/18 15:25(1年以上前)

ごめんわかりにくかったか
容量は一定だから1層2層の区別でしかない
1層(25GB)は地デジ180分/BS130分 と記載はあります
2層は容量も倍なので時間も倍ね


書込番号:12235513

ナイスクチコミ!0


MANZさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:110件

2010/11/18 16:24(1年以上前)

AmazonでSONY製BD-RE25枚スピンドルが3980円で出てます。プラケース不要の人はどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00470XEW0/ref=oss_product

書込番号:12235692

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REAL ブルーレイ DVR-BZ230」のクチコミ掲示板に
REAL ブルーレイ DVR-BZ230を新規書き込みREAL ブルーレイ DVR-BZ230をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL ブルーレイ DVR-BZ230
三菱電機

REAL ブルーレイ DVR-BZ230

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月 1日

REAL ブルーレイ DVR-BZ230をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング