PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの黒い輪と液晶の色調について

2010/03/04 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Quartz902さん
クチコミ投稿数:6件
別機種

上がIXYで下がS90。IXYの方が赤みがかっているようにも感じる

みなさんこんにちは。
昨日キタムラでS90を買ったQuartz902と申します。

昨日買って帰ってきて、本体を見たらレンズに小さな傷が二つ付いていました。
すぐにキタムラに相談したところ、その場で在庫と交換してもらえました。
で、今度は大丈夫だろうと液晶の保護フィルムを貼って、試し撮りをしていました。
その後何気なくレンズを覗き込んでみたら、レンズの中に薄黒い輪の汚れのようなものを発見しました。
上手く説明するのが難しいのですが、レンズの前玉(?)と絞りの中間ぐらいの位置にそのわっかがあります。
例えるなら、カラーコンタクトレンズのようなものと言ったところでしょうか。
ただ、注意して見ないとよく分かりません。

これは不良品なのでしょうか?
みなさんのS90には同様にレンズの中に輪はありますか?
写りに影響があるようならまたキタムラに相談に行ってみようと思うのですが...


それと余談ですが、液晶モニターの色が少しおかしく感じました。
いままでコンパクトデジタルカメラはIXYの910IS使っていたんですが、それと比べるとS90は液晶が黄色っぽく感じます。
でもこれはどうやら異常ではないみたいです。
店で見たら、キヤノンのほかのデジカメの液晶も同様の色調でした。
同じ構図で同じWBの写真をPCで確認したところ、どちらで撮った画像もほぼ同じ色でした。
皆さんはカメラによって液晶の見え方の違いを感じたことはありますか?

書込番号:11033330

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/03/04 22:00(1年以上前)

レンズをのぞいてみましたが、輪っかがどれのことをおっしゃっているのかわかりませんでした。
位置的に外周部であれば写りに影響を与える可能性は少ないと思います。

液晶ですが、IXYと同じかどうかという基準で評価すること自体、理解できません。
もしサンプル写真が実際の色調に近いものだとするなら、むしろIXYの液晶の方が異常だと思いますが…。

まあ、どちらにしろデジカメの液晶に厳密な色調再現を求めるのは酷だと思います。

書込番号:11033818

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 22:46(1年以上前)

当機種

S90で撮影した讃岐うどん。

Quartz902さん
こんにちは。

そのレンズ周辺の汚れについて,私もキタムラで購入してすぐに気が付き,キタムラに言ってクレーム処理(新品交換)をしてもらいました。

ただ交換してもらったものも同じようなレンズ周囲が汚れている感じがありまして,店員さん曰く「これは光の加減でこのように見えるのだと思えます。」とのことでしたので,私は問題ないと思って以後使用しています。

一回新品と交換してもらったのでそれで納得しました。
ご自分の気持ちが治まらないのなら,一度キタムラに行ってクレーム処理で交換してもらってはどうでしょうか。

あとモニターについては,個人的には確かにIXYのほうが不自然なような気がします。

書込番号:11034183

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/04 22:55(1年以上前)

IXYの液晶ピンクがかってませんか?
当時騒がれたリコーR10のピンク液晶を思い出しました

書込番号:11034252

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/03/04 23:31(1年以上前)

私も IXY の液晶のほうがおかしい気がします。(笑)

書込番号:11034553

ナイスクチコミ!1


スレ主 Quartz902さん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/05 17:26(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
黒い輪については店の展示品なんかを見て交換の相談をするか考えたいと思います。

液晶は投稿した画像を見ると確かにIXYの方がおかしく感じますね(笑)
慣れの問題かと思うので気にせず使っていこうと思います。

書込番号:11037485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

どういうこと?

2010/03/02 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件
機種不明

こんな画像が撮れました?何が原因でしょうね。

書込番号:11020966

ナイスクチコミ!0


返信する
Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/03/02 10:50(1年以上前)

太陽が二つ写っているように見えるという点であれば、太陽の強い光がレンズやセンサーで反射して像を結び、ゴーストを発生させた為でしょう。

書込番号:11021048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/02 21:58(1年以上前)

自分もChubouさんと同様にゴーストのように見えますね。
光の入射角度とレンズ又は撮像面での反射の角度がこの様なかたちで
現れたのだと思います。

太陽が2つあるようで面白い画ですね。

書込番号:11023969

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/03/02 23:46(1年以上前)

私もゴーストだと思います。

書込番号:11024778

ナイスクチコミ!0


スレ主 syukaiさん
クチコミ投稿数:190件

2010/03/03 09:15(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございました。
予期して撮れるものではありませんね。

書込番号:11026012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 ++FREE BE++ 

2010/03/03 09:43(1年以上前)

レンズの上方に左手かざしてハレ切りしてみて下さい、大分防げますよ。

書込番号:11026076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MacでRAW現像

2010/02/27 13:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:5件

一昨日このカメラのことを知りましたが、コンパクトさと画質のよさに惹かれ欲しくてたまらなくなりました。
ただ一つ心配なことが。
当方Mac使いなのですが、RAWを現像できるフリーのソフトはあるのか?ということです。
DPPのサイトを見てみると、対応OSがMac10.3〜10.4とか。私は10.6.2なので、使えないのかな・・・。
だとしたら、有償のソフトを買うしかないんでしょうが、小遣いをs90本体で使い果たすので、ソフト購入はしばらく先になりそうです(トホホ・・・)
どなたかご存知の方、Macで使えるs90対応のフリーのRAW現像ソフトがありましたらご教授ください。

書込番号:11006088

ナイスクチコミ!0


返信する
Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2010/02/27 14:14(1年以上前)

OSXに限らず、LinuxやBSD系PC UnixでもGimpにUFRawを導入すれば一応RAW現像出来ると思いますよ。使ったことはないので、Google先生に詳しくはお聞きください。

書込番号:11006147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/27 15:51(1年以上前)

メタ●リカーナさん こんにちは
当方は Mac OS 10.6.2で
DPP 3.7.3 で普通に動作しています。
キヤノンとしては不具合がない事がテストしていないので
動作保障はできない のだと推測されます。

書込番号:11006498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2010/02/27 16:54(1年以上前)

OS-X 10.6ならOSのアップデートでデジタルカメラ RAW 互換性アップデート 3.0を
行っておけばS90のRAWファイルはシステムレベルで対応していますので
RAWファイルをOS付属のプレビューで開けば最低限度の現像処理も可能です。
http://support.apple.com/kb/HT3825?viewlocale=ja_JP

書込番号:11006724

Goodアンサーナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/02/27 18:06(1年以上前)

S90付属のソフトが普通に使えますよ。
iPhotoも対応しています。まあ、機能は限られてきますが…。

書込番号:11007065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/27 18:22(1年以上前)

皆さん親切にありがとうございます。
DPPやiPhotoが普通に使えるなら最高です!
心配がスッキリ解消し、心おきなくs90に飛びつけます(^o^)
大変お世話になりました〜!

書込番号:11007137

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

暗い室内での撮影でマクロに…

2010/02/23 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。

仕事でよくクラブなどでスナップや会場の風景など撮影することが多いいのですが、
そのような暗い室内でAUTOで撮影すると、マクロになってピントが合わないことが
多々あります。何度かしつこく半押しを繰り返すとたまにマクロが解除され、ちゃんと
ピントが合います。

こんな状況になるかたいらっしゃいますか?それとも故障ですかね!?

書込番号:10986456

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/23 15:26(1年以上前)

光量が足りないところでピントが迷うのは当たり前ですね。
故障ではないと思います。

書込番号:10986463

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/02/23 15:48(1年以上前)

例えばAUTOモードなら切り替えないとマクロにならないので誤作動の心配はなくなります。
本当に暗い時はMFを使うという手もありますよ。
目測で5mとか検討をつけて撮影します。

書込番号:10986539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/23 17:29(1年以上前)

ひろっくマニアさん、こんばんは。

故障ではなく、仕様だと思います。

>AUTOで撮影すると、マクロになって
AUTOで撮影した事が少ないので、試してみましたが、AUTOの場合、通常の最短撮影距離よりも被写体に近づくとマクロに切り替わるようです。
このカメラの場合、28-105mm(35mm換算)の撮影が可能で、焦点距離により最短撮影距離も変化するので戸惑うかもしれません。

>何度かしつこく半押しを繰り返すとたまにマクロが解除され
この時ピントが合うように前後していませんか?
そうでないとピントが合わないはずです。

カメラの能力以上に近づいて大きく撮影しようとはしていませんか?
それから、AF補助光はONになっていますか?

書込番号:10986912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/24 16:33(1年以上前)

05さん
ご回答ありがとうございます
そうなんですね。ありがとうございます。

一体型さん
ご回答ありがとうございます
AUTOモードなんですとけど自動でマクロになってしまいます。。。

お騒がせのサルパパさん
ご回答ありがとうございます

>>何度かしつこく半押しを繰り返すとたまにマクロが解除され
>この時ピントが合うように前後していませんか?
>そうでないとピントが合わないはずです。

う〜ん、被写体は多少動きはありますが、そんな前後に動かしてないんですよね。

>カメラの能力以上に近づいて大きく撮影しようとはしていませんか?

1.5〜2mぐらい離れている場合やイベント会場を俯瞰で撮影する時も起こったりします。

>それから、AF補助光はONになっていますか?

補助光とは半押しの際に赤いライトが被写体にあたる設定ですよね!?なっております(汗

うーん多少調子がわるいんですかね。。。

書込番号:10991854

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/02/24 16:45(1年以上前)

すみません、Pモードでした(^^;
暗い所でピントが合いにくいのは普通ですよ。

書込番号:10991895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/25 14:52(1年以上前)

回答いただいた設定で、真っ暗な所でも私のS90はピント合います。

ショップにお持ちになるか、もしくはサービスセンターに持ち込んでみたらどうでしょうか?

まずは電話で聞いてみるのが早いかも。

書込番号:10996438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/03/01 22:48(1年以上前)

私の場合は、屋外夜景撮影で同じ現象が出て困りました。

2月02日海外旅行用カメラとして購入。(夜景専用)
キャノンのデジカメは、初めてだったので 取りあえずAUTOで撮影
パソコンに取り込み確認すると、半分以上がピンボケでした(手ぶれではない)

あまりに酷いので、旅行先よりキャノンお客様サービスにメールしました。
回答は、AUTO自動的に判断したシーンに合わせて、ピント合わせや試写体の明るさ、色合いを自動設定しますので、あなた様の意図した撮影に適した設定に合わない場合があります。
P(プログラムAE)もしくはSCN(夜景)で試してください。
悪い解釈で受け取ると
AUTOでは夜景を取るなと言うように受け取れたので、帰国後すぐ修理拠点に持ち込みました。

故障内容: 現象確認できず。
修理内容:メイン基盤ユニット,光学ユニット交換
無償修理。

先週旅行の夜景撮影で、また同じ現象出てしまい、
撮影後すぐ確認しての撮影になってしまい非常にうざったい

ほかに同じ現象で、困っているかた
または、対処方法をご存じの方教えて戴けないでしょうか。

いいカメラでも使えないカメラでは、どうしょうもないので もう一度修理に出します。
 

書込番号:11019059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度4

2010/03/12 23:46(1年以上前)

私のも同じ現象出ます。AUTOで撮影した5分の1位はマクロになっててガックリきてました。不具合なのですかね?

書込番号:11076318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/03 17:20(1年以上前)

お礼大変遅れましたがありがとうございました!

書込番号:18233584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S90とTX7どっちが?

2010/02/22 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

これか、SONYのTX7で迷っていますがポイントは動画なのです。
使い道はゴルフスイングチェック、ペットや旅行動画などです
HDMI経由TVで楽しみたいと思っています
S90の動画はいかがでしょう?
現在は仕事でIXY900ISを使っています、今回はメカオンチの妻用
です、なお映すTVは日立XP03-32のハイビジョンとSONYX-5000の
52インチはフルハイビジョンです。


書込番号:10981676

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazuki__Sさん
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:84件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/22 17:27(1年以上前)

TX7はフルハイビジョンですが、S90はそうではありません。S90の画像のフォーマットは640×480:30fps、320×240:30fpsの2種類です。ハイビジョンにこだわるならTX7になろうかと思います。

私が撮ったS90の動画です。

http://www.youtube.com/watch?v=Fz1yYMPzJIo

書込番号:10981736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/02/22 19:30(1年以上前)

動画にこだわり、しかも52インチで見るなら、迷わず3月5日発売のSONY HX5Vでしょう。手ブレ補正にアクティブモードが付いてます。ただでさえ軽く、ホールド性に欠けるコンデジ形状ですから動画撮影時の手ブレ補正の差は大きいと思いますよ

ただ本職の静止画は…屋外では間違いなくS90でしょう(^^;。静止画画質重視のコンデジでマニュアル性能に長けた機種ですから、TX7やHX5Vとはコンセプトが違います。
でも動画のほうはS90はCCDですからスミアが出ますし、そもそもハイビジョンじゃないです。900ISの動画とかわらないと思いますよ。

書込番号:10982262

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/23 00:07(1年以上前)

>使い道はゴルフスイングチェック

カシオの秒60コマ?もいいかも。

2択なら動画に重きをおいていそうなので、TX7 ですかねぇ。

書込番号:10984170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2010/02/25 10:30(1年以上前)

参考意見いろいろとありがとうございました。
前の方も書いていますが旅カメラのケースですと旅から帰宅して
皆で楽しむには、静止画だけでなく動画も宴会盛り上がりに大切な
シーンになるかと思います。(ハイビジョンと手振れの少ない画質で)
ちなみにビデオカメラはCANONのIVIS所有してますがデジ1と同じで
小型のものを2台持ってほうが良いかと思います。
なお今回はメカオンチ妻が買うので、バカチョンで室内でもピントがぶれにくい
のが良いようですね。(カシオも当然検討しています)
HX5Vの発売を待って決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10995660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 CX2とS90 購入に悩んでます。

2010/02/22 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:5件

過去のクチコミを読ませて頂きました。
CX2とS90で悩まれてる方も沢山いらっしゃるようですね。

私はすごい素人で質問するのも恥ずかしいのですが。
よろしくお願いします。

今まで頂き物のサイバーショットDSC-T5を使用してました。
普通に撮っていただけなので、少々の手ブレと暗い所が上手く撮れないのが気になる程度でした。
画素数も特に気にしてなかったです。

CXを選んだ理由は
1.レトロカメラの様で可愛い。
2.毎日持ち歩ける。
3.素人でも遊び写真が撮れそう。
  ミニチュアライズ・迫力あるマクロ・AE/AFターゲット移動

本日、CX2を購入しに電気屋さんへ行ったのですが・・・
そこでS90を触ってみて悩んでしまいました。
理由は漠然としていて 「この子(S90)となら何か出来そう」って感じただけです。

撮りたい物は色々です。
カメラで遊びたいです。毎日、何かを撮りたいです。
その為に勉強はするつもりです。
ただ、私の様な素人はS90で遊ぶよりもCX2の様に遊び機能がついたカメラの方が無難なのかな?とも思います。
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:10979158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/22 02:05(1年以上前)

気軽に楽しみたいのであれば、CX2の方が良いかもしれません。
望遠も効きますし、色々なお楽しみモードもあるようですから。
ただメーカーの設定したモード以外の設定は期待できそうもありません。
つまりメーカーが想定した範囲の中で遊ぶということになりそうです。

一方S90は、CX2に比べて望遠も効かず、お楽しみ機能も限られています。
しかし、CX2に比べ設定の自由が効きます。
ボケをコントロールするために好みの絞り値に設定する。
動きのある写真にしたいので、シャッタースピードをコントロールする。などなど・・・。
また、レンズに関しては高倍率になればなるほど画質が落ちることが予想されるので、どの程度の差があるかはわかりませんが、S90の方が画質は良さそうです。

色々な機能で楽しく撮るならCX2。一眼レフのように自分の意図や工夫で撮影を楽しみたいならS90が良いかもしれません。

私はCX2を使ったことが無いのですが、S90は使いやすく保険でRAW撮影も出来るので、とても気に入って使っています。

書込番号:10979379

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/22 02:10(1年以上前)

画質にこだわる、暗い所でもきれいに写したい、カメラ通から認められたい → S90

便利さや面白さ優先、接写する機会が多い、劇場後席など遠くから倍率上げて大きくしたい → CX2

でしょうか。

書込番号:10979395

ナイスクチコミ!0


しの字さん
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:40件

2010/02/22 08:23(1年以上前)

カメラを勉強してステップアップでデジイチにいかれるようでしたら
S90の方が良いと思います。

書込番号:10979920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/22 09:09(1年以上前)

絞りの効果が出せるかどうかは別にして、絞り優先等でデジ一の練習用としてはS90のほうが
いいと思います。

書込番号:10980032

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/02/22 12:31(1年以上前)

他の方がすでにいろいろ書かれていますが、特にお騒がせのサルパパさんが書かれているような「メーカーが用意した設定の中で遊ぶ」ことで十分かどうかかなと思います。それで十分ということであれば CX2 がよいのかなと思います。

一方 S90 はある程度自分の操作や (パソコン上のソフトによる) 後の加工で楽しもうという場合向けだと思います。マクロやズームは CX2 の方がよいと思いますが、例えばミニチュア風にするのは、後でソフトで加工することも可能です。(もちろん、JPEG でよければ、後加工は CX2 の写真でもできます)

で、気になったのが、今のデジカメで暗いところがうまく撮れないのが気になると書かれていますが、CX2 はカタログスペック上は暗いところは苦手そう (ストロボ必須) のように思えます。S90 はそれについては優れています。

ちなみに、レトロカメラっぽさがよいということなら、S90 用のこんなものもあります。

「S90張り革キット」
http://www.kindai-inc.co.jp/other_s90harikawa.htm

本来は S90 を持った時の滑り止め効果を狙ってのものですが、見た目の雰囲気を変える効果もありますね。

そういえば、CX2 の説明ページ見ていて「マルチターゲットAF」がいいなと思ってしまいました。私が S90 を買ったのはマニュアルフォーカスができることという理由が大きいのですが、それは元々植物をマクロ撮影する際に AF でフォーカスが変なところに合ってしまうのがいやだったからなので、マルチターゲットAFで自動で複数のフォーカスの写真を撮ってくれるのなら、手軽に失敗を避けられるかなと思ったのです。

書込番号:10980627

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/02/22 12:34(1年以上前)

当機種
当機種

F2.0

F8.0

AFポイントを任意に設定できないのは少しイタイかもしれないけど
マクロに限定すればけっこう被写界深度の違いを楽しめるし、
望遠側も被写体が近ければそこそこ楽しめますよ。

書込番号:10980636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 PowerShot S90の満足度3

2010/02/22 12:53(1年以上前)

どのカメラが貴方に買ってもらいたいかは、カメラに聞かないと、わからないですね。
良く見つめて問いだしてみたらいかがでしょう?

書込番号:10980723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/22 13:09(1年以上前)

スレ主さん、少しだけ脱線だせてください。m(_ _)m

>shigeorgさん

「S90張り革キット」のご紹介有り難うございます。
自作しようかと考えていた所だったので、早速注文してみました。
寒い時期は特に違和感があるので、これで改善できそうです。

書込番号:10980810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/22 17:54(1年以上前)

まいこんにゃくさん、
何故、2/19発売の新製品CX3でなくてCX2なんでしょうか?

書込番号:10981826

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/22 21:34(1年以上前)

単に発売直後で高値のCX3より安いからでしょう。
同じ金額ならCX3を選ぶはず。

書込番号:10982974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/22 22:35(1年以上前)

CX3の値段の方がS90とどっこいだと思うけど・・・

書込番号:10983456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/23 00:05(1年以上前)

一か月前のことです。僕もCX2とS90で悩みました。
たぶんその頃の僕はまいこんにゃくさんよりもドのつく素人でした(今もそんなに変わってないんですが…^^;
WX1を持ってたんですが、オートばかりで物足りなくて、CX2とS90で迷いに迷った挙句、気づいたらS90を買っていました。
撮る物とか特に気にはしていなくて、昔持っていたデジカメはいつも車の中に放置していた僕ですけど、S90は毎日持ち歩いてほぼ毎日スナップ写真撮っていますよ。ポケットだとちょっと困る時があったりしたので、S90の為に小さいカバンも買いました。
って考えると何か似たようなもの感じてしまいます^^;すみません。
「この子(S90)となら何か出来そう」っていう根拠がないようで、何かしら理由がありそうなその思いに賭けてみてもいいと思います。
僕はS90で大大大満足です。おすすめです^^
余談ですが、S90に写真を撮る楽しさを教えてもらい、展開早すぎるかもですが、デジ一も買ってしまいました^^;
でもいつも持ち歩くのはこいつ(S90)です。

書込番号:10984153

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/23 00:12(1年以上前)

S90 の弱点はマクロ撮影が弱いところです。
それ以外はおおむねOKです。

書込番号:10984190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/23 00:26(1年以上前)

お騒がせサルパパさん
HDmasterさん
しの字さん
じじかめさん
私にも分かりやすい言葉でのアドバイス有難うございます。
勉強になります。

Shigeorgさん
張り革素敵です。私の求める形です。

一体型さん
写真までアップして頂き有難うございます。

ランドベンチャーさん
そうですよね。カメラも相性大事ですもんね。
会話出来るくらい仲良くなりたいです。
頑張ります。

つづきます・・・。

書込番号:10984269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/02/23 01:14(1年以上前)

アユモンさん
今年初め頃「デジカメを買おう!」と思いつきまして。
自分で検討した結果 CX2に決めてました。
CX3の発売も知ってました。
HDMasterさんのおっしゃる通りです。CX3の方が1万円程高いですよね。
恥ずかしい話、私には1万円分の魅力を理解しきれなかったんです。
動画機能も必要なかったので。


S90を偶然電気屋さんで触らなければ、CX2を買ってました。
予算は特に決めてません。
毎日持ち歩く、お気に入りが欲しいんです。
ただS90を使いこなせるのか不安です。

キットRSさん
それです!
撮る物とか特に気にはしていなく、毎日持ち歩いて何かを撮りたいんです
キットRSさんは素敵な相棒に出会えたんですね。

mt_papaさん
ありがとうございます。
参考になります。

S90の良い所だけじゃなく、弱点も教えて頂き有難うございます。
あとは、私が何をしたいのか?どこまでできるのか?
ですね。

皆様、本当にご丁寧に有難うございます。

書込番号:10984470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2010/02/23 22:02(1年以上前)

はじめまして、自分もS90とCX2で2〜3週間程悩み、価格コムのクチコミやレビューを読み、カメラ屋さんで実物を触りまくって、最近の最安値が上昇気味なのと、親戚の結婚式が近い事から、ついにS90に決めました!まぁ決め手は、触った感覚が自分にはS90の方が良かったのと、色々と設定が変えられる事でした。価格は千葉のキタムラでCX2が純正ケースとストラップ付で26800円-下取1000円で、S90が36800円-下取3000円の所を下取り無しで33000円でした!最安値には届かなかったですがオマケで液晶ガードフィルムをつけてもらいました。あまり交渉が得意では無いので自分では納得してます。やはり最後は自分の気に入った物を買えば、多少高くても満足すると思いますので、良いお買い物をして下さい。(^-^)/~~

書込番号:10988343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2010/02/25 17:18(1年以上前)

S90と比較するならG11、LX3、GX200位でCX2は対象にならないような気がします。
趣味として有る程度の画質に拘るのでしたら、一眼を買ってもセカンドとして使う気になれる物を買いましょう。

書込番号:10996912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/27 01:54(1年以上前)

あは!おもしろい、
わたしも美人を探しちゃいました。
そうですね、素人を読み間違えちゃったんだね。

まいこんにゃくさん、わたしも同じような感じで悩んだ素人です。
で、何度も何度もお店に足を運んでいじってみて(この場合のイジルは、
ONOFFしたりズームしたりするくらいです。なんたってド素人!!)

で、連れて歩くのを考えてS90にしました(^_^)
まだ手に入れて1週間です、、AUTOで使ってますがそれだけでも楽しいです。
きれいに写るのよぉ♪

書込番号:11004281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング