『一度の認識後、ドライブ自体認識しなくなりました。』のクチコミ掲示板

2009年 9月上旬 発売

BR-H1016FBS-BK

10倍速BD-R記録に対応したPC内蔵SATA対応Blu-ray Discドライブ。本体価格は28,500円

BR-H1016FBS-BK 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥13,800

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BR-H1016FBS-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BR-H1016FBS-BKの価格比較
  • BR-H1016FBS-BKの店頭購入
  • BR-H1016FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-H1016FBS-BKのレビュー
  • BR-H1016FBS-BKのクチコミ
  • BR-H1016FBS-BKの画像・動画
  • BR-H1016FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-H1016FBS-BKのオークション

BR-H1016FBS-BKバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月上旬

  • BR-H1016FBS-BKの価格比較
  • BR-H1016FBS-BKの店頭購入
  • BR-H1016FBS-BKのスペック・仕様
  • BR-H1016FBS-BKのレビュー
  • BR-H1016FBS-BKのクチコミ
  • BR-H1016FBS-BKの画像・動画
  • BR-H1016FBS-BKのピックアップリスト
  • BR-H1016FBS-BKのオークション

『一度の認識後、ドライブ自体認識しなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BR-H1016FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BR-H1016FBS-BKを新規書き込みBR-H1016FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > バッファロー > BR-H1016FBS-BK

クチコミ投稿数:3件

XPのパソコンに取り付け後、一度は認識してブルーレイなど見ることができました。焼くことはまだ試していませんでした。 しかし、次の起動後には、ドライブ自体がマイコンピューター上からロストしていました。電源は入っているっぽいのですが、青いランプが光るばかりでイジェクトもしなくなっていました。再起動時に何度か押すことでやっとトレイが出てきます。

バイオス上でも同様に認識できなくなっているばかりか、一度取り外して、もともと起動できていたDVDドライブを付け直しましたが、それでさえも認識しなくなっていました。

原因を見つけるためVISTAのノートや友人のデスクトップパソコンにも外付けにする形で接続を試みましたが、同様に最初のみの認識後、次の起動時には認識しない、いままで認識していた外付けのDVDドライブも認識しなくなりました。

ショップの人にも相談してみましたが、???の回答で、初期不良なのかもと思っています。なんどかサポートに電話してみてもつながらず・・・。
こまったままで時間のみすぎてしまいました。

何が問題で、どのようにしたら少なくとも、ほかのドライブが認識できるようにまでなるのでしょうか?

書込番号:14450198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/04/17 22:56(1年以上前)

解決策を講じることはできません…。

http://yonyon-blog.net/youmei/2008/06/07/windows-xp%E3%81%8Ccddvd%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%92%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E4%BE%8B/

参考になると良いですが。

私は以前、Win7で同じ様なことになりました。
どうにも解決できずクリーンインストールしてしまいましたが

[DVD ドライブ 認識しない XP]でググレばヒットしますので、一通り見て回るのも良いと思います。

既に巡回済みならすみません。

書込番号:14450310

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10180件Goodアンサー獲得:810件 縁側-エンコードに関して、AVIUTLのx264の設定ですの掲示板

2012/04/17 22:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000173542/SortID=14444933/
参考にどうぞ

書込番号:14450327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/04/18 00:14(1年以上前)

すごい。投稿してから早速のレス驚きました。本当に感謝です。

書いてあるところがあるんですね。いままでブルーレイで調べていましたので、たどり着いてませんでした。

試させていただきます。


書込番号:14450747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/05 03:11(1年以上前)

仕事の都合でなかなかためせなかったのですが、やっと隙間をぬって試すことができました。せっかくすばやいレスをいただいたのにすみませんでした。


vistaノートでやってみたところ、lowerフィルターしか見つかりませんでしたが、消したところ、認識しなくなっていた外付けしたブルーレイドライブ、DVDドライブともに認識できました。

XPから7に変えたデスクトップは、こちらもlowerフィルターのみしかでてきませんでしたので、それのみ削除しましたが、これはさらに何かする必要があるのでしょうか? いままでと同じくDVDの電源は入っているのですが、トレイも開かずデバイス認識もしていないようなので、変化していないのだと思われます。





書込番号:14523094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BR-H1016FBS-BK
バッファロー

BR-H1016FBS-BK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月上旬

BR-H1016FBS-BKをお気に入り製品に追加する <92

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング