BR-H1016FBS-BK
10倍速BD-R記録に対応したPC内蔵SATA対応Blu-ray Discドライブ。本体価格は28,500円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK
付属ソフトの「Bluray Disc Suite」中の「Power2Go」を使って、
HDD中のデータファイル、20GB〜23GB書き込もうとしたら、
「データ書き込み中」まで行って、「失敗しました」となることが頻繁に起きます。
失敗したメディアを確認してみても、情報を書き込まれた痕跡はないので、
再度書き込みを実行すると、また失敗し、
さらに続けること3回程度でやっと書き込むことができます。
ただ、10回以上繰り返しても書き込めないこともあります。
そんな時はメディアを交換すると、1回目で成功することもあります。
10回以上書き込みしてダメなメディアは20枚中6枚でした。
メディアは、ソニー製「20BNR1VBPS4」(日本製)で、製品サイトでも推奨メディアに入っています。
書き込み速度は4倍(最高速度)と2倍で試し、どちらも同様に失敗します。
そこで質問なのですが、私はBDドライブはじめて使用するのですが、
このような現象は、BDドライブではデフォルトなんでしょうか?
DVDドライブでも書き込み失敗はあり有りましたが、
ここまで頻出したことはありませんでした。
もし、デフォルトでは無いとしたら原因は、ドライブでしょうか?
メディアでしょうか?
書き込みソフトでしょうか?
さらにドライブが原因としたら、私の持っている個体固有の問題でしょうか?
あるいは、その他の原因が考えられますしょうか?
何か思い当たることがありましたら、お知恵を拝借させてください。
よろしくお願いします。
ちなみに、機器構成は以下のとおりです。
CPU:Corei7 965
MB:P6T Deluxe
メモリ:DDR3 PC-12800×3枚
HDD:システム:OCZSSD2-1SUM×4台 RAID10
:データ:WD6401AASL
グラボ:Geforce9800GT
OS:Vista
書込番号:10220081
1点

>このような現象は、BDドライブではデフォルトなんでしょうか?
私は松下製の8倍速ドライブを使用していますが、これまでに焼きミスしたことは一度もあ
りません。(約30枚ほど)
本製品にはLGドライブが採用されていますが、下記の検証を見るとLG製は書き込み時の
エラーレートが高目なようです。
http://www.dosv.jp/feature/0902/22.htm
また、某大型掲示板でも焼き品質が悪いとの評価が多いですね。
書き込みを読むと、あえて松下製やパイオニア製のドライブを探して購入しているほどです。
それにしても全く使い物にならないレベルのようですから、一度メーカーに出した方が良い
でしょう。
書込番号:10222091
1点

電脳小僧さんありがとうございます。
とりあえず、デフォではないとのことなので、クレーム言ってみます。
今日も、焼き付け作業を行ったのですが、5回に一回ぐらいしか成功しません。
ただ、幸いなのは、頻出する失敗は書き込み前であり、焼きミスではないので、メディアは無事なことです。
焼きミスは40枚書き込んで、3枚でした。
3枚とはいえ、メディアがDVDと違って高価だから大損害です。(約750円の損)
書込番号:10222242
0点

メーカーにクレームを出すべきでしょうね。解決までのつなぎでしかありませんが、CDBurner XPで試されてみては。私は同じドライブを所有しており、はじめからバンドルのPower 2 Goを使用する気がさらさらありませんでしたので、専らCD Burnerを使用しています。私のドライブは正常に書き込みできています。
http://cdburnerxp.se/ja/home
書込番号:10228044
0点

T.Watanabeさんありがとうございます。
実は先の投稿には書きませんでしたが、UleadのBearn.Nowとかも使ってみましたが、
こちらも同様のエラーが出ました。(このソフトの良悪は知らないのですが)
なお、サーポートにメールしましたら、まだ使用して日が浅いのとのことで、
一発交換していただけるようです。
(即日返事が来ました。サポートは良いようです)
と言う事で、たまたま悪い個体に当たってしまっただけのようで、お騒がせしてすいませんでした。
なので、本機種一般に書込み失敗が多いというわけではありませんので、
これから購入される方は、あまりこの投稿に影響されぬようお願いします。
また万が一悪い個体にあたりましてもサポート良いようなので安心です。
書込番号:10228296
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





