BR-H1016FBS-BK
10倍速BD-R記録に対応したPC内蔵SATA対応Blu-ray Discドライブ。本体価格は28,500円



ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK
HDDの価格急騰でやむなくISOデータをブルーレイに移動始めることにした。
10倍速と書き込みスピードの速いものを(ソフトつき)で探しこれを購入・・・
メディアは ALL-WAYS 1-10倍を用意したが、なぜか最高速度4倍しか表示されない・・・
もしかするとこのメディアは対応ではないのかと、やはり Pioneer BDR-206シリーズを購入すればよかったと落胆した><
一体どこのメディアを購入すれば 安く済むか・・・・
※ドライブ買いなおしたほうが早いかもしれない
書込番号:13913560
0点

現状では、6倍速メディアが最高じゃ無かったかなと。4倍速メディアが平均的なところですね。
件のメディアが10倍対応というのが、まず妖しいです。ドライブ側は、メディアの情報から最高速度を設定しますので。ドライブが4倍としたのなら、そのメディアは4倍までと捉えた方が良いでしょう。
ドライブ側で速度を上げての焼きは可能ですが。これは「速度違反」と呼ばれています。
質の良いメディアとドライブなら可能ではありますが。一見焼けたように見えても品質に劣ることも多いので。定格で使用することをお勧めします。
書込番号:13914014
0点

>一体どこのメディアを購入すれば 安く済むか・・・・
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h1016fbs/#baisoku
の下の
「BD-R(1層) 6倍速メディアへの10倍速書込みが可能」
が「10倍書き込み」の「条件」なら、
http://kakaku.com/specsearch/0711/?st=2&_s=2&LstMaker=071108&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Speed=6&
のメディアを使ったことになります。
なので、
>メディアは ALL-WAYS 1-10倍を用意したが、なぜか最高速度4倍しか表示されない・・・
http://kakaku.com/item/K0000317569/
これは、「10倍速書き込み可能なメディア」について、
http://buffalo.jp/taiou/kisyu/media/index.html?action_drivemedia_showdetail=true&type1=1&type2=3&old=0&name=BR-H1016FBS-BK
には無いので、ある意味「仕方が無い」かと...m(_ _)m
<この手の話で「海外製」はなかなか難しいかも...
「BD」は「DVD」に比べて、品質がシビアなので、
「歪み」などが有ると、低速でしか書けなくなるのでは?
ある意味「仕様通り」とも思うので、この「悪」評価は..._| ̄|○
<「ネットワーク」の製品でも「1000Mbps対応」「最高1000Mbps」と言っても、
実際、「1000Mbps」で通信できる製品は有りませんし...
http://kakaku.com/specsearch/0711/?st=2&_s=2&LstMaker=071105%2c071108%2c071111&DispNonPrice=on&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Speed=6&
この辺のメディアを使用しての話なら...
書込番号:13914192
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





