PowerShot G11
デュアルクリアシステムや2.8型バリアングル液晶を搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11
G11、シャッタースピードが15秒までしかありません。
15秒では少々きついのでコンポジットで補正してみました。
3点
Kachuronさん、こんにちは。
お散歩カメラにG10かG11か迷っているところです。
この作品を見る限りではノイズ感が少ないように思いますが、実際等倍などではどうですか?
書込番号:10318236
0点
テスト撮影お疲れ様でした。
ご兄弟もお疲れ様。
書込番号:10319223
0点
Kachuronさん こんばんは。
同じような時間に、似たようなことをする方がいらっしゃるかと思い、
うれしくなりました。
16日2時頃私もオリオンを撮影しました。ただし、G10で。
条件は違いますが、G11の高感度は好感度アップですね。
本日近くのキタムラでG11をさわってきました。
巷で噂されているような、マイナスイメージはありませんでした。
手に持ったみた感じとして、私的にはG10より、しっかりホールドできました。
バリアングルのせいで、ボディが厚くなったせいでしょうか。
視覚的にもG10に比べ、グラマナスな感じを受けます。
質感もG10との相違は感じませんでした。ただ、ロゴマークの彫り込みはいただけません。これは手抜きと感じました。基本性能には影響しない部分ですが、雰囲気的に....
またG11は2段式のダイヤル、モードダイヤルの高さが低くなっているようで、若干つまみ感が浅いです。
さらに裏面のダイヤルのサイズも微妙に変わっていて、
これの使用感もG10に軍配があがります。慣れの範囲内でしょうが。
ちょっぴり試し撮りもしました。iso1600のノイズの差は歴然としています。
しかしながら、やはり14.7メガピクセルの威力には抗しがたいところがありますね。
そろそろ価格もこなれてきたことですし、G11購入しG10を嫁に出そうかと
迷っています。高感度を取るか、高解像度を取るかというところです。
書込番号:10326517
1点
ピュアグリーンさん こんにちは
私の場合はG9からの乗り換えですが、低感度時のノイズについてはG9もG11もどちらも必要十分なものかと思います。
しかし、ISO800,1600と上げてゆくと明らかにノイズの低減を実感できます。今回の星野写真は極端な例ですが、夜間撮影の多々ある小生にとってはこのノイズの減少は、乗り換えるに十分な要因になったと思っております。
画質だけを考えた場合でもし、ピュアグリーンさんの撮影環境が日中の光量が十分に取れるものであれば、乗換えまでの必要はないのかと思います。
羯摩さん こんにちは
3枚重ねておりますので、夜光が目立ってくるのもやむなしかと思います。
現像時にアンダー側に降って微光星の表現を我慢すれば、もう少し夜空の締まった絵になるかもしれませんね。
じじかめさん こんにちは
こうゆう撮影もデジタルになったおかげで随分楽になりましたね。
>ご兄弟もお疲れ様。
??? ごめんなさい。こちらは分かりませんでした。
カルロスゴンさん こんにちは
>「星野ひかる」かと思った・・・・
ごめんなさい。こちらもわかりませんでした。
shoen9さん こんにちは
日本の北と南で同じ頃に同じようなことしていた方がおられたんですね。ほんと、なんか嬉しくなっちゃいますね。
私はG9からの乗換えだったものですから、その操作性の完成度の高さには感心してしようしておりました。
>高感度を取るか、高解像度を取るかというところです
究極の選択ですね。楽しみながら迷っていただければと思います^^
書込番号:10334158
0点
>>ご兄弟もお疲れ様。
>??? ごめんなさい。こちらは分かりませんでした。
今は削除されてますが、同名のニセモノ(HNの前後にスペースあり)に対するご挨拶でした。
書込番号:10343539
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G11
昨日の話ですが、渋谷のキタムラでG11が
ヤマダ電機対抗価格¥47900+なんでも下取り¥3000引き
実質¥44900です。
出たばかりの機種で、しかもまだまだ5万円台後半で売られている中でこの価格は、まさに【破格】だとおもいます。
リコ−のGXも安かったのでその2台で多きく悩んでいる最中です。
台数限定っていうわけではないようでしたが、在庫なくなったら分からなくなるようでしたよ?
5点
情報ありがとうございます。
キタムラ/ネット店の53900円で下取り3000円に比べてかなり安いですね。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/69521
書込番号:10277493
0点
G11発売日の10月2日、キタムラ店頭で45000円で購入しました。
しかもキタムラ5年保証、2GSDカード、液晶保護フィルムまでサービスしてくれました。
キタムラの安さにビックリです!
書込番号:10281371
0点
ラスジーさん
始めまして。
この価格は、特定店舗でのラスジーさん様特別価格かもしれませんが、
店舗名をお教えいただければ幸いです。
書込番号:10281772
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










