PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerShot S90とリコーGRV

2009/12/16 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 瞬26さん
クチコミ投稿数:1件

どちらにしようか、迷っています。
1.撮像素子と画素数は、どちらもほぼ同じ。
2.GRVは手振れ補正機能が付いていない。
3.価格はS90の方が安い。
 夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたいのですが、
 2と3の理由でS90でしょうか?

書込番号:10641691

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/12/16 22:07(1年以上前)

>夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたいのですが、

どちらも無理です!
綺麗に撮りたいのなら三脚を。

書込番号:10641722

ナイスクチコミ!8


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2009/12/16 23:56(1年以上前)

>夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたいのですが、
> 2と3の理由でS90でしょうか?

夜景によりますが、内蔵フラッシュで大丈夫だと思います。
2の他にも、人物撮影が多いならズーム機が良いと思います。

書込番号:10642496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/17 00:14(1年以上前)

夜景が綺麗にとの希望ですが、夜景と言いましても繁華街の夜景やイルミの前での夜景やふ頭や港などのでの夜景撮影などいろいろあり明るさが全く違います。季節柄、明るいイルミネーションの近くでの撮影ならS90でも三脚なしで撮影可能です。 また撮影されるときに2秒タイマーなどを使い手ぶれをさせない工夫をされれば結構手ぶれは押さえられます。どちらも明るいレンズですがS90の方が、手ぶれ補正機能+映像エンジンDIGIC4の能力で夜景に関してはS90の方が良さそうだと思います。

書込番号:10642604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/17 09:12(1年以上前)

三脚なしで撮りたいとか言ってる時点で、どちらを買おうが何を買おうが違いなんてたかが知れてます。
ズボラにも程があります。

書込番号:10643620

ナイスクチコミ!2


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件

2009/12/17 09:41(1年以上前)

単純にどちらが綺麗に撮れるかと言えばGRVでしょう。
単焦点レンズと言うのはその焦点距離専用に設計されたスポーツカー的な存在です。
かたやズームは幅広く汎用性を持たせたミニバン的発想です、たとえ映像素子が同じでも写りには大分差が出て来ます。

書込番号:10643689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/17 10:21(1年以上前)

>夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたい
レンズの明るさがほぼ同じですので、(誰が考えても?)手ぶれ補正のあるS90の方がキレイに撮れる可能性が高くなると思います。
>2.GRVは手振れ補正機能が付いていない。
GRVを選択した理由の一つにこれがあります(手ぶれ補正レンズの位置か、エンジンの補正によるものか分からないのですが、集合写真など、端にいる人の顔の劣化が大きいことがあり、それを避けたかった。)

書込番号:10643789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/12/17 10:26(1年以上前)

>夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたいのですが、
この答えならS90です、GRDVを選ぶ意味はないでしょう。
torokurozさんがいわれるようにGRDVはスポーツカー的存在だと思いますが
スポーツカーというと一般的に扱いが難しい物が多いです(ジャパニーズスポーツカーは
除きます)がGRVもスポーツカーと同じく扱いが難しく単焦点レンズであり手ぶれ補正も
付いていませんので使い方も限定されてきます。

ただGRDVの単焦点レンズによる画質の良さを堪能したいというのであれば買っても良いのではないでしょうか。
S90もズームレンズとしてはコンデジクラスとしては高画質の方です。
日中の良く晴れた晴天時に屋外で撮るとデジ一で撮ったより綺麗に写ることもあります。

GRVがポルシェなどの扱いの難しい外国製スポーツカーとあるとすれば、S90は何でも
ありのジャパニーズスポーツカーではないかと思います。

書込番号:10643802

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/17 10:53(1年以上前)

どうしても手持ちで撮影したいのなら、むしろソニーのWX1のほうがいいかも?

書込番号:10643882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/17 10:57(1年以上前)

>WX1のほうがいいかも?

偶に凄い写真がとれますけどね。基本的にはGRVの方が綺麗ですよ。

書込番号:10643893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/12/17 11:35(1年以上前)

確かにGRDVは夜景も綺麗ですけどね。
スレ主さんは三脚なしで夜景をバックにした人物を撮りたいと言っているのに、其れを無視して薦めていい物でしょうか?GRDVじゃあ夜景で手持ち撮影はちょっと厳しいですよ。
周りの明るさにもよりますが町の中の街灯の明るさなら撮れますしイルミネーションをバック
にということなら手持ちでもバッチリS90で綺麗に撮れますよ。

書込番号:10644013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/17 14:23(1年以上前)

別機種
別機種

GR DIGITAL V

DSC-WX1(手持ち夜景モード)

>スレ主さんは三脚なしで夜景をバックにした人物を撮りたいと言っているのに、
>其れを無視して薦めていい物でしょうか?GRDVじゃあ夜景で手持ち撮影はちょっと厳しいですよ。

これはσ(^^)の書き込みに対してですかね。

>基本的にはGRVの方が綺麗ですよ。

WX1よりはGRVの方が、(何故か)ぶれずに綺麗ですという意味です。
(ホールディングのし易さからくるんですかねー?)

>>夜景をバックにした人物なども三脚なしでキレイに撮りたい
>レンズの明るさがほぼ同じですので、(誰が考えても?)手ぶれ補正のあるS90の方がキレイに撮れる可能性が高くなると思います。

これは不変です。

書込番号:10644581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2009/12/17 14:59(1年以上前)

>auスープラさん
失礼しました。そう言う意味ですか^^
どうも遠回しにGRDVをプッシュしているようにも感じました物で。
まあスレ主さんがGRDVを候補に入れているので本来ならオススメしても間違いのない機種
なのですがスレ主さんの仕様用途を考えると=S90と言う答えしかでてきません。

まあGRDVの明るいレンズなら、しっかりホールディングして撮影すれば、結構暗いところでも
ぶれずに撮れるかもしれませんが、必ずぶれないの?と言われると保証は出来ないですしね。
いい加減な構えで撮る人も結構いますしね。
だったら確実性の高いS90のほうをオススメした方が間違いのない物かと思うのです。

夜間だけならWX1もありですがS90でも基本画質には結構な差があるのGRDVだと相当
開きがありますよね。子供と象を(大げさすぎ?)くらべているようなものです。

書込番号:10644687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/17 21:17(1年以上前)

GRは「おもちゃ」感覚で買わないと後で後悔すると思います。(それ位の気持ちがいると思います)

写真を撮る時に手ブレを気にしながら撮影しなければならないコト自体、ストレスなのに
お家に帰ってから手ブレに気付いて後悔と不愉快な思いをしたくないでしょう。

メーカーの都合に合わせてカメラを選ぶ必要あります?

S90をおすすめしまーす☆

書込番号:10646203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件

2009/12/18 14:07(1年以上前)

私は現在どちらのカメラも持っていないのですが。
「日経トレンディ」1月号には両種の比較記事があります。
画質評価も総合評価もS90の方が高いです。

興味があったら書店でご覧下さい。

書込番号:10649312

ナイスクチコミ!5


bodel-manさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/19 01:48(1年以上前)

高感度を使うなら圧倒的にS90でしょう。
GRIIIはたしかにいいカメラですが、このシリーズは高感度に弱い印象があります。

なお、夜景をバックに人物を撮る場合、ナイトスナップかスローシンクロ使えば、三脚なくてもそれなりに撮れますよ。
ところ構わず三脚据えて撮影する人がいますが、ほんと空気読めよって思うことありますね。

書込番号:10652007

Goodアンサーナイスクチコミ!3


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/19 09:50(1年以上前)

デジキャパ1月号に
「イルミネーションも人物もきれいに撮れる!夜景に強い
コンパクトカメラはコレだ!」の特集があります。

ファインピックスF200EXR,パワーショットS90,ルミックスFX60,サイバーショットWX1,エクシリムEX-FC150
の5機種の実写比較しています。

イチオシは????
立ち読みでもいいからご参考にされたら。

書込番号:10652801

ナイスクチコミ!3


akibow99さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 あきぼう漫画大全 

2009/12/20 01:47(1年以上前)

三脚の使用は一眼レフからで、いいのではないでしょうか?
S90もGR3もコンパクトデジカメですからねぇ、もっとお手軽に・・・

あ・・・、質問の答えはボクもS90に1票です。

書込番号:10657002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビで見る時に

2009/12/14 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 yuske.comさん
クチコミ投稿数:22件

質問させてください。

このカメラで撮った画像をテレビ(パナソニック、PZ800)にSDカードさして見ようと思ったのですが、端まで映りません。(6:4の画面[)もう一つ持ってるデジカメ(パナソニック、ルミックス)は設定して画面いっぱいに映ります。

S90ではこのような設定はできないのでしょうか[どうか教えていただけないでしょうか[よろしくお願いします。

書込番号:10630506

ナイスクチコミ!0


返信する
KM'zさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件 Twitter 

2009/12/14 18:37(1年以上前)

yuske.comさんこんばんは。

テレビのアスペクト比3:2に対してS90のアスペクト比は4:3になりますので、
お使いのテレビだと上下が切れてしまいますね。

S90には「3:2ガイド」という機能が付いておりますので、
それを使ってみてはいかがでしょうか?
テレビに映らない範囲はグレー表示になるはずです。

書込番号:10630680

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/14 19:15(1年以上前)

PZ-70SK を使っています。
EOS で撮影して、127:89(L版)にトリミングした画像をSDにいれて
みていますが、きちんと画面いっぱいになるように縮小されてます。
TVの設定のなにかがおかしいのかな。。??

書込番号:10630842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NDフィルターについて S90、G11、CX2など

2009/12/14 16:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 【F】さん
クチコミ投稿数:1件

NDフィルターが内蔵されているコンデジを知っているだけ教えて下さい。

ちなみに、S90、G11、CX2などがいいなと考えていますが、
この中ではG11だけですよね?

書込番号:10630226

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/14 19:16(1年以上前)

私も G11 しか知りません。。

書込番号:10630848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/14 20:45(1年以上前)

フジのF200EXRも絞りと併用されていますが、使ったり外したりは出来ません。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf200exr/specs.html

書込番号:10631278

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

カメラ購入について

2009/12/14 13:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:3件

カメラ購入で悩んでいます。

以前から使用していたカメラが故障したため購入を考え、PowerShot SX200 ISかS90を候補に挙げて考えています。

初心者なので旅行やイベントごとで写真が綺麗に取れさえすれば非常に嬉しいです。
あと光学ズームも気になります。

初歩的な質問ですみませんが教えていただけると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします、

書込番号:10629593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/14 14:36(1年以上前)

S90もいいカメラだと思いますが、旅行などならズーム倍率の大きいSX200の方が楽しいのではないでしょうか。
望遠はあまり使わないと言うなら話は別ですけど・・・

書込番号:10629856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/14 15:52(1年以上前)

1.以前から使用していたカメラは、何か?
2.イベントごとは、どのような場所で何を撮りたいか?
3.高倍率ズームコンパクトで
 パナソニックTZ7
 同ZX1
 フジF70EXR
 RICOH CX2
 オリンパスμ9000
 が候補から落ちた理由

を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:10630145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 17:10(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます

前に使用していたカメラはIXY900is?でそれと同時にキャノンのプリンタも購入しました
本当に全然機械に詳しくないので故障の際次のカメラも安易にキヤノンかなぁと思い、電気屋さんで見ていたら店員さんに色々勧められ、自分でいいかもと思ったのがその二点でした

候補に挙げた二つよりよいカメラがあれば教えて下さい

書込番号:10630377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/14 18:54(1年以上前)

ゆーすけのすけさん お答えありがとうございます。質問ばかりですいません。

IXY DIGITAL 900 ISとPowerShot S90は、35mmカメラ換算で焦点距離28mm〜105mmと同じです。
PowerShot SX120 ISが35mmカメラ換算で336mmの望遠までズーム出来ます(俗にいう寄れる)。

旅行やイベントごとでIXY DIGITAL 900 ISの望遠側では不足であった「具体的な場面」を教えていただけるとありがたいです。

光学高倍率ズームのゆーすけのすけさんにとっての必要性によって、S90を候補から外すかどうか決めることになると思います。

書込番号:10630749

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/14 19:18(1年以上前)

>写真が綺麗に取れさえすれば非常に嬉しい

S90 のほうですね。
ズーム倍率に問題なければ、、ですが。

書込番号:10630857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/12/14 22:36(1年以上前)

このカメラは画質はかなりいいです。個人的にはイチオシです。

ただ、使い勝手は一眼のサブ機として使っておられる方なら良いと思いますが、コンデジを渡り歩いている方にはシャッター速度優先や絞り優先、マニュアルなど必要かなと思ってしまいます。

プログラムオートかシーンモードしか使わないのであれば勿体無いかも…シーンモードもダイヤルで呼び出すのではなく、メニュー画面から選んで使うためすぐに欲しいシーンモードが呼び出せないないのが辛いかも…

S90はマニア向けと考えてください。
このS90を使いこなせるようになれば、デジ一へステップアップしたくなるかも…

書込番号:10632057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 23:28(1年以上前)

色々ご指摘していただいてありがとうございます
カメラ初心者の私には使いこなすまで行くのは大変なようですね(>_<)よく分かりました

もう一度候補を挙げ直して考えたいと思います

最後に200をおすすめくださった方にお聞きしたいのですが、そのカメラでは日中の人物風景画も夜景もきれいにとれるものなのでしょうか?
いつも夜景を撮る際目で見たままでなく光がボヤッとするのが残念で、ISO感度が大事だと聞きました?みなさましっていらしたらどうぞ教えて下さい、どうぞ宜しくお願いします

書込番号:10632487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/12/14 23:45(1年以上前)

日中の人物はどんなカメラでもキレイに撮れると思います。
クッキリ、ハッキリが好きなのか、
自然な感じが好きなのか、
暖かい感じが好きなのか、
スッキリ、クールな感じが好きなのか・・・
メーカーや機種によって、多少違いがありますので出来るだけ多くのユーザーサンプルを見て、お好みのものをお選び下さい。

夜景撮りの基本は、
・ISO感度を下げて、
・三脚でカメラを固定し、
・2秒セルフタイマー(リモコン対応機なら更にべター)を使って、
なので、基本通りに撮ればどのカメラでもキレイに撮れます。
手持ちで夜景を撮りたいなら、今はソニーのWX1がいいでしょう。

書込番号:10632608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2009/12/17 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

7倍ズームのRICOH R-8と薄型のSONY DSC-T2を使っていましたが、発色はS90は格段に良いと思います。ズームはR8を使っていたので物足りないです。起動が速く、使い勝手が良いので最近はT-2では無く、S90を首にぶら下げて歩いています。S90はちょっとコンデジの中では大きいのですが、ぶらさげてもさほど恥ずかしくないなと勝手に思っています。
夜景はレンズが明るいことで結構綺麗に写っていると思います。
大きささえ気にならなければおすすめだと思います

書込番号:10645871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタとの相性について

2009/12/14 10:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:34件

S90を購入予定でいます。
CX2と悩んでいて なかなか踏ん切りがつかなかったのですが
ここ数日のクチコミをみていて やはりS90が良さそうなので(^^)

そうしたらプリンターが壊れてしまいました・・・・。
年賀状も印刷しなくてはならないし、カメラよりも先に購入しなくては・・・。
そこで悩んでいるのですが
今までプリンターはEPSON!と思っていた為 ずっとEPSONのプリンターを使用してきました(現機種はPM-T960です)
今回初めてCANNONのデジカメを購入するのですが
やはりプリンターもキャノンにした方が相性がよいでしょうか?
パナのGF1も持っているのでカメラがキャノン機のみになるわけではないのですが。

カメラとプリンターはメーカーを揃えた方がいい と聞いたことがあったので
詳しい方のアドバイスをいただけたら嬉しいです。

書込番号:10628955

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/12/14 10:46(1年以上前)

相性はやっぱり良いと思いますよ。
プリンター単体の特徴を言えば、EPSONよりインクが詰まりにくいし、簡単に使えます。
写真については木の幹の部分の影の色合いなど、細かい部分も再現してくれます。

書込番号:10629055

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/14 11:13(1年以上前)

こんにちは

相性が良いか悪いかはわかりません。
キヤノン添付の写真印刷ソフトよりエプソンの方が使い易いですw
しかも比較すると印刷はエプソンの方が少し綺麗だとは言われますが、エプソンの欠点としてはヘッドが詰まりやすいことだと思います。
フチなし印刷が可能になった時にエプソンに乗り換えそれ以来何台もエプソンを買いつづけましたが、目詰まりが多いのに閉口し、ここ2、3年の買い替えは全てキヤノンになりました。
(最近のエプソンは買ってないので目詰まりが少なくなったかどうかわかりません)

会社のなら目詰まりしてクリーニング何度しようがインク代は自分もちじゃありませんので問題は切実でないですが、我が家のなら切実、クリーニングのし過ぎでインクが目減りしていくのに耐え切れなく我が家のプリンター(PM-890C)もまだ使えるのに廃棄しキヤノンになりました。
結果、エプソンで経験していた目詰まりに悩むことはありません

書込番号:10629151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/14 11:28(1年以上前)

ここに巣食ってる方々はホント変わった人達ですね
カメラ本体にはやたら詳しくてスペック至上主義にもかかわらず、せっかく高いカメラで撮って2〜3万のプリンタで印刷して意味あるのかな?

書込番号:10629203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度3

2009/12/14 12:38(1年以上前)

確かにそうですが、ボロアパートに住み、給料の殆どをクルマのローンにしてフェラーリ乗ってる人もいます。
全体のバランスよりも欲しいものにはカネをかけ、そうでないものは使えれば良いというのが人情でしょう。

書込番号:10629445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/14 15:21(1年以上前)

変わった人ですみませんM(_ _)M

書込番号:10630011

ナイスクチコミ!5


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/12/14 15:36(1年以上前)

PM890c(2001年発売)ではいくらなんでも情報古すぎませんか?(^^;

私はPM-G860使っていますが今のところインク詰まりの経験はないですね。
それにしても最近のA4プリンターの多くは写真印刷4色なんですね。
ほとんど選択肢がなかった。

書込番号:10630079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/12/14 15:58(1年以上前)

おせっかいにもボランティアで真摯に回答しようなんていう
変わった人が居なかったら、こんな掲示板成り立ちませんよ

書込番号:10630168

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/14 18:08(1年以上前)

そういえばうちの娘にPM-980C(これも古いですけど)譲ったけど、この夏に同じエプソンの複合機に買い換えたんだよね。
で、先週の日曜に行ったら文字がかすれるのでどうしたらいいのと聞かれたのを思い出した。

時間なかったんでマニュアル読んでクリーニングしたらと答えたけど、やっぱりエプソンは目詰まりするみたい

書込番号:10630580

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2009/12/14 19:22(1年以上前)

S90 あたりを狙っている方のレベルから想像すると、画像はJPEG でちゃんと
仕上げて、プリンタのドライバでの自動補正関係はすべてOFFでの印刷が
良いと思います。なので、相性はあまり気にしなくてよいと思いますよ。

書込番号:10630870

ナイスクチコミ!1


FRP28さん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/15 08:44(1年以上前)

相性が合わない事は、ありませんでした
以前は、エプソンを使用していましたが目詰まりが頻繁の為
キャノンに替えました所、問題なし

エプソンとキャノンではインクの噴出方式が異なる
エプソン ピエゾ方式
キャノン サーマル方式(バブルジェット)

エプソンも改良されているので、目詰まりも無いと思いますが
販売店で、見比べて購入してください。


書込番号:10633847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/16 03:10(1年以上前)

エプソンのプリンターの最近のものは、一昔前の「目詰まりする」「ヘッドクリーニングでインク激減」という状況にはありません(個人の印象です)。
わたしも5年前とかのエプソン機には辟易させられましたが、2年前に買ったものについては特に辟易させられることはありませんでした。

で、相性ですが、あったとしても素人目には判断不能なレベルだと思いますから、気にしないことです。

書込番号:10638389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/16 14:30(1年以上前)

>せっかく高いカメラで撮って2〜3万のプリンタで印刷して意味あるのかな?

少なくともこのS90に関して言えば、“高いカメラ”では全くありません。とんちんかんな事を書いていると恥をかきますよ。

カメラ全体も一昔前から見れば驚く程安くなっているわけでプリンターもまた同様。今は“高いプリンター”を探す事の方が難しいしその意味もありません。印刷をしたいのであれば2、3万のプリンターで十分美しい印刷品質が得られます。私の場合はPC上での鑑賞がメインなのでプリンターを使う事は滅多にありませんが。

書込番号:10639938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/17 09:57(1年以上前)

初めまして。
先般S90を購入し、コンデジ5台を乗り継いでいます。
キヤノン(;以下C)ユーザさんは同社プリンタしか薦めないのかと思いましたが、安心しました。
結論ですが、同社で統一するメリットは殆どありません。『カメラとプリンタを直接USB接続して…』なんて今どき面倒に思えます。
写真ならエプソン(;以下E)、文書ならCとかなり前から言われていますが、今やどちらもキレイですので、外観や機能で考慮してもイイと思います。
ただし、少しでもこだわるのであれば『同じカテゴリならプリンタとしての技術が一番優れたモノ』にしてください。必然的に高価な機種になりますが、後悔も少ないと思います。オーディオならスピーカのように、出口に比重をかけるべきです。

余談ですが、当方もかつてEの890Cを使用していましたが、褪色が早く、発色も薄いためEのPX-G900に換えて、今も稼動中です。途中インク詰まりに悩まされクリーニングしすぎで混色まで起こしSSに持ち込み修理して今に至っていますが、アドバイスしますと…
・稼動時以外は電源OFF
・定期的に印刷をする。(;簡単なカラーWeb頁を数枚でOK)
ちなみにこのプリンタ、標準だと発色が暗く、IXY-910iSでやっと満足できるレベルになりましたが、S90は更に明るくなって嬉しくなりました。

書込番号:10643737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2009/12/17 14:27(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

確かにエプソンのプリンタには目詰まりに泣かされ続けていますが
特別メーカーをそろえることにこだわらなくても良さそうですね。

今週末、S90と一緒に買うことになりそうですが、よく検討して
決めたいと思います。

ご丁寧にアドバイスをくださって 感謝します。



書込番号:10644589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

CX2かFinePix F200EXRかPowerShot S90で迷っています

2009/12/13 19:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:36件

CX2かFinePix F200EXRかPowerShot S90で迷っています。

撮るものは 風景・人物・食べ物・などです。

マクロでもよく撮るので、最初はCX2かな。と思っていたんですが、口コミから手振れ機能が少し弱い(室内も??)が気になってしまいます。
あまり望遠側も使わないし…

FinePix F200EXRはバッテリーがすぐなくなってしまうのが難点(予備を持てばいいのですが)とシアン系が強いのが気になってます。

PowerShot S90はこの中では一番値段がするのと、後は気になる部分がないのですが最後の一押しに何故か欠けるんです…


みなさんでしたら、この中でどのカメラを購入しますか??
アドバイスお願いいたします。


書込番号:10625837

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/12/13 20:09(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

S90マクロ

W300マクロ

C70マクロ

マクロはそれほどよれないですよ。
私が持っているコンデジ3機種の撮り比べです。

書込番号:10626059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/13 20:13(1年以上前)

最近のCX2検討者さんが口を揃えたかのように
手ブレ補正が弱いと言ってるんですが元ソースは何ですかね〜
レビューに書かれてるやつですかね?

店頭で触った感じでは特に弱いとは思いませんけどね〜
この辺はあくまでも個人の主観によるところなんで、実際にご自身で確認した方がいいですね〜
テレ端、テレマクロでは多少ブレ易くなるとは思いますけど
日中屋外ならしっかり構えて撮れば問題ないと思いますけどね〜

書込番号:10626088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/13 20:20(1年以上前)

CX2かFinePix F70EXRかPowerShot S90で迷って・・・

最終的には、CX2を購入しようと思って店に足を運んだんですが、カタログや口コミ

などを参考にして、悩んだ果てに選んだのは・・・

S90です。

色々、機能面や夜景、室内撮影を考慮しての決定でした。



書込番号:10626119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2009/12/13 21:51(1年以上前)

 FinePix F200EXRを一眼のサブで使っています。

 GWにあわせて4月に購入したのですが、もし今購入するなら自分ならPowerShot S90です。

 ポイントはいくつかあります。

 まずレンズの明るさです。F2とF3.3ではシャッタースピードは結構違ってきます。室内撮影ではもし高感度画質がFinePix F200EXRがよい(実際にはそこまで差がないはず)としてもこの明るさの差で相殺かあるいは逆転する気がします。

 次にRAWでの撮影ができること。これは是非FUJIにもつけて欲しかった。

 そしてボディの質感です。FinePix F200EXRはコンパクト最上位機種としてはボディの作りがよくないです。

 バッテリーの件ですが口コミを見る限り、ひょっとしたらS90の方がもちが悪いのでは?と感じています。F200の電池は個人的には及第点といったところでそれほどのマイナスポイントとは思ってません。

 あと青かぶりの件はファームアップで少し改善されました。

 F200では動画性能もマイナスですね。
 
 マクロ重視ならCX2になるんでしょうねぇ。

 確かに悩ましい3機種ですね。所有してないので大きいことは言えませんがS90は久々に心惹かれるコンパクトですね。
 
 
 
 

書込番号:10626674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/13 22:02(1年以上前)

CCDが大きなS90かF200と思います。

レンズが明るいF2.0のS90かダイナミックレンジを広く撮影できるF200と思います。
S90のダイナミックレンジを広く撮れるならば、S90でしょうか。

書込番号:10626736

ナイスクチコミ!0


akibow99さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 あきぼう漫画大全 

2009/12/13 22:11(1年以上前)

値段は張りますが、それだけの価値は十分あると思います。
あと、決定的な理由・・・『今が旬!』

全てのトータル面で、コストパフォーマンスに優れています。
お勧めです。

書込番号:10626798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2009/12/13 22:52(1年以上前)

[10626736]今から仕事さん、
CANONは、i-コントラストでダイナミックレンジの拡大を謳っていますよね。
各社の宣伝文句「ダイナミックレンジの拡大」という言葉自体が微妙なんですが・・・
S90のカタログには、i-コントラストについて「暗部補正とダイナミックレンジの拡大縮小が連携し、幅広い階調を表現できる」と書いてあります。

書込番号:10627102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/14 11:07(1年以上前)

自分はこのような感じです。

◎・・・PowerShot S90  大型CCD、F2.0レンズ、Digic4が叩き出す画質はコンデジの中では上質
            な画質が保証されるでしょう。暗所も満足できると思います。
○・・・FX-F200EXR 発色の良い富士フイルムのこのカメラは、被写体のディテール感を
            最大限尊重し画質で細部まできれいに表現してくれます。
            現状のCOM価格で入手できる画質は、コストパフォーマンスに優れており
            S90を1台買う方法よりF200EXRを購入し来年今頃に安くなった
            新機種をまた買い直すのも手かと思います。
            マニュアル操作があるのも○            
△・・・CX2       高品質な液晶パネルや電子水準計を搭載しコンデジらしからぬ機能
            をもたせたこのカメラはこだわりを重んじるユーザーに人気があり
            ますが、上記2機種に比べセンサーは並なので明るいとは言えない
            10倍ズームレンズが暗所での撮影では不満を感じるかもしれません
            趣向性が高い機種なので簡単に綺麗になら他の機種がお勧めです。

書込番号:10629128

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/14 14:21(1年以上前)

CX2が手ぶれに弱いと言うのは、室内で高ISOを使いにくいということではないでしょうか?
高ISOに強いのはF200EXRとS90だと思いますが、値段がかなり違いますので、予算次第かも?

書込番号:10629808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/14 21:57(1年以上前)

皆様 アドバイスありがとうございます。


気持はS90に傾いてはいるんですが… フラッシュはどうなんでしょうか?
F200のスーパーiフラッシュに比べてS90のフラッシュは劣るのでしょうか?



・一体型さん
 思ったよりS90がマクロによれてビックリです。



・カマシ捲くりさん
 そうです… レビューに書き込みがあったので鵜呑みにしてしまいました^^;
 実際に確認してみます。


・くりむぞ〜んさん
 やはりS90ですか… うーん 悩みます…


・ゆずはばばさん
 RAWがあったらかなりいいですよね!F200!
 実際に使ってる方に”今買うならS90です”と言われると”そうなんですか?”と
 即買いしてしまいそうですが…

 細かいアドバイスありがとうございます。
 もう少し悩んでみます!



・今から仕事さん
 やはりその二つですよね。
 ダイナミックレンジはF200の方が良さそうな感じはしますね(素人目です…)



・akibow99さん
 ”今が旬”とてもこの言葉に弱いです。
 買ってしましそうです。。。


・アユモンさん
 S90もダイナミックレンジは拡大なんですね。
 もっと勉強してみます!



・でじたるひでぼんさん
 細かくご説明して頂きありがとうございます。

 大変わかりやすく参考になりました!!
 やはりS90ですか!
 S90にガッツリ行けないのは、F200のiフラッシュと”発色の良い富士フイルム”
 という点です。 僕にはF200の方があってるんじゃないかなとは思うんですが
 S90という良いコンデジが捨てきれない所なんです…(値段もですかね…)

 迷ってしまいます…



・じじかめさん
 そうなんです。 値段が結構変わってくるのでそこも悩み所なんです。
 CX2はミニチュアライズなどがあって面白そうなんですが、望遠はあまり使わないので
 イマイチかなぁと思っています。




 

書込番号:10631780

ナイスクチコミ!0


TouranHGさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/15 00:36(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

F200 iフラッシュ

S90(0EV) 大根が飛んでます^^

S90(-5/3EV) これで同じくらいでしょうか。

S90(-2EV) 下限

両者のフラッシュ例をアップしてみます。
至近距離からの白いビニル系の被写体ですので、フラッシュ撮影として結構厳しい条件かと思います。
通常の1-2m離れた人物などではどちらも結構よく撮れ、個人的にはあまり差は感じられないです。

このような条件でもF200のiフラッシュは非常によく出来ていると思います。S90はフラッシュの調光が+/-2EVの範囲でできますので(F200はできません)、調整すれば厳しい条件でもある程度満足できるかなと思います。

書込番号:10632947

ナイスクチコミ!3


waichinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/15 07:16(1年以上前)

今秋モデルのラインナップを見てPowerShot S90とCX2とDSC-WX1が欲しくなり、どれも捨てがたく、とりあえず迷ったら全部が最も後悔しないと思い1台ずつ買ってみました。

CX2は強みであるマクロと望遠に関しては言うまでもなく他の2モデルとは別格です。
私はとにかく接写が好きなので、ギリギリまでレンズを接近させて撮れる楽しさがたまりません。
これは一眼レフでもなかなかできない芸当です。
山や高層ビルに上って使う望遠もなかなか楽しいですね。
電子水準器が付いているのもとても便利で、その他に斜め補正やダイナミックレンジダブルショットなど便利な機能が多いです。
総じて使い勝手が良く手軽に楽しめるカメラです。
しかし、残念ながら暗所にはめっぽう弱いです。ただでさえF3.5〜のレンズですし、感度を上げると今度はノイズが目立ちます。

S90は評判通り、画質に関しては上々と思いました。
CX2と比較すると、同じ距離で撮るならばS90の方が細部まで解像感が高くクリアな画像を作ってくれます。
そして、やはり室内でもシャッタースピードの稼げる明るいレンズと高感度ノイズの少なさは価格相応の価値があります。
惜しむらくはワイド端で最短撮影距離が約5cm。「アッー!もうちょっと寄りたいのに!」と思うことが多いです。
他に気になる点としては、Sシリーズとはいえ、実際には全くの新モデルなのでボタンの配置などがこなれておらず、操作性には少々クセがあることです。
カメラ任せでさっと撮りたい時ではなく、時間を掛けてじっくり撮りたいときに活躍するカメラでしょう。

F200EXRに関しては展示機をいじった程度の経験しかないので触れられないのが申し訳がないのですが、率直な感想としては、S90とCX2は併用することで弱点を補い合えるモデルなので、可能ならば両方を持って使い分けると楽しいと思います。

書込番号:10633668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


waichinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/15 07:22(1年以上前)

当機種
別機種

PowerShot S90 夜

CX2 接写

ただ言うだけなのも何なので、それぞれの得意な場面で撮ったサンプルを置いておきますね。

書込番号:10633683

ナイスクチコミ!1


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2009/12/15 13:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mm相当

35mm相当

50mm相当

>「アッー!もうちょっと寄りたいのに!」

本当に「もう少し」なら大きく撮れますよ。
35mm相当前後が一番、大きく撮れるようです。

書込番号:10634792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/15 22:37(1年以上前)

会社で、カメラはどれが良いかと聞かれたので、
”S90は、レンズが明るくて、暗い場所でも、綺麗に撮れるよ”
と言っていたら、今日、カメラがありました。

休出したとき、F200と撮り比べて見ようと思います。

書込番号:10637022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2009/12/16 11:08(1年以上前)

またまたの返信ありがとうございます!


・TouranHGさん
 
 解りやすい写真まで付けて頂いてありがとうございます!
 S90でもフラッシュ調光で結構近づけるんですね。
 改めてこうやって比べると、やはりiフラッシュは良いんだなって感じがします。

 


・waichinさん
 丁寧なご説明ありがとうございます!
 CX2のあの接写… かなり良いですね! マクロ好きな僕にはグッと惹かれます。
 やはり案所には弱いですか… 
 S90の画質の良さには惹かれます! あとRAWがあるのは大きいですよね。
 あと値段もですが…

 だんだん方向性が固まってきた感じがします!
 アドバイスありがとうございました。


・一体型さん
 写真ありがとうございます!
 35o位が大きく写るんですね。 参考になりました。



・今から仕事さん
 試し撮りした際は是非感想を聞かせて下さい!
 


 

 

書込番号:10639237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/12/16 21:49(1年以上前)

今日、会社で触りました。

触った感じ、高級コンデジという雰囲気を持っていました。

GH1を買っていなかったら、S90を購入していたと思います。

書込番号:10641609

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング