PowerShot S90 のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PowerShot S90

デュアルクリアシステム/コントローラーリング/3.0型液晶モニターを搭載したデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:220枚 PowerShot S90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PowerShot S90の価格比較
  • PowerShot S90の中古価格比較
  • PowerShot S90の買取価格
  • PowerShot S90のスペック・仕様
  • PowerShot S90のレビュー
  • PowerShot S90のクチコミ
  • PowerShot S90の画像・動画
  • PowerShot S90のピックアップリスト
  • PowerShot S90のオークション

PowerShot S90 のクチコミ掲示板

(6304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全295スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

F200EXRとの比較

2010/02/18 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 dekachikuさん
クチコミ投稿数:123件

フジのF200exrにするか、本機にするかどうか迷っています。
画質、解像度の観点からすると、どちらの方が優れているのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:10958640

ナイスクチコミ!0


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/18 05:50(1年以上前)

コンデジとすればどちらも画質、解像度良好です。
特徴として色が濃いS90、一方F200EXR発色は自然な感じで濃厚な発色を好むならS90が向いているでしょう。
点数を個人的に付けたとすればS90 90点 、F200EXRは80点といったところです。
同じ値段だったら迷わずS90ですが、金額差が2倍有るのでC/P比でF200EXRもアリかと

書込番号:10959087

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/18 06:05(1年以上前)

過去レスをざっと探したところF200EXRを比較した下の2つも参考になるかと
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050337/SortID=10913946/

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10911664/

書込番号:10959096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/02/18 07:21(1年以上前)

S90の方が画像のメリハリがしっかりしています。
会社で使っていて、見比べて感じです。

S90の方がレンズが明るいので、暗所では良いと思います。

F200は、ダイナミックレンジが広く取れるので、白飛び、黒潰れが
少ないです。

書込番号:10959185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/02/19 18:20(1年以上前)

お遊びで較べてみてください。
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
F100fdも仲間に入れると面白いです。

書込番号:10965946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

粒状感について

2010/02/16 23:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:86件

以前の書き込みで、粒状感があると書かれている方がおられましたが、実際に使われていて
気になる方はおられますか? 雑誌でも、高感度でなくてもうっすらとノイズが乗る傾向が
あると書かれていた記憶がありまして、最大でA4までしかプリントすることはありませんが、
どうも購入に踏み切れません。

よろしくお願いします。

書込番号:10953096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/16 23:57(1年以上前)

私は感じません。
ISOオードでも安心して撮れて、とても満足しています。

1000万画素ありますから、A4プリントでも十分な写りだと思っています。

書込番号:10953183

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/17 07:46(1年以上前)

「高感度でなくてもうっすらとノイズが乗る傾向」というのは、パソコンで当倍で見た場合
ではないでしょうか?
A4プリントでノイズは感じないと思います。試しにサンプル画像をA4でプリントしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10954168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/17 07:49(1年以上前)

おはようございます。

私も感じません。

シーンモードのノスタルジックにすると粒状感が出て
それはそれでおもしろいです。

書込番号:10954172

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/19 10:57(1年以上前)

RAWしか使っていませんが、DPPで見る限り ISOAUTO で 80 とか、100 くらいなら
大丈夫です。

書込番号:10964521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2010/02/20 22:36(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
雑誌は試作品での評価が多いので、量産品でどうなのか
知りたく質問しました。問題なさそうですね。
もし買えば、デジカメはキャノンばかりの3台目に
なります。

書込番号:10972363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初期不良??(異音がでます)

2010/02/15 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:15件

S90を所有している方にお尋ねします。

ピントをあわせるときなどシャッターボタン半押しの際に、その都度「カチッカチッ」という音がします。
どんな撮影モードでもこの音がします。
写真自体は通常通り撮影できています。
購入店に今度もっていこうと思っていますが、
この症状はよくあることでしょうか?
所有者の方のご意見願います。

書込番号:10943329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/15 01:57(1年以上前)

手振れ補正の音ではないでしょうか?

私のS90も、ピントが合う直前にどのモードでも音がしますよ。
本体に耳を近づけないと聞こえませんけど。

書込番号:10943538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/15 05:16(1年以上前)

> カメラは単焦点さん
おはようございます。
わたしのS90もクククっというAF動作音とカチカチというIS動作音が出ますよ。

>お騒がせのサルパパさん
お久しぶりです。
このカメラは、ちょっと面白いですね^^
レンズや素子の良し悪しよりもデジタル補正と絵作りでの現時点でのキヤノンからの
回答のような気がするカメラですね。
デジイチとは、違う方向へ進化しているのだと感じました。

書込番号:10943754

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/15 11:00(1年以上前)

ANALOG.MANさんもおっしゃっていますが、シャッター半押し時に音が出るのは、ほとんどAFの動作音か手ブレ補正の動作音ですね。
ANALOG.MANさんの回答を見ると手ブレ補正の動作音のようです。
手ブレ補正機能をOFFにして音がするか確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:10944446

ナイスクチコミ!0


K5PPさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/15 11:48(1年以上前)

AFや手ぶれ補正は、「ジー」とか「ククク」と言う音なので、「カチッ」なら多分絞りの音じゃないかと思うのですが…

ただ、絞りの音なら半押ししてAEが固定された後はしないはずです

シャッターに触れない状態でレンズを蛍光灯に向け、手で遮ったりしてカメラに明暗それぞれの状況を与えてみてください

それで音がするなら間違いなく絞りです

書込番号:10944580

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2010/02/15 13:34(1年以上前)

まあ、物理的にいろいろ動いているので当然音はします。
私の個体もします。

シャッターボタン半押し状態で音がしないならピントを合わせている音か絞り羽根の音ですね。
まだ聞こえるならISの音だと思いますよ。

書込番号:10944933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2903件Goodアンサー獲得:82件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/15 15:46(1年以上前)

すっかり思い込みで書いてしまいました。すみません。

手振れ補正をオフにして試してみましたが、音は消えません。
AFが作動している音を確かめましたが、これも違うようです。
数人の方がご指摘をされているように、絞り羽の動作音かもしれません。

いずれにしても、その音がよほど大きくない限り、正常だと思います。
ただ、実際に音を聞かせていただいたわけではないので、購入店、もしくは
キヤノンサービスセンターで確認された方がスッキリするのはないでしょうか。

>ANALOG.MANさん
お久しぶりですね。
PawerShotのこのシリーズはS40から新機種が出るたびに買い換えて、ずっと使ってきました。
S80になってRAW撮影が出来なくなって残念に思っていましたが、S90で復活!
最新のコンデジの中では決して小振りではありませんが、私的にはとても満足度の高いカメラです。
コンデジでは設定項目に不満が出る一眼ユーザーにも使いやすいコンパクト機だと思います。
もちろんメーカーさんはその辺の事を考えて設定されていると思いますが。
使っていて面白い、機能は損なわずコンパクト化し、順当な進化だと感じています。

書込番号:10945330

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/19 10:59(1年以上前)

>カチッ

音は原理的には鳴るのですが、気になるほど大きくはないです。
大きな音(判断が難しいですが)なら一度みてもらうのもいいと思います。

書込番号:10964527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AF補助光

2010/02/14 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 S.M.Fさん
クチコミ投稿数:3件

皆様のレビューなどを参考に先日購入して設定などしていたのですが、取説のp.148に
AF補助光(ランプ)を切るとあるのですが
切に設定しても光ります。
これは初期不良でしょうか?
後 カメラを振るとカラカラ音がします。
何分デジカメ初心者なもので御意見いただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:10940270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 17:03(1年以上前)

珍しい症状におもいますが
初期不良ではないでしょうか

AF補助光を「切」にして
その後AFでピント合わせるときに光るんですよね

そしてMENUからAF補助光の設定状態は
ちゃんと「切」になってますよね

それでも光るなら不良と思います

カラカラ音については
少なからず音はするのでその音が異常かは分かりません

なお気になる症状は
早めに店頭に持ち込んだほうがいいですよ

また店頭の展示品を触って
自分のとの差を確認するのもいいかと思います

書込番号:10940394

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.M.Fさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 17:45(1年以上前)

アルプグリムさん
ありがとうございます
やはり初期不良ですかね
明日にでもサポートに問い合わせてみます。

書込番号:10940567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件Goodアンサー獲得:419件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/14 19:15(1年以上前)

まさか補助光とストロボの赤目緩和ランプを間違ったりしてませんよね?場所で同じ色ですよ。

カラカラなるのは縦横検出か手ブレ補正のジャイロだと思います。

書込番号:10941049

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 S.M.Fさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/14 19:54(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん
ありがとうございます。
自分でもCanonの他機種のクチコミ情報などを探してみました。
おっしゃるとうり
赤目緩和ランプがONになってました。
OFFにしたところ、光らなくなりました。
ご返答頂いた方 ありがとうございました。

書込番号:10941246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外装交換って出来るんでしょうか?

2010/02/12 03:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

クチコミ投稿数:59件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5
別機種

こんばんわ。
S90を一か月前に購入し、昨日旅先に連れて行きました。
手が滑り、あろうことか高さ1mくらいの高さから落っことしてしまいました…(涙
大変気に入っているデジカメなので、見た目がこの状態だと納得いきません。
というわけで外装を綺麗にしたいんですが、デジカメって外装交換など対応してもらえるんでしょうか?
携帯電話などのように外側だけ新しく出来ますか?
出来るとすれば、直接Canonに送付するべきでしょうか?
それとも購入店経由で行うべきでしょうか?
どちらにせよ、落としたので保障対象外でそれなりの金額がかかるのは覚悟しています。

書込番号:10926947

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:23件

2010/02/12 06:07(1年以上前)

残念でしたね
しかし使い込んでいくうちにそのくらいの傷はつくような気がします
私にはたいした傷に見えませんが どうしても気になるようでしたら販売店に相談してみたほうがよろしいと思います
結構かかると思いますから下取り価格も聞いてみてください
もしかしたら下取りに出して新品を買ったほうがいいかもしれません

書込番号:10927052

Goodアンサーナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2010/02/12 07:07(1年以上前)

私も大したキズには見えません (写真で分かり難いだけかもしれませんが・・)
私は外装に変形がなければ特に気にしませんが、気になる場合は黒のマジックで塗り潰すかな? (^^ゞ
使用の際は、落下防止のためにネックストラップの使用をお勧めします。

書込番号:10927155

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/02/12 07:12(1年以上前)

キヤノンの修理では、一律料金制になっています。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.html

ここを見ると、\9,975(+往復の送料)となっています。
但し、今回の場合、落下が原因ですから、場合に依れば(内部に悪いところが有れば)、それ以上になるかも知れません。

私も以前、IXY DIGITAL 400をバッグに入れていて、バッグ毎落下させ、液晶を割ったことがあります。
液晶修理と共に、落下が原因のため、各機能の点検もお願いしました。
結果的に、液晶以外は何ともなく、修理代も一律料金で、送料込みで、1万円を少し超えた程度でした。
このIXY DIGITAL 400は今でも現役です。

1万円は少ない額ではありませんが、愛機の傷を治すなら、やむを得ないかも…。

書込番号:10927159

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 07:28(1年以上前)

高いお金払ってピカピカにして、お部屋に飾っておく事をオススメします

書込番号:10927183

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/12 07:43(1年以上前)

サービスセンターに相談してみてはいかがでしょうか?(およその金額も聞くとか)

書込番号:10927221

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/02/12 11:47(1年以上前)

この手の話の解決方法としてYahoo!オークションに出品して売却しいくらか足して新品を買い直すのが現実的でしょう。
この程度の傷ならさほど買い叩かれてタダ同然になる事はありません。

書込番号:10927858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:16件

2010/02/12 12:10(1年以上前)

機種不明

絆創膏ステッカー



 日本には物を大切にする人が多いしそれはとてもいいことだと思うんですが、私は空港
とかに行くとピカピカのトランクよりステッカーだらけ、キズだらけのスーツケースをガーガー
引きずっていく人の方がカッコよく見えたりするんですよね。いかにも 「世界中を旅して
きたよ!」 という感じで。明るいツヤありピンクのデジカメにキズがついたら諦めきれない
かもしれませんが、もしお手持ちのS90が渋いツヤ消しブラックならキズだらけの完動品を
持っているのも戦場カメラマンみたいでむしろカッコイイかも。

「これは砂漠でAKの弾がかすった時のキズ、これは無反動砲が飛ばした石があたったキズ」
「じゃあこれは?」
「どれどれ? ああ、それはうちのミケ」

みたいな感じで。そんなクサい会話はゴメンだ!という時は↑みたいな感じのステッカーを
作って貼るのはどうでしょう。これならどんなにキズだらけでも納得してもらえるし……て、
何の役にもたたない提案ばかりですみません。m(_ _)m

書込番号:10927931

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:59件 PowerShot S90のオーナーPowerShot S90の満足度5

2010/02/12 13:06(1年以上前)

皆様貴重な情報ありがとうございます。
実際の金額を出して頂いている方もいらっしゃし嬉しく思っています^^
写真を撮るのが下手で傷が分かりにくくて申し訳ありません。
私も外観的には「このくらいの傷ならしょうがないか」と思っていたのですが、
落とした後撮影したら、指に刺激を感じ、見てみたら血が出ていました。
それでよくよく見てみると、コントローラホイールの傷が針のようになっていて
その部分での切り傷と考えられます。
どうやら素材はアルミのようで。。。

ただ、こちらの方の意見を見ると、傷も付きものかと思いの方が強くなってきました
鋁か何かでホイールの部分の針を取ってみようと思います。
なにか機械的に不具合があったりする場合にまた修理考えます。
ありがとうございました^^

書込番号:10928171

ナイスクチコミ!0


MOSSさん
クチコミ投稿数:78件

2010/02/13 01:28(1年以上前)

私もIXY930をアスファルトに落下させたときに
アルミ外装に傷がつき、角が鋭くとがってしまいました。
指に当たって痛かったのでやすりで成形しました。
100円ショップに良いのが売ってますよ。

書込番号:10931733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち具合について

2010/02/11 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S90

スレ主 Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

こん○○は。

実は、今更なんですがバッテリーの持ち具合について質問があります。

ズバリ、フル充電で何枚くらい撮影できるのでしょうか?

私の使い方は、↓↓↓の様な感じです。
1.頻繁にオンオフを切り替えます。電源オンの時間は、長くても2分程度です。
2.1回の電源オンで、10枚くらい撮ります。
3.ズームは、10回に1回ぐらいしか使いません。ほぼワイド端固定です。
4.オート中心で暗くなったらISOを使う程度でメニュー操作は ほとんどしません。
5.フラッシュは、滅多に使いません。昼夜問わずです。
6.撮影後の画像確認は、10〜20秒程度です。
7.旅行先や町中でのスナップ撮影が主な用途です。
8.コンデジだけで撮るときは、だいたい1日に70〜100枚ぐらい撮ると思います。
9.一眼の補助として使う場合は、せいぜい20枚程度です。


予備のバッテリーを買うことも検討中ですが、使用頻度が少ないことと 値段がこなれてきたせいもあり、出費を出来るだけ抑えたいです。


ご使用中の方々、ごくごく簡単で結構ですので 教えていただけませんか?(ペコリ)

書込番号:10924270

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/02/11 19:30(1年以上前)

私はこのカメラは、非使用者ですので、具体的な数値は分かりません。

その代わり、安価な予備バッテリーを紹介します。
私が使っているリチウムイオンバッテリーを使うカメラの全て(2桁台数)で、JTT社の予備バッテリーを使っています。
PS-S90用なら、NB-6L互換ですので、JTT社なら下記が適合します。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/canon_camera.html#016290

ここ、価格.comの板で、使用者が多いのはROWA社ですね。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2856

なお、非純正バッテリーの使用は自己責任になります。

書込番号:10924405

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2010/02/11 20:06(1年以上前)

購入してからこれまでに 200 枚くらい撮影しました。フル充電から確か 2 回分バッテリーを使い切ったのじゃないかと思います (3 回だったかも)。

ということで、今の私の使い方だと 100 枚くらいということでしょうか。

ただ、久しぶりのデジカメの新規購入だったので、購入直後からしばらくはいろいろいじってみたり、暗いところで何度も撮ってみたり、ズームやフラッシュを使いまくったり、液晶で何度も再生したり、PC へ USB ケーブルで転送したりと、バッテリーにはすごく厳しい状況だったと思います。

当然電源のオン・オフも頻繁に繰り返していますし、一枚だけ撮るとかもよくありました。逆に連続して撮ったのは 10 枚くらいが上限だったと思います。

撮影のサイズはほとんどが 1600x1200 です (一回だけ RAW+JPEG で撮りました)。

逆に言うと使い方が定まってきて普通の使い方をするようになれば、最低でも 100 枚以上は撮れるということでしょうね。

ほとんど参考にならないと思いますが、極端 (?) な実例ということで。

書込番号:10924621

ナイスクチコミ!1


Riderpapaさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/11 20:06(1年以上前)

Saeca_さんこんばんは
そのお使い方なら一日で100ショットは大丈夫だと思います。
メインカメラとして使用しても120〜130ショットを越えな
ければ十分持ちます。

宿泊を伴う旅行なら本体と同等の大きさの充電機を持って行けば
なんら問題は有りません。

書込番号:10924622

ナイスクチコミ!0


ku-meさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/11 20:13(1年以上前)

どうこう言っても、バッテリーの持ちがその他の機種と比べて、あまり良くないのは仕方がないのでは…

自身の使い方に合わせて、予備バッテリーを用意する事を考えるのがイイと思いますよ

書込番号:10924663

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saeca_さん
クチコミ投稿数:143件 ### 

2010/02/11 21:00(1年以上前)

こんばんは。皆さん お早いレスありがとうございます。

影美庵さん
互換品なら安いものがあるんですねぇ〜〜
知りませんでした。これくらいだったら、お財布にも優しいです。

shigeorgさん
私の聞きたかったレスです。とても参考になりました。
ありがとうございました。


Riderpapaさん
たぶん100枚は、超えないと思うので大丈夫そうです。
旅行の時には、充電機を持って行きます。


ku-meさん
↑の影美庵さんが書かれているような、互換バッテリーを検討してみますね。

書込番号:10924948

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件 PowerShot S90の満足度5

2010/02/11 22:26(1年以上前)

結構電池もちますよ。1000mAH ありますから一昔前の 750mAH の電池
よりいい感じですね。(同じくらいの大きさの電池で比較した場合)

バッテリー1つと充電器でほとんどの場合OKと思います。
安心のため、1つだけ予備をもっていてもいいかもしれません。

私は、予備を1つ買いました。

書込番号:10925631

ナイスクチコミ!0


dekimaroさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S90の満足度5 Dekimaro's Photo Diary 

2010/02/12 21:29(1年以上前)

カタログ値だと、フル充電で約220枚となっていますが、
使った感じでは、およそこの半分の100枚程度だと思います。
予備電池を買いましたが、これは心理的な安心面もあります。
(バッテリーのインジケータは、あくまで目安程度ですから…)
節電のために、液晶画面の消灯時間を短くしています。

書込番号:10930066

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S90」のクチコミ掲示板に
PowerShot S90を新規書き込みPowerShot S90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S90
CANON

PowerShot S90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PowerShot S90をお気に入り製品に追加する <771

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング