PowerShot G11 のクチコミ掲示板

2009年 8月20日 登録

PowerShot G11

デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:390枚 PowerShot G11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

PowerShot G11CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 8月20日

  • PowerShot G11の価格比較
  • PowerShot G11の中古価格比較
  • PowerShot G11の買取価格
  • PowerShot G11のスペック・仕様
  • PowerShot G11のレビュー
  • PowerShot G11のクチコミ
  • PowerShot G11の画像・動画
  • PowerShot G11のピックアップリスト
  • PowerShot G11のオークション

PowerShot G11 のクチコミ掲示板

(3713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G11」のクチコミ掲示板に
PowerShot G11を新規書き込みPowerShot G11をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

紅葉狩りに行ってきました

2009/11/15 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

クチコミ投稿数:765件
当機種
当機種
当機種
当機種


風景撮りとスナップで使ってみました。

バリアングルモニターが結構役に立って結構良かったですね。

専用ケースに入れて使ってみましたが液晶を広げる祭にも邪魔にならない
様に工夫されていて感心しました。

結構目立っていたような気がして、恥ずかしく思うこともありましたが
皆さんは堂々と使ってください(^^;


紅葉谷公園(吉香公園)↓
http://canmino.at.webry.info/200911/article_2.html

書込番号:10482157

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/11/15 23:41(1年以上前)

4枚ともストロボ発光は意図的でしょうか。。

書込番号:10483085

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/11/16 08:51(1年以上前)

日中シンクロはポートレート等で表情を明るくするには有効ですが風景撮影だとメリハリが無くなってしまう難しさがありますね。

書込番号:10484169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/16 17:39(1年以上前)

撮影モードは何でしょうか?
三枚目のF2.8の意図が・・・(?)

書込番号:10485810

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/11/16 20:22(1年以上前)

すみません、僕のパソコンでは4枚目のお地蔵さんの帽子の色
やけに赤く見えて、手を加えてるかのように見えるんですが
元は、どうなんでしょうか?

書込番号:10486583

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

パノラマのお遊び

2009/11/07 11:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

スレ主 kodamaticaさん
クチコミ投稿数:22件 kodamatic everywhere 

こんにちは。

パノラマ合成に凝っています。ソフトはPHOTOSHOP ELEMENTを使っているのですが、つぎ目がわからないよう上手くやってくれます。スティッチアシストを使ってやってるのですが、露出が固定されるわけでもなく揺れるようです。PCの前にいるときは、マニュアル露出でやろうと思うのですが現場に行くと忘れてしまいます(笑)。

私の感覚では三枚ぐらいの合成がちょうど良く、5枚になるとやや苦しい感じがします。それ以上だと違和感が残ります。ゆがみからすると広角端(28mm)はあまり良くなく、35mm〜50mm位にすればいいと思うのですがG11にはズーム目盛もなく「・・・」です。

横位置撮影でばかり合成してるのですが、縦位置撮影で合成すると面白いんじゃないかなぁと思い今度やってみようと思ってます。

写真は入笠山から見た八ヶ岳連峰です。
合成後の印象が若干縦に潰れていたので引き延ばしています。ヒョッとしたらやり過ぎかも。

http://www.flickr.com/photos/kodamatic/4077209815/

パノラマ合成は見かけ上、成果物の解像感を引き上げるので山の写真にはいいのかなと思ってます。

書込番号:10435543

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

スレ主 脱水さん
クチコミ投稿数:10件

http://digicame-info.com/2009/10/powershot-g11-1.html

記事転載になります。
リンク先の高感度のサンプルもなかなかいい感じで。

G10を使っていて、バリアアングルに引かれて買った
G11は大変素晴らしい子だったようで。

これで全国1億人は居ると言われている
G11購入躊躇組みの皆様の背中を
ドンと押せれば、、、うへへへ。

書込番号:10363704

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 06:38(1年以上前)

高感度性能はいいと思いますが、購入検討者が1億人は・・・(?)

書込番号:10363786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2009/10/25 06:51(1年以上前)

存在を知らない人、必要性に気がついていない人も含めれば1億人は軽く突破しそうですね。笑

書込番号:10363813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2009/10/25 08:24(1年以上前)

G10で満足してたのに心揺れます....

書込番号:10364030

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/25 10:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕焼けモード

元G10ユーザーですがG11になって最も変わったのは色の表現が豊かになったな〜っと感じる事です。

書込番号:10364479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2009/10/25 16:26(1年以上前)

G12まで我慢と決めつつも心揺れる世界60億人のひとり、G10ユーザーです。

書込番号:10365849

ナイスクチコミ!0


LEEVIさん
クチコミ投稿数:35件

2009/10/25 16:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おいしそうに撮れました

明暗くっきり

夕焼け

散歩中発見

今まで撮れなかったような写真が撮れます。大変満足です。
4枚目以外はすべてカメラまかせのAUTO撮影です。

書込番号:10365876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 22:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジカメ歴半年未満の初心者です。
稚拙な絵で申し訳ありませんが、UPさせていただきます。
全国1億人はいると言われているG11購入躊躇組みの皆様の背中を
ドンと押させてもらえれば幸いです。

書込番号:10368073

ナイスクチコミ!4


スレ主 脱水さん
クチコミ投稿数:10件

2009/10/26 02:37(1年以上前)

沢山のご返答有難う御座います。

使ってみての感想ですが
レスにもありましたが本当に色表現が豊かになりましたね。

心ゆれる世界60億人に対し
とりあえず、このスレで2名ほどの背中をプッシュ出来たので
残りの59億99999998人の背中を頑張りましょう♪



※ここから掲載写真の感想

ISO320程度では質感が崩れてないのが凄いですね。
15秒の長時間露光でも、黒の部分に嫌なノイズがほとんど無く
素晴らしいですね本当に。

緑、夕焼け、食事、花、色表現どれも素晴らしく
買って良かったなと思える作例ばかりで
本当に有難う御座います。

書込番号:10369322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/26 20:24(1年以上前)


脱水さん、こんばんわ。

現在、Power Shot S90と迷っている者です。
S90は、小さくて軽いのが魅力ですが、性能から言えばG11ですね。
このままでは、残りの59億99999998人目に成りそうです。

 現在、Canonの一眼デジ2台とOLIMPAS EP-1を使っています。
EP-1に不満が多く、この際RAWが撮れるCANON機に取替えを考えています。
目的は、お散歩用です。

書込番号:10372190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/27 14:08(1年以上前)

スレ主さん、横から失礼します。

フリテンの寅さん、こんにちは

Cannonのデジ一は何をお持ちですか?
キッス以外だとマグネシウム合金製なので、けっこう重いですよね。

それに比べてG11の重量は軽く、気軽に外へ持って行けますよ。
Cannonのデジ一のサブ機としてなら、操作に迷うことなくスムーズに使用できますし・・・

それにRAW撮りならCannon純正DPPが使えるので、これも操作に迷うことなく使いこなしができます。

私は40Dを持っていますが、40Dにはないバリアングル液晶だと撮影対象や作風の幅が広がり、かなりのアドバンテージがあります。

背中を押させていただきますね

それにしてもレビューやスレッドが少ないですねぇ〜



書込番号:10376087

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/27 15:30(1年以上前)

>それにしてもレビューやスレッドが少ないですねぇ〜


今回はS90に主役の座を奪われた感は否めませんね〜

やはりコンデジとしては「小さい」「軽い」「明るいレンズ」そして「やや安い」まで揃っているとあちらの方に流れてしまうのも頷けます、実際私もG11かS90かで悩みましたから、結果G10で使い慣れたパッケージングのG11にしましたけどね、もちろん後悔はしていません。

書込番号:10376339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:5件 試行錯誤 

2009/10/27 16:06(1年以上前)

>>それにしてもレビューやスレッドが少ないですねぇ〜


>今回はS90に主役の座を奪われた感は否めませんね〜


おっしゃるとおり(^^ゞ

さらにパナソニックGF1などM4/3機へも選択肢が広がってますからね。

書込番号:10376468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/28 19:59(1年以上前)

 脱水さん 横レスで失礼致します。

 3代目はS1ISさん

現有のデジ一は、EOS 5Dと、5D MarkUです。
それから、これは一眼と呼べるのかどうか、OLYMPUS EP-1 です。

このEP-1は、予約して購入しましたが、写りは今一で、且つRAWソフトも気に入らず、
売却してCanon G11若しくは、S90を狙っています。
使い慣れたCanonのRAW現像ソフト、DPPが使えるのも魅力です。
価格差はあまり有りませんが、S90は重量的には倍半分ですので迷っています。

 持って行かなきゃ、無いのと同じ。
G11は写りは良いのでしょうが、サイズ、重量的に迷いを与えてくれます。 
いつも、いつでも身近に、を考えるとS90かなぁ〜。
どちらも、EP-1を下取りに出したら、お釣が来るそうです。(近所のキタムラ)

書込番号:10382787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/29 20:24(1年以上前)

フリテンの寅さん

フルサイズの魅力と高感度の強さで、5D MarkUには惹かれますね〜

ただ、40Dよりも一回り大きく重いので、コンパクトな機種に惹かれるお気持ちはよくわかります。

私はフジのF200EXRを持っておりますが、荷物を減らしたいときには重宝してます。いまどきのコンデジにしてはこれも大きいサイズではありますが、いちおう胸ポケットに入りますから、「いつも、いつでも身近に」のスナップ撮影には丁度いいようです。

>持って行かなきゃ、無いのと同じ

おっしゃるとおりですね。準備して気合を入れて撮ることを楽しむ写真もあれば、せっかく撮りたいと思ったときに撮れなきゃ意味ない写真もありますから・・・



書込番号:10388143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2009/11/03 19:49(1年以上前)

悩んだ末にS90を購入した者ですが…

http://digicame-info.com/2009/11/powershot-g11-2.html

この記事を読むと、G11にしたほうが良かったかも…と再び迷いが…。

S90に不満があるわけでもないのですが、G11ユーザーがちょっとうらやましい。

書込番号:10416654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

お散歩カメラ♪

2009/10/24 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種

天気が良かったので、バイクでツーリングに行ってきました。
紅葉はまだですが、とても気持ちよく走れました♪
そんな旅先での1コマ。
液晶を裏にすれば傷も付かないのでツーリングのお供にはバッチリでした!!
お散歩や旅には欠かせないカメラになりました

書込番号:10357552

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2009/10/24 00:47(1年以上前)

坊主マンさん こんばんわ!

ツーリングに行って、気が向いたらパチリ、パチリと
楽しそうですね!く〜っ!羨ましい!!

これからまた良い季節が巡ってきます。
お互い楽しく写真を撮りたいですね!

書込番号:10357606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 00:56(1年以上前)

当機種
当機種

初めまして!自分もツーリングのために先日G11を購入しました。
携帯性でS90と迷いましたが、バリアングルで色んな角度でバイクを撮りたいのでG11に決めました。
これからの秋のツーリングシーズンには持ってこいですね!

書込番号:10357645

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/24 01:13(1年以上前)

当機種
当機種

XRトラッカー仕様ですか、カッコイイですね!

私も一応現役ライダーですが最近めっきりバイク雑誌を見なくなったのでハンチャンセットさんのマシンは何だか解りませんでした・・。

私はフォーサイト乗ってますがれが楽で、当分乗り続けそうです。(写真はバイクと何の関係もありませんが)

書込番号:10357735

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/24 07:13(1年以上前)

液晶が裏返せると、保護フィルムが不要でいいですね。

書込番号:10358305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/24 08:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私も早く天気が良い日にG11を持ち出したい・・・・
天気が良かった時にG11で撮った写真を投稿します

書込番号:10358449

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2009/10/24 08:39(1年以上前)

手軽に持ち運べて重宝しています(しかし、もう少し軽いと有難いんですが)。操作感がいいですね。バリアングルが気に入っています。

じじかめさんへ
 保護シールは貼っておいたほうが無難かとおもいますが…。裏ぶたのつもりで無意識的に、もてあそんでしまって危ういことがありましたので。

書込番号:10358519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件

2009/10/24 10:53(1年以上前)

こう30代さん

こんにちは

掲載写真、素晴らしいですね。
景色も絶景なんでしょうけど、G11、きれいに写し取りますね。

書込番号:10358982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 13:21(1年以上前)

>torokurozさん
YAMAHAのFZ6というバイクです。まだ納車したばかりで嬉しくて買ったばかりのG11で早速撮りました^^
torokurozさんのツーリング写真もまたお願いします。

>こう30代さん
すごく綺麗ですね!こういうのを見ると山へ出かけたくなりますよ^^

書込番号:10359579

ナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/24 15:31(1年以上前)

ハンチャンセットさん、返信ありがとうございます。

私もツーリング写真をアップしたいとこなんですがここ数年行ってません・・
北海道へのツーリング旅行は4回も行ってるんですがだいぶ前でして写真は全てフィルムの頃です。
かつては不相応にイタリアの某有名メーカーのバイクを所有していた時期もありましたが今は250スクーターだけで、良いマシンを駆ってツーリング行きたいな〜。

書込番号:10360042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/24 18:49(1年以上前)

別機種
別機種

バイク好きの皆様

G10使いで、G11は持ってませんが、おじゃましまーす。

バイクは良いですね。渋滞もスイスイ抜けられるし、
乗用車に比べれば駐車スペースも困りませんしね。
問題は機材の大きさでしょうか。

という訳で、一眼レフはお留守番でG10でのツーリング&撮影の日々で、
小さい機材ながらも最高の写りを提供してくれるG10にぞっこんです。
もちろん小さいミニミニ三脚も持参です。
これが渓流などのスローシャッター時にバッチリ。

まぁ、この板はG11なので、さらにG11は良くなっているんだろうなぁ・・
と、書いておきましょう。(笑)

さて、写真は6月に行った近畿の屋根「大台ヶ原」
今日も渓谷に行ったのですが、残念ながらVTR250は撮影しておりませんので・・(VTR泣)

書込番号:10360801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 13:20(1年以上前)

Eru is my friendさん、ハンチャンセットさん返信ありがとうございます。
このときの山は雪があって空気も澄んでいたので本当に綺麗でした

ぜひ皆さんもなにか撮られたら見せてくださいね

書込番号:10365067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

当機種
当機種
当機種
当機種

本日、妻は仕事、私は休みで何も予定がなかったので、ふらふらと車を走らせて写真を撮りました。

 最初は近所を散歩するくらいだったのですが、だんだんエスカレートして山に行き滝を撮ったり、G11のバリアングルを生かそうと、不必要に無理な体勢で撮ったりもしました。

 初のマニュアル解禁で、いろいろと自分で試しながらマニュアル撮影を試みましたが、なかなか難しいですね!

 しかし、この難しさが写真の奥深さなのかな?と思い面白かったです。

 これからの紅葉シーズンが楽しみですね。
 
 それと、滝を撮るコツがあればアドバイスをお願いします!

書込番号:10334686

ナイスクチコミ!2


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/10/19 17:31(1年以上前)

滝の写真、いい感じに撮れていますね。
手持ちのためか、若干ぶれています。
1/3sだと、手ブレ補正があっても、補正しきれないと思います。
三脚が欲しいですね。
もし、水しぶきがかかるところまで近づくのであれば、タオルなどを用意しましょう。

書込番号:10334817

ナイスクチコミ!0


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/19 17:33(1年以上前)

>それと、滝を撮るコツがあればアドバイスをお願いします!

三脚が必要になって来ますがNDフィルターを使ってみてはいかがでしょう?
要はレンズにサングラスを掛けた状態になるのでスローシャッターを使えます、水の表情が変わって面白いですよ。

書込番号:10334826

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 19:36(1年以上前)

NDフィルターが役立ちますね?

書込番号:10335378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2009/10/19 20:31(1年以上前)

みなさん、早々のメッセージありがとうございます。

私はカメラ超初心者で、NDフィルターという物を知らず、今ネットで調べていました。
そして「NDフィルター買わなきゃ」とか思っていたら、なんとG11の機能についているのですね・・・。勉強不足で恥ずかしい限りです。

今度NDフィルターを試してみます。夜景等でも威力を発揮するんですね!!







書込番号:10335645

ナイスクチコミ!0


neokiさん
クチコミ投稿数:64件

2009/10/19 23:10(1年以上前)

手持ちで低速で撮る際は、セルフタイマーの「2秒モード」を使う方法もありますよ。
低速では、シャッターを押す動作そのもの影響でぶれてしまうことが多いので、シャッ
ターを押してから2秒後に切れるようにして、シャッターを押したらしっかりホールド
して、とにかく2秒間動かずにじっと我慢するのです。
木や岩などの固定物に寄りかかって脇を締めてしっかりホールドすれば、さらに動きを
封じ込められて、けっこう使えるテクです。
というか、2秒モードというのは、そういう用途のためだけのモードなんですね。

書込番号:10336892

ナイスクチコミ!2


羯摩さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/19 23:53(1年以上前)

セルフタイマー2秒は私もよく使いますね あの微妙な間は慣れると結構楽しいですね(w
あと、NDフィルタを設定した場合は解除することを忘れないでくださいね 私、解除し忘れでとっさの時にパニクったことが三度ほど ^_^;)

滝の写真を撮るならAEB撮影も有効かな? 一つの機能を巧く使えるようになるとほかの撮影でも応用が利くので楽しいですよ 

書込番号:10337293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者でも撮れました

2009/10/19 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11

スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 PowerShot G11の満足度5 cool kiki 
当機種
当機種

G11で撮りました

洗い立てデニムの雰囲気が出てると思います

はじめまして、、

G11を買って写真を撮りました。
ど素人な自分でもこんな写真が撮れたのでうれしくて投稿させて頂きました。
まだまだ用語と機能や結果がどうなるのかとかが分からないのでこれから勉強です。

そのうちいいプリンターが欲しくなるんだろうなぁ

書込番号:10332462

ナイスクチコミ!2


返信する
torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 PowerShot G11のオーナーPowerShot G11の満足度5

2009/10/19 08:48(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私は昨日手に入れたばかりでまだ手探り状態ですがG11はG10に比べ発色が豊かになりかなり使い易くなった印象です、これから色々と試し甲斐があり楽しみです。

書込番号:10333204

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/19 09:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。 光学ファインダーがあるコンデジは少なくなりましたね。
いろいろと、いじり甲斐のある機種だと思います。

書込番号:10333301

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 PowerShot G11の満足度5 cool kiki 

2009/10/19 14:16(1年以上前)

ありがとうございます。

近いうちに紅葉風景を撮りに行きたいのでいろいろ試して使い方を覚えたいと思っております

書込番号:10334206

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2009/10/19 16:47(1年以上前)

こんにちは。
スレ主さんが楽しんで撮られているのが伝わってきました^^
そのうち?G11購入予定ですので、紅葉撮られたら是非拝見させてください!よろしくお願いいたします。

書込番号:10334649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/19 17:04(1年以上前)

とても和む暖か味を感じる写真ですね!!
私も初心者ですが、今はG11で写真を撮るのが楽しくてしかたありません^^
私も色いろ参考にしたいので、他にも何か写真があったらアップをお願いします。

書込番号:10334714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2009/10/19 21:53(1年以上前)

センスがいいな〜。ジーンズの写真なんかストックフォトに採用されても
おかしくないくらいの品質。雰囲気ありますネ!

書込番号:10336210

ナイスクチコミ!2


スレ主 coolkikiさん
クチコミ投稿数:1291件 PowerShot G11の満足度5 cool kiki 

2009/10/20 00:26(1年以上前)

当機種
当機種

コメントありがとうございます。

紅葉は白山スーパー林道経由で白川郷へ行こうと思っています。
1.4倍のレンズも手に入れたんで遠景も楽しみにしています。
アダプターというのは本体レンズが伸びるのをうまく逃がすためののものなんですね。

書込番号:10337566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/20 13:01(1年以上前)

8年位前に家内と白山スーパー林道の紅葉を撮影に行きました.150万画素のサンヨーのコンデジでしたが,白山を望む場所で二人の写真を他人に撮っていただき,年賀状に載せたところ絶賛を浴びました.

崖が深いのに道幅が狭いので,運転には呉々もご注意を.

書込番号:10339282

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G11」のクチコミ掲示板に
PowerShot G11を新規書き込みPowerShot G11をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G11
CANON

PowerShot G11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 8月20日

PowerShot G11をお気に入り製品に追加する <432

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング